【企業】ホンダ、国内販売系列を来春統合 2008年に高級車専売網を導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぴすた(051227)φ ★
 ホンダは14日、国内に3つある販売系列(チャネル)を来年3月に統合、
新たに「ホンダチャネル」に一本化すると発表した。また北米などで展開
している高級車専売網「アキュラ」を2008年秋に国内にも導入する。国内
自動車市場の成熟化に対応、販売効率の向上につなげる狙い。

URL:http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051214AT1D1402W14122005.html
2名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 15:49:40 ID:e2NfxxjC
やっとアキュラくるか!
3名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 15:55:46 ID:NzlQ3gKZ
レクサスのパクリか!(笑)
4名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 16:26:52 ID:C8bhSM3m
で次は?
日産はインフィにティ
マツダがユーノスの復活という流れか?
5名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 16:31:25 ID:Pi80pooo
ホンダの高級車って誰が買うの?
6名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 16:51:25 ID:TASiwc1H
>>3

北米で各日本車メーカーが立ち上げたプレミアムブランド


アキュラ(ホンダ)・・・1987年


レクサス(トヨタ)・・・1989年
インフィニティ(日産) ・・・1989年



パクリはレクサス(笑)ですから。
7名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 16:55:08 ID:kId/HmNl
>>6

この話題は北米の話じゃないですよ。




日 本 で す よ(笑)



パクリ企業ホンダ!(笑)
8名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 17:24:26 ID:hlxhNXhL
ホンダがアキュラブランドで成功したから
トヨタがパクってレクサスブランド立ち上げ

トヨタがレクサス国内導入成功
ホンダもあとに続くと
9名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 17:48:35 ID:oY8evI/u
まあトヨタよりはホンダの方が良い車作ってる。
10立夏 ◆Pray2x.672 :2005/12/14(水) 17:49:59 ID:EenirnhR
NSX時々見るけど乗ってるの老夫婦ばっかり
11名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 17:57:22 ID:y8q1Uu8f
ようやくアキュラが導入か。
NSXの後継車もアキュラで出るんだろうなぁ。
12名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 18:15:07 ID:cjUp2H7/
パクリ企業はTOYOTA
みんな知ってる
13名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 21:01:53 ID:SXe3ovXl
アキュラってそれほど成功はしてないでしょ
日本でいうトヨタ店じゃね?
14名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 23:45:19 ID:/qN+4LHI
フェラーリの真似しか出来ないだろ。
NSX何それ?国産セダンにまくられてるんですが。
15名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 23:51:14 ID:XOisRvhL
>>9
…本気で言ってる?
16名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 00:07:58 ID:peb+eUXu
>>15
熱でもあるんだろ
17名前をあたえないでください
>>14
はいはい割ろす