【富山】カレーは箸で食べるかそれともスプーンか・・・ちょっとした”給食論争”に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼11@はぴすた(051227)φ ★
 富山県内の小中学校の給食で、カレーライスを食べるのに、はしを使っている
学校が全体の約4割に上っている。評判が悪かった先割れスプーンから、はしに
切り替えた影響とみられるが、家庭などではカレーにはスプーンというのが一般的。
”はし派”の小学校長が「はしでもカレーは食べられる」と強調すれば、保護者から
は「はしでカレーは、やっぱり変」との声が上がるなど、ちょっとした”給食論争”に
なっている。

 文部科学省の二〇〇三(平成十五)年度の調査によると、はしとスプーンを併用
する県内の学校は、小学校が二百十九校のうち百二十七校、中学校が八十五校
のうち五十五校の合計59・8%で、残りの40%強が、はしだけを使っている。

 高岡市内では小中学校三十八校のうち、はしだけを使っているのは十二校。ある
小学校長は「日本人なら、はし。カレーでもスプーンは必要ない」と言い切り、今後
もスプーンとの併用はしない考えだ。

 県東部の給食センターも、幼稚園にスプーンを出すことはあるが、小中学校には
出していない。「はしの方がスプーンより機能性が高い」とし、はしでカレーを食べさ
せることにも疑問を感じないという。ただ、保護者からは「スプーンも使ってはどうか」
との声が出ており、今後の検討課題としている。

 一方、はしとスプーンを使い分けている南砺市内の小学校長は「食事には食べ物
にふさわしいスタイルがある」と語る。小学生の子どもを持つ富山市内の女性も「はし
の持ち方を教えるのは大切だが、カレーまで、はしで食べさせることはない」と、疑問
を投げ掛ける。

 富山短大の原田澄子教授(調理学、給食管理)は、「訓練として、はしだけを使わせ
ているのだと思うが、はしでは、とろみのあるカレーなどの料理を最後まで食べるのが
難しい。スプーンとの併用など柔軟に考えていいのではないか」と話している。

URL:http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20051210002.htm
2名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 05:38:08 ID:G4KQUzUO
フォークです
3名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 05:40:34 ID:7Xs9U7Le
箸でカレー食って旨いのか?
4名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 05:42:42 ID:2Qkc26+F
>>1乙カレー
5名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 05:42:45 ID:UDp9giCP
ストローに決まってる!!
6名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 05:46:03 ID:cFqkUhZg
まったくばかばかしい。
学校現場にありそうなつまらない論争。

あほみたい。

どこの家でカレーを箸で食べるのか。
非常識。
7名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 05:47:05 ID:zn6Y+50t
早食いを覚えさせるよりマシだろ
8名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 05:47:42 ID:nufF/+yG
はしの使い方を練習すうには良いと思うが、
臨機応変、応用、適材適所って部分が育たないんじゃないかこれ
9名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 05:49:14 ID:x/d9C7qs
ドリフじゃないんだから箸で食うなよ
まあドリフはヨーグルトだが
10名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 05:49:18 ID:yYy0x5oH
カレーといえば、右手で食べる。
ウ●チは左手。こっちは食べないけどな。
11名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 05:52:23 ID:bR0wSYVO
先割れスプーンという選択肢はないのか
12名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 05:59:53 ID:nufF/+yG
>>11
>評判が悪かった先割れスプーンから、はしに切り替えた影響とみられるが、
よく嫁
13名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:01:19 ID:UDp9giCP
子供の頃、給食で出たカレーライスを手掴みで喰ったら担任にぶっ飛ばされたけどな
14名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:03:31 ID:V7Q7H3i2
カレーは、バナナの葉についで、右手でよくまぜて、
食べさせろ。

それか、箸を使うかの2つの選択。
15名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:05:16 ID:J8r+XT/k
箸、スプーンうんぬんより何としてもカレーの皿にご飯を全部入れずに食う主義だった漏れな訳だが
16名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:17:33 ID:yRQ29RBI
カレーくらいスプーンで食えよ・・・・・・意地張りすぎだよ。
17名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:23:58 ID:8EKLZdTm
好きなだけ論争でもして下さい。
 安全を確保することで躍起になっている所から比べるとほんとに平和でうらやましい
18名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:24:16 ID:V7Q7H3i2
カレーくらい箸で食えよ・・・・・・意地張りすぎだよ。
19名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:25:26 ID:ncqpHbnd
うどんをスプーンで食うようなもんか。
20名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:25:41 ID:V7Q7H3i2
みそ汁も箸で食う。それが日本の文化。

在日とかだな、スプーンと言っているやつ。
21名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:25:45 ID:ya8BBAyn
先割れスプーン
22名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:26:19 ID:W2JRDm6x
カレー禁止にすれば問題解決じゃん
23名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:29:50 ID:qz/aAdYI
でもスープっぽい部分はどうすんだよ、茶碗やサラに口付けるのは
行儀悪いだろ?
24名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:29:54 ID:iTRQ+P7O
スプーンはスープ用。カレーライスはフォークを使うよう習慣づけなさい。
25名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:30:36 ID:UDp9giCP
カレーライスの起源を韓国にすればスプーンで食べても違和感がないのではないか?
26名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:32:39 ID:qz/aAdYI
.....まぁ結論から言うと、カレーは手で食うモンなんだけどな。しかも左手で。
27名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:33:59 ID:V7Q7H3i2
日本は「丼」文化。

絶対、箸を使わせろ、特に学校ではな。
28名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:36:06 ID:9o8pJvYS
スープみたいな汁物も箸なのか? ありえなす
29名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:37:32 ID:V7Q7H3i2
「カレーは手で食う」これは常識。

30名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:37:58 ID:UDp9giCP
>>28
おまえ味噌汁とか箸つかわないのか?
31名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:38:26 ID:V7Q7H3i2
スープみたいな汁物も箸さ?

日本の学校なら。

32べんちゃん  ◆E10A/kMFuQ :2005/12/10(土) 06:38:39 ID:8fUghI8Y
カレーにみそ汁は定番だな
33名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:42:18 ID:/iLiupmr

学校関係備品業者の「スプーン」工作だよな。

「箸」ですべてOK、日本人なら。
34名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:43:14 ID:/iLiupmr
ガキを甘やかすな。

税金つかうなよ。
35名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:43:40 ID:zTC3TdRK
結論

どちらでもよい


本当の論点

富山新聞が無理に話題を掘り起こしている件
36名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 06:47:14 ID:Izaeal5N
どっちでもいくない?
37名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 07:04:41 ID:KiR7XkRJ
個人の自由
すきなんもんで食えばいいじゃん。
わざわざ問題にすることの程ではない。
38名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 07:10:02 ID:SQukCc2l
カレー食うなら、
ソフト麺の時ははし。
ご飯の時スプーンでいいじゃん。
39名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 07:18:27 ID:8r4egl7m
これは、北陸に住んでいない人たちには、よく理解できない話だと思う。
お多福という、大衆食堂のチェーン店がある。カレーライスというメニュウとカレー丼というメニュウがある。
カレーライスの方は、さらに盛られてスプーンがついてくる。カレー丼のほうは、丼に入って卓上にある割り箸で食べることになっている。
料金はまったく同一。
漏れは、初めてお多福に入ったとき、ショックを受けた。
40名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 07:43:11 ID:iTRQ+P7O
犬だって猫だって、虫だって、箸もスプーンも使わないで上手に食べてるじゃないか。
やたら物を増やさないようにして、人間も口でダイレクトに食べられるよう習慣づけていくべきだ。
41名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 07:44:06 ID:7hO7sO9v
右手で食うにきまっとるだろ。左手はダメだぞ。
42名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 07:54:47 ID:c5oKneKF
何だかんだ言っても日本って平和だなと思う今日この頃
43名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 07:56:33 ID:9cw7Skbe
私も昔、骨付きのチキンカレーをスプーンで食べてたら野蛮で下品だと怒られた
それいらいカレーはフォークで食べてる
ちなみにグラタンやドリアもフォークで食べてる
44名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 07:59:41 ID:/iLiupmr
結論

絶対「箸」である。
税金を使っている学校なら
日本文化を教えるべきである。


もし、インドカレーの文化を教えたいなら
「手でくわせろ」

これが教育である。
45名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 08:05:16 ID:/iLiupmr
いいか、我々日本国民の血税をスプーンに
つかってどうする。

ガキを甘やかすな。学校での話だぜ。
46名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 08:09:27 ID:OyvgCWmR
箸でちまちま食ってたらカレー冷めてマズクなる。

結論、この校長は味オンチ
47名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 08:09:41 ID:i04yF0iq
カレーはスプーンのが食い易いけど
小学生とか、あれだな、スプーンでアルミ皿を
カシャッ!カシャッ!とかいわせながらこそぎそうでイヤだw
48名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 08:10:23 ID:1hME4TXB
女子だけならオッチャンが口移しで食べさせたるわ。
どや?
49名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 08:27:09 ID:NjXh39Ne
スプーン二本をハシみたいに持てばいいんじゃね?
50(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/10(土) 08:29:26 ID:NK8tFC1L

皿をなめたりしなけりゃどちらでもいいよ
51名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 08:41:48 ID:Luw7gdW7
食品にはそれにふさわしい道具があるんだ。なんてもかんでも箸でたべさせ
れば良いと考えるとは全く持って

  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちなみにサラダはフォークなんかより絶対箸がよい派だ。
52名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 08:51:37 ID:f0EdL8F7
カレーを箸で食うなんてはじめて聞いた、、、富山県ってばかじゃねーの?
ここで、「箸」って言ってる人たち、あんたらカレーを箸で食ってんのか???
53名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 08:53:33 ID:eXcdBR7i
カレーはかける派なら箸でもいいが、混ぜる派なら箸じゃちょっとな。
54名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:00:08 ID:pMrb4NSS
>>44
カレー=インド風
しか思い浮かばない貧困な発想と食生活が痛い
55daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/10(土) 09:02:09 ID:2fTZiiR4
鳥取県湯梨浜町立東郷小学校教諭岩本節子(50)が、ご飯味噌汁おかずを混ぜておにぎり作って食器を片付けハンカチティッシュ素手で喰わせて、
こぼした女児は床掃除、従わない児童は頭や背中を叩いて足で蹴り教科書破り捨て「頭が悪い」「とろい」暴言吐きまくり、心的外傷後ストレス障害(PTSD)不登校、
倉吉市立西郷小学校から1997年旧花見小学校赴任直後〜2004年7月頃まで7年間、小学1年生も容赦無し、保護者からの人権救済申し立てで鳥取県弁護士会が警告書、
社会体験研修受入登録してない鳥取県三朝町社会福祉協議会で1年間の長期社会体験研修、修了後は職場復帰予定、指摘行為は全否定で匿名報道、
2005年4月1日3校統合湯梨浜町立東郷小学校校長小谷達樹(旧花見小学校長)7月中旬から入院中、同僚教師は問題放置、
前田三郎委員長の湯梨浜町教育委員会は被害児童からの事情聴取やる気無く真相隠蔽、さすが民間とは資質が違う鳥取県の公務員、
事件発覚後騒ぎが大きくなっても湯梨浜町と鳥取県中部教育事務所は対応渋り、
9月6日鳥取県教委が6カ月の停職処分発表で9月7日退職、退職金も共済年金もごちそうさま、町民は事件報道した日本海新聞叩き、
同和利権の給食調理食材調達食器洗浄、同和教育盛んな鳥取で給食巡って人権侵害、保護者も報道も萎縮して、部落民なら絶対解雇されません。
文句がある極悪違法2ちゃんねるメンバーズは鳥取県湯梨浜町方面地区に落ちてる放射性ウラン残土を素手で喰ってろボケ!!!!”!11

           |\_/ ̄ ̄\_/| 給食でアリアス!残すな!
           \_|  ▼ ▼ |_/ 糞喰う韓国人に負けるな!
              \  皿 /   給食のおばちゃん狂死が給わる
               /,   つ    華麗なる給食が喰えないのか!
勘弁してyo!      (_(_, )     さっさと喰え!バカ!とろい!
          ブリュブリュ ゚l|li。しし'
    ∧_ _∧  ____。i||li゚。____
   .(,,゚´Д`)/ ,。・=。、l|l|i゚。,;=ゞ../
   /つ●/ ,。";゚=⊆゚@※っ゚,/| ビチビチッ
   (__/_______//|
     し ̄|________|/ ||
       ||         ||
       ||         ||
56名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:05:30 ID:/iLiupmr
箸があれば、カレーガツガツ高速に食える。

日本人なら常識。

できないやつは在日。
57名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:06:41 ID:/iLiupmr
あと、インドカレーは「手で食う」がマナー。

58名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:08:08 ID:/iLiupmr
結論

絶対「箸」である。
税金を使っている学校なら
日本文化を教えるべきである。


もし、インドカレーの文化を教えたいなら
「手でくわせろ」

これが教育である。
59名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:10:44 ID:qo+RqNXw
子供に箸・スプーン・フォークが入ったお箸セットを持たせればいいだけ。
そしたら好きなほうで食べるだろ。
箸でカレー食うのなんて、ばーちゃんとかくらいだろ。
60名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:11:37 ID:bKIIPsf+
昔はヨーロッパだって手掴みが正式マナーだったんだろ。
61名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:13:55 ID:IpRVbL2T
卒業祝いだかの給食にケーキが出されたが
それもやはりこの校長なら日本人なら箸で食えと言うんだな。
バカウヨ。
62名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:17:29 ID:eXcdBR7i
>>58
給食はヨーロッパ風カレーだろ。しかもカレーは日本食と言えるほど日本で独自進化してる。箸で食べても別に良いけど、スプーンで食べるのが自然な教育。

結論としては、スプーンはもはや日本の文化。「箸」の文化にこだわるのなら、給食にカレーを出さないことだ。
63名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:32:49 ID:R93NPcs0
箸しか使わないっていうのが、日本の伝統に固執する理由に因るなら
カレーを出すこと自体がおかしいだろ。
和食だけにしなきゃ。
64名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:41:43 ID:vV3bLcja
皿を直接口につけて箸でかきこんでる生徒が多そう。
箸でもきれいに食べたらいいが。
65名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:44:09 ID:/iLiupmr

我々の血税で、「スプーン」買ってどうする。

66名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:45:30 ID:/iLiupmr
結論

絶対「箸」である。それが日本文化。
税金を使っている学校なら
日本文化を教えるべきである。


もし、インドカレーの文化を教えたいなら
「手でくわせろ」

これが教育である。
67名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:47:24 ID:/iLiupmr

「箸」でカレーも食える。それが日本文化。
68名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 09:59:53 ID:pMrb4NSS
ヨーロッパだとスプーンはスープとデザートくらいしか使わないよ
殆どナイフとフォークで食事する。
欧風カレーならフォークを出すのが筋。
69名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 10:00:51 ID:dZxC1Yx/
肛門から直接だな
70名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 10:20:07 ID:5QANFliO
>”はし派”の小学校長が「はしでもカレーは食べられる」
年寄りは早くしね
71名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 10:22:06 ID:MbSG3NVx
この学校の教師は全員箸使えるのかね
72名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 10:29:05 ID:sV5+Nmun
ここでスープカレーですよ!
73名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 10:38:37 ID:5QANFliO
>>72
お茶漬け
74名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 10:46:34 ID:/iLiupmr
結論

絶対「箸」である。それが日本文化。
 日本人のアイデンティティーである。
 日本人は器用と言われるのも「箸」のおかげ。

税金を使っている学校なら
日本文化を教えるべきである。


もし、インドカレーの文化を教えたいなら
「手でくわせろ」

これが教育である。
75名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 10:52:05 ID:V+CD/2LY
自宅から好きな方持って来て食えばいいのに
76名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 10:52:35 ID:MnmQehuS

粘着コピペ厨さんが発生した模様です。

77名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 11:06:24 ID:/iLiupmr
結論

絶対「箸」である。

学校が「箸」も使えない小学生そだてて
どうする。
78名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 11:08:57 ID:czzG0VNp
はしでカレーを食べるようなバカを量産する校長はクズ
79名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 11:25:05 ID:MnmQehuS
箸で食べるべきものは箸で食べていて、箸を使う文化や箸を操る技術は子供たちもちゃんと習熟しているのに、
カレーを箸で食べないから箸の文化が継承出来ずに滅びる。と固く信じている単細胞が一人、粘着してるようですね。
80名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 11:44:26 ID:OLdiplVp
めし屋で箸つかってたら恥ずかしいよな
81名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 11:56:08 ID:U0KXo3vA
こういう平和なニュース大好き。
82名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 12:08:45 ID:MnmQehuS
つうか、カレーを箸で食べるほうが、箸文化をぶっ壊してるわけなのだが。
83ゴッドおまコン(第八期卒業生)φ ★:2005/12/10(土) 12:14:36 ID:???
日本人カレー好きだよな、俺はどっちかっていうと給食の時の先割れスプーンがお気に入り
84名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 12:27:43 ID:6PGOKY0v
スプーンの名称を「箸」に変えればいいんだよ。
「これはスプーンじゃありません。これは箸ですっ。箸ですっ」
85名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 12:44:26 ID:5xy8jwNj
吉野家みたくれんげでいいんじゃない?
86名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 13:10:18 ID:ktl7CcMJ
デブタレに言わせれば、カレーは飲み物
87名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 13:30:22 ID:lQvyhY1y
>>84
哲学者の屁理屈みたいなことを言うんじゃありませんw
88名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 13:32:33 ID:4Ke0c1JK
カレーは手で食べるのが本格派
89名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 13:36:11 ID:7ryFNb+r
スプーン2本を箸みたいに持って使えばいいんだよ。
90名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 13:37:35 ID:yy4lt/aj
ルーはスプーンで食べてライスは箸で食べたらいいじゃん
91名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 13:44:59 ID:crbPcMPo
最近は銀シャリが給食ででるのが当たり前になってんだな、
俺らん時はメインがパンだった、箸なんか使った覚えが無い。
92名前をあたえないでください:2005/12/10(土) 16:45:49 ID:HetFaemf
>>91
相当古いね。脱脂粉乳の時代でしょ。GHQが配給してたころとか。
93名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 06:58:24 ID:VRPz+A3g
結論

絶対「箸」である。

学校が「箸」も使えない小学生そだてて
どうする。

全ての食べ物を「箸」で食べる。
それが日本文化。

流石だ、在日とは違うな。
94名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 07:24:49 ID:z7ws8gQ5
>>93
あえて突っ込んであげよう。
箸ってもともと支那の文化なのだが……少なくとも「日本古来の」ものでも「日本固有の」
ものでもない。
日本文化をきちんと教えろ、というなら、箸どころか、米飯や味噌汁、しょうゆもアウトだな。
(みんな支那から直接または間接に伝わってきた)

95名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 07:39:43 ID:YGF13wBu
などと共産主義者が申しております。

やだねー共産主義。文明国の敵。
96立夏 ◆Pray2x.672 :2005/12/11(日) 07:45:44 ID:zjuGuTve
カレーうどんを塗り端で食べる
97立夏 ◆Pray2x.672 :2005/12/11(日) 07:46:10 ID:zjuGuTve
字間違えたよ
98名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 07:47:30 ID:VRPz+A3g
>>「日本古来の」ものでも「日本固有の」 ものでもない。

どこの発言に対して言っているのだ?


99名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 07:52:59 ID:VRPz+A3g
結論

絶対「箸」である。

学校が「箸」も使えない小学生そだてて
どうする。

全ての食べ物を「箸」で食べる。
それが日本文化。

日本人は欧米人より、「腸が長い」、菜食系民族。
カロリー過多やったら終わり。
日本人は欧米人より、「糖尿病になりやすい」
学校は「箸」で「一汁三菜」にすべきだな。


100名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 07:53:11 ID:z7ws8gQ5
>>95

別に俺はコミュニストではないが?
支那からのものをありがたがって「日本文化」などと称している>>93を、日本人として国辱も
のだと感じているだけ。

まあ、「共産主義」という言葉の使い方も(ついでに意味も)わからずフィーリングだけで使い、
しかも便所の落書きしかかけないチミには死んでも理解できないだろうけど。
101名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 07:58:27 ID:VRPz+A3g
例えば、学校で「濃い味の洋食」をスプーンで食う
食生活続けたら、野菜嫌いカロリー過多、箸も使えないガキが
どんどん登場する。

102名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 07:59:48 ID:VRPz+A3g
>支那からのものをありがたがって「日本文化」などと称している

過去に戻りたいなら、人類は「ひとりのアフリカ人女性」に
起源することはしっているのかい。

103名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 08:02:02 ID:VRPz+A3g
スプーンに反応せず、「箸」だけに反応する
「共産主義者」だな。

104名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 08:04:16 ID:VRPz+A3g
「共産主義者」は支離滅裂だからな。

よく噛んで、食べていないから、
支離滅裂で論理性の欠けた性格に育ったんだな。

105名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 08:14:01 ID:VRPz+A3g
結論

絶対「箸」である。

全ての食べ物を「箸」で食べる。
それが日本文化。

日本人は欧米人より、「腸が長い」、菜食系民族。
カロリー過多やったら終わり。
日本人は欧米人より、「糖尿病になりやすい」
学校は「箸」で「一汁三菜」にすべきだな。

結果として、野菜好きで、生活習慣病減少、税金のムダも減少。
106名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 08:25:34 ID:N4TCYrpK
やぁ(´・ω・`)実は今君に、呪いをかけたんだ。
君はチンコがスパイラルに裂けてしまう。
そんな呪いだ。災難だと思って諦めてくれたまえ。
ただし一つだけ呪いを解除する方法があるんだ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1130668104/
このスレでブリーフちょびひげビール腹と3回唱えてやるだけなんだ。
健闘を祈るよ。
107名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 08:44:19 ID:0WmiN8sg
融通という言葉を知らん耄碌爺はさっさと死ね。
108名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 09:05:31 ID:VRPz+A3g
日本人は欧米人より、「腸が長い」、菜食系民族。
カロリー過多やったら終わり。
日本人は欧米人より、「糖尿病になりやすい」

これは知っているよな。

学校は「箸」で「一汁三菜」にすべきだな。
109名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 09:22:46 ID:dOlqNoxf
なあんだ、VRPz+A3gは「箸」に反応されたと思っていたのか。
どうりで言葉の意味もわからずに支離滅裂なことを繰り返し並べているかと思った。
110名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 09:24:30 ID:VRPz+A3g
「箸」スレだぜ。

111名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 09:26:02 ID:VRPz+A3g
日本人は欧米人より、「腸が長い」、菜食系民族。
カロリー過多やったら終わり。
日本人は欧米人より、「糖尿病になりやすい」

これは知っているよな。

学校は「箸」で「一汁三菜」にすべきだな。
学校で「濃い味の洋食」をスプーンで食う
食生活続けたら、野菜嫌いカロリー過多、
箸も使えないガキが どんどん登場する。
112名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 09:27:54 ID:VRPz+A3g
ガキを甘やかしたらダメだ。

ガキの凶悪犯罪増加もそのせいさ。

113糞妻蘭 ◆muxaqny98o :2005/12/11(日) 10:19:02 ID:6gj7GE+b
コンクリートみたいな頭の校長ね

  ∧_∧
 ( ´゚∀゚)
 (つ旦と)
 と_)_)
114名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 10:51:26 ID:lV5T7F2H
誰かこの校長の頭にカレーぶっかけてやれよ
115名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 11:09:33 ID:VRPz+A3g
ガキがわめくなよ。

箸の持ち方も知らん共産主義者が。
116名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 11:12:34 ID:VRPz+A3g
箸も使えないなら幼稚園から出直せ。

117名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 11:26:39 ID:xbIdcwLn
よーするに『洗うの面倒だから、箸しかやらねーよ。』ってことだろ。
メニューからカレーを外すか、箸で食べれるよう改良すればいいんだよ。

そうだな…。
118名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 11:33:28 ID:VRPz+A3g
違う。

箸も使えないなら幼稚園から出直せ。
119名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 11:41:08 ID:HpFfw9Kt
意地になってるだけだろ。普通にスプーン使わせろ。
120名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 11:51:05 ID:56FrdLtC
普通にカレー箸で食う
121名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 11:54:06 ID:AghR202+
ところでお聞きしたいのだが、
【箸】でカレーを最後まで食べれるのか?
スプーンだとすくえるけど箸だと最後残らないのかな?
122名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 12:02:23 ID:CLvocn96
箸もスプーンもナイフ&フォークも用意して
料理に合わせた選択と使い方を教育すれば良いじゃん?

食器等は児童に支給して自分らで管理させて洗わせれば?
123名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 12:06:35 ID:0YO/dvIw
カレーはインド発祥だが
ニホンのカレーはイギリス経由でカレー粉として輸入したのが最初
イギリス式であればスパイスとしての使用も有りなのだが
米食文化に馴染まずカレールゥーばかりが普及し
いわゆる「あんかけ飯」として定着し
オリジナルとは掛け離れた日本式として独自に発達

故に日本のカレーライスは日本人が食のスタイルを確率せねばならない
先達や正式な作法は存在しないのだよ
試行錯誤、議論百出、結構結構


ちなみに韓国にはのり巻きカレーが存在する
野菜やカマボコの太巻きを輪切りにして皿に盛り
ニホンのカレーと似たようなルゥーを掛けた物だ
ウリナラ式ではこれを均一に良く混ぜてスプーンで食べる
日本人も真似すれば?
124名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 12:30:38 ID:VRPz+A3g
全然違うな。

日本人は欧米人より、「腸が長い」、菜食系民族。
カロリー過多やったら終わり。
日本人は欧米人より、「糖尿病になりやすい」

これは知っているよな。

学校は「箸」で「一汁三菜」にすべきだな。
学校で「濃い味の洋食」をスプーンで食う
食生活続けたら、野菜嫌いカロリー過多、
箸も使えないガキが どんどん登場する。
125名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 12:31:41 ID:VRPz+A3g
>料理に合わせた選択と使い方を教育すれば良いじゃん?

だったら、「カレーは手で食う」これがマナーだ。

126名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 13:00:14 ID:HpFfw9Kt
極端なやつだな。一番食いやすいスプーンで食えよ。
127名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 13:11:20 ID:I/ONwb7w
カレーは飲み物だからストローを。 byデブ
128名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 13:24:30 ID:fAgCCL5t
給食にカレーなんか出さなければいい
129名前をあたえないでください:2005/12/11(日) 17:17:39 ID:Yt0l/Sxq
日本のカレーのベースはインドカレーではなく欧風カレーであることを知らないVRPz+A3gがいるスレはここですか
130名前をあたえないでください:2005/12/12(月) 05:35:28 ID:qM7mKRT5
欧風カレーのベースがインドカレーであることを
知らないのかよ。

それに、欧米には「手づかみ」の歴史が長い。
131名前をあたえないでください:2005/12/12(月) 07:45:01 ID:qM7mKRT5
日本人は欧米人より、「腸が長い」、菜食系民族。
しかも 日本人は欧米人より、「糖尿病になりやすい」

これは知っているよな。

小学生がスプーンでやわらか給食を噛まずに流し込んだら
カロリー過多、アゴの成長不良、免疫力低下、学力低下・・・


学校は「箸」で「一汁三菜」にすべきだな。
よく噛んで食べる。

これが日本文化。「箸」は日本人の美学。

132名前をあたえないでください:2005/12/12(月) 07:59:33 ID:qM7mKRT5

●そして、宇宙でも「カレーは箸で食う」

ttp://jda.jaxa.jp/jda/p4_j.php?f_id=3875&mode=level&time=P&genre=3&category=3047


133名前をあたえないでください:2005/12/12(月) 10:02:42 ID:9vR9tRg/
カレー丼なら箸で食べるんだし、入れ物を工夫すればいいじゃん。
134名前をあたえないでください:2005/12/12(月) 10:03:46 ID:fV+6HfJF
インドでは、古来、すべてのものを手で食べる。
ヨーロッパでは、ナイフとフォークだ。
食べ物の種類ではなく、それぞれの国の伝統・文化によって、
食器が決まるという基本原則を忘れてはならない。

わが国では、
魚だろうが、煮物だろうが、味噌汁だろうが、
お椀を手で持って、静かに箸でいただくのが
正しい姿だ。

日本国民たるものは、箸を上手に使わなければならない。
カレー、スパゲッティ、ハンバーガー、フライドチキン
だからといって、例外ではない。
135元先生:2005/12/12(月) 10:48:19 ID:br9Uto/C
あの上に皮の張った生あったかい苦痛脱脂粉乳ミルクを
カレーに入れればよかったんだ・・
136名前をあたえないでください:2005/12/12(月) 11:04:07 ID:+VB0qqSd
カレーを食うこと自体が誤り。
箸で食えないようなものを給食で出すな。
137名前をあたえないでください:2005/12/12(月) 11:06:42 ID:LuqdRtfJ
>ヨーロッパでは、ナイフとフォークだ。
最近の話だ。

ヨーロッパでも「手食い」文化。
138名前をあたえないでください:2005/12/12(月) 13:55:31 ID:799Cyc5A
昔阪神の遠山がドラフト1位指名されたとき
取材したスポーツ紙記者は遠山が箸でカレーを食ったのに驚き
「阪神ドラ1は箸でカレーを食う男」
と報じたそうな
139名前をあたえないでください:2005/12/13(火) 08:32:05 ID:T55p4Wur
カレーは「手食い」文化。だからな。

箸を使えない記者だったんだろうな。

140名前をあたえないでください:2005/12/13(火) 16:41:13 ID:6qwErqs4
箸で食べるのはさすがにな・・・豪快に食い難くないか?
141名前をあたえないでください:2005/12/13(火) 17:00:08 ID:EkFhcaHs
オレはフォーク派
142名前をあたえないでください:2005/12/13(火) 18:58:28 ID:6HLvVzz0
143名前をあたえないでください:2005/12/13(火) 19:37:30 ID:XtiWZuvF
カレーはスプーンだけど、カツカレーはフォークかな
144名前をあたえないでください:2005/12/13(火) 19:41:08 ID:lb1veNRr
それにしてもカレーを箸で食えなどと指導する学校があるのには参った。
145名前をあたえないでください:2005/12/13(火) 20:01:35 ID:LVg910e+
地域性・時代性にもよるんだろうが、給食の時のカレーは
カレースープだった(スープカレーでは無い)。
当時はコメなんか出なかったからカレーの時もパンだったな。
ま、先割スプーンだったから問題は無かったけどね。
146名前をあたえないでください:2005/12/13(火) 20:09:11 ID:u95IFMSG
カレーライス か ライスカレー かの疑問を解決しろ!
話しはそれからだ!
147名前をあたえないでください:2005/12/13(火) 20:46:14 ID:ckpnSidI
箸派の校長は自分を追い込む発言をしちゃった訳で…
148  :2005/12/13(火) 20:53:45 ID:7igVEh6M
 日本人だからといって紅茶を湯飲みで飲む奴はいない。
149名前をあたえないでください:2005/12/13(火) 21:13:48 ID:X4NEw4Xy
俺は富山在住だがカレーはスプーンだしスパゲティはフォークで食べる。
箸でカレーを食べさせる学校の教員はビール飲むときも杯で飲め。
150名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 06:24:56 ID:tdBIGXuY
日本人だからといって紅茶を湯飲みで飲む奴はいない。

湯飲みで、紅茶もコーヒーも飲める。。
日本の陶器や磁器は「日本の美学」

日本人は欧米人より、「腸が長い」、菜食系民族。
しかも 日本人は欧米人より、「糖尿病になりやすい」

これは知っているよな。

小学生がスプーンでやわらか給食を噛まずに流し込んだら
カロリー過多、アゴの成長不良、免疫力低下、学力低下・・・


学校は「箸」で「一汁三菜」にすべきだな。
よく噛んで食べる。

これが日本文化。「箸」は日本人の美学。
151名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 06:27:27 ID:tdBIGXuY
「箸」使いに自信が無いやつらだな。

●宇宙でも「カレーは箸で食う」

ttp://jda.jaxa.jp/jda/p4_j.php?f_id=3875&mode=level&time=P&genre=3&category=3047

なぜ、宇宙で「箸」なのか。

「日本の美学」だからさ。

152名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 07:54:13 ID:l5XrCunE
日本が世界に誇る、繊細なモノ作り。

それを生む繊細な指使いも、「箸」のおかげだぜ。

「箸」で、豆腐もみそ汁も食べる。
それが日本の美学。

宇宙の美学。
153名前をあたえないでください:2005/12/14(水) 22:49:51 ID:jn+L616Q
とりあえずスープカレーはスプーン食いだよな?
154名前をあたえないでください:2005/12/15(木) 08:52:45 ID:hjMAQ1e1
スープカレーでも、学校でだすなら「箸」
みそ汁も「箸」

「箸」使えないのかよ。
155名前をあたえないでください:2005/12/15(木) 18:06:13 ID:t4oUV1bw
きっとスープカレーは、お椀に入れて飲み干すんだろ。味噌汁と同じ。
156名前をあたえないでください:2005/12/15(木) 18:46:40 ID:BgqktX6V
>>154
>>79を100回声を出して読め。
157名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 05:38:09 ID:4lA7Rwjc
「箸」使えないのかよ。

カレーに「箸」の真骨頂見せつけてやれ。
それが、日本の美学。

在日か、なんかだよな。
158名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 07:08:05 ID:MfsCF4xm
カレーを箸で食べないのは箸が使えないからかよ。どこまで単細胞の石頭なんだ。
箸は、箸で食べるべきものでみんなしっかり使ってるし、技術も充分習熟している。カレーを箸で食べないから箸が絶滅するのかよ。
だいたい、箸でカレーを食べると効率が悪く、皿に残るカレーが多くなる。「もったいない」と言う気持ちが麻痺した屑人間の大量生産につながるんだよ。
カレーはスプーンで食べるほうが賢いわけだ。ちなみにインドでもスプーン派は増えているそうだ。
159名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 08:38:59 ID:4lA7Rwjc
「箸」使えないのかよ。

箸でカレーを食べても効率は落ちない、日本人なら。
箸できれいに完食。

「箸」使えないのだな。

カレーに「箸」の真骨頂見せつけてやれ。
それが、日本の美学。


在日か、なんかだよな。
160名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 08:45:42 ID:MfsCF4xm
だめだこりゃ。病気だ。
161名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 08:53:02 ID:4lA7Rwjc
「効率」で食を語ったら、日本は滅ぶね。

「箸」使えないのだな。だからスプーンに逃げる。

日本人なら箸で食え。
162名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 11:11:01 ID:4lA7Rwjc
箸でカレーを食べて効率落ちるなら
あきらかに「箸」使えていないなあ。

「スプーン症候群」だな、こりゃ。
163名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 17:29:43 ID:vNE/AZVZ
効率云々の前の文をよく読んで、理解してからレスしろ。意味が解らないならお母ちゃんに聞いて教えてもらえ。
カレーは箸で食べることは充分可能だしタブーでもないが、和製カレーはスプーンで食べるもの。それが自然。
義務教育でひねくれたことを教えてはいかん。
164名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 17:43:03 ID:cjPYPoHZ
>「日本人なら、はし。カレーでもスプーンは必要ない」と言い切り

この人も「キゼンと」バカの類?
なんか頭の悪い人が自説を押し通すヘンな国になったもんだ
165名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 18:09:01 ID:mt9LuT99
効率の点から言えば、野菜スープをスプーンで食べるように
味噌汁もスプーンで食べるほうが、うまくいく。

何度も言うようだが、毎日の食事に使う食器や、
食卓の囲み方、感謝のための言葉、
そのようなものは、それぞれの国の大切な文化であり
親から子へと伝えていく伝統なのだ。

カレーを箸でいただくことは、
一見、非効率に良えるかもしれないが、
文化を守るという意味では、一つの見識だろう。
166名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 19:09:05 ID:C/lufgh1
屑百姓市ね
167名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 19:48:23 ID:vNE/AZVZ
椀に口をつけて飲む習慣のある日本食においては、味噌汁は箸で飲むもの。
洋食である野菜スープはあくまでスプーンで飲むもの。
日本で進化した欧風カレーはスプーンで食べるもの。
和食の文化、洋食の文化、それぞれ尊重するのが正しい教育。箸文化が滅びることは絶対にない。現実に箸を使えない日本人はほとんどいない。
168名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 20:10:47 ID:2mxrwIOc
ID:4lA7Rwjcはステーキも箸で食ってくれると信じている。
ナイフなしにどうやって肉切るのか知らんけど。
169名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 20:24:41 ID:vNE/AZVZ
つうか4lA7Rwjcはスプーンやフォークも満足に使えないんだよね。箸だけ。ナイフなんか、あんた無理だよ持った事も無いのに。
170名前をあたえないでください:2005/12/16(金) 21:26:29 ID:fAWT79dR
箸は万能ツールだろ、けどカレーに関して言えばスプーンのほうがいいかもな
俺はサラダ付いてるときはそのまま箸で行くけどw
171名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 06:14:16 ID:jiUOBz00
箸でカレーを食べて効率落ちるなら
あきらかに「箸」使えていないなあ。

「箸」の方が高速。

日本人なら当然。大和魂見せてみろや。
172名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 06:34:05 ID:jiUOBz00
日本人は欧米人より、「腸が長い」、菜食系民族。
しかも 日本人は欧米人より、「糖尿病になりやすい」
これは知っているよな。
つまり、学校では学校は「箸」で「一汁三菜」にすべきだな。

小学生がスプーンでやわらか給食を噛まずに流し込んだら
カロリー過多、アゴの成長不良、免疫力低下、学力低下、切れやすくなる・・・・
→医療費増大→税金もアップ。

薄味にして、繊細な味覚を育てる。それが日本の美学。
173名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 07:49:50 ID:a0cy/Rjv
コピペ厨はぐうの音も出ずに思考停止。コピペ荒らしが延々と続くと思われます。
本当にありがとうございました。
174名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 08:56:27 ID:gOVVbLMt
>>173
プロの方ですね。
私も同意見です。
175名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 09:00:41 ID:jiUOBz00

「箸でカレーが食べられない」

そこまで落ちたか、日本人の箸使い。

176名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 09:02:32 ID:jiUOBz00
小学生がスプーンでやわらか給食を噛まずに流し込む。

噛まないからストレス増大。
→キレ易いガキが出来上がる。

177名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 09:07:33 ID:jiUOBz00
┏━━━━━━━━━━┓
┃ 出縦箸   箸 カ┃
┃ 来書使   で レ┃
┃等なきえ 日 た |┃
┃幅いもな 本 べ ぐ┃
┃仕ぜ い 人 ろ ら┃
┃様  と   よ い┃
┗━━━━━━━━━━┛
178名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 09:20:25 ID:a0cy/Rjv
コピペはやめたみたいw
思考停止は相変わらず。


サラシアゲ
179名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 09:37:25 ID:MZq/3N1q
  在 日 書日 箸
  日 本 く本 も
等 だ 人  語 使
幅 ろ じ  も え
仕 う ゃ  横 な
様 ?B な  に い
    い     
    な
180名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 10:04:50 ID:MZq/3N1q
┏━━━━━━━┓
┃   知日 や┃
┃   ら本 は┃
┃等  な文 り┃
┃幅  過化 在┃
┃仕  ぎ  日┃
┃様  る  か┃
┗━━━━━━━┛
181名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 10:53:20 ID:54D795jK
箸でも食べられるけど
カレーはスプーンで食べるものというのが身についてしまっているから
スプーンを使ったほうがカレーを食べているという気分になって
雰囲気も楽しみながら食べられるのではないですかね?

(本場では手づかみなんだろうけど)
182名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 12:39:10 ID:4h/4Z4tG
おいID:jiUOBz00、早くステーキを箸で食ってみせろよ
お前の箸捌きならなんの問題もないんだろ?
183名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 12:51:23 ID:MZq/3N1q
  箸 簡 食ス
  で 単 えテ
等 ガ 過 る|
幅 ブ ぎ だキ
仕 リ る ろは
様 だ   う箸
       で
184名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 14:51:20 ID:4h/4Z4tG
まあ、お行儀が悪い
ちゃんとひとくちサイズに切ってから口に運びなさい
それが食の作法ですよ
185名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 16:32:43 ID:caDGwGqZ
だーれも「在日」に食い付かない件。
186名前をあたえないでください:2005/12/18(日) 07:17:04 ID:c5YTjy70
┏━━━━━━━━┓
┃  で縦 だ 箸┃
┃  き書 か を┃
┃等 なき ら 使┃
┃幅 いす   え┃
┃仕  ら   な┃
┃様      い┃
┗━━━━━━━━┛
187名前をあたえないでください:2005/12/18(日) 10:38:23 ID:DGd3W88h
.____
| 使 2. .|
| う ch. |
| な で . |
|.   等 |
|.   幅 |
. ̄ ̄ ̄ ̄
188名前をあたえないでください:2005/12/18(日) 13:32:58 ID:c5YTjy70
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    伸   当カ 当2縦日┃
┃    縮   たレ たc書本┃
┃等   自   り| りhき人┃
┃幅   在   前も 前もはは┃
┃仕        箸  等等箸┃
┃様           幅幅 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
189名前をあたえないでください:2005/12/18(日) 15:48:23 ID:6iklOQmE
箸箸、って、まだいたのな、このニートくん。
そんなに箸で食べたいなら半島なり支那なりに逝ったら?
190名前をあたえないでください:2005/12/18(日) 17:56:10 ID:Gq1pfMF3
言い負かされて、粘着荒らしへの変質は完全体に達した模様です。延々と荒らしがつづくと思われます。
みなさん本当にありがとうございました。重ねてご苦労様でした。
191名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 05:27:35 ID:Sjk3Lu/R
  在 で縦箸日 泣 ど
  日 き書に本 き う
等 ら なき反文 か し
幅 し いも対化 よ た
仕 い の し    在
様 な か て    日
192名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 08:30:39 ID:56pXH9gB
つーかお椀型の容器か皿なのかで箸かスプーンどっちが使いやすいか変わってくるよな
193名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 08:45:47 ID:KQeTzRfL
カレー箸でくってみた。

見事に完食、大成功。

でも、なんかマズく感じた。
194名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 09:03:33 ID:dAy64+z9
あはは、バカだなぁ
195名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 09:17:42 ID:Zvdmi8bY
カレーは飲み物です。
196名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 09:19:50 ID:ndngQk6y
カレーはシチューやコーンスープと同類の
ライス入りスープだとすれば、スプーンが正解?
197名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 13:00:16 ID:BfH5m6EF
基地外南砺の百姓ウザイ
198名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 13:15:24 ID:XNENbJkR
ではここで正解です。
凍らせて砕いてから、箸で食う。
199名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 13:26:33 ID:P//jTdDR
最近のインド人は、カレーをスプーンで食べてますが なにか?
200名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 13:50:16 ID:A8hxtKde
まあ、手で食えよ。

ttp://www.currymuseum.com/museum/world01.html
201名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 13:58:32 ID:k/FwGdtt
誰かのアナルにカレーを流し込んで、そっから吸い出すのが通。
202名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 16:00:37 ID:J61Yws65
日本人にこだわるならそもそもカレーを給食で出すのが×
日本人なら純粋な和食で勝負すべし。校長がこだわる所をまちがっとる。

でも純粋な和食ってなに?懐石ですか?
203名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 16:39:36 ID:0hvHUgKn
くだらねぇ、そんなの人それぞれ
204名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 23:28:49 ID:1CtdZsBD
まあ批判したい奴は日本的なものを「強制」させようとする姿勢に
反発しているんだろうな。
箸でカレーを食べられるようになってなんの害があるのか?
その情熱をジェンダーフリー教育批判に向けて欲しいものだ。
205名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 23:55:06 ID:5nPATwfw
箸文化を否定はしないが、教育の場で偏執者に指導されると
困るわな...
特に小学校は文化以前に基本的な教育をするところ。
いらん事やってないで、
スプーンで食べるものはスプーンで、
箸で食べるものは箸で良し。
206名前をあたえないでください:2005/12/20(火) 05:26:32 ID:OR1pv6pQ
スプーン文化を否定はしないが、教育の場で偏執者に指導されると
困るわな...
特に小学校は文化以前に基本的な教育をするところ。
いらん事やってないで、
手食いで食べるカレーは「手食い」で、
箸で食べるものは箸で良し。
207名前をあたえないでください:2005/12/20(火) 05:43:43 ID:LgqtrxW8
208名前をあたえないでください:2005/12/20(火) 06:26:49 ID:d+21tFkh
>>207
↑危険 クリックするな。↑ウイルス
209名前をあたえないでください:2005/12/20(火) 06:48:31 ID:LWU8wrmM
結局、どこの校長?
210名前をあたえないでください:2005/12/20(火) 06:49:35 ID:OR1pv6pQ
カレーは「手食い」の文化、
そして日本文化「箸」で食べる。

その意味は、深い。
211名前をあたえないでください:2005/12/20(火) 10:37:27 ID:u59Iw/lg
>>208
クリックしても、何もおきません><
212名前をあたえないでください:2005/12/20(火) 11:14:53 ID:rfbjaT1B
クリックした瞬間に、中出しされている。
213名前をあたえないでください:2005/12/20(火) 11:33:26 ID:rfbjaT1B
「箸」でカレーも食べられないとは・・・

「箸」使いなってないな。今のガキは。
214名前をあたえないでください:2005/12/21(水) 11:05:08 ID:FDErHBog
華麗な「箸さばき」でカレーなど一瞬にして
食べ尽くしてしまう。

「箸」使えないガキが。泣き入れたな。
215名前をあたえないでください:2005/12/21(水) 11:11:25 ID:gwkS0l/7
>>214
華麗にカレーを箸で食べてるとこを、動画でうpして。
216名前をあたえないでください:2005/12/21(水) 15:01:02 ID:6JDfyqIN
●宇宙でも「カレーは箸で食う」

ttp://jda.jaxa.jp/jda/p4_j.php?f_id=3875&mode=level&time=P&genre=3&category=3047

なぜ、宇宙で「箸」なのか。

「日本の美学」だからさ。
217名前をあたえないでください:2005/12/21(水) 22:31:06 ID:1VkkaTcb
218名前をあたえないでください:2005/12/22(木) 05:40:18 ID:NJ0H+Byd
    箸 日
  非 で 本
等 国 食 人
幅 民 え な
仕     ら
様      
       
219名前をあたえないでください:2005/12/22(木) 06:56:50 ID:NJ0H+Byd
「箸」使いなってないな。今のガキは。

スプーンに逃げた。無能だな。
220名前をあたえないでください:2005/12/23(金) 01:36:46 ID:ukwCSOqC
まあ箸で食うことも無理じゃないな
221名前をあたえないでください:2005/12/23(金) 03:30:12 ID:lkhHMDRo
カレーは箸でも食えるけど、それは変なことなんだよ。
無意味にこだわって強要したり、箸で食わされてる状況って、滑稽でバカ丸出し。
222名前をあたえないでください:2005/12/23(金) 07:10:23 ID:J/A1AgLb
カレーは「手食う文化」、知らないのかよ。

無意味にスプーンこだわって強要したり
、スプーンで食わされてる状況って、滑稽でバカ丸出し。
223名前をあたえないでください:2005/12/23(金) 07:12:59 ID:J/A1AgLb
カレーの「手喰い文化」も知らないとは
教育の荒廃だよな。

馬鹿を育てちゃって。

カレーは手で喰わせろ。
224名前をあたえないでください:2005/12/25(日) 07:07:31 ID:4ECE22iU
インド人にしてみれば不毛な争いにしか見えないだろうな
225名前をあたえないでください:2005/12/25(日) 07:47:42 ID:G+a+st/U
食いにくいだろ
オレはスプーンで食うよ
箸が好きな奴は勝手にどうぞ
226名前をあたえないでください:2005/12/25(日) 08:06:57 ID:c+UgCw3s
箸を使いこなせるなら
箸の方が食べ易い。

日本人だからな。
227名前をあたえないでください:2005/12/25(日) 08:08:36 ID:LvC+tVGm
世の中には本音と建前があるからな。ネットでは『カレーも箸だ!』と意気がってる輩も実生活では迷いなくスプーンでカレーを食べてる事だろう。
228名前をあたえないでください:2005/12/25(日) 09:06:27 ID:sFhtl1Q2
日本は箸って外国の料理食うなよカレーとか
229名前をあたえないでください:2005/12/26(月) 06:18:46 ID:aApuqn3Q
日本は「箸」
外国の料理を「箸」食うことに意味が有る。

「箸」でカレーもたべられないからこそ、学校で教育すべきなのだよ。
230名前をあたえないでください:2005/12/26(月) 08:06:37 ID:aApuqn3Q
箸を使いこなせるなら
カレーを箸で食べた方が食べ易い。

最近、「箸」使えないガキ多いからな。
きっちり、教育すべきだな。

231名前をあたえないでください:2005/12/26(月) 13:00:14 ID:Daxa62w9
箸の先を、平らに伸ばし、丸みとくぼみをつける。

スプーンのようだが、箸だから無問題。
232名前をあたえないでください:2005/12/27(火) 06:55:42 ID:OluutXDf
馬鹿か。

「日本の箸」は先になる程細くなっている。
それこそが、最大の特徴。

そんな常識も知らんのかよ。在日かな。
233名前をあたえないでください:2005/12/27(火) 20:26:41 ID:L4majIm9
早くステーキを箸で食べる方法を教えてくれよ、箸は万能なんだろ?
もちろん日本の食事の作法に従って、ひとくち大に切ってから口に運ぶんだぞ
かじりつくなんて無作法はするなよ
234名前をあたえないでください:2005/12/27(火) 21:27:52 ID:8YS7CE2U
>>233
何でかまっちゃうんだよ。折角、かまってちゃんの空回りを楽しむスレになったというのに。
放置して、餌をまき続けるかまってちゃんの様を指差して笑うのが通でしょ。
235名前をあたえないでください:2005/12/28(水) 09:16:38 ID:tSakgdSI
「箸」を使えないから、放置出来ない。

ステーキは箸で簡単にたべられる。
簡単に切り分けも出来る。
簡単すぎる。

236名前をあたえないでください:2005/12/28(水) 09:22:36 ID:tSakgdSI
秒殺論破だよな。

箸使えないヤツは。議論も下手だな。
237名前をあたえないでください:2005/12/30(金) 04:50:08.74 ID:KJl3zvhj
しかし何だかんだでこのスレ伸びたな
238名前をあたえないでください:2005/12/31(土) 22:42:43.68 ID:7gGwzzF4
ネトゲサロン 007 Gunz チートもといマクロスレッド. 3 (90)
懐かしアニメ 164 マクロスプラスがサイコー 6巻 (328)
市況1 232 【6343】フリージア マクロス 200円へゴー (118)
懐かしアニメ 153 超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part22 (756)
懐メロ邦楽 014 【マクロス】飯島真理26【英語版】 (671)
ロボットゲー 125 マクロス7見たんだ (81)
懐かしアニメ 613 マクロス総合スレ Part1 (20)
アニキャラ個別 087 マクロス7のガビルについて語るスレ (50)
アニメ2 153 【ゴースト】マクロスゼロ Part17 【ブースター】 (908)
アニキャラ個別 554 マクロスの早瀬未沙を語る統合スレッド(その3) (419)
懐かしアニメ 024 マクロス7 12曲目 夜空を駈けるラブハート (944)
新シャア専用 392 マクロス・エヴァ・パト・ボトムズ等>>>>>種 (334)
おもちゃ 086 やまとのマクロストイなどを語るスレ■026■ (241)
アニソン等 120 【マクロス】超時空シリーズの音楽【オーガス】 (362)
ネトゲサロン 374 Knight Onlineマクロスレ (136)
半角二次元 382 Sir!!! マクロスのエロ画像きぼんぬ (48)
キャラサロン 434 マクロスの早瀬未沙に萌えるスレ (440)
エロパロ 443 マクロス作品でエロパロ (167)
おもちゃ 563 マクロストイ総合スレッド その015 (921)
家ゲー攻略 260 マクロス VF-X Misson:4 (35)
模型・プラモ 605 【TV版】超時空要塞マクロス【劇場版】 (16)
模型・プラモ 244 マクロスシリーズ統合スレッド 19 (702)
バンド 237 【マクロス7】アニメ・マンガ内のバンド (68)
格付け 689 マクロスパイロット技能格付け (17)
ネトゲサロン 199 大航海時代online マクロスレ 再び (508)
ネトゲサロン 419 巨商伝チート・マクロスレpart6 (455)
フライトシム 191 マクロスってこの板的にはどうよ? (40)
模型・プラモ 216 昨日劇場版マクロスを見たのですが (828)
キャラサロン 405 【アイドルも】マクロス総合スレ【軍人さんも】 (234)
239名前をあたえないでください:2006/01/01(日) 07:55:19.08 ID:0N22OWTk
どうもスト3サードと、このバーチャ2スレ、掛け持ちで瀬皮がアンチ工作してるっぽい
 |./  ー◎-◎-) 
おまんこりん
アメリカに先にケンカ売ったのは
みなみって誰
意味わかんねお前
隊に入れ自衛隊に入れ自衛隊に入れ
        ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ
ニートが増えて困るのは、
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
     ???::           ?               ??        
これこそ馬鹿にはコピペ出来ないコピペなんだよ素人
キモイオッサンばっかだなこのスレ( ´,_ゝ`)
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
2ch名物キモおたって
  /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  ??? ?? ?         ???????■
カーネルおじさんです
  |::( 6  ー─◎─◎ )  
      川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
  川川   ∴)д(∴)
|[] |  |______)
 (6     ( 。。) )
 |   | ̄ ̄\ \ 
 ( 。。))
ー◎-◎-)
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方が
セルテックパスの解説マダァ?マダァ?^w^ セルテックパスの解説マダァ?マダァ?^w^
ー◎-◎-
◎─◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
(_ _) 
◎---◎
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
   ′     l      {i::::::::j::!:イ'´' イ!´}!ヽ>/〃 _l」l:::.:::.:: l :. .:}
  i         l   /::::::::/;'::::l  {:ゝ'j '"´  ′,r弌ミ!l::::::::.!.:::,':リ
   |∵ /    (・・)    | \_________
  |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
とりあえずおまえら全員病院いって角膜交換して来い
mom/son porno
Yukorin
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■      ■■■■■  ■■■    卍卍卍卍卍卍卍卍
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▲馬│▽金│▽銀│▽桂│▽香│
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
  /∴.-=・=-  -=・=-|    
    ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
__(●)(●)(●)(●)(●)__
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする

240名前をあたえないでください:2006/01/02(月) 06:52:46.82 ID:gz/zIlLt
「箸」を使えないから、放置出来ない。
「箸」を使えないから、キレやすい。

ガキはきっちりと、教育しておからいと
変な犯罪者が増加する。

241名前をあたえないでください:2006/01/07(土) 01:19:09.71 ID:rgqQIP71
もったいないオバケな俺はスプーン派。
箸で綺麗に喰えとかいう奴は動画うpな。
242名前をあたえないでください:2006/01/07(土) 05:29:20.46 ID:wZouUnGW
「箸」を使えないのかよ

非国民、在日だな。
243名前をあたえないでください:2006/01/07(土) 05:37:12.75 ID:rgqQIP71
障害者差別だな。
244名前をあたえないでください:2006/01/07(土) 07:38:11.42 ID:wZouUnGW
「箸」を使えないのかよ

非国民、在日だな。

朝鮮か。
245名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 03:09:16.79 ID:XUcRycQw
おめぇ、おれに喧嘩売ってんのか?
パソコンが唯一の話し相手のオタク野郎がなめた口きくじゃねえか。
頼むからいきがんのは相手が手に届くところに居るときにしてくんな。
246名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 05:46:25.14 ID:NM9k+5Uz
というかスプーン使う=箸使えないってどんな頭なのかと。
化石頭共はとっとと逝け。
あと>>245は対象を明確にな。

とマジレスしてみる。
247名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 06:57:55.54 ID:Lr14HeQT
なんだかねぇ…
よそじゃ児童の登下校時の安全確保とかが大きな問題になってるのに、
給食にカレーに箸かスプーンかごときが論議のネタになるなんて…
しかもニュースになるなんて…
富山はよっぽど平和な所なんだねww
248|-`):2006/01/08(日) 07:11:08.76 ID:mb3F4/EU
喧嘩イクナイ|-`)

249名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 07:18:44.30 ID:INXAQR2J
たまに箸でカレーを食う時もある
他のオカズがスプーンで食べにくい時だけどね
でもカレー単体だったらスプーンの方がいいよ
気分的に箸より美味しく感じる
250名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 07:21:50.55 ID:eeI7HOce
箸とスプーン2つ配膳するとか 考えないのかね?
手間かかるから?
251名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 07:32:50.54 ID:KLdqFVn1
近代の日本語は横書きだし、朝鮮は昔から箸を使っている国なのに、箸を使えない、縦書きできないとなんで在日朝鮮認定されるんだよ。
箸を使え、縦に書けとしつこく言ってる奴こそ、自分の国が生んだ書き方、自分の国で生まれた食器使ってほしいだけの年寄り華僑じゃないの?
252名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 08:10:33.04 ID:Vu5dCb6j
好きに食えよ
くだらん
253名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 08:33:42.14 ID:Nyg7qjt4
こんな平和な論争をやってないで、綿貫の既得利権を何とかして下さい富山県。
254名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 09:40:40.33 ID:5Av33j+c
非わ 教箸 日朝日
国か 育を 本鮮本
民っ す使 のの語
 た るえ 箸箸は
 か のな はと縦
 在 だい 別 書
 日  か 物 き
    ら 
255名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 09:43:12.61 ID:5Av33j+c
日 きそ 美縦日 出縦 箸
本 たう しに本 来書 を
の の進 い書語 なき 使
常 だ化  くは いも え
識  し  と  の  な
   て     だ  い
            か
            ら
256名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 09:49:08.91 ID:rIukzCdv
>>254-255
ずれてて読めません
257名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 10:48:20.97 ID:o90cKH2w
社会標準の等幅フォントで
みろよ。

258名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 10:51:59.55 ID:o90cKH2w
MSゴシック・MS明朝など
フォントサイズを3の倍数(6・9・12・15ポイントなど)

これが等幅。社会標準。
259名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 14:36:53.11 ID:14YN4jtS
どこが焼香状態っていうんでぇ!
260名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 16:11:52.63 ID:o90cKH2w
「箸」を使えない 非国民、在日だな。

「箸」つかえて、日本人。
261名前をあたえないでください:2006/01/08(日) 17:06:16.01 ID:NM9k+5Uz
で、未だカレーを箸で喰う動画をうpする椰子が居ない訳だが。
時代の変化についていけない石頭はとっとと吊れ。
262名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 06:08:02.79 ID:O7cZnjkd
で、未だカレーを箸でくえない 非国民、在日だな。
263名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 07:08:26.20 ID:O7cZnjkd
「箸」を使えない。

非国民、在日の特徴だよな。

まあ、非国民、在日はそんなものだな。
264名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 07:22:16.33 ID:Ovjn6tCr
>>262
条件厳しいなwww
そこまで言うならそろばん、茶道、書道くらいはデフォでできるよな?
できなくてもできるって返すだろうけど。
265名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 07:42:01.76 ID:O7cZnjkd
条件簡単www
そろばん、茶道、書道くらいはデフォで学習させるだけの話。
「学習させる」これが重要。

学校の話だぜ。
266名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 07:44:16.65 ID:O7cZnjkd
まず、「箸」を使えない。

これが問題。

267名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 07:52:41.53 ID:IsY3uJhe
「箸」を使えない。

非国民、在日の特徴。

268名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 07:58:04.72 ID:zBR82Lma
江戸時代の日本人は箸も使えていた上で、西洋風料理の天麩羅や、エスニック料理の寿司は手で食っていたんだよ。
だいたいスプーンなんて鉄でできているだけの蓮華じゃねーか。
蓮華だって昔に中国から伝わってきた食器だ。
箸が日本文化なら、蓮華を日本文化といっても全く問題ない。
269名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 08:11:26.24 ID:IsY3uJhe
日本の箸文化は千年以上の歴史とともに
独自の進化をとげている。

中国、韓国とは、別物に進化している。

それこそが、日本文化。

270名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 09:27:00.94 ID:MOaVLeNe
生き生きしてるな。箸カレー厨。がんばれっ!
271名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 10:56:37.91 ID:iJMkSuas
>>258
知らなかった!俺、間違って覚えてたよ。
詳細な説明を頼む。
272名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 11:43:45.72 ID:TpV6DRSz
ブラウザの表示フォントを
あわせるだけさ。

273名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 12:43:43.51 ID:G7lxG+Al
>>271
等幅はメモ帳等のTextエディタにコピペがデフォ
274名前をあたえないでください:2006/01/09(月) 13:27:34.47 ID:BnequZKm
等幅つかわないと全て文章がズレる。
社会人なら常識。

275名前をあたえないでください
「箸」を使えない。

だから、学校で教育するのだ。