【地域】老犬介護任せて 帯広の業者、床ずれ防止クッション開発【写真】[051209]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかり(060118)φ ★

◇老犬介護任せて 帯広の業者、床ずれ防止クッション開発 【写真】

【帯広】布団製造業「ニーズまつだ」(帯広)を経営する男性が、
全国的にも珍しい犬や猫の床ずれ防止用クッションを開発し、注目を集めている。

帯広畜産大の山田一孝・助教授(臨床獣医学講座)によると、飼い主に大切に扱われ、
長生きする犬が増えたため、寝たきりになる高齢犬も増加傾向にあるという。
犬は通常うつぶせで体を丸めて寝るが、弱ると横向きになることが多く、
骨ばっているひじや腰などが床ずれを起こしやすいという。

男性は知り合いの山田助教授から「床ずれのできにくい犬用クッションを」と提案され、
三年前、研究に着手した。試作品ができるたびに
山田助教授や市内の動物病院の獣医師に意見を聞き、三月に完成させた。

商品名は「Vクッション」。布製(縦七○センチ、横六○センチ)で防虫効果のある綿入り。
中央部分に縦に沿ってくぼみがあり、断面がV字形になっているのが特長で、
犬がくぼみに寝そべるとうつぶせの状態で安定し、床ずれ防止になる。洗濯もでき、猫にも使用できる。

その後、犬が落ち着いて検査を受けられるためのクッションも開発。
Vクッションを一回り大きくし、表面を合成皮革で覆ったもので、
九月から販売している。

十一月中旬に大阪で開かれた第二十六回動物臨床医学会年次大会で
二つのクッションを展示したところ、多くの獣医師から「こういうものがほしかった」などと評価された。

男性は「犬が安定するようなくぼみができるように、さまざまな縫い方を試して苦労しました。
弱った犬も幸せに毎日を過ごしてほしい」と話している。


画像:犬が安定した姿勢のまま寝られるVクッション
http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20051208.200512089270.jpg

ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051208&j=0045&k=200512089270
依頼
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1134041902/4
2名前をあたえないでください
北海道は日本国ではありません。

はやく本土(日本国)のために税金とか払ってください。

本土の税金をアテにするのは勘弁してください。