【韓国】YKKとYPP、紛らわしくない YKKが起こしていた不正競争行為禁止請求を棄却〔12/09〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パンチラキング(060118)φ ★
ファスナー業界で英語アルファベットのYで始まる3文字の商標は、一般需要者や取引先に混同を生ずるような
「類似商標」ではないという裁判所の判断が下された。

ソウル高等裁判所民事5部(趙龍鎬部長判事)は8日、日本のファスナーメーカーのY社が「類似商標を使って
ファスナーを製造・販売して不正競争行為をしている」とし、韓国ファスナーメーカーのJ社を相手取って起こした
不正競争行為禁止請求などの控訴審で控訴を棄却したと明らかにした。

裁判部は「原告の商標はYKKであり、被告の表彰はYPPとして両商標は使った文字の差によって相違する
ものとみられる上、呼称の発音もまったく違い、外見・呼称・観念が異なる」とした。

裁判部は「被告は衣類メーカーが注文するとファスナーを生産して供給する方式をとって取引を行っている
事実に照らして見ると、需要者および取引先が原告と被告の商標を混同する危険があるとは言い難いため、
被告の製造・販売行為は不正行為ではない」と付け加えた。

Y社は1946年から生産を始め、2001年の売上高が1918億円(約1兆9000億ウォン)に達している。Y社は、
世界160か国に商標登録した自社のファスナー商標と似ているファスナーを韓国のJ社が使用しているとし、
不正競争行為禁止請求訴訟を起こしたが、1審で敗訴後すぐに控訴した。

■ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/09/20051209000016.html
2名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 18:03:34 ID:uXTVd4qx
おかしいだろ。
3名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 18:04:38 ID:wZvedPs+
またガンダム判決か
4名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 18:06:05 ID:cz6dAyIG
ブルガリス
5名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 18:11:33 ID:GlPCkKui
YPPって何の略だろ
6名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 18:12:44 ID:gSHRh3Tj
YaPaariPakuri
7名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 18:18:37 ID:THRigYYg
山崎、小泉、加藤がこの判決に本気で怒った
8名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 18:18:42 ID:W4ioD1c9
>>6
wwwwwwww
9名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 18:39:47 ID:+daifNuy
YKKとKYKの方がややこいで。
10名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 19:08:54 ID:l4/He91D
此れはちょっと無理癪だけど
11名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 19:24:07 ID:Z+ZwCBdv
テコンVはウリナラの埃
12名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 19:30:14 ID:SANW6lt/
>>9
KYKはトンカツ屋だからなあ。
YPPがファスナーを作ってるんじゃ紛らわしすぎ。
13名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 19:32:15 ID:4Nr6948y
朝鮮人には何を言っても無駄。
14名前をあたえないでください:2005/12/09(金) 20:14:16 ID:KyPFBA//
チョーセンの裁判官って法の番人なのかどうかも怪しい。
チョーセンジンの気質からして、おもいっきり私情を挟んできそうだしw
15名前をあたえないでください
朝鮮の裁判官は朝鮮人の利益を守るためにあります。