【NHK】NHKが差配、経費は県 現段階で既に赤字覚悟 大河ドラマ商法に疑問の声[051204]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかり(060118)φ ★

◇NHKが差配、経費は県 大河ドラマ商法に疑問の声

来年のNHK大河ドラマ「功名が辻」に合わせた特別巡回展「山内一豊とその妻」が今月下旬から
東京、静岡、本県で順次開催される。各会場で主催者に名を連ねて全体の“仕切り役”を務めるのは
NHKだが、いずれの会場でも開催経費は事実上、地元自治体が負担し、さらにNHK側に
企画料も支払う仕組み。すったもんだの末、財政危機の県が県費約7億円を投じて購入した
国宝「高野切(こうやぎれ)本」も「高知のPRのため」無料で同展に貸し出され、
県民の間からは「NHKの事業に、なぜ県民がこれほど負担を?」といぶかる声も出ている。

(中略)

ただ、県民から素朴な疑問が出されているのが巡回展の実施手法。

既に赤字覚悟

もともと、巡回展開催を本県に提案したのはNHK側で、本県での主催は同資料館、
NHK高知放送局、NHKきんきメディアプランというNHKの子会社の3団体
。しかしこれらの主催者は事実上、経費を支出することはなく、
県が同資料館に補助金を出す形で経費を負担する。

他県の前例からすれば、巡回展の企画料(運搬料と保険代を含む)だけで本県から
1000万円を超す額がNHK側に支払われるとみられている。
県はこのほかの開催実費も実質負担する。

同様の巡回展は、NHKが大河ドラマと抱き合わせた企画として、これまでも各地で展開してきた。
しかし入場料収入だけではとても開催経費は賄えず、同様の巡回展を開催した他県の関係者は
「赤字は覚悟でやった」「入場料では、とてもペイできない」と明かす。

来夏、高知市の県立文学館で開かれる巡回展の入場料は大人1000円。
1カ月半の開催期間中の目標入場者数は2万人に設定したが、高校生以下は無料で、
目標に達しても収入は2000万円に届かない。NHK側に支払う企画料(県は「まだ未決定」としている)が
1000万円を超えるとすれば、それだけで収入の半分以上が消える勘定。
ほかに開催経費が要るので、現段階で県は既に赤字を見込んでいる。

(以下省略)


関連スレ
【NHK】大河ドラマ「功名が辻」の試写会が行われる[12/03]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1133592927/

ソース:高知新聞
http://www.kochinews.co.jp/0512/051204headline01.htm#shimen1
2名前をあたえないでください:2005/12/04(日) 23:44:25 ID:LxBfowop
2だったら今年中に関東大震災で首都圏あぼぉーん!
3名前をあたえないでください:2005/12/04(日) 23:44:54 ID:BelZc1HE
どうせ子会社の企画屋が儲けてるんだろ
4名前をあたえないでください:2005/12/04(日) 23:45:48 ID:MhSV9ew4
で、子会社の経費でNHK職員が豪遊・・・
5名前をあたえないでください:2005/12/04(日) 23:50:00 ID:0RvV100d
赤字赤字ってだけ騒ぐのではなくて費用対効果をもう少し出して欲しいな。
どれくらいのコストでどれくだい県全体の経済効果があるのかが分からないと判断のしようがないぞ。
6名前をあたえないでください:2005/12/04(日) 23:55:08 ID:pf3FSGVD
国民から巻き上げた金で遊べなくなったから県から巻き上げたのか。
7名前をあたえないでください:2005/12/05(月) 00:03:42 ID:FDHBRT0P

番組構成委託料名目でNHKから金をだまし取ったとして詐欺罪に問われた元NHK
チーフプロデューサー磯野克巳被告(48)が26日の公判で「プール金は慣習だった」
などと発言した。この日、東京地裁で被告人質問が行われ「プール金は入局以来あった」
「上司の精算できない金の処理をした」などと発言。磯野被告の発言が事実ならば、
NHK内で裏金づくりが、かなり以前から組織的に行われていたことになる。同局は
「事実無根」としている。
 この日の公判は、共犯とされる元企画会社役員久保田芳文被告(53)と併合で行われた。
磯野被告は約6230万円分を詐取したとして起訴された事実関係はいずれも認めており、
この日の被告人質問は、詐取に至った経緯や動機などに質問が集中した。


久保田被告の弁護人「なぜ詐取したのか」。

磯野被告「プール金をつくらないといけないと思った。局の内外で正規に処理できない請求書
       などの処理の要求がきた。プール金はある程度のポスト以上ならみんな知っている。
       当時、デスクがプール金を持つのは慣習だった」。

以下、やり取りはソースで
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050927-0015.html
8名前をあたえないでください:2005/12/05(月) 00:18:51 ID:Wn/BQKzi
「大河ドラマ」って誰が名付けたのかな。頭のいい奴だ。
昔の講談の焼き直しでしかないのに(例外もあるが)。
俺なら、センスないから「今様講談」とかやっちゃいそうだ。
史実がどうなのか定かでない、桶狭間だの道三との会見だの、鵯越だの安宅の関だの
墨俣の一夜城だの中国大返しだのが、「大河」と名付けたとたん「日本人の必須教養」みたいな
雰囲気の常識になってしまう。
俺の母親があんまり教養のない人で、
その兄から「○子は小さいときからそんなもんばっかり読んでた」と
小馬鹿にされたことが懐かしい思い出だ。
9名前をあたえないでください:2005/12/05(月) 09:02:23 ID:m8fkt57g
元Nhkの知事となんか関係あんのかな
10名前をあたえないでください
大河ドラマよりタイガー&ドラゴンのほうが面白かった。