【社会】「ストーカー」幅広く認定 法施行5年で警察庁[11/24]
警察庁は24日までに、ストーカー規制法の運用を施行以来5年ぶりに見直し、同じ種類の嫌がらせを繰
り返した場合だけを「ストーカー行為」と認定する従来の運用に加え、別々の嫌がらせを繰り返した場合も
「ストーカー行為」と新たに認定することを決めた。
「ストーカー行為」の定義を幅広くして、被害者の早期救済につなげたい考え。既に全国の警察本部に通
達した。2000年11月施行の同法は「5年後をめどに検討し必要な措置を講じる」と規定しているが、
警察庁は法改正など大きな見直しは見送った。
同法は「つきまとい・待ち伏せ・押し掛け」や「面会・交際の要求」、「監視していると告げる行為」な
ど8項目を「つきまとい等」と定義。同一の相手に「つきまとい等」を反復した場合を「ストーカー行為」
と規定している。
(共同通信) - 11月24日18時50分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000182-kyodo-soci より
2 :
名前をあたえないでください:2005/11/24(木) 19:08:40 ID:PO23VMnf
恋愛も自由にできなそうな怖い世の中になりましたね
3 :
名前をあたえないでください:2005/11/24(木) 19:13:09 ID:2d/k0Bg5
クラスの同級生の女の子に夢中になって、
声をかけてみたり、自宅の前を通り過ぎてみたり、
はがきを書いてみたりしたことがあるが、
定義上、つきまといじゃないし、ストーカーとは言えないな。よかったよ。
4 :
名前をあたえないでください:2005/11/24(木) 21:50:15 ID:NMAW+lof
程度と回数による。何よりも相手の心証。
5 :
名前をあたえないでください:2005/11/24(木) 22:40:23 ID:UtOWKhBD
創価学会の盗聴、盗撮をあえて外してるな。
6 :
名前をあたえないでください:2005/11/25(金) 14:20:06 ID:1Fs4JV+j