【社会】名証システム障害 原因は外注先オペレータの「操作ミス」
名古屋証券取引所(名証)は11月18日、相場報道システムの障害により今月4日午前の
取引が完全停止した件について、金融庁に障害報告書を提出した。同取引所は同日
午後5時からの会見で、システム障害が起きたのは、システム運用担当者(オペレータ)が起こした
操作ミスが原因だったと説明した。
操作ミスを起こしたのは、富士通の子会社である富士通中部システムズが運用操作を外注した
協力会社の社員。操作ミスにはすぐに気付いたものの、回避策の不手際と、その後の報告漏れが重なり
障害発生を防げなかった。名証は、システムの開発・保守・サポートを富士通に、運用は
富士通中部システムズに委託する契約を結んでいる。
名証でのシステム障害の直前(11月1日)には、東京証券取引所(東証)でもシステム障害が発生。
この原因も、富士通が出した操作手順書の記載漏れだった。図らずも富士通は、わずか4日間に
人的ミスにより東証と名証の両取引所のシステムを停止させたことになる。
操作ミスから障害発生までの経緯は次の通り。障害発生直前の営業日(11月2日)の
午後6時ごろ、取り引き終了に伴い、オペレータは相場報道システムのデータベース(Oracle)の
データをバックアップするために、相場報道テーブルをエクスポートした。その後、本来なら
バックアップ媒体に保存するコマンドを実行するところを、オペレータはエクスポート処理を
再度実行した。操作ミスに気付いたオペレータは、エクスポート処理を2.8秒後にキャンセルし、保存コマンドを実行した。
エクスポート処理は、「制御テーブル」と呼ぶファイルをリネームした後、データを退避、再び
制御テーブル名を元に戻すという手順で進む。今回、エクスポート処理を慌ててキャンセルしたことで
制御テーブル名が書き換わったままになった。オペレータは、やり直した操作で問題がなかったかどうかの
確認をしていない。そのため、翌営業日の4日にシステムを起動する際にテーブルが
読み込めず、相場報道システムを起動できなかった。
さらに、オペレータはバックアップ処理の操作ミスを、名証の担当者や、同システムを実際に担当している
SEに報告しなかった。2日の午後9時ごろになってようやく担当SEに電話連絡した。だが、連絡を受けた
担当SEも報告内容を勘違いし、「特に問題はない」とオペレータに回答。名証の担当者や担当SEの
統括責任者には報告しなかった。
交代制を採るオペレータは、前営業日に起こった事項を連絡ノートに記載し次の担当者に申し送りすることに
なっている。だが、「問題なし」と判断された操作ミスは連絡ノートに記載されず、翌営業日の
オペレータには情報が伝わらなかった。このため、4日の障害発生時には、障害場所の特定に時間がかかった。
>> IT Pro 2005/11/18[21:24] <<
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051118/224896/
2 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 07:31:16 ID:Q8mO5UH1
↓また富士t(ry 禁止
案外、そんな単純なシステムなんだね…。
フェイルセイフが効かない仕組み。
子会社の協力会社社員という・・
5 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 07:52:26 ID:x/a2bjhB
富士通ってさ 所詮そんな無責任な会社なんだよね。
なんで日立から富士通に変えたのか馬鹿証券取引所だなw
6 :
ヘエー:2005/11/19(土) 08:08:09 ID:1YOIHlOr
バックアップ用の完璧なバッチを作っていなかった点に問題があるのでは
無いでしょうか。
オラクルにも問題があるでしょうね。
7 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 08:35:42 ID:RSIWdVmA
いや、どこの会社に変えたところで構造が変わらないならたぶん同じ事が起こる。
上のほうはMBAだとか、法学部卒とかで口から先に生まれてきたような、人ばかり。
事故が起これば、早急に内部監査体制を整備して・・・とかいかにもまともそうな事を
言うが、やる事といえば単に処罰を厳しくするとか、小手先の事だ。システムの事を
すこしでも大学在学中にでも触れる機会が有ればまた違うんだろうが・・
下のほうで責任押し付けられて、四苦八苦している末端社員がかわいそうだ。
だいたい、証券市場という日本の経済の根幹を揺さぶりかねないシステムの運用を
”富士通の子会社である富士通中部システムズが運用操作を外注した協力会社の社員”
などという一個人の努力の手のひらの上に載せておいて良いのかね?まあ、こんなに
末端の社員に責任がかぶせられているのは、みんな運用というものがいかに大変で
失敗すれば損をするのが分かっているから、弱い立場の下の人間に責任を押し付けるという
のが連鎖してこうなったんだろうが。
8 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 08:37:12 ID:RSIWdVmA
どうせ内部管理体制の強化とかいうお題目しか出てこないんだろうね。
また事故は起こるよ。
9 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 08:48:46 ID:Gn8dfSJP
オペレーターGJ!
キミは歴史的なオペミスを残した
俺なら首になっても悔いは残らないね
11 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 08:51:19 ID:37WBNIcX
>>8 凄い分かる。
二重チェックとか
二重チェックそのものに意味があるんじゃなくて
わざわざ二重チェックにする理由(重要性)をキチンと説明してくれるから
緊張感が高まって、ミスが回避出来る。
監視が何人いようと実行するのは一人なんだから。
と、昨日、柄にもなく会社の飲み会で語ってしまった…
12 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 08:53:34 ID:37WBNIcX
とりあえず、このスレは
OPとPGとSEが
「責任をなすりつける」スレになりました。
13 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 09:06:40 ID:Hp6wQQzr
今や OPとPGとSEの境がなくなってきたような
内部統制上問題でも、極端な場合、全部 兼任している人もいるのでは
休みを下さい。
15 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 09:09:43 ID:3WSx1mp6
漏れも某企業の協力社員なんだけど、最近情報管理がうるさくでかなわん。
明かなシステムの不備だろう。
エクスポート処理がキャンセルされたらロールバックするのが定石。
バックアッププログラムでのテーブルの整合性チェックも必須。
そもそも、退避先のテーブル名を変えておけばメインのテーブル名を変更する
必要はないだろうに。排他処理目的だとしたらお粗末すぎ。
どんな人間でもミスは犯すもの。
フールプルーフという言葉は富士通にはないらしい。
17 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 09:30:22 ID:RSIWdVmA
またどうせやたらと管理管理と、内部管理体制の強化くらいの
アイディアしか上のほうのシステムを知らないお偉いさんは
言ってくるんだろうが、そんなお題目で騒ぎが収まるんだから
日本の社会は実にやさしいなw
いくら管理を強化しても現状では本当に重要な事を実行している
(コマンドを打ち込む等)のは末端の名も無い平社員。
管理管理とうるさくしても仕事の邪魔になるだけ。どうせチェックする方は
中身が分かってないから、ただ管理表とかいう紙にチェックを入れて、
私は管理してない事はないよ、と事故が起こったとき用のアリバイ作りを
するだけのこと。実際にやってる人間が的確な仕事をするサポートが
出来るような変化じゃなきゃ意味が無い。
管理の強化とか言うのは、お題目。だいたいは偉い人のアリバイ作りに過ぎない。
18 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 09:41:20 ID:Dzvv5cfv
FJCLはデスマーチの根源
19 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 10:03:07 ID:3dUWdxXf
日本経済の根幹を担う割には、しょぼいシステムだねw
20 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 10:21:51 ID:26HYHpMI
操作ミスなんて当たり前に起こることだからな
それでリネームしちゃうなんて、こりゃ目茶苦茶な設計ミスジャン。
駄目システムが原因なのに、犯人呼ばわりされたオペレータも被害者。
オペレータは会社を訴えた方がいいぞ。
なんで ネズミにケーブル タベラレましたと 報告せんのか 嘘つき
22 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 10:53:46 ID:UWhRA48+
>富士通の子会社である富士通中部システムズが運用操作を外注した
協力会社の社員。
これって普通に多重派遣で違法なんじゃないの???
23 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 11:04:35 ID:yP2KfHOk
Oracleの仕様が糞なだけじゃマイカ
ある操作をキャンセルしたら操作開始前の状態に戻るのが普通でしょ。
解決法で一番簡単なのは、オペレーターの給料上げて労働時間を減らして休みを与えることだ
生き地獄状態の奴らが仕事ミスったってあたりまえじゃん
SEやPGにも言えることだけど。
25 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 11:17:12 ID:Jgp2NgrM
>>24 オペレータ不要の自動システムにするのが政界なんだが。
停止や起動なんて面倒臭いし、ノンストップシステムの方がコスト安いんじゃないの。
>>25 オペレータ不要の自動システムを作るより
オペレータ雇う方が安くつくのよね・・・。
>>25 確かにノンストップなシステムの方が面倒無くて良いよね。
一々、立ち上げたり←→止めたりしてるから、事故が起きるんだよ。
>>26 コンピューター関係の技術者の給料が作業時間の割に超薄給なのは、
20年以上前から全然変わってない。(それ以前は、知らない)
どうなってんだか…
28 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 11:37:52 ID:pNh3k1Oc
>>14 分かる!その可能性は十分にあるな
判断ミスが重なって、ってミスが重ならなければ障害につながってないよ
起用したソフトにバカ防止をつけとかなかったのが悪かったな
29 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 15:31:11 ID:RSIWdVmA
こんなに責任重大で、薄給なんならやめれ。事故起こして履歴書に傷がつく方が、
今もらってる薄給を失うよりよっぽど困る。
30 :
名前をあたえないでください:2005/11/19(土) 19:03:22 ID:LKiLrLgF
>>26-27 開発者が超薄給なのに、オペレータ雇ったほうが安いとはこれいかに。
31 :
名前をあたえないでください:2005/11/20(日) 15:08:31 ID:2qwma9HH
関係者の給料を倍にしたとしても、今回の事故で受けた損失よりははるかに安いと思うんだが、
経営者はそんなことも分からないのだろうか。MBAとか取ってるんでしょ?
32 :
名前をあたえないでください:2005/11/20(日) 15:23:41 ID:91BY03TB
多重派遣を禁止にしたら、兵隊は救われるけど飯が食えなくなる。
どっちがいいのか。。。
助けて欲しい。
33 :
名前をあたえないでください:2005/11/20(日) 15:38:26 ID:2qwma9HH
思うに、最下層であえいでいる人たちは有能なのに、会社をやめたら
どこも雇ってくれないかもしれないという妙な劣等感を持っている人が
多い。じっさいはここまで責任感を持って頑張りが利く人なら、
なんとかやっていけることが多い。お前の代わりなんかいくらでも居るんだからな
とか、お前なんか○○・・などという上の言う事は、ぺこぺこいう事を
聞いてくれる奴が居なくなってしまったら、代わりの奴隷をさがせなかったら
自分に危険が及ぶから言っているだけ。
実際にやってみると飯が食えなくなったという事はほとんど無い。
この業界の最底辺であえいでいる人の仕事よりひどい仕事なんて、外国なら
いざ知らず、日本にはほとんど無いぞ。しかも最初にも言ったように
君らははっきり言って並みの人よりよっぽど有能で労働意識が高い、貴重な人材。
34 :
名前をあたえないでください:2005/11/20(日) 15:40:14 ID:2qwma9HH
みんなが一歩踏み出すのを恐れてしがみついているから、上層部は
なめてかかってくる。みんなどんどん辞めだしたらあわてる。
35 :
名前をあたえないでください:2005/11/20(日) 18:49:30 ID:Gev6sdBl
自動化すべきところが出来ていないのが原因ぽいなw
36 :
名前をあたえないでください:2005/11/21(月) 05:59:48 ID:wz5EL+ew
責任を押し付けられてる君たち、君らの仕事よりひどい仕事はめったに無い。
労働時間など総合的に見ればまさに底辺だ。
転職すれば、確実に生活条件はアップする。なによりも仕事を他人に押し付けて
自分は安全圏に居るつもりの連中があわてるのは痛快。お前らの代わりなんか
いくらでも居ると普段思ってるだろうが、仕事が仕事だけにそう簡単には行かない。
人を補充するのは人事異動で簡単だろうが、知識の引継ぎは簡単にはまず無理だ。
誰もやらないよ。あわてているうちに大事故が起こる。上層部はまた平謝り。
37 :
名前をあたえないでください:2005/11/21(月) 18:09:25 ID:IEK6hxP2
オペレータがやる気を起こすような仕組みすくりが必要だよ。
俺のがあるシステムの運用要員の件ででオペレータ派遣を専門にやってる会社
の管理職と話をしたときに、夕方16:00に入って朝の10:00までいる
職場もあるので勤務時間は長くても構わないとか言ってたが、
本人達も物扱いされていると言う意識からか、やる気が出ないんだと思うよ。
上の人の中には守衛さんと同等に見てる人もいるから。
>あわてているうちに大事故が起こる。上層部はまた平謝り。
これ同意。
38 :
名前をあたえないでください:
>あわてているうちに大事故が起こる。上層部はまた平謝り。
まあ、上層部は自分がなぜ謝っているのか理由がよく理解できないだろうがな。
とにかく新聞記者とかが飛んで来て責めるから、どうもまずい事らしい、と
機械的に頭を下げてるだけ。