【地方】雷避ける神社の大木に落雷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いなまる(051205)φ ★
 9日午前11時半ごろ、青森県平内(ひらない)町の神社「雷電宮」で、社務所近
くにある樹齢350年の杉の大木に雷が落ち、杉や社務所の壁を焦がした。
 宮司の男性(55)によると、雷電宮は「雷などの災害を避け、住民を救う」とい
う避雷信仰が名前の由来。約400年の歴史があるという。町内では同日午前10時
過ぎごろから雷が落ち始め「近くに落ちたと思ったら、杉の木の上部が燃えていた」
という。
 「避雷の神社に雷が落ちては……」と宮司は苦笑。それでも「民家などに落ちるよ
りは良かった。けが人もなく、不幸中の幸いというか、これも御利益かな」と話して
いた。

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051109-00000110-mai-soci
2名前をあたえないでください:2005/11/10(木) 01:42:18 ID:nkVCM1Ro
雷電宮

カッコイイ
3道路標識が愛人 ◆VV7ZzU3PD6 :2005/11/10(木) 01:44:53 ID:SNERjGoR
さーや
4名前をあたえないでください:2005/11/10(木) 01:45:17 ID:rnxegXeK
ご利益ご利益
5名前をあたえないでください:2005/11/10(木) 01:46:25 ID:Xfdc+10+
避雷宮
6名前をあたえないでください:2005/11/10(木) 01:46:52 ID:ZYCix9AP
時代だ時代なら切腹ものですね。
7名前をあたえないでください:2005/11/10(木) 01:56:30 ID:9DAaXBoW
うはwww地元wwww
8名前をあたえないでください:2005/11/10(木) 01:57:24 ID:bt6NsYm0
>>5
知っているのか雷電
9名前をあたえないでください:2005/11/10(木) 02:32:11 ID:wyMSES2g
ところで、避雷針ってのは、その避雷針に雷を落とさせて回りの被害を無くすものではないんだよ。
帯電した大気の電荷を大地(アース)に逃がすことによって雷が落ちる事自体を防ぐものなんだよ。
文字通り避雷針なわけだ。

と寝言を言ってみた。おやすみ。。
10名前をあたえないでください:2005/11/10(木) 02:39:30 ID:pD4lPHPw
>>9
なるほど。
じゃ、立てただけ雷も減るわけか
11名前をあたえないでください:2005/11/10(木) 07:22:53 ID:NBWfnJw6
>>9
じゃあ携帯電話のアンテナを避雷針にすれば
雷なんて落ちないな。
12名前をあたえないでください
普通雷が落ちたところに雷神を祭るんだろ