【社会】ヌーボー輸入、過去最高に 17日解禁、高級品に人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぴすた(051227)φ ★
 17日午前零時に解禁されるフランスワインの新酒「ボジョレ・ヌーボー」
の輸入量が、昨年実績を1%程度上回る105万ケース(1ケースは750
ミリリットル12本で換算)に達し、過去最高を更新する見通しだ。今年は
ヌーボーの中でも「ビラージュもの」や「ドメーヌもの」と呼ばれる高級品
が人気になりそうだという。

 時差の関係で、主要国では世界でいちばん早くヌーボーを楽しめること
もあって、日本でヌーボーの解禁は11月の風物詩としてすっかり定着。
輸入最大手のサントリーは「通常の商品で飽き足らない愛好家が
増えている」と分析している。

URL:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005110501001392
2名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 16:25:37 ID:8VZzvjA8
あほが買うんやろな
3名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 16:25:40 ID:ivAc77dj
そんなお菓子が昔ありました。
4名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 16:25:57 ID:50f17kx2
ぬ〜ぼ〜
5名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 16:26:37 ID:Btrn1AL8
菓子の方かと思ったのに
6名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 16:30:59 ID:bq1IT3xt
>>2
ありがたがる価格帯でも無いし、初物を楽しむ文化として遊ぶ
のは良いことだと思うな。
7名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 16:32:24 ID:/soH3nNE
↓ぬるぽ禁止
8名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 16:32:54 ID:kqW8hVY0
nurupo
9名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 16:36:10 ID:W1da3Pva
単なる初しぼりのワインを高値で買う奴は、本当の馬鹿
10名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 16:38:32 ID:UmXhH6lr
ぬーぼーと言えば田代
11名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 16:44:07 ID:x7WUeR5I
イオングループの某大手スーパーでは買ってるのはほとんど
従業員です。それでボジョレー売り上げ全国○位とか盛り上
がっています。
12名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 17:05:56 ID:y3dRF/vD
地獄先生ぬ〜ぼ〜
13名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 17:07:43 ID:SvPXCgdG
なにがヌーボーじゃ。しっかりした普通のワインでいいじゃねーか。ブドウ農家でも
ないくせに祝ったりすんな。
14名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 18:03:15 ID:J6AIZWFB
2500円だろ?向こうでは500円だとTVで言ってたよな、
15名前をあたえないでください:2005/11/05(土) 18:04:44 ID:SmeOpBGW
12に先に言われたからこのスレのログ消去する。
16名前をあたえないでください
あの連邦の黄色い悪魔か!