【いきもの】アライグマ:農業被害が過去最高、04年度は3800万円 生息域も拡大 北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆jsuaGAIDa2 @西ドイツ在住φ(051117)φ ★:2005/11/03(木) 18:43:01 ID:???
野生化したアライグマの生息地域が今年度新たに滝川市など5市町で見つかり、道内の過半数の120市町村に拡大し、
農林業被害も04年度過去最高の3800万円に上ることが1日、分かった。
1日開かれた道議会環境生活委員会で自民党の棚田繁雄氏(空知管内)の質問に道側が答えた。
道環境生活部によると、野生アライグマは89年に恵庭市で初めて確認された。以降、生息地域は調査ごとに拡大。
今年度は、滝川市、歌志内市、稚内市、空知管内浦臼町、檜山管内上ノ国町で見つかり、今年9月までに累計で
120市町村と全道的に広がっている。生息数は2000〜4000頭と推定されるが、詳細は不明という。
アライグマは北米原産で、ペットとして輸入されたものが野生化した。(抜粋)

ソース全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000133-mailo-hok
2ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2005/11/03(木) 18:44:32 ID:WKXuHWsr BE:22723092-###
あらいぎま?
3名前をあたえないでください:2005/11/03(木) 18:44:59 ID:9HrXVype
>記者一同
たもんくんを守れ
4名前をあたえないでください:2005/11/03(木) 18:47:45 ID:4gZqUL1j
捕まえて殺せよ。
問題ないだろ。
5名前をあたえないでください:2005/11/03(木) 18:55:14 ID:aERE1m+T

毎年1,000頭くらい駆除していても減らないねぇ
6名前をあたえないでください:2005/11/03(木) 18:55:45 ID:ejzwbzzL
ラスカルは悪くない。悪いのは無責任な日本人飼い主!!
7名前をあたえないでください:2005/11/03(木) 18:56:38 ID:tJC1xojw
熊 食べたことないなあ
8胸のときめき(051117)φ ★:2005/11/03(木) 18:59:51 ID:???
編集長が罠にかかると危ないから
先回りしておくか。
9名前をあたえないでください:2005/11/03(木) 19:22:07 ID:Pbw4ZInx
たもん暴れてんのか
10名前をあたえないでください:2005/11/03(木) 19:22:09 ID:awHvP6Qb
中国へ食用として出荷すれば
11名前をあたえないでください:2005/11/03(木) 21:04:29 ID:2Wpks/Ds
あらいぐまラスカルを放映した、不死テレビに損害を弁償させたら・・・
12名前をあたえないでください

     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /