【広島】世羅町、記録的なマツタケ凶作で悲鳴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぴすた(051227)φ ★
 全国有数のマツタケ産地として知られる広島県世羅町が記録的な凶作に
見舞われ、地元の直売店やマツタケ料理店が悲鳴を上げている。夏から秋
にかけての渇水が原因とみられ、シーズンは今月中旬まで続くが好転は
期待薄の状況にある。

 世羅産だけでなく、全国のマツタケを年間約十トン扱う直売最大手の株式
会社まつたけ村(世羅町)。垣根良昭社長は「創業七十年で、こんな品不足
は初めて」と、ため息交じりにこぼす。

 例年なら約六トンほど取り扱う世羅産が、入荷開始の十月五日から月末
までわずか五百キロ。商品がないため、かき入れ時のはずの十月最後の
週末など計七日間ほどシャッターを閉めた。

 昭和初期から地元産マツタケを看板にする町の料理店。今年は豊作だった
岩手県産を主に使ってしのいだ。岩手県産の入荷が終わった十月下旬から
地元産だけに切り替えたが、身の締まり、かたちとも例年に比べいまひとつで、
価格も三〜十割高。店主は「においは世羅産が日本一。調理に工夫しているが、
毎年の常連客が多く、難しい年だ」と表情が厳しい。

 世羅台地の降水量と収穫の記録を一九六〇年からとっている広島マツタケ
研究会の板橋文夫副会長(57)=同町=は「マツタケには八月から三カ月間の
降水量が大切。平均一〇〇ミリ以下だった今年はワースト3に入る」とし、
今季の好転の見込みは薄いと言う。

URL:http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200511020049.html
2名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 14:03:21 ID:IeHssOW/
ニートの俺様が2ゲット!
3名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 14:03:30 ID:yU4whucq
マツタケっておいしいかなぁ
牛肉のほうがうまいと思うけど
4名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 14:04:28 ID:+UNWBvqd
また世羅かっ!
5名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 14:10:01 ID:oci+jKLR
単なる法則。
6名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 14:33:38 ID:WmmfdOc3
まいたけやしいたけのほうがうまいきがする
おなじたかいかねだすならえびかにくくう
7名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 14:34:47 ID:ADhMvXet
食わないから、どうでもいい。
8名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 14:35:46 ID:BlhfOtIc
あの有名な土下座修学旅行の高校がある世羅ですか?
9名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 15:02:41 ID:6LEuvuCI
あんな教育やってたら頭おかしくなって悲鳴をあげる罠
10名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 15:31:43 ID:mHQ6Q6Dl
北著ンからもらえよ
11名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 16:42:46 ID:ehoVoxn/
> 全国有数のマツタケ産地として知られる広島県世羅町

それは知らなかった。
12名前をあたえないでください
マツタケ業者ってボロい商売だよなー。
単に出てきたのを採ればいいだけでしょ?。
米や野菜なんかと違って植えたり育ていいんだから。