【研究】右脳速読で「最大60倍速」京大教授が共同研究
1 :
徳光の息子(051117)φ ★:2005/10/31(月) 20:05:24 ID:???
右脳速読で「最大60倍速」京大教授が共同研究
京都大学の西村和雄教授、北海道大学医学研究科の澤口俊之教授らのと共同研究を行っていた日本
速脳速読協会が、「右脳速読ソフト」を製品化した。これは「1日15分、パソコン画面をながめるだけ」の
簡単な訓練で、「最大60倍速」までの「右脳速読」が可能となるという。
この速読法は、従来の「斜め読み」と異なり「一語一句を、正確に読み取る」という点が特徴。また右脳の
前頭連合野知性(PQ)が鍛えられ速読以外にも記憶力、集中力が向上するという。実際に「短期間で資格
試験を突破した」、「難関大学に合格した」、「読書スピードだけではなく記憶力や集中力もアップした」、など
うれしい声も届いている。
毎年行われる「速読・速解力検定」では、過去約2万人以上が受験するという盛況ぶりだが、速読はこれ
まで独学が困難とされていた。このソフトなら、「画面をながめるだけ」という手軽さと、「1日15分で完了する」
気軽さで、効果が実感できるというのだから、多忙なビジネスマンや、資格学習者、受験生などの間でも注目
を集めそうだ。
東 洋(あずまひろし)東京大学名誉教授によると、「速読ができる人は記憶や推理能力も刺激」されている
との事。「頭の回転が速くなる、つまり“速脳”になる」のだそうだ。「速読」が脳の処理能力をアップさせることで、
記憶力や思考力、集中力の向上も期待でき、大きな相乗効果が見込まれる。
よりスピーディーで多くの情報収集が要求される現代社会の中で、読書や学習量を最高60倍速まで訓練して
みてはいかがだろうか。インターネットを通じてスキルアップシステムを提案しているアリスコーポレーション(東京
都渋谷区、長坂泰彦社長)のサイト・ポジポジオンライン上で、おおよその訓練到達速度を体感することが可能だ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/solution/news/20051026org00m300082000c.html
2 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 20:06:21 ID:7U5JPtJF
速読って難しい本は全然速読できないんだけど。
パソコンみたいな表現方法だな。60倍速って、データがあるわけじゃねぇだろ。
>>2 へ〜・・・辞書を速読しても覚えられないの?
5 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 20:14:38 ID:ALRSzXO4
俺みたいなバカでも東大行けますか?
6 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 20:19:09 ID:BciSX+9S
難関大学というと、つい東大京大を想像してしまうが、
いわゆる地方駅弁も日当駒戦も難関大学になるのだ。
7 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 20:24:51 ID:hloLutbR
ビジネス・資格取得版 対象 : 社会人
商品価格
分割:\4,274×12回 (税送料込)
一括:\48,000(税込)送料無料
(海外のみ\3500)
●体験版 CD−ROMx 1
●本体 CD−ROMx 1
●トレーニングガイドx 1
●記録用紙x 1
●児童書x 1
●速脳速読のすすめx 1
●巻紙x 1
●ソフト操作マニュアルx 1
8 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 20:32:47 ID:tKvC9sCK
また買うバカがいるんだろうな・・・
9 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 20:36:31 ID:MVGjeLSX
>実際に「短期間で資格試験を突破した」、「難関大学に合格した」、「読書スピードだけではなく記憶力や集中力もアップした」
実際にこれらが限りなく怪しいのだが…。
10 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 20:38:06 ID:OzIBJWLu
本を読んで、速読のトレーニングしてみたことがあったけどねえ。
全然ダメでしたなあ〜。
11 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 20:46:18 ID:7ty8f85C
この
>>1のソース記事にこう書いてあるね。
>【企画特集】:右脳速読で「最大60倍速」京大教授が共同研究
つまり、
>【企画特集】
雑誌とか見てて、端っこのほうに《広告記事》って書いてある
記事風の企業広告を、その雑誌の記事と勘違いして、へぇ〜そうなんだ
なんて思ってしまったりするのと同じ。
要するに、記事ではなくて、宣伝、コマーシャルですから。
それを踏まえて読むようにしないとね。
12 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 20:47:51 ID:7ty8f85C
今頃、気づいたが、このスレ立てたのは、徳光の息子か。
前に読んだスレは、バーボンハウスの変則ネタだったな。
テキーラくれよ。
一冊の本で長時間楽しめた方がいいなーと思ってた時がある。
まぁ代わりに大量に読めるから、それはそれでいいのか。
この手の研究で成果が上がったのは、東北大の脳科学の先生が発見した、単
純計算や音読で認知症が改善したケースくらいだな。あれも、公文式が協力し
ているみたいだけど、実際に成果が出ているなら、厚労省で公費助成しても良
いと思う。老年精神科に回す医療費が減らせるかも知れない予感。
それにしても、「名誉」教授がからむと、途端に怪しくなるのは、日本の法則。
ついでに、記憶術や速読の通信講座をやりましたが、さっぱりでした。
ブルーバックスの速読練習帳で十分すぎですた。いや、ブルーバックスのです
ら、面倒くさくなって、全うできなかったんだけども。
バイオフィードバックで学習効率を上げる「ボキャッピー」とかいう機械も、大昔
あったけれど、バイオフィードバック理論も、どっかいっちゃったな。
何とか学問的に立証されて、残ったのは、自律訓練法と認知訓練法くらいか。
記事にあるサイトに実際に行ってみたが、
>被験者の97%が3ヶ月で平均3倍〜10倍前後の読書スピードになっています。
つまり3ヶ月も訓練して1500〜5000字か。
何が目新しいのかさっぱりわからない。
18 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 21:36:27 ID:3F7ndphW
19 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 21:44:00 ID:PopP/zwE
本はゆっくり読んだ方が面白いかと・・・
60倍速?ありえない・・・(某CM風)
20 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 22:29:54 ID:m2eHY/0E
速読て単に丸暗記、つまり内容はまったく理解できてない。
21 :
名前をあたえないでください:2005/10/31(月) 22:39:21 ID:hR0TITQK
60倍って…すげーw
ところでCDの読み込み速度って何倍くらいまであんの?
22 :
名前をあたえないでください:2005/11/01(火) 00:46:51 ID:DSQv6ZIn
「ショートサーキット」の
ナンバー5を思い出したのはオレだけか
23 :
名前をあたえないでください:2005/11/01(火) 00:49:17 ID:kL6wMqXJ
何コレ?新しいナポレオンヒルプログラム?
おいくら?
24 :
名前をあたえないでください:2005/11/01(火) 08:49:16 ID:QSqIiozN
図書館で本借りてきて練習するといいとおもうんだがなぁ
25 :
名前をあたえないでください:2005/11/01(火) 13:37:18 ID:dF3VjmGs
60倍速ってのは画面に表示されるスピードが人間の読書
スピードの60倍ぐらいに相当するってだけで、
60倍速の速読を修得できるわけじゃないよ。
商品説明をしっかりよまなきゃだまされるね。w
1は知っててわざとやたんだろうけど。
26 :
名前をあたえないでください:2005/11/01(火) 18:08:39 ID:7oyV9A7Y
速読の凄い奴って、文庫本一冊読むのに20秒くらいしかかからないんだよね。
しかも最初から最後までアッと言う間に読むので内容は普通以上に理解してるらしい。
27 :
名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 12:32:37 ID:F5DbSz2l
>>26
理解はあとでするんだよ
先に、画像として、本の内容をすべて頭にいれて、
あとで、ゆっくりと処理していく。
だから、はやい
28 :
名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 12:47:07 ID:gLAVvTRF
さすが西村博之教授だな。
29 :
名前をあたえないでください:2005/11/02(水) 23:14:25 ID:8NzVQ36K
速読は能力開発で一番能率がいい能力開発。
視野が広がる・脳スピードが格段にアップする・右脳が開く。
これ以上能率いい能力開発ないです。速聴や記憶術よりもこちらの方が
断然にいろんな能力が開くのでよいかと思うます。
32倍速2層書き込みはできるの?
>>29 結局、即長のほうが楽だから、即長のほうが効果的におもってしまう
1日5時間ぐらい聴いてるからなぁ
32 :
29:2005/11/03(木) 22:43:14 ID:UzsaSSZc
31<といいながら僕も暇があればウォークマンのイヤホンを耳に突っ込んで
速聴くしてます。速聴もものすごく効果ありますね。6倍速〜10倍速やってます。
33 :
29:
31さん<速聴僕もやってますが、あれってイヤホンつっこんで他事やっててもおkですかね?
本には高速音声に集中って書いてあるけど、意識しないほうが潜在意識を
刺激しやすいような。僕は寝るときもやってるので、休日は12時間以上聴いてると思いますw