【社会】正しいアドレスなのに別サイト ドメイン乗っ取り、注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マッスルドッキング(051117)φ ★
2005年10月02日16時43分
 インターネットで、あるウェブサイトを見ようと、アドレスを正しく
入れたのに、全く別のウェブサイトにつながったりする現象が、システム管理の
不注意から簡単に起きる恐れが指摘され始めた。第三者が悪用すると、
個人情報が盗まれたり、偽情報が流されたりするなど犯罪や不正につながる
恐れもあるとして、警察庁や総務省などがサイト運営者らに注意を呼びかけている。
 パソコンで、「□□□.com」といったアドレスを打ち
込み、正しいサイトにつなげるには、ネットの道しるべである「DNSサーバー」
と呼ばれるコンピューターの中継が必要だ。
 各サイトの場所は、数字で区別されているが、使いにくいので、覚えやすい
名前がつけられている。国や地域に関係ない「□□□.com」
や日本のものであることを示す「○○○.jp」といったもので、
「ドメイン」と呼ばれる。
 DNSサーバーは、利用者がパソコンからドメイン名を使ったアドレスを打ち
込むと、サイトを区別する数字を答え、パソコンはサイトにつながる。
こうしたやりとりは利用者から見えない。

http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY200510010273.html?ref=rss

2名前をあたえないでください:2005/10/02(日) 17:56:22 ID:4gwbxzn2
2です。
3名前をあたえないでください:2005/10/02(日) 17:56:40 ID:MKKMbHQF
【ネット】警察庁、ドメイン名の期限切れトラブルに注意喚起
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1128074696/
4名前をあたえないでください:2005/10/02(日) 17:56:46 ID:rkSUNYi3
で、NHK問題はどうなったのだろうか?
5名前をあたえないでください:2005/10/02(日) 17:56:57 ID:khQQNpGf
すまん
>1でいいたいことがわからない
6AutumnWeek-lght ◆f.lightAf6 :2005/10/02(日) 17:57:09 ID:ppEGWFua
.comは文句言えない
7名前をあたえないでください:2005/10/02(日) 18:08:20 ID:8xGxBhel
>>1は、まだ中学生だ。
大きな目で見てやろうじゃないか。
これから、どう伝えるべきか学ぶはずだよ。

もし20歳越えてたら、死んだほうが良いよ>>1
8名前をあたえないでください:2005/10/02(日) 18:09:42 ID:0EWfl06q
キャッシュポイズニングとドメイン期限切れは別物。
9名前をあたえないでください:2005/10/02(日) 18:09:45 ID:NtRrIe5L
>>1
後半が大事な部分なのに。
こういう文の場合は、単に一直線に抜粋するんじゃなくて、(中略)で途中をカットして要旨を伝えるんだよ。
10名前をあたえないでください:2005/10/02(日) 18:11:51 ID:ijGVIq7O
後半を書きこもうとしたら書込禁止くらった
11名前をあたえないでください:2005/10/02(日) 18:12:12 ID:NtRrIe5L
>>3
警視庁が29日に警告、以外はあまり被ってないので重複とまでは言えんだろうな
12名前をあたえないでください:2005/10/02(日) 18:14:12 ID:P3U8qzDU
「ドメインの契約切れます。金払って更新して下さい」ってのが
英語メール来るので、SPAMと一緒にゴミ箱行きにしてたYO
13名前をあたえないでください:2005/10/02(日) 19:09:28 ID:Q35sN58r
> システム管理の 不注意から簡単に起きる恐れが指摘され始めた。

 過失の主は明らか。過失者が損害賠償でfinal answer
14名前をあたえないでください
壊れても直し方のわからなくなるような仕様のもの
最初からつくんな