【科学】切った尻尾も内臓も再生できる遺伝子操作マウス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼103@徳光の息子(051117)φ ★
切った尻尾も内臓も再生できる遺伝子操作マウス

イモリなど一部の両生類は損傷した体の部分を再生できるが、ほとんどの哺乳類には
この能力がない。しかし、米国のある研究所で遺伝子操作されたマウスは、指や
尻尾を切断され、心臓や脳を傷つけられても、そのほとんどが再生する。さらに
このマウスの細胞を通常のマウスに注入すると、そのマウスにも再生能力が備わるという。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050930301.html
2名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:00:31 ID:wxVYnBsu
nanndatte-----------
3名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:00:35 ID:51Shnrnl
2なら俺のちんぽも再生する。
4名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:02:11 ID:1Dftrp/Q
何時の時点に戻るのだろうか。
切れた時の状態にもどるんだろな。
5名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:07:09 ID:oiXJwIir
傷ついたおれのこころも再生してください
6名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:07:41 ID:blqReHdY
俺の細胞に注射してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:08:42 ID:OFaRBvAV
ピッコロ?
8名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:09:55 ID:Obwyzsk5
人間も手や足を生やせるな
9名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:14:50 ID:oiXJwIir
http://www.wired.com/news/images/0,2334,68962-19899,00.html
耳に穴を空けられたマウスの再生の様子。
10名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:19:04 ID:nUGn+lfH
>このマウスの細胞を通常のマウスに注入すると、そのマウスにも再生能力が備わるという。
ナ、ナンダッテー(AA略
11名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:33:17 ID:ZhzfOsF4
命が何かという根本的な問題を考えなくてはいけません
12名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:37:22 ID:O9TTU2pw
ピッコロやゴジラのレベルだな
13名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:38:37 ID:2sZM2xkN
FF7のジェノバを思い出した。
14名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:39:01 ID:WYKkXcuX
アタシの処女膜も再生?
15名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:52:49 ID:56CLCI0k
切っても 切っても 永遠に







包茎
16名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 19:53:07 ID:CTTmwZNH
と言う事は怪我も治るんだな!すげぇな、医学も進歩してるな。
17名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 20:00:43 ID:j+mmyNLe
>>6
ネズミのちんぽが出てきたらどーすんだよ。。
しっぽも生えてくるかもだぞ。
18名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 20:16:32 ID:/kLW4wOo
アンデルセン神父?
19名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 20:39:32 ID:R2DGc9su
食っても食っても無くならない肉が食べられる?
20名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 20:40:45 ID:AcjPhdcM
俺には注射しないでくれ 頼む 皮が戻ってきてしまう 
21名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 20:45:25 ID:j+mmyNLe
>>19
腹が減る → 自分の手を食う → 満腹 → 指生える → 腹が減る → ∞

自分の指を食べるレッシュ・ナイハン症候群とかの遺伝子治療にいいかもな。
22 ◆akdcbBlLrE :2005/09/30(金) 20:49:16 ID:YCLO9MJW BE:421969695-
事故などで体の一部を失ってた人とかに使って欲しい。
でも、もしガンとかを取り除いても再生したら恐いな。
23名前をあたえないでください
>>21
再生するには当然エネルギー(食糧)が必要だろ。