【社会】靖国訴訟で違憲判断 「参拝は宗教的活動」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸のときめき(051117)φ ★
小泉純一郎首相の靖国神社参拝は政教分離を定めた憲法に違反し、精神的苦痛を
受けたとして、台湾先住民ら188人が国と首相、靖国神社に1人当たり1万円の
損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は参拝を「公的」とした上で
「憲法の禁止する宗教的活動に当たる」として違憲と認定した。

参拝の公私の別について「公に明確にすべきだ」と指摘。その上で「思想や信教の
自由を侵害していない」として賠償請求は退け、控訴を棄却した。

小泉首相の靖国参拝を「違憲」としたのは昨年4月の福岡地裁に続き2例目で、高裁では
初めて。靖国神社をめぐる国の姿勢にも大きな影響を与えそうだ。

判決理由で大谷正治裁判長は、首相の参拝について
(1)公用車を使用し秘書官を伴った
(2)首相就任前の公約として実行した
(3)私的参拝と明言せず、公的参拝を否定してない
(4)目的が政治的―などから、首相の職務に関連し「公的性格」を持つ
と認定。

首相が「国内外の強い批判にもかかわらず参拝を実行、継続している」とし
「一般人に対し国が靖国神社を特別に支援しているとの印象を与え、社会的、文化的条件に
照らし相当とされる限度を超えている」として参拝が憲法30条が禁止する宗教的活動と判断した。

昨年5月の1審大阪地裁判決は首相の参拝を「公的ではない」と認定。憲法判断はせず
「参拝が原告に不利益を与える行為とは言えない」として請求を棄却した。

訴訟の対象となったのは2001―03年の3回の参拝。首相は秘書官を伴って往復に
公用車を使い、拝殿で「内閣総理大臣小泉純一郎」と記帳し私費で献花した。

小泉首相の靖国訴訟の2審判決では、別の原告が起こした訴訟での大阪高裁、東京高裁が
憲法判断をせず原告敗訴としている。

>> Sankei Web 2005/09/30[11:21] <<
http://www.sankei.co.jp/news/050930/sha037.htm
2名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 11:36:52 ID:cEoqLxp1
負け逃げさせるような判決自体が反則くさくて違憲だと思うが
3名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 11:38:22 ID:UJcf+snw
まあどうせ最高裁でひっくり返るんだろ?
4名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 11:38:25 ID:c5O9Em1j



公明党と創価学会の関係には違憲性はないの?
 
5名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 11:42:44 ID:dkzyVKIb
裁判官の中にも馬鹿がいるからなあ。
最高裁は思想信条に偏りのある裁判官の再任官を拒否すべきだ。
首相参拝より、公明党と創価学会の関係の方が問題。
まあ、最高裁では逆転するだろう。
6名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 11:47:22 ID:cEoqLxp1
国が勝ったのでまず最高裁にはいけません。(勝者が上告なんてしないし)そこが裏技的な判決。というか原告と裁判官が癒着してるんじゃないのか?
7名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 11:51:29 ID:2uUyZs19
政権党のバックの宗教団体のドンが自分の好き嫌いで
閣僚を指名する事 =  合憲 = 政教分離に違反せず
総理大臣が国の為に亡くなった方々に祈りを捧げる
行為 = 違憲 = 政教分離に違反する
大阪よ、お前ら本当に沈むぞ!
8名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 11:52:02 ID:tTxA+VKs
事実認定等、1審以降一方の要求で再考できない部分は
判例に出来なくする。
もしくは
事実認定も判例にするため、事実認定部分も控訴対象にする
9名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 12:02:17 ID:HFL4A7Fi
違憲ですか、じゃあ行けんな。
10名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 12:03:59 ID:Jo2R6irS

請求の可否を問う裁判なのに、なぜ違憲判断なんて余分な発言を加えるんだ??

裁判官の暴走行為じゃないのか、これは?

それに、違憲だが利害関係ないって判決だとすると、そもそも原告の請求論理が成り立ってないってことじゃないか。

憲法違反の有無に関わらず利害関係は生じないので請求は認められないって門前払いにするのが

妥当だったってことだろ? おまえ、「違憲」って言いたかっただけちゃうんかw
11名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 12:05:25 ID:nZOQH/ZO
明日の天声人語が楽しみだな。名文の予感
12名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 12:13:44 ID:gweEyaIW
大阪に入っていくのは冷たい海に飛び込んでいくみたいでなんだか怖かった。
ドアが開いて叫びながら走って新幹線から降りる。小さな宇宙船みたいな弾が
ヒューヒュー飛んでくる。腕をまわせば取れるんじゃないかという気がする。
自分がどこにいて、これからどこに行くのかという現実がはじめて見えてきた。
ここは大阪なんだ。僕は本当にこんなところで死んじまうかもしれない。
悪夢のようだった。とにかくショックだった。

               (『21 映像の世紀』第9集、日本人留学生の回想)
13名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 12:20:51 ID:Ax4hMVsN
公的に参拝したら違憲に決まってんだろ 考えるまでも無い
別に生きてる人に優しくしてるわけでもないのに英霊に
申し訳ないなんてこというからまた戦争でもしたいのかって
話になるんだよ
当然だけど公明党も違憲で解散させたいね ほんと気持ちわるいぜ
14名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 12:25:13 ID:+G9qUxAq
まあ確かに日本人の中には神道徒だけじゃなくキリスト教徒も仏教徒もいるしな。
(某カルトも含むがまともなのもいる)
信教の自由が憲法で保証されている以上、国の代表者による「公式」参拝が違憲なのは仕方ない。
逆説的には信教の自由が保証されている以上、たとえ国の代表者でもプライベートでの参拝について
誰にも批判される筋合いは無いな。
また某政教一致政党は憲法違反なのは明らかなのになぜ認められているのか不思議。
15名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 12:45:28 ID:QpXAuXAz
創価!創価!
16名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 12:51:34 ID:ajRCv5T0
小野田寛郎(元陸軍少尉)

 私は15年間靖国神社に祀られていた身分です。
 そのままだったら今の日本の姿を知る由もなかった。国が靖国を護持しない
というのなら、それは私たちに対する借金を返さず、未納のままだということ
です。
 また別の施設を造るということは私たちに対する裏切り行為です。とても許
されることではありません。
 靖国参拝は当たり前のことであって、あれこれ言う人はもうどうでもいい。
いやなら参拝は結構だと言いたい。
 そもそも、いろいろなわだかまりがあったから戦争になったのであって、そ
れをわだかまりがないという方に無理があるんですから、奇麗事はどうでもい
いのです。
 A級戦犯が祀られているから、という意見を言う人もいますが、あの裁判は
占領中に行われたことであり、彼らはその中で命を落とした人たちなのです。
日本人は亡くなった人に対してそれ以上の罪を憎まないという習慣がある。
 しかし、中国では死んだあとでも罪人のままで、墓まで暴かれてしまいます。
その中国の価値観をわれわれが受け入れなければならないのでしょうか。一度
黙って静かにお参りしてみたらどうですか。戦争で死んだ人は若い人が多かっ
た。
 肉親が元気な内は手厚く祀ってもらえるが、肉親がいなくなったあとに祀ら
れる場所は靖国しかないのです。戦争は国がやったことですから、その責任を
国がとるのは当たり前のことなのです。

  -引用終了-
17名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 13:07:29 ID:uTle1eZo

この裁判官アホか
政教分離で違憲ではなくて
この憲法が制定される以前から神社にお祭りしてあるから
参拝したんだろうが 祭ってあるところがお寺だったらお寺を参拝してるだろうし
教会だったら教会を参拝してるだろ。
宗派にしたがったのではない国葬で祭られた人を参拝しただけ。


18ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/09/30(金) 13:08:19 ID:8D8un4tQ
小泉総理の靖国神社参拝に違憲判断です。台湾人の元軍人・軍属の遺族らが、
小泉総理の靖国神社参拝は憲法に違反すると、損害賠償を訴えていた裁判の
控訴審で、大阪高裁は、参拝は宗教的行為にあたり、政教分離に反すると、
違憲判断をしました。
この裁判は、旧日本軍に徴用され、靖国神社に祀られた台湾人の遺族ら188
人が、小泉総理の靖国参拝は特定の宗教に特権を与える違憲行為だとして、
国などに損害賠償を求めていたものです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    大阪高裁では東京高裁と対照的な判断が出ました。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 真っ二つに判断が分かれましたね。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ていうか、初の憲法判断ですか。(・∀・ )

05.9.30 TBS「大阪高裁、首相の靖国参拝は『違憲』」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3127787.html
05.9.29 Yahoo「<小泉首相靖国参拝>『個人的な行為』と認定 東京高裁判決」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050929-00000084-mai-soci
19名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 13:15:55 ID:ke/7DtvS
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'  <靖国なんかさっさと燃やせよ
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
20名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 13:16:42 ID:Vg+sOpZH
>>14
アメリカ人にも仏教徒やイスラム教徒もいるだろうが…
後、政教分離についてしっかり調べてみるといい。
君の認識は間違っている。
21名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 13:19:39 ID:IxNH2dRo
公明党への投票は宗教的活動
22名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 13:24:40 ID:ksz994Zx
今の左翼憲法を基礎にする限り仕方ない判決だ。憲法20条の3項を改訂しないと駄目だろ。
国家の慰霊行為としての神社参拝はこの限りにあらず。と言う具合にね。
23名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 13:39:58 ID:ke/7DtvS
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'  <堕落神社は、はよ焼き払へ
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
24名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 13:55:42 ID:f3I/KikS
またおおさかか!

何で大阪民国の裁判所が違憲判決なんか出してんのよ?
25名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 14:03:41 ID:ke/7DtvS
  , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'  <是非に及ばず、キチガイ神社は焼き払へ
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
26窓爺 ◆45xZXHpXn. @玄武(051114)φ ★:2005/09/30(金) 16:47:09 ID:???
なんだこのバカな裁判官は!!!

即刻首にしろ。
27窓爺 ◆45xZXHpXn. @玄武(051114)φ ★:2005/09/30(金) 16:51:03 ID:???
年始の伊勢神宮への参拝も違憲なのか?

この裁判官、常識あるのか???
28窓爺 ◆45xZXHpXn. @玄武(051114)φ ★:2005/09/30(金) 16:52:23 ID:???
天皇陛下が先帝の墓や明治神宮を参拝しても違憲だとか言い出しそうだな。

このバカ判事は、宗教とは何か、一から勉強しなおせ。
29窓爺 ◆45xZXHpXn.

他の板では
「これが違憲なら菅直人のお遍路も違憲だ」
という意見があたw