【政治】戸籍、原則非公開へ法改正=個人情報保護で−法務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆tuboxvMIV. @リアル告訴φ(051117)φ ★
法務省は20日、公開が原則となっている戸籍について、原則非公開とするよう
戸籍法を改正する方針を固めた。個人情報保護法が全面施行されたことを
踏まえた措置で、10月6日の法制審議会(法相の諮問機関)に諮問する。

現行の戸籍法は、理由を明らかにすれば誰でも戸籍謄本や抄本、
記載事項証明書の交付が受けられる。しかし、暴力団関係者が銀行から
融資金をだまし取った住宅ローン詐欺事件では、ホームレスの戸籍情報が
悪用されていた。また、行政書士が不正に入手した謄抄本を興信所に横流し
する事件も相次いでいる。
総務省はこれらの事件を踏まえ、氏名や生年月日など個人情報を記載した
住民基本台帳の閲覧制限の検討に着手。法務省も個人情報保護の観点から、
戸籍法の見直しが必要と判断した。

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000007-jij-pol
2名前をあたえないでください:2005/09/20(火) 07:50:07 ID:FeJTJ+WT

法務省左派の在日隠ぺい工作。
法改正する前に在日全員処刑しろ。
3名前をあたえないでください:2005/09/20(火) 08:00:21 ID:66Bbgovw
>>2
どういうことか詳しく聞きたい。
4名前をあたえないでください:2005/09/20(火) 08:33:44 ID:MknMN+/x
これが通ると過去を消せる人たちが喜ぶから。
5名前をあたえないでください:2005/09/20(火) 09:20:44 ID:psbGe2c7
婚姻前には必ず相手の戸籍謄本を見せてもらうようにしないとな。
更に寺の過去帳で調べること。
これは個人での日本民族防衛策。
鋭い奴は自ら気づくと思うけどな。
6名前をあたえないでください:2005/09/20(火) 10:20:09 ID:Ph4NLmHn
結婚詐欺横行の悪感
7名前をあたえないでください:2005/09/20(火) 11:17:26 ID:66Bbgovw
凸るか…
8名前をあたえないでください:2005/09/20(火) 12:22:49 ID:6FT9Jx+N
悪用されるな、違う意味で
9名前をあたえないでください:2005/09/20(火) 12:34:20 ID:YG5biFgq
<ヽ`∀´>バンジャーイ
10名前をあたえないでください:2005/09/20(火) 14:01:16 ID:e3PxnH37
サヨクが喜ぶだけ。
過去を消したりねつ造が容易くなる。

今だって例えば壬申戸籍とか古いものは
学術研究でさえも閲覧が難しいのに。
真っ当な日本人の子孫がこまるぞ。
11名前をあたえないでください:2005/09/21(水) 12:34:59 ID:uLYM4/D+
名古屋刑務所で、刑務官が受刑者に悽惨なリンチを加え、二人を殺害、一人に重傷を負わせ、
しかも名古屋刑務所全体と法務省矯正局が一体となってその隠ぺいを図っていた事件が発覚した。
それは、日本の刑務所とは刑務官によるテロとリンチと殺人行為の横行する文字通りの無法地帯であり、
日本の法務行政・刑務行政が人権感覚ゼロの世界最悪の水準にあり、ほとんど軍事独裁政権なみと言
っても過言ではない恐るべき状況であることを、あらためて暴露する事件である。
 事件として立件されたのは、革手錠で受刑者の腹部を締めあげて肝臓などの内臓破裂で殺害した昨
年五月の事件、同様の革手錠リンチで重傷を負わせた九月の事件、真冬に全裸にした上に消防用高圧
ホースで下腹部に放水を集中的に浴びせかけ、直腸を裂傷させて殺害した十二月の事件の三件である。


刑務所も拘置所も怖いところだよ。
12名前をあたえないでください
>>10
自分の先祖を知りたい香具師にとっても迷惑極まりないよな。
人権擁護法案の呆務省は市ね。