【国際】最貧国の債務削減 日本6200億円負担へ G8合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆tuboxvMIV. @リアル告訴φ(051117)φ ★
アフリカを中心とする最貧国が世界銀行グループなどの国際金融機関に対して
負っている債務の全額削減問題で、日米欧などの主要国(G8)が削減総額の
70・19%を負担する方針で合意したことが18日、分かった。日本の分担は米英に
次ぐ3番目の13・17%で、最大約6200億円分を負担する。国際金融筋が明らかにした。

日本の負担額が明らかになったのは初めて。今月23日にワシントンで開かれ、
日米欧などが参加する先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)でG8の
合意を確認。24、25日に予定の国際通貨基金(IMF)・世銀総会で、北欧や
中東などG8以外の債権国の賛同を得ることを目指す。

最大の債権国グループであるG8が負担割合で合意したことで、
最貧国の債務削減問題は解決に向け最終局面に入った。

G8の試算によると、今回合意した債務削減対象額は、世銀グループの
国際開発協会(IDA)向けで、最大約425億ドル(約4兆7000億円)。

http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050919/mng_____kok_____002.shtml
2名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 03:35:18 ID:gtJ6kcJG
2get!
3名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 03:36:02 ID:mipTeoaV
個人の借金は厳しく取り立てる癖に国レベルだと、途端に甘くなり借金棒引き
に応じる愚かさ。
日本政府はG8に対して計画の撤回を求めるべきである。
まさかアフリカの地に第2第3の韓国を作りたいという訳でもあるまい。
人も国も甘やかすとろくな事にならない。
4名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 03:51:32 ID:YXydOjmO
フランスやイギリスの植民地主義者の
ケツを日本人が拭く事になるとはね・・。
5名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 04:00:06 ID:bGfd6sRK
世界の連帯責任ということか
じゃ日本の借金も世界に負担してもらおうか
6名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 04:01:26 ID:AZUEb3XC
ほわいとばーんど!!
7名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 04:02:27 ID:j+BAaVpY
イギリスはやっぱ鬼畜だって事だな
8名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 04:05:23 ID:bi+3M+6a
>>アフリカを中心とする最貧国

"最貧国"っていう言葉に甘えて
「他力本願」になっている感じがする。
9名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 04:07:58 ID:8MYwDYnS
債務世界一の日本が負担するんですか・・・。orz
10名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 04:11:30 ID:8M4NLlnI
11名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 04:37:53 ID:gtJ6kcJG
そういや、ホワイトバンドとのつながりがどうのって、どっかのスレで読んだ。
12名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 04:55:12 ID:qMXAYlST
常任理事国に負担させろよ
13名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 05:20:06 ID:bA5KMBav

外務省職員は給料が高い、国民なんか眼中にない。
派遣国へのうけ狙いでドンドン貢ぐだけ。
個人的待遇をあげるのが目的、国民なんぞどうなってもいい。
14名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 05:55:27 ID:jYGcxTx9 BE:194374837-
で、また日本にかねださせて、武器売り込むつもりだろ
15名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 06:03:57 ID:+PIRqqR7
わかった。借金は帳消しだ。いいよ、それで。だが天然資源はしっかりよこせ!
16名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 08:17:47 ID:EHUHPkXP
借りる前に返せ!
17名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 08:26:59 ID:L9hu3fY0
なんでアフリカから現在も搾り取り続けてるフランスより
多いんだ。ていうか、他の国いくら払うんだよ。
怒りで手が震えてうまくかけない。
18名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 08:42:59 ID:KZslC461
他人様には甘いばら撒きを続けていても
結局金ズルくらいにしか思われなくて
馬鹿にされている日本。
 お金で尊敬を買うのは難しい。
借金だらけなのに、成金行動ばかり続けていて
痛みを国民に押し付ける。
 ボタンを掛け間違っているよ。
19名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 09:58:19 ID:a6qI7mdX
ちっこいトンネルだな
何に使えるんだ?
20名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 11:28:35 ID:R7cSD5gT
G8一の借金大国なんだぞ日本は。
日本の外務省は、世界一燃費が悪い売国奴集団だな。
21名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 11:34:05 ID:ksVVfw0q
部族間抗争のノリで内戦ばっかやってる土人どものツケをか.....
米がソマリアPKOで初期の損害でとっとと見切りをつけて帰った
のは正解だったね。
22名前をあたえないでください:2005/09/19(月) 11:48:43 ID:xX4n5dSn
1人6200円だよ!この減税で、結構いい店で1回ディナーが食べれる感じの金額じゃんよ。
てか、アフリカが最貧国なのは完璧に欧米の責任じゃん。アジアが既に最貧国でないのは日本の
おかげで、欧米はアジアに対して何もしなかったじゃんよ。アジア通貨危機の際も傍観だし。

結果出していない欧米が責任もって、負担せよ!
23名前をあたえないでください
住専で6800億の国民負担の時には、だいぶ議論になったけど、
いまじゃ、ほとんどスルーするようなニュースになってるなw
本当にそれでいいのかよ・・・