【経済】 プラズマテレビ世界出荷台数、4―6月期でリアプロ上回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スープが命(050924)φ ★
米調査会社ディスプレイサーチによると、2005年4―6月期のプラズマテレビ
世界出荷数は前年同期比89%増の 113万台で、過去最高を更新した。

一方、リアプロジェクション(背面投射型)テレビは同17%減の95万台。
四半期ベースでプラズマがリアプロを初めて上回った。

プラズマテレビの平均価格が過去1年間で28%下がったことが、消費者の需要を喚起しているという。
北米では大画面で価格の安いリアプロテレビが依然人気だが、中国や欧州では
プラズマテレビがリアプロを上回る人気を集め、出荷数が堅調に伸びている。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005082106248ea
2名前をあたえないでください:2005/08/22(月) 09:40:39 ID:Yhov3cWC
2get
3名前をあたえないでください:2005/08/22(月) 10:55:00 ID:JH/Gv9AQ
リアプロは所詮つなぎの技術。
4名前をあたえないでください:2005/08/22(月) 11:01:36 ID:31BViulp
4様
5名前をあたえないでください:2005/08/22(月) 12:38:30 ID:dpF+H0WW
>>中国や欧州では

厨獄塵が何台のプラズマテレビを買ったって言うんだろうか?
 
全部でも10台くらいだろうか?
  
6名前をあたえないでください
液晶テレビはどうなんだ?