352 :
名前をあたえないでください:2005/09/24(土) 21:01:33 ID:V8IblyLN
57先生の誠意あふれる受け答えにちょと感動。
一円の報酬にもならないのに、何が先生をそこまで突き動かすのですかー!?
個人的には相対して治療するときも含めて、この手のクレーマーというか、ある種の
偏執狂とでもいうのかな、インフォームド・バット・ノーコンセントな方は最低限の処置を
してリリースが良いかと思います。コストに見合うリターンがないですから。
おかげさまで私自身はその方針で経営無問題ですからね。
353 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/09/24(土) 21:01:36 ID:1w8eL0vj
>>350さん
>>そればかりを話す医者はいい訳ばかりする歯科医師ではないでしょうか?
>って何に対するレス?
失敗例を多く話す歯科医師です
また一般人が熟練した歯科医師を探す手はそれこそインターネットで
”嘘を嘘と見抜けない”人が探せばいいのではないでしょうか?
354 :
350:2005/09/24(土) 21:20:29 ID:mIezBIk2
>>353 最後にします。
>>348の半ば以降に書いた通り私の論点は
>>319のリテーナー使用時や弱い力では『歯根吸収は起こらないと
考えていいと思います。』です。
これは先生が書かれたインターネットで調べていて出てきた言葉です。
何故此処までむきになったか・・・・・・私の友人の前歯3本は歯根吸収しています。
歯も飛び出したままです。彼女曰く歯医者で現在の顔と矯正終了時の顔の比較
までパソコン上で見せてもらったのにと嘆いていました。泣き寝入りです。
ソコの歯医者を選んだのも人から聞いたりインターネットで調べた結果からだそうです。
いいですか。
>>319のリテーナー使用時や弱い力では『歯根吸収は起こらないと
考えていいと思います。』・・これを読み信じ通院する患者もいる事をお忘れなく。
>>351>>352 ごくろうさん
355 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/09/24(土) 21:43:25 ID:1w8eL0vj
>>354さん
事情を始めから話していただければ僕も突き放したレスをしませんでした
申し訳ございません。
現在たしかに事前にPC上で矯正後の顔貌を予想するソフトがあります。
しかしあくまでも予想でその通りにいかない場合もあるようです。
非常に残念なことです。
>>354に書いている場合は医療過誤として病院を訴えていい例と考えます。
ただ個人で行うのは大変だと思うのでどこかに相談すればいいと思います。
(すいません、相談先までは僕は分かりません)
残念なことですが矯正歯科やインプラント歯科で荒稼ぎをしてクレームが増えてくると急に閉院して
又違うところで開院する人もいるようです。
本当に残念だと思います。
356 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/09/24(土) 21:56:30 ID:1w8eL0vj
>>352さん
先生もご存知のとおり歯科医師法1条でで定められているように
第1条 歯科医師は、歯科医療及び保健指導を掌ることによつて、公衆衛生の向上及び増進に寄与し、
もつて国民の健康な生活を確保するものとする。
とありますよね。
僕はそれを2chで実行しているだけですよ。
|-`).。oO(まぁ大学の研究の合間に暇だからという裏理由もありますけど)
357 :
名前をあたえないでください:2005/09/24(土) 23:51:45 ID:IopKohdn
ドクター格好良いよドクター
358 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/09/25(日) 07:02:42 ID:5v4lIdKU
>>354さん おはようございます。
書き忘れたので追加させていただきます、とともにひどい対応をしたことをお詫びいたします。
>いいですか。
>>319のリテーナー使用時や弱い力では『歯根吸収は起こらないと
>考えていいと思います。』・・これを読み信じ通院する患者もいる事をお忘れなく。
この言葉はとても重く受け止めさせていただきました。
未熟な歯科医師によってないている多くの患者様のためにも勉強会を開くなど勉強とスキルの向上に精進していきたいと思います。
それと訂正
>>353で
>また一般人が熟練した歯科医師を探す手はそれこそインターネットで
>”嘘を嘘と見抜けない”人が探せばいいのではないでしょうか?
と書きましたがおかしいでね・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
正確には
また一般人が熟練した歯科医師を探す手はそれこそインターネットで
”嘘を嘘と見抜ける”人が探せばいいのではないでしょうか?
でした
訂正してお詫びいたします。
359 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/09/25(日) 09:02:57 ID:5v4lIdKU
>>323さん
おはようございます。
インプラントの話が途中でしたのでそこからはじめたいと思います。
インプラントとはチタンで加工された埋め込む部分(インプラント体)
とその上にネジで止める部分(アバットメント)と歯の形を作る部分(上部構造体)
の3つからなります。
インプラント体はチタンで覆われていて生体に為害性はありません。
またボンドのようにくっつくのではなくざらざらしているのでそこに骨が食い込んできて引っかかって安定します。
さてインプラントが上手く定着するポイントはいくつかありますが
1.歯周病に対して十分気を配ること
2.歯茎の部分に付着歯肉という部分がありますがこれが多く残っていること。(最低2_はのこっていること)ない場合はOpeで移植すること。
3.(個人的な意見ですが)2回に分けて植立をすること。(これはインプラント体が骨とちゃんと嵌合するまで刺激を与えないほうがいいと思うからです。但し患者ざまサイドから見たら負担であることは否めません。)
4.タバコを控えること。
5.定期的に歯医者さんに通うこと。
ぱっと考えてこれぐらいでしょうか?
インプラントはいつでも打つことは出来ますが子供は待ってくれません。
僕が治療計画を立てるなら
抜歯→歯ぎしりの原因除去(場合によっては心因性だと思いますので抵抗はあるかもしれませんが心療内科での受診を勧めます)
→口腔内の衛生指導→義歯の作成→おめでた→インプラントの準備→植立→子供と一緒に歯医者さん通い。
こんな感じでしょうか?
幸せな家庭を築いてくださいね。
360 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/09/25(日) 21:21:23 ID:5v4lIdKU
( ノ゚Д゚)ヨッ!コイショ
>>323です。
Dr.57丁寧なご回答ありがとうございます。
書き込み後色々ネットで調べていて、歯ぎしりがあるとインプラントは
適さない、というのを目にし、義歯の方向に揺れていたところでした。
抜歯して義歯で妊娠中を過ごし、出産後にインプラント…というのを
勧めると言うことですね。
歯ぎしりについては、前歯の差し歯や5番が折れたことがあり、
歯ぎしりが原因だろうと思っていました。
ホワイトニング用の薄いマウスピース(?)が2,3日で破れたこともあります。
現在は柔らかくて少し厚めのタイプのナイトガードを上の歯に
装着して寝ています。すり減っているところがありますので、
結構力がかかっているんだろう、と思っています。
児童期の矯正が上の歯だけだったことやその後の治療で歯並びが崩れ、
歯ぎしりをするようになったのだと思っていました。
心因性とは考えていませんでしたので、少し調べてみようと考えています。
ところで、歯ぎしりがあるインプラントは適さないというのは、
やはり、折れたりすることも考えられるのでしょうか?
362 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/09/25(日) 23:16:52 ID:5v4lIdKU
>>361さんこんばんは
治療方針はその理解でいいと思います。
で、歯ぎしりがあるとなぜインプラントに適さないかというと、僕の理解ですが、
インプラントはがっちり骨に食い込んでいて力を逃がせないからです。
従ってその歯ぎしりや、もしかしたらくいしばりもあるかもしれませんが、その力でインプラントの周りに炎症が起こってくるからです。
ナイトガードが2,3日で破れたのならなおのこと心配です。
朝起きたとき顎が疲れていませんか?また磨り減ってテカテカしてる歯がありませんか?
ほうっておくと顎関節症の原因にもなります。もちろん歯周病の原因になったり残された歯に負担がかかるので
やはり、一度心療内科と相談するのもいいかもしれません。
早めに相談することを勧めます。
ちょっとでも気になることがあったらいつでもここの掲示板で相談に乗りますのでいくらでも書き込んでください。
363 :
名前をあたえないでください:2005/09/26(月) 20:48:15 ID:eFjbHVTY
ha
364 :
名前をあたえないでください:2005/09/28(水) 00:46:04 ID:K0EWDsUa
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
ToDr.57
インプラント科の人間としては、かみ合わせをきちんと作るスキルがあれば
ブラキサーやクレンチャーは恐るるに足らず、と思うのですが。
もっともノバムやオールオン4は日本人にはどうかな?と思いますが。
書き込み楽しみに見てます。がんばって。
366 :
名前をあたえないでください:2005/09/28(水) 04:07:28 ID:eoCV4bWc
質問してよろしいですか?
上の前歯の事なんですが、よく並びを整えるためにまだそこまで
悪くなってない(あるいは全く健康な)6本を自費で差し歯に
してる人いますよね?
私の上の前歯はやや重なり気味で歯並びは悪いんです。歯科では
6本をセラミックの差し歯にすることを提案されたんですが、
私自身は機能重視でそれほど歯並びにこだわりはないんです。
右上1番は2次虫歯で差し歯決定ですが、他の5本を道連れにするのは
しのびなくて気が進みません。差し歯は天然歯より寿命が短くなり
ますよね?根が膿んで抜歯になったというような話も聞きますし。
それとも腕のよい歯医者さんがいい材料で作った差し歯は
天然歯と同じくらい持つものなのでしょうか?数十年先を見越した場合、
6本差し歯にするのと1本差し歯にして歯並び悪いままなのと、どちらを
選ぶのが賢明なのでしょうか?
あと、前歯の差し歯ですが素人目に見ても「どう見てもそれ元の歯より
大きいんじゃない?」という物を入れてる人を多く見かけますが、
あれは何か理由があるんですか?
>>366 一度でも人の手を加えられた歯は確実に寿命が短くなる。
あなた自身にこだわりがなく、歯並びの悪さが噛み合わせなど他の障害を
引き起こしていないのならば、絶対に治療は最小限に留めるべき。
作り物の前歯が妙に大きいのは、歯の神経を残したまま被せているから。
神経が生きている歯は痛みを感じるので、必要なだけ削ることができない。
逆に言えば、削る必要のなかった歯を見栄えのために中途半端に削って
無理やり被せた結果と言い換えてもいいだろう。
368 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/09/28(水) 13:00:20 ID:K0EWDsUa
>>365先生 お疲れ様です。
> インプラント科の人間としては、かみ合わせをきちんと作るスキルがあれば
> ブラキサーやクレンチャーは恐るるに足らず、と思うのですが。
僕の科もインプラントを行っています。確かに上部構造体を十分に作れてちゃんと高さを計算して
尚且つ咬合調整を十分に行うことが出来ればタッピングやクレンチングは恐るに足らずだと思います。
が、個人的にですがブラキシズムは作業側においてどうしても干渉を起こしやすくなると思います。
だったら悪習癖を取り除いた後に植立したほうが安心だと思います。
特にインプラントは側方圧に対してはあまり強くないような気がします(ちゃいましたっけ?)
>>365先生どうでしょう?僕の勉強不足でしょうか?
369 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/09/28(水) 13:10:25 ID:K0EWDsUa
>>366さんこんにちは
> 上の前歯の事なんですが、よく並びを整えるためにまだそこまで
> 悪くなってない(あるいは全く健康な)6本を自費で差し歯に
> してる人いますよね?
いわゆる補綴矯正ですね。
> 私の上の前歯はやや重なり気味で歯並びは悪いんです。歯科では
> 6本をセラミックの差し歯にすることを提案されたんですが、
> 私自身は機能重視でそれほど歯並びにこだわりはないんです。
歯並びにこだわりがないなら無理に6歯を削ることないと思いますよ。
そこの先生はしたほうがいいと思ったから提案しただけで求めないならNoと伝えてください。
一度削ってしまうと後戻りはできませんから。
もし後で気になるならそのときされてはいかがでしょうか?
> 右上1番は2次虫歯で差し歯決定ですが、他の5本を道連れにするのは
> しのびなくて気が進みません。差し歯は天然歯より寿命が短くなり
> ますよね?
確かに天然歯に比べて短くなるとのデータは多いです。
>根が膿んで抜歯になったというような話も聞きますし。
これはその歯医者さんのスキルの問題か運が悪かったのでしょう。あまりそこまで気にしなくていいと思いますよ。
> それとも腕のよい歯医者さんがいい材料で作った差し歯は
> 天然歯と同じくらい持つものなのでしょうか?数十年先を見越した場合、
> 6本差し歯にするのと1本差し歯にして歯並び悪いままなのと、どちらを
> 選ぶのが賢明なのでしょうか?
僕なら1本だけを選びます。
> あと、前歯の差し歯ですが素人目に見ても「どう見てもそれ元の歯より
> 大きいんじゃない?」という物を入れてる人を多く見かけますが、
> あれは何か理由があるんですか?
あれは多分上の歯が小さかったせいで隙間を埋めるために行ったのだと思います。
又は
>>367さんの言うとおり神経の関係があるかもしれません。
お話を聞いて思ったのですが今の先生とそりが会わないなら又違う歯医者さんに行くのも手だと思います。
時間はあるのでゆっくりと考えて決断してください。
370 :
名前をあたえないでください:2005/09/28(水) 20:01:38 ID:eoCV4bWc
>>367,
>>369 ありがとうございます。やっぱり1本だけにしようと思います。
たぶん私が若めの女性なのでこちらもそれを望むものと考えて
そう提案したのだと思います。希望をちゃんと伝えるようにします。
371 :
名前をあたえないでください:2005/09/29(木) 00:24:32 ID:JuwofZda
保険点数あげろよ
やってられん
372 :
名前をあたえないでください:2005/09/29(木) 01:42:02 ID:5X986alW
今、秋葉原で電車男の最終回の撮影してたよ。
陣釜さん見た。
373 :
名前をあたえないでください:2005/09/29(木) 01:43:20 ID:5X986alW
誤爆した・・・
(´Д`;)
先生まだいらっしゃいますか?
今度歯のクリーニングをするのですが、あれはごろごろしたもので歯を磨きますよね。歯に負担はかからないものなんでしょうか?
前歯二本に薄い亀裂があるので、ごろごろの衝撃で傷が深まったり前歯が根まで割れたりしないか心配になってきました。
また、心配なので前歯はクリーニングを避けてほしいと言ったら聞いてもらえるでしょうか?
375 :
名前をあたえないでください:2005/09/30(金) 18:04:38 ID:BUZRg16n
>>374さん こんにちは
心配しなくてもいつもこのスレみてますよ。目指せ1000レスですからヽ(´ー`)ノ
さて、歯のクリーニングですね。心配しなくても傷が深くなったりヒビが大きくなることはありませんよ。
歯磨きを機械でするんだって感じだと思ってください。
どちらかというと、歯石を取った後たまに知覚過敏になる人がいますが数日で治ります。
心配しないでください。
>また、心配なので前歯はクリーニングを避けてほしいと言ったら聞いてもらえるでしょうか?
もちろん事前に言っておいたら聞いてくれますよ。っていうか、聞くことも歯科医師の大切な仕事ですから・・・
心配せずにどーんと寝転んでいればあっという間に終わって歯がつるつるになりますよ。
もしホワイトニング迄と考えているのなら、残念ですが歯に割れ目がある場合避けたほうがいいでしょう。
376 :
374:2005/09/30(金) 20:50:45 ID:CUHUIgxK
先生素早い回答ありがとうございます!
少し安心しました。歯が綺麗になるのが楽しみになってきました。
先生を独占してもう一つ聞いてもよいでしょうか?
犬歯の辺りに二箇所虫歯があるのがわかって落ち込んでいます。
やはり治療したほうがよいでしょうか?いちど治療した歯は治療跡から虫歯を繰り返しますが、
虫歯をほっとくのと治療後の虫歯発生のリスクを比べたとき、どっちが将来歯のあぼん率が低いのでしょうか。
やはり虫歯があったら適切な治療を受けるべきでしょうか?
このままにしていたほうがもしかして歯の負担にならないのではと思ってしまいました。
377 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/10/01(土) 17:56:54 ID:YdJlkrC3
>>376さん こんにちは
>犬歯の辺りに二箇所虫歯があるのがわかって落ち込んでいます。
>やはり治療したほうがよいでしょうか?いちど治療した歯は治療跡から虫歯を繰り返しますが、
>虫歯をほっとくのと治療後の虫歯発生のリスクを比べたとき、どっちが将来歯のあぼん率が低いのでしょうか。
>やはり虫歯があったら適切な治療を受けるべきでしょうか?
>このままにしていたほうがもしかして歯の負担にならないのではと思ってしまいました。
まず、”いちど治療した歯は治療跡から虫歯を繰り返しますが、”の認識を変えてください。
僕も虫歯の治療をした痕がありますが、20年虫歯は再発してませんよ。
歯科医師の腕にもよるのでしょうが、いい歯医者さんに通ったら必ずきれいに治してくれます。
僕なら治療を勧めます。治療して今よりかえって悪くなることがないからです。
放っておいたら虫歯は確実に進行します。虫歯は感染症ですから、ばい菌を取り除かないといけないからです。
脅かすわけではないですが、大学にいると虫歯を放っておいたから骨髄炎になった患者さんが時々来ます。
まぁ、めったにならないですけど・・・
というわけで、安心して治療を受けることを勧めますよ。
もう生えてこない歯ですから大切にしてあげてください。
378 :
376:2005/10/02(日) 00:17:00 ID:tcIy2joR
先生こんにちは。
やはり治療することにしました。
二十年も再発しない治療なんて本当に羨ましいです。
今通っている歯医者さんも腕がよいことを祈るばかりです。
実は今通っている歯医者ではその虫歯を見付けてもらえませんでした。
近所に混んでる歯科があって気になっていたので、そこで一度検診を受けて見たらみつかりました。
次回、今通っている歯医者にその虫歯のことを相談してみますが、ちょっと心配です。
先生回答ありがとうございました!
虫歯ってレントゲンとかで見つかりそうなもんだけど、そういうもんでもないのかな
やっぱ経験と勘?
380 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/10/02(日) 08:52:08 ID:bn7h3SRQ
>>378さん おはようございます。
>>377ではちょっと大きめな虫歯を想像していましたが、
検診で見つかった虫歯ならもしかしたら削らなくていいようなレベルの虫歯かもしれません。
削らないでフッ素を塗って経過観察でもいけるかもしれません。
削らないでいけるなら歯医者さんとよく相談してみてください。
言葉足らずですいませんでした。
381 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/10/02(日) 08:59:34 ID:bn7h3SRQ
>>379さん おはようございます。
虫歯ってレントゲンで見えますよ。
でも初期虫歯は見えないんですよ。
だからシュッて空気をかけてよくみてみたり、糸を歯と歯の間に通してみたりして
やっぱり経験も大切なんですよね。
ある歯医者さんて経験と勘でしょうか・・・
難しい質問だなぁ・・・こんなこと書くと若い人が育たないし・・・
382 :
名前をあたえないでください:2005/10/03(月) 21:42:52 ID:cIMJY9he
ついでに歯茎も再生して欲しいな
初めて書きます 前歯が数ミリかけてしまって差し歯にしたくないのですがなにかいい方法はないでしょうか?前歯なので目立つので
インプラント&歯ぎしりの件で質問していた361です。
先日歯医者の診察の際、インプラントについては歯ぎしりが
気に掛かり踏み切れないことを伝えてきました。
その先生によると、上顎すべてをインプラントなどにするのであれば
歯ぎしりやくいしばりが問題になるが、一本だけであれば、問題ないでしょう。
インプラントは噛みしめた時に他の歯と合う(?)ような高さにするのですよ。
と言われました。
どちらにせよ治療の判断は患者側にあると言うこと、
インプラントに必要な検査があるので(一万円程度)
それをしてから決断してもイイでしょう。と言うことで次回抜歯です。
現在はインプラントで!?という熱がいったん冷めてしまったので、
とりあえず今回は義歯でいずれまた考えようと思っています。
できれば骨がしっかりしているうちに。
ところで歯ぎしりの原因が物理的なものだったとして、歯の圧力などを測って
かみ合わせを合わせていくなどという治療はあるのでしょうか?
386 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/10/05(水) 15:05:24 ID:k2wRTqBD
>>384さん こんにちは
前歯の欠け方が少なく痛みもないのでしたら
その部分だけレジンという名前のプラスチックで簡単に治せますよ。
色合いも自然ですし、保険適応で安い上すぐ終わります。
近所の歯医者さんに一度相談してみるといいと思います。
きれいに治るといいですね。
387 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/10/05(水) 16:10:19 ID:k2wRTqBD
>>385さん こんにちは
インプラントについて相当悩まれたみたいですね。
>インプラントは噛みしめた時に他の歯と合う(?)ような高さにするのですよ。
>と言われました。
これは上のほうで書いてた”ちょっと低め”に歯を作ることです。
その結果食いしばったときにちょうどいい高さになるのです。
>ところで歯ぎしりの原因が物理的なものだったとして、
の歯ぎしりが物理的な原因で起こるかどうかはわかりませんが、
>歯の圧力などを測って かみ合わせを合わせていくなどという治療はあるのでしょうか?
はあります。多分専門的には咬合調整のことをおっしゃてるのではないでしょうか?
よく歯医者さんで赤や青い紙を噛まされて歯を削ったことがあると思います。
それのことです。
話は変わりますが無理に勧めない、いい先生ですね。
インプラントの前にもちゃんとした検査をしてくれるようで安心しました。
きっと信頼して通っていい結果になりますよ。
388 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/10/05(水) 16:10:44 ID:k2wRTqBD
>>385さん こんにちは
インプラントについて相当悩まれたみたいですね。
>インプラントは噛みしめた時に他の歯と合う(?)ような高さにするのですよ。
>と言われました。
これは上のほうで書いてた”ちょっと低め”に歯を作ることです。
その結果食いしばったときにちょうどいい高さになるのです。
>ところで歯ぎしりの原因が物理的なものだったとして、
の歯ぎしりが物理的な原因で起こるかどうかはわかりませんが、
>歯の圧力などを測って かみ合わせを合わせていくなどという治療はあるのでしょうか?
はあります。多分専門的には咬合調整のことをおっしゃてるのではないでしょうか?
よく歯医者さんで赤や青い紙を噛まされて歯を削ったことがあると思います。
それのことです。
話は変わりますが無理に勧めない、いい先生ですね。
インプラントの前にもちゃんとした検査をしてくれるようで安心しました。
きっと信頼して通っていい結果になりますよ。
前歯がかけていた384です さっそく歯医者さんにいってきました きれいに治ってうれしいです がしばらくしてとれてしまいました また付けなおすか または他にいい方法やだいたいでいいので 掛かる費用を教えてください お願いします
390 :
名前をあたえないでください:2005/10/08(土) 21:04:00 ID:9XhzIAjc
一応あげとくか
385です。57先生お返事ありがとうございました。
「咬合調整」というのですね。
時間に余裕ができたら東京の城南地区の大学病院にでも行ってみることを
検討してみようかなと思っています。
>話は変わりますが無理に勧めない、いい先生ですね。
私たち患者側が「良い先生」を見つけることは難しいことですね。
その先生は失敗例なども話してくれて、歯茎や骨に不安がある患者さんには
絶対に勧めない、インプラントの外科手術の際には、手術室がないために
午前中は他の予約を入れずにその人の治療だけに使う、なども説明されました。
熱心で誠実な様子なので、信用しても大丈夫かな、と思っています。
「良いお医者さん」とは技術力があるのは大前提で、それプラス、コミュニケーションや
カウンセリングの力が大切なんだなあと思わされました。
最近急に寒くなりました。どうぞお体ご自愛下さい。
392 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/10/09(日) 11:00:57 ID:FTZk5U09
>>389さん こんにちは
とれちゃいましたか・・・
普通はうまく行くと思うんですけど・・・
歯を削ったり神経を抜くのは出来るだけしたくないので
今の治療方法がベストチョイスだと思います。
運が悪かったと思って・・・他の歯医者さんにいってもう一回レジンで作ってもらうのがいいと思います。
それでも無理なときは・・・あまり勧めませんが
レジン前装冠という被せ物をしてもらう。(保険が利きますのでそんなに高くありません)
さらに気になるときは
メタボンという金属の被せ物にポーセレンをくっつけた被せ物をする(保険適応外で高いです)
これくらいでしょうか?
今時取れちゃう事ってあるんですね・・・ (((´・ω・`)カックン…
392です 先生ありがとうございます 3ミリかける5ミリ程度のかけ部分なので 寝ているあいだの歯軋りなどでとれてしまったようです 前歯の片方だけ ねずみのように するどくなってしまっていて 女ですし気になって笑うことができません いいご意見ありがとうございます
394 :
名前をあたえないでください:2005/10/12(水) 01:13:37 ID:k5werlSr
先生こんばんは
10年ほど前に神経をぬいた前歯があり変色も気になっていたので
オールセラミックのかぶせものをすることにしました。
もう仮歯の調整もおわり次回できあがってくる予定なんですが、
コアというのを作ってなく、自分の歯を細く削った上にかぶせるようです。
神経のない歯はもろいので普通はコアで補強すると聞いたんですが
コア無しでかぶせものをすることもあるんでしょうか。
ただでさえ変色してもろそうな歯をかなり細く削っているので心配です。
395 :
Dr.57 ◆vF8cLouolc :2005/10/12(水) 19:11:51 ID:o+/9zl8e
>>394さん こんばんは
なかなか微妙な質問で答えに悩んでしまいますね。
えっと、先ずはもうコアを立てないで被せることになったんですよね。
文面から前歯かと思いましたがいいのでしょうか?そこの、多分ジャケット冠だと思うのですが、
診てくれている先生がいけると判断されたのなら大丈夫ではないでしょうか?
意外と歯って堅いものですよ。(堅いけどもろい・・・難しいです)
なにぶんにも僕が診察したわけではないので微妙な表現になってしまって申し訳ありません。
ただ一般論で言えばコアを立てる方が多いです。
が、コアを立てないほうがいい場合もあります。(歯の根っこが細かったり短かったり、そのときの状況で変わってきます)
詳しいことが分からないのでこれ以上いえなくて申し訳ありません。
また心配になったらいつでも相談してください。ここのスレはこまめにチェックしていますので・・・
どーんと今の先生を信じていったほうが気が楽になりますよ。
396 :
名前をあたえないでください:2005/10/13(木) 00:00:18 ID:ENCXsZ3B
神経を抜いて根の治療をした歯(奥歯)に、クラウンは絶対必要ですか?
>>396 絶対じゃない。残ってる部分が多けりゃそこだけ埋めることも出来る。
ただ、かぶせるよりも根っこ割れる可能性が高くなるという諸刃の剣。
気になるなら、できるだけもとからある部分を残してかぶせないで欲しいが、
それが可能な状態かどうか説明していただけますか?
と必ず治療行う前に担当の歯医者に言うこと。助手や衛生士じゃなくてな。
398 :
394:2005/10/13(木) 23:06:11 ID:bzNCogVz
Dr.57 先生、お答えいただいてありがとうございました。
治療していただいている先生に質問したんですが、時間がないためか
あまり答えてもらえず、一人で不安になっていたのでうれしいです。
神経をとったとき、虫歯が大きくてかなり歯を削った覚えがあるので
芯にする部分が(前歯でクラウンをかぶせます)全部自分の歯ではなく
つめもの混じりだと思うので余計に強度が心配なんです。
根の治療済みということはその歯はかなり削られているということでしょうか?
麻酔をかけるのは虫歯が大きい場合なんでしょうか?そんなに大きな虫歯ではないと思っていた前歯の二番の状態を歯科医に聞いたら、
神経とるかもという話でどっちにしても麻酔するとのことでした。なんとなく削ってレジンかなと思っていたのでそんなに重症かとショックを受けています。
麻酔したけどレジンで終了という可能性はありますか?患部は上二番の上の方で中が直径0.5くらい黒くなっています。痛みはゼロです。
また、もし前歯の神経をとった場合、あとの処置というのはどういうものになるのですか?金属で蓋するのでしょうか?
神経抜きたくないけど、抜かないと歯がだめになるのでしょうか?
400 :
396:
>>397 被せずに終える方法もあるんですね。
以前、詰め物をしていた奥歯が痛くなってしまい根の治療を行ったとき、
根の治療を行った歯はもろくなっているということで歯の側面を低くして
被せ物をしたのですが、今回別の奥歯が根の治療が必要になり、
治療後はやはり被せることになると聞き、またかとがっかりしていました。
前回も今回も歯の側面の部分はしっかり残っているので、それを削って
低くしてしまうのが惜しい気がしていたので、少し希望が持てました。
しかし、歯の根が割れてしまってはどうしようもないですし、
歯科医の先生に被せずに終えられる状態かどうか相談してみます。