【国際】「射殺した男性はテロと無関係だった」 ロンドン警視庁、遺憾の意

このエントリーをはてなブックマークに追加
 ロンドン警視庁は23日、ロンドン南部の地下鉄ストックウェル駅で22日に警察官が
射殺した男性について、「21日の同時テロとは無関係だった」との声明を発表、遺憾
の意を表明した。

 警察官は22日午前、男性を地下鉄の車内まで追跡し発砲、男性は死亡した。
 警視庁は同日の発表で「射殺は同時テロの捜査と直接関係している」としていた。

 23日の声明で、警視庁は、男性が死亡した状況について捜査しており、警察の苦
情を受け付ける独立委員会へ結果を報告することを明らかにした。
 射殺された男性の身元は判明したが、最終的な公式確認が必要としている。

※共同 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005072301005819
2名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:19:21 ID:XsCKhH0T
これはイカンだろ
3名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:19:28 ID:VGTxSAKn
ありゃりゃ
4名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:20:33 ID:t+pUgJt9
えええええええええええええええええええええええええええええーーーーーーーーーーーっ!?
5名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:21:36 ID:+SPQc5VR
殺人犯には極刑を!!!!!
6名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:22:05 ID:gO9yFeUx
これはヒドス
7名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:22:30 ID:sG/YNmWg
射殺した警官と命令を出した屑に終身刑を
8名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:22:36 ID:RfL4iefN
これは酷いぞ…
9余命3年:2005/07/24(日) 02:22:54 ID:cqumLknb

    天狗じゃああ天狗の仕業じゃあああああああああああ
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
10名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:23:04 ID:BnNWaBzS
おいおい、なんじゃそりゃ
イギリスは某国と違って自由と正義のためなら何しても許される国じゃないでしょ
11名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:23:04 ID:m79Uds8R
戦争で人が死ぬのはあたりまえだろ
12名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:25:12 ID:YbdX4WIO
逃げた奴が悪い
13名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:26:25 ID:zDG6tUEx
対テロ戦争なんていう無茶なハッタリをかますからこうなる。
14名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:29:28 ID:MgsBrzgH
日本でもすぐに発砲するおまわり増えたから
どんどん軽犯罪の容疑者が裁判なしの死刑になるわな
15名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:33:57 ID:UBXzNJvo
逃げるから射殺されるんじゃい
16名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:35:34 ID:uNobOgL+
アメリカの犬ブレアを追い落とすチャンス
17名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:37:03 ID:0tf8KQVD
こんなんじゃ、もう怖くてイギリスになんざ行きたくねえなあ。
まじ、いつ因縁つけられて撃たれるかわかったもんじゃない。
しかし、打たれた人の詳細も出るだろうし。アジア系とのことだが。
万一日本人だったらどういう反応するだろうなあ。
うたれたほうの身になれよ。
まじおかしいよ。
いじょうとしかいえないよ。
なみだも出ないよ。
18名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:39:09 ID:Ge0ZJrhD
警官に「止まれ!」と言われた時
両手を挙げておとなしく逮捕されていればよかったのに・・・
ふつう武装した警官にそう言われたら誰でもそうするだろ
特にこんな時期なんだから尚更そうするべきじゃないのか
19名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:41:00 ID:YLV3t35J
見た目は成人でも、心は幼いまま成長出来ない人もいて
そんな人は警官とかが凄い剣幕で追いかけてきたら
どんなに止まれって言われても、怖くて怖くて逃げ続ける
事もあるのに・・・
20名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:41:57 ID:NaQufmrL
>>18
警察は多分「逃げろ!」と言ったんだオ
(・∀・)<・・・
21名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:42:02 ID:CFKl2Sdy
間違いましたじゃ済まされない問題だ
22名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:43:13 ID:zDG6tUEx
間違いなく言えることは先進国に007などいないということだな。
23名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:44:08 ID:NaQufmrL

(-@v@)ビビビ
「エゲレスの警官は、銃を持たないでパトロールしている日本も見習うべき」


          
24名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:44:25 ID:c3CY9CEO
でもなんで逃げたんだろ、何か心当たりがあったんじゃないか?
25名前をあたえないでください :2005/07/24(日) 02:45:12 ID:gXlcNI/A
だから、やっぱり白人にとって有色人種は皆
家畜と同じ扱いなんだよ。
あぁまずい牛肉食べちゃったぐらいのノリだよ
26名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:45:13 ID:er9v/TVy
さぁ深夜2時スタートでどこまでスレが伸びるか。
てかこれはマズ杉だろ・・・もう007なんか出せるようなお国じゃないな。
27名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:45:31 ID:Ge0ZJrhD
これで在英イスラム教徒のコミュニティーがまた騒ぎ出すと
まだ捕まってないテロリスト4人の捜査がますます難しくなるな
28名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:45:42 ID:cQgYZZlI
ひでぇ話だ
29名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:46:09 ID:zDG6tUEx
007は実は全員ダーティハリーだった
30名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:46:37 ID:wb4ATR49
どうでもいいが、イギリスなんぞ差別軍団の集まりな訳で。有色人種などかたっぱしから捕まえられてんだろ。
そんで関係なかった→開放。昔行った事があるがロンドンでさえすさまじい目で見られたのが
今でも忘れられない。
31名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:50:40 ID:JHlht5XJ
さすがにひでぇな…
32名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:52:24 ID:Ge0ZJrhD
>>30
>昔行った事あるがロンドンでさえすさまじい目で見られた

ロンドン在住歴7年だけど、そんな目で見られた事は一度もないよ
イギリスで言う「アジア系」は日本人や中国人とかの黄色人種じゃなく
インドやパキスタン、中東とかの人種のことだし
33名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:52:28 ID:dozY5lAg
イギリスは嫌日国家ですよ。
34名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:54:10 ID:Ge0ZJrhD
>>33
どこでそんな偏見を仕入れてきたの?
35名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:55:07 ID:vt/mWXiR
たしか目撃者の証言によると
その男性は、うつ伏せになって倒れているところを
近くから警官が4発くらい発砲されて殺されたんだよね?

無抵抗なのに発砲するってどうよ?自爆するとでも思ったのかな。
3635:2005/07/24(日) 02:56:17 ID:vt/mWXiR
×警官が

○警官に
37名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:56:41 ID:Lz0wgj53
>>32
そっちではどう報道されているんだ?
38名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:56:59 ID:1/9pf4gr
人前での射精はよくないぞ
39名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 02:59:52 ID:NaQufmrL
>>35
NHKの再現CGでは、地下鉄社内をチェイス下挙句、何故か後ろから
背中の辺りを売ってることにナットル。

目撃者の話とゼンゼン違うのでワロシュ
40名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:01:48 ID:QmAuyNrP
>>17
「方」の間違い?縦読み・・・
41名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:02:01 ID:Ge0ZJrhD
>>35
テレビのニュースによると、その男は
蒸し暑い日なのに分厚いフリースのコートを着てたらしいね
そのコートの中に爆弾を隠し持ってると思われたんじゃね
しかも駅の入り口で「止まれ!」って言われても逃げて
乗客が沢山いる地下鉄の車両の中に逃げ込んだから
そこで引き金ひいて爆破されちゃ乗客全部が爆死する!
と思って警官も頭を狙撃したんじゃないかな・・・
42名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:03:02 ID:7vRyUVAO
テロを助長させる行為だな。
43名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:04:03 ID:NaQufmrL
ロンドンじゃテロのオリンピックが開催されるね
44名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:04:21 ID:yl24/acP
警官に呼び止められて逃げるって
やましい事が無きゃ普通はそんなこと無いけどな
4535:2005/07/24(日) 03:04:47 ID:vt/mWXiR
>追ってきた3人の警官のうちの1人が男を床に押さえつけた。
>別の1人が至近距離から男の体に拳銃5発を撃った

http://www.asahi.com/international/update/0722/021.html

どれが本当でしょう?
46名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:07:13 ID:Au9CfxdO
射殺された男はゆとり教育の犠牲者
47名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:08:09 ID:uKFPfFxp
これ絶対わざとだろ
48名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:08:24 ID:CFKl2Sdy
間違えて射殺しちゃった(^O^)ゴメンぽm(^◇^)mで許されるか!
49名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:09:02 ID:yl24/acP
警官は押さえつけた男が爆破装置を起爆させる可能性も考慮するだろうな
50名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:10:51 ID:7vRyUVAO
北京、ロンドンとオリンピック開催国は危ないね。
51名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:11:58 ID:Lz0wgj53
単におつむがちょっと弱い人だったとか
52名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:12:29 ID:+oadK9Px
イギリス終わってるな、プライバシー無しの上に誤認射殺かよ
53名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:13:18 ID:Ge0ZJrhD
>>45
>男の体に拳銃で5発を撃った
男の{頭に」の間違い
自爆テロリストは体に爆弾を隠してることが多いから
「体」には撃つな、というのがアンチ・テロ捜査隊のルールらしい
54名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:14:07 ID:NaQufmrL
ま、そもそもイスラム移民を入れたのが悪かったんだけどな。
55名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:16:25 ID:DuI1NKJI
>54
そのとおり。
56名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:17:29 ID:Au9CfxdO
イギリスの誤射は
きれいな誤射
5735:2005/07/24(日) 03:17:52 ID:vt/mWXiR
151 :名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 17:27:56 ID:k8yzg2zm0
>>150
63ではないが。

実際に頭を撃ったというのはテレグラフの記事にある。

昨日のBBCワールドで、胸ではなく頭をねらふというのがガイドラインダというのはやってた。
今日の放送では、現在、ロンドン市内では普通の警官も銃を持ってパトロールしてるといってた。
そして、ここでも頭をねらうと言っていた。

タイムズの記事では、撃ったのはa team of Scotland Yard marksmenの一人だね。

撃ったのが一人というのはテレグラフの別の記事もあるな。
ほかでも読んだ記憶があるが。
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2005/07/23/nshot23.xml&sSheet=/news/2005/07/23/ixnewstop.html

どうやらそうらしいね。
58名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:17:54 ID:Pmz2UAH5
誤認で射殺か、さすが紳士の国だ
59名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:20:15 ID:XsCKhH0T
ラジオでイギリス人は常に誰かを差別してるとか、すぐ揚げ足を取るとか言ってたし
最近イギリスのイメージが悪くなるなージェントルマンは昔の話かね
60名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:20:20 ID:yl24/acP
紳士は警官に追われて改札口を飛び越えるような真似はしませんよ
61名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:20:48 ID:Ge0ZJrhD
>>54
それを言われれば身も蓋もないけど

>>52
警官だって体に爆弾を隠してる鴨の不審な男が
乗客一杯の車両に逃げ込んだら
爆弾の引き金をひかれる前に!って焦るんじゃね
62名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:24:59 ID:7vRyUVAO
白人なら頭なぞに撃たなかっただろう。
これで火に油を注ぐ結果になったわけだけど どうする大英帝国。

テロの経験が豊富だからノウハウはあるだろうけど顔の見えない相手だから大丈夫かな。
63名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:26:08 ID:yl24/acP
>>59
白人は差別もきついけど、理解したり擁護する意識が高いからどうだろうね?
イギリス人やフランス人がお高くとまっているように見えるのは仕様
64名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:27:38 ID:NaQufmrL
紳士は紳士の地域に住んでる。DQNはDQNの待ちに住んでる。
ただ、リビングストンという労働党の極左が市長になってるところをみると
ロンドンは貧乏人が多いと思わざるをえない。
65名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:28:49 ID:Ge0ZJrhD
>>62
>白人なら頭なぞに撃たなかっただろう。
それも偏見。
IRAのテロリストも爆弾を隠し持ってる疑いのあるテロリストは
「頭」を撃たれてたよ
66名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:29:07 ID:Au9CfxdO
ま、これが日本だったら
朝日あたり左翼メディアがここぞとばかりに
国家権力の横暴とか何とかで一斉に騒ぐんだろうが
67名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:31:31 ID:C9u1mWRI
ひどくないと思うよ。だって、他人事だもん(お!?
でもね、どこを撃たれて死んだかってのが興味ある。
まさか、股間?・・・・みんなそれ知ってて、ひどいっていってるの?
だったら。ひどい!両刀塚いでなくてもそう思うよ。
新だのが男か女かなんて、どうでもいい。
うん?こう考えるのってハクチ?基地外?うwあぁい♪
ただの馬鹿です。どうでもいいじゃん。実際にそこに住んでるならともかく
なんで、遠く離れた島国のことに関心がもてるの?
もしかしたら、自分が撃たれるかもしれないって考えてるの?
(時の人になれる?)
ま、いいけど。
でも、よく聞いて。「〜まで読んだ」ってカキコする前に。
もし、自分がレスした後に、>○○ワラタってカキコするやつの方が
ひどいと思わない?その「ワラタ」に凝縮された、その人の感情が
詰め込まれてるのか?一見同意しつつ面白いと思ったために
レスしているとは到底思えない。むしろ、話の流れを買えるために
レスしたのではないか?そっちの砲がひどいと思いません?
まぁ、私が言いたいのはそういうことです。板は何でも良かった・・・
ぶっちゃけ言ってみたかった・・・。
あと、言いたいことは・・・

「スルー」の方向で。。と。

そして、縦読みではないですよ!。。と。

なんか自主ってこういうものか。。と。
ある意味懺悔か。。と。
このカキコを読んだ人がブルーな気持ちや憤りを漢字たのなら、
成功。。と。
68名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:31:54 ID:NaQufmrL
人権無視の愛国法でアメリカをこき下ろしていた日本のバカサヨリベラルも、
エゲレスで止めをさされましたな。
69名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:32:36 ID:ku6vt6Ep
ロンドン同時テロ:警視庁が異例の厳戒態勢 社会に衝撃
【ロンドン小松浩】テロ続発を警戒するロンドン警視庁
(スコットランド・ヤード)は対テロ特殊チーを大量投入し、
厳戒態勢を敷いている。「創設(1829年)以来最大の挑戦」
(ブレア警視総監)とされる爆破テロの脅威を抑え込むためだ。
底知れぬ不安を抱えたロンドン市民の多くは警備強化を容認しているが、
白昼の地下鉄車内での射殺など、
緊迫した異例の展開が社会に衝撃を与えてもいる。

警視庁は自爆テロ犯摘発を主目的に500人から600人の
特殊銃撃部隊を展開、「力」を象徴するギリシャ神話の神から
「クラトス作戦」と命名した。
隊員は普通の青年のようにジーンズ、Tシャツなどの軽装にコートをはおり、
中にドイツ製の半自動小銃(口径9ミリ)を隠し持つ。

22日にストックウェル駅で容疑者を射殺したのも、これら私服部隊だ。
警視庁は内規で、自爆テロ犯は爆弾を抱えている可能性があるため
胸でなく頭部を撃つように、と定めている。
ブレア総監は「射殺は命令に従わなかったからだ」と説明したが、
男が爆発物を所持していなかったことがわかったため、
独立組織の警察苦情処理委員会が事情を調べている。
70名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:34:45 ID:ku6vt6Ep
69の続き

地元選出のホイ下院議員は「警察は自爆テロ犯と疑われる者と対峙している。
(射殺の是非を)早まって論議すべきではない」と擁護し、
メディアも「射殺はショックだが、これが最後の例ではない。
警察の義務は多くの命を救うことだ」(英タイムズ紙)
などの論調が目立っている。
「次はいつか」「今度はどこか」との恐怖が広がる市民の間では
「銃を突き付けられて逃げたのだから射殺はしようがない」
(バスの乗客の中年女性)との声がある一方で、
「射殺する必要があったのか」(付近住民)と疑問を投げかける人もいる。
英イスラム協議会は「なぜ逮捕せず殺したのか。
警察はもっと説明すべきだし、我々は神経質にならざるを得ない」
とコメントした。
毎日新聞 2005年7月23日 21時57分
71名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:34:53 ID:Ge0ZJrhD
>>66
イギリスでもすでにBBCや左翼系のメディアが
騒ぎはじめてるけどな
イギリスのメデイアのほとんどは左寄りだし
72名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:40:48 ID:/HLpryZo
 日本なら射殺したのが本物のテロリストで爆弾を所持していても
批判される
73名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:41:20 ID:ZzjHYjqA
なんだこれは・・・・・・
74名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:45:16 ID:zDG6tUEx
>>72
んなわきゃない
75名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:47:15 ID:jL9DObzE
こういう偏見がテロを誘発させるんだよな。ロンドン警察バカ過ぎ。
76名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:47:32 ID:Au9CfxdO
>>74
警官が身を守るために威嚇射撃しただけでいちいち正当性を問う国
77名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:48:55 ID:d2f3VupS
>>69
私服の集団だったのかよ・・これじゃ逃げるのも当然では・・
78名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:49:06 ID:zDG6tUEx
>>76
「問う」のはOK
批判するのはやり過ぎ。
79名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:56:26 ID:ku6vt6Ep
不審な服装や振る舞いで射殺 ロンドン警視庁 (共同)
【02:01】
 【ロンドン23日共同】ロンドン警視庁の23日の声明は、
21日の同時テロに関連して監視していた男性が、
服装や振る舞いに不審な点がある状態で地下鉄に入ったため、
射殺につながったと説明した。
80名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 03:56:41 ID:Rzup4dW7
私服の男が銃持って近づいてきたら厳戒態勢でも、ああ私服警官でありますか!任務ご苦労様であります!
じゃなくて第一印象殺人鬼だよ
81名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 04:04:08 ID:56o0D5t0
例えば、今イギリスで万引きして、懐にかさばる月刊ジャンプとかを忍ばせて
挙動不審で歩いてたらポリスとバッタリ、やべぇサツだ
スタコラサッサー
は即バキュン?
82名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 08:37:01 ID:n9tNLWaN
テレビドラマじゃ、私服警官でも「警察だ!手を上げろ!」って叫びながら警察手帳を見せるよね。

そういうことやってたのに逃げたんなら、こういうご時勢だから射殺されてもしょうがないね。
ただ、何も言わずにいきなり拳銃向けられたのかな?
そこがポイント。
83ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/07/24(日) 09:44:52 ID:FnhaJ1WE
ロンドン警視庁は23日、前日午前にロンドン市南部の地下鉄駅内で、警官が射殺した
男性は21日に起きた同時爆破テロ事件とは関係がなかったと発表した。ロンドン警視庁は
なお公式な確認が必要としながらも、「あのような状況下で命を失うことは悲劇であり、
警視庁も残念に思う」としている。
男性は22日、ロンドン南部ストックウェル駅周辺で私服警官の尾行を受け、駅構内へ
逃げ込んだ。停車中の地下鉄車両に乗り込んだところを、警官が射殺した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __   やはりな。 でなきゃ爆発物を持ってるかもしれない 
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  相手を駅構内に追い込んで射殺なんかできん。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| じゃ、警察は
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 射殺しても大丈夫だと確信してたって事?(・A・ )

05.7.24 日経「射殺した男性『21日のテロと無関係』・ロンドン警視庁」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050724AT2M2302423072005.html
05.7.24 日経「テロ容疑者誤認射殺、イスラム教徒らの反発必至」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050724AT2M2302623072005.html
84名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 10:00:18 ID:7acde6gv
この警官私服着てたのかよ・・・。

ひょっとしたら俺も逃げちゃうかも。
85名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 10:26:37 ID:z1qmx480
これもテロ被害の一貫だろ。
なにも爆発による被害者だけがテロの弊害というわけではない。
想定内のことで今更テロ云々は浅はか。
86名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 10:36:59 ID:MIJCPLi8
カワイソス(´・ω・)
87名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 11:06:01 ID:RQb6efJe
ひでえ話だ・・・。
88名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 12:16:21 ID:EL+cjiNX
暗殺だろ。
89名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 12:16:36 ID:swuqBu2u
>>81

イギリスに月刊ジャンプワラタ。
90名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 13:16:54 ID:yV1wpoXl
ブラジル人の写真みたが、アジア系には見えない。
ほぼ白人。
当日彼は仕事に遅れ、約束していたパトロンに2回
携帯で連絡している。 つまり、急いでた。
また、遺体を見た従兄弟たちは彼の頭に傷はなかった
と言っている。

写真見たい人は、本文中のリンクをクリック。
http://www1.folha.uol.com.br/folha/bbc/ult272u44816.shtml
91名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 13:32:52 ID:GP30hE1j
もし、本当に犯人だったとして、殺さずに捕まえようとした場合
その場で即座に自爆される可能性が高いよな。
ボタン一つで起動するなら足を撃とうが腕を撃とうが止められないだろうし。

で、その場で自爆されたら何人もの被害者が出てしまい
今度は「なぜ止められなかったのか?」と批判されるんだろうね。

逃げた奴が灰色である以上自爆行為を止めるには殺すしかなかったわけだ。
92名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 13:44:31 ID:xoQd78A0
テロで、

>「なぜ止められなかったのか?」と批判

しているニュースを見たことが無い。

あったとしても、単発なんだろうな。
93名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 14:06:24 ID:2jPYCIXC

「口実としての『テロ』と官憲の暴走」
http://ameblo.jp/senkyo/entry-10003030387.html
94名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 14:12:14 ID:cKbrZiUO

彼は精神薄弱で恐怖症だったのだ
95名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 14:41:16 ID:pRiA5PAC
仮におまいらがイギリスで警官に職務質問をうけたとしよう。
大丈夫、日本人には名刺というすぐれた身元証明アイテムがある。
警官に声をかけられた瞬間に背広の内ポケットに手をつっこんで名刺を取り出せ。
普段から名刺はポケットがふくらむくらい多めに持ち歩いておくとモアベターだ。
96名前をあたえないでください:2005/07/24(日) 19:25:58 ID:WAiH4GS2
>>95
それって銃の所持が珍しくない国でやると胸から銃を取り出すと見なされて心臓撃たれるパターンでない?
97論ドナー:2005/07/25(月) 07:57:29 ID:iySM/9A6
警官はジーンズにtシャツの私服警官。
銃、出されて後ろから止まれっていわれて追いかけられたら誰だって逃げるでしょ。
で、無抵抗のところ押さえこまれてウツムケに倒されたところ。有無も言わさず5発頭に発砲。
この警官は無能。
98名前をあたえないでください:2005/07/25(月) 10:18:05 ID:nfHCtJ9Y
>>97
普通そこまでやったら手錠だと思うが
99(*●∀●)y-~~:2005/07/25(月) 10:25:57 ID:1SLk3S0E
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050724-00000076-mai-int

英ミラー紙によると、ジメネゼスさんは友人と追いかけごっこをしていて、
私服警官の追跡をその一部と間違ったのではないか、との親族の見方を伝えた。
 英語が堪能で、警察の指示が理解できなかった可能性はない。
厚着をしていて爆発物所持を疑われたことにも、知人は
「ロンドンの気候は急に冷え込むことがある」と話す。21日の2度目のテロの時、
一緒にいた友人はBBCに「地下鉄が混乱するからオートバイを買おうかな、
と彼は話していた」と語る。
 ロンドンに来る前は銃撃事件が多いサンパウロのスラム(貧困地区)に
住んでいたことから、銃に過剰に反応したのではとの声もある。
100名前をあたえないでください:2005/07/25(月) 11:08:40 ID:dJ+Hc7IW
ジーンズ、Tシャツにコートで銃持ったやつに追いかけられたら
ロンドンだし、普通逃げるわw
101名前をあたえないでください:2005/07/25(月) 11:42:10 ID:ANSR4Izp
せめて制服警官ならな
102名前をあたえないでください:2005/07/25(月) 13:54:09 ID:4N2Tdl58
ブラジルの警官も駅で銃持って怪しそうなイギリス人を追い掛け回せばいいと思うよ
そんで逃げたから射殺したって報道するの うっかりIRAの工作員と間違えちゃいました><って
103名前をあたえないでください:2005/07/25(月) 16:37:57 ID:4fFtxa6M
>>97
もしその男が本当に自爆犯で警官が撃たずに
逮捕しようとしてたらどうなってたか?

手錠をはめる前に地下鉄車両内の全員が爆死だぜ

自分の乗ってる地下鉄やバスにいつ
自爆犯が乗ってくるかもわからん恐怖と背中合わせに
毎日通勤しているロンドンっ子の気持ちにもなってみろ

104名前をあたえないでください:2005/07/25(月) 16:49:09 ID:nR9bJuIQ
ああゆうテロがあった直後なのにコイツが逃げようとしたから
撃たれて当然でしょ。
イスラムっぽい奴で怪しいのは殺してもいいんじゃねーの?
105名前をあたえないでください:2005/07/25(月) 16:58:20 ID:dJ+Hc7IW
ともかく捜査員が無能だったのは間違いない
106名前をあたえないでください:2005/07/25(月) 17:02:04 ID:4fFtxa6M
>>104
それは極論すぎるが・・・今のイギリスの警察が神経過敏になってるのは確か

こういう時に警察だ止まれ!止まらんと撃つぞ!って言われたら
いくらそいつがジーンズとTシャツを着て拳銃持ったウサン臭そうな奴でも
おとなしく止まって逮捕されるのが得策
たとえそいつが私服警官じゃなくてギャングだったとしても
持ってる金をおとなしく全部渡せばすむんだからな
撃たれたブラジル人には本当に気の毒だが、
そういう場合に逃げた!ってのが致命的
107ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/07/26(火) 17:34:41 ID:jddAPZF6
英国のストロー外相は二十五日夜、ブラジルのアモリン外相と会談後の共同記者会見で、
ロンドン南部の地下鉄駅で二十二日、同時多発テロを捜査していた警官に誤って射殺された
ブラジル人男性、ジメネゼスさん(27)について、英政府が早期の遺体返還と遺族への
十分な補償を図ることを明らかにした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ま、それが妥当でしょうな。 この事件が対テロ
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  捜査に影響を与えかねない点を注意すれば、
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  遺族には謝罪し賠償するのが得策です。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ようやく対応がまともになってきましたね。(・∀・ )

05.7.26 Yahoo「英、遺族に補償検討 警官誤射 外相会談 ブラジルに謝罪」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000031-san-int
108ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/07/27(水) 12:04:25 ID:8ZY7kyAC
イギリスのブレア首相は26日、同時多発テロ事件を受けて制定を目指している
新たなテロ対策法について、容疑者を拘束できる期間を大幅に延長することや
過激な思想を扱う本の出版を規制することなどを検討していることを明らかにしました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    あと政府首脳に刑事犯罪の免責特権を与えているなら
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / それは剥奪して置く方がいいだろうね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 日本は刑事責任まで免責が及びます。米国は
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 刑事責任の免責はありません。英国は?(・∀・ )

05.7.27 NHK「英首相 新法でテロ対策強化へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/07/27/k20050727000046.html
109名前をあたえないでください:2005/08/02(火) 01:28:25 ID:9/IWrgFN
原爆投下から3年後の48年8月6日、広島で行われた平和祭(後の原爆慰霊式)に
占領軍代表として出席した英連邦軍のロバートソン総司令官はあいさつで
「広島市が受けた懲罰」は「日本全体への報復の一部」と語った。
http://www.asahi.com/column/wakamiya/TKY200507260325.html
110名前をあたえないでください:2005/08/17(水) 22:48:41 ID:y8YCVRVl
イギリスのクリケットってなんだよカス、ボケェが、アメ公雑誌がよ
4つに分かれてんだよ、バーーーーーーーーカ
アジアってどこだ、おい、こら、インドかパキスタンか、ん、ん ん ん
何でアジアにしたの〜<プププ 対戦チームでいいじゃん〜
肉いんか〜!なあ!イギリスが憎いか!アメちゃんは、なあ!そうなのか!

そもそも、ほんとのコメントですか〜、捏造だったらやばいよ、
糞アメリカ人とアメかぶれの日本人達さぁ〜
はい、次週はあの発言をした選手の名前を書けや、ボンクラ編集員ども
ここで日本語に訳してるあのアメリカチンポコ野郎もクズだからな

なあ、おい、チンポ野郎、見てるかーーーーーーーーーーーーーーーー
おーーーーーーーーーーーい、答えろや、クズアメ理科雑誌さんよ

フランス使ってアジア人にイギリス叩きさせようってか、糞どもが
どうせ、アメ理科人の投稿をフランス人に変えたんだろ、捏造雑誌がよ
もしかして、てめぇらクズが書いたんじゃねーのか、ん、チンカス野球さんよ
チンポコ野球さん、バレバレなんですよ

111ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/08/18(木) 07:03:30 ID:STqq2E9E
現場のものとされる写真では、倒れている人物はデニムのジャケットを着ており、
デメネゼスさんは当時、捜査当局が発表したような爆弾をまとっているように見える
厚手のコートを着ていなかったことになります。
また、地下鉄の駅でもゆっくり歩いて改札を通り、駅構内のエスカレーターを降りる
直前から走って地下鉄に乗り込み、席に座ったところを追いかけてきた治安当局者に
おさえつけられ、撃たれて死亡したということです。
ITVが伝えた内容は、「制止を振り切って逃げたので撃った」などとする当初の
警察の説明を覆すもので、論議を呼びそうです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    さて、妙な展開になってきたな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| これが正しいと警察発表の
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 目的は何だったのかですよね。(・д・ )

05.8.18 TBS「英で誤射の男性、警察の追跡気付かず」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3096928.html
112名前をあたえないでください:2005/08/18(木) 07:41:05 ID:fSDPmSCU
Walk Don't Run
113ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/08/19(金) 06:26:11 ID:hBViPoaN
調査開始を妨害し、誤射問題を隠ぺいしようとした疑いがあり、イアン・ブレア警視総監への
辞任を求める声が高まっている。
英メディアの報道によると、ジェアンシャルレス・ジメネゼスさん(当時27)がロンドン南部
ストックウェル駅で停車中の地下鉄車内で射殺された状況について、調査委が目撃者や現場に
いた警官らから聴取した内容と警察当局の説明は大きく食い違っている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __  これはもう報道のスッパ抜き記事のレベルを超えている。  
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 警視総監の辞任じゃすまない問題になりつつあるな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| つまりこれは誤認ではなく
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 明らかな意図を持った目的ある殺人と見なせます。(・A・ )

05.8.19 日経「英誤射事件の独立調査委、警視庁の調査開始妨害を指摘」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050818AT2M1802H18082005.html
114ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/08/24(水) 20:32:48 ID:E+LXr29T
ブラジル人電気技師が自爆テロ犯と間違われ射殺された事件で、英国の警察苦情
処理独立委は23日、年内をメドに報告書をまとめる方針を示した。
こうした中、関係者の行動を記録しているとみられた地下鉄の監視カメラについて、
警察は「作動していなかった」と説明するなど、新たな疑問も浮上。謎はいっそう
深まっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ロンドンテロにまつわる誤射事件、どうやら
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  イギリスでも問題になっているようです。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 警察の対テロ政策上で『起こされた』
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 事件の可能性がますます高まっています。(・∀・ )

05.8.24 Yahoo「<ロンドン・テロ>誤射事件に新たな疑問浮上 謎深まる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000080-mai-int
115名前をあたえないでください:2005/08/24(水) 20:58:38 ID:1m/RpDi3
バカかお前。>104

ギルフォード・フォー事件を知らないのかね。イギリスの警察は平気でウソをつくからな。
警察は逃げたと発表していたが、座ってたとの目撃情報もあるじゃない。

警察が正しいならなんで射殺する直前の監視カメラの映像を公開しないんだよ。
駅ならイギリスでも日本でも100%撮影されてるんだよ。
116名前をあたえないでください:2005/08/25(木) 11:56:49 ID:1uO+WZGT
というわけで、警察擁護していた連中は、(警察の)嘘を嘘と見破れない人で確定
インターネット使うのやめた方が良いんでない?すぐだまされちゃうよ
117ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/08/26(金) 05:59:59 ID:iBVnf53K
ロンドン同時爆破テロの捜査中にブラジル人男性が誤認射殺された事件で、男性に
自爆テロリストと疑う点はなかった可能性が新たに浮上し、波紋が広がっている。
男性の遺族はロンドン警視庁の説明と食い違うとして、イアン・ブレア警視総監の
辞任を要求する一方、ブラジルから検察官がロンドン入りし、事実確認に乗り出した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    もはや辞任で済む問題ではないようだが。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| むしろ総監一人の辞任劇でこの
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  一件を落着させてはなりませんね。(・A・ )

05.8.26 Yahoo「英同時テロ ブラジル人誤認射殺 窮地のブレア警視総監 遺族が辞任求める」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050826-00000011-san-int
118ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/08/28(日) 23:45:33 ID:BFgwFeGh
ロンドンで7月21日に起きた2度目の同時テロ事件に関連して、ブラジル人の電気技師、
ジェアン・シャルレス・デメネゼスさん(27)が警察官に誤って射殺された事件をめぐり、
ブラジル司法当局者のロンドン訪問に合わせ、遺族側が真相解明を求める動きを強めている。
ブレア政権に批判的な左派政党や反戦団体が遺族らの活動を支援。これに対し、事件の政治
問題化を牽制(けんせい)する動きも出ている。
IPCCは年末までに調査報告書をまとめる予定。デメネゼスさんの遺族は、誤射した警察官の
訴追を求めており、報告書の公表を受け、警察官の刑事責任が問われる可能性も高まっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ブラジル検察でダメなら国際刑事裁判所も
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  あるし。 アンマリ アテニ ナラン レンチュウ ダケド。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| シッカリ捜査してもらって
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 再発防止に努めていただきたいですね。(・∀・ )

05.8.28 朝日「ロンドン誤射、遺族ら公開調査求める 政治化懸念の声も」
http://www.asahi.com/international/update/0827/003.html
119名前をあたえないでください:2005/08/31(水) 05:19:21 ID:ohyRR/Qn
これはひょっとするとポリ公が仕事してますって言うのをアピールするために
わざとやった事件の可能性があるな。関わった奴全員をブラジルに引き渡して
口を割らせろ
test