【IT】日本IBM、DBのCPU数を最適化するサービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1後忘れた(050729)φ ★
日本IBMは7月12日、米オラクルのデータベース・サーバ増強時に
最適なCPUの数量を検討・提案するサービスを開始した。
日本IBMのUnixサーバ「IBM eServer pSeries」の仮想化機能である
「Virtualization Engine」を活用して、1つのCPUを複数のシステムに
論理分割する。

 サーバの性能向上を実施する時は一般的に、1台のサーバ内部に
CPUを増設して行く「スケール・アップ」か複数のサーバを連動させる
「スケール・アウト」のいずれかの方法が採用されるが、データベース・
サーバの場合、データ処理量の増加を考慮して、必要以上のCPUで
稼動させている企業が多い。そのため、投資対効果の点で必ずしも
最適なサーバ構成になっていないケースが見られる。

 このような問題に対応するため、日本IBMは、データベース・サーバを
構築する企業に対して、eServer pSeriesを活用して、最適なCPUの数量を検討・
提案していく。同社の試算によれば、他社のUnixサーバからeServer pSeries
に切り替えると、他社製Unixサーバを使い続けるよりも、初期費用を約3割
削減できるという。

 Virtualization Engineは、1つのCPUを最大10個までシステムの論理分割が可能。
また、システム間でコンピュータ資源を動的に配分することもできる。
同社は、この機能により複数の他社製UnixサーバをeServer pSeries1台に
統合すれば、更なるコスト削減が見込めるとしている。

ソース
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000052523,20085301,00.htm


2名前をあたえないでください:2005/07/12(火) 21:15:58 ID:JU/MtrQm
2ka?
3名前をあたえないでください:2005/07/12(火) 21:16:32 ID:QmkSYRdG
3へ〜
4名前をあたえないでください:2005/07/12(火) 21:16:57 ID:BrjQk535
CPUの分譲みたいなのって、ずいぶん前に聞いた気がするけど…
これがその第一段なの?
5名前をあたえないでください
そもそもCPU数でライセンス料金変えるなんて詐欺。
取り締まる法律作れよー。