【どうぶつ】ウサギ70匹捨てた農園社長陳謝「まさか死ぬとは思わなかった…」…長野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式(第二期首席卒業生)φ ★
千曲市森の山中でウサギ約70匹の死骸(しがい)が見つかった問題で、同市屋代で観光農園を経営する
有限会社「あんずの里アグリパーク」の社長(57)が22日、県長野保健所に「管理に困りウサギを捨てた」
と申し出た。農園で飼育していたところ数が増えすぎ、生きたまま捨てたという。

社長は「まさか死ぬとは思わなかった。ウサギにも関係者にも申し訳ない」と陳謝。保健所は事実関係を
把握後、再発防止のため指導も検討している。

以下ソースにて
引用元:信濃日日新聞 2005/06/23
http://www.shinmai.co.jp/news/20050623/KT050622FTI090022000022.htm
関連スレ:
【動物】ペット業者が捨てた? 長野の山中でウサギ70匹死ぬ【大半は降雨などによる体温低下で…】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1119414826/
2名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 09:36:38 ID:qxcRXarB
こいつも山に捨てろ
3名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 09:36:44 ID:UOYtLhjC
ニン
4名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 09:36:46 ID:HaYPJDNU
2ゲットー
5名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 09:37:10 ID:EOeANvgY
匹じゃなくて羽じゃない?
6名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 09:39:54 ID:JZO8Iw2n
>>5

2chのヒッキー住人は知らん奴多いだろ
7名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 09:40:31 ID:gEA6t7VI
死ぬとは思わなかったって・・・
生き残って繁殖されるよりはずっとましだろう
8名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 09:47:56 ID:2L9uvU8W
うさぎさんかわいそ...
9名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 09:49:07 ID:JlP/GxuY
今は匹で教育されてるんだよ。。。
10名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 09:50:22 ID:dWZiwMa/
小さいテーマパークで飼われている動物ってほんとかわいそう。
この前行ったところでは、羽を広げた孔雀が一歩も歩けないような檻に
いれられていた。その他の動物も・・・
こどもを喜ばそうとか思ってるのかも知れないが勘違いもはなはだしい。
ほとんど動物虐待の世界だって認識してほしい。
11名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 09:51:35 ID:tDlmGKGX
>>9
そうなの?
じゃあ蝶々も「頭」じゃなくて「羽」?
12名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 09:52:25 ID:pyWApuas
くだらん
13.:2005/06/23(木) 10:01:01 ID:g1HXGYMP
   ま た 長 野 か !
しかも姨捨(おばすて)伝説のある
土地でうさぎを生きたまま捨てるとは、シャレか?
14名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 10:13:40 ID:WLFSiUNy
>>13
「姥捨て」のこと?
ちなみに「うばすて」と読みます。
15名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 10:32:41 ID:HYBMOpBP
ちゃんと自分の手で処分するなり、自分で保険所に持っていくなりしないとね。

ああ、あと食べるって手も無くは無いけどさ、アイガモ農法みたく最後はきちんといただきまーす、みたいな
16名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 10:36:16 ID:IWC+rlbj
で、この方の無責任な行動にたいする行政処分は?
17名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 10:48:47 ID:FNiKyaqz

マジレスすると羽でも匹でも通用するし、古来から羽で数えてたわけでもない。
18名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 10:50:50 ID:CA2zVOHA
たんすの数え方は↓
19名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 10:51:33 ID:Fk5DIWSl
>>13の間違え方が恥ずかしいや…(´・ω・`)変に心に残る…
20名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 10:52:08 ID:CA2zVOHA
↓アジアのこんにちわ
21名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 10:55:19 ID:9N/Gq1Kw
 ぶん ぶん ぶぶぶん ウサギ 
22名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 10:56:59 ID:Pa1Kzzuy
>>13
別に間違いというわけでは無いようだ。

> うばすて‐やま【姨捨山】
> (「姥捨山」と書く)役に立たなくなった老人を山に捨てたという
> 伝説から、組織などで、年をとってあまり役に立たなくなった人を
> 移しておく部署や地位のたとえ。
23名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 11:15:22 ID:Q2Q3HgY8
犯罪じゃん
24.:2005/06/23(木) 11:20:35 ID:g1HXGYMP
>14
>19
どうでもいいことまじになるな
25名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 11:26:34 ID:z3jSh7Di










謝罪はポーズ

26名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 11:34:46 ID:wCsZ4qgw
猛獣や、猛禽類のエサになる。業者に売ればいいよ。
27名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 11:43:31 ID:WLFSiUNy
>>13
大変失礼しました。
28名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 12:11:32 ID:J81ZrOyA
あんずの里アグリパークだぁ?
うさぎを殺したクソ業者はさっさと倒産しろ、
そして経営者一家は首くくれや、このクソボケ!!!!
29ミフィー:2005/06/23(木) 12:14:09 ID:REPKvBjW
あやまれ
30名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 12:24:31 ID:Z0GdAXWD
>>6
で、ニートの数え方は、匹(ヒキ)で良かったんだっけ?
31名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 12:36:44 ID:aBpAUU9F
ナンデニンゲンハワタシタチヲスクッテクレナカッタノ?


32名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 12:38:44 ID:tN83K0fB
ってゆ〜か〜、ここは「正しい日本語の使い方スレ」になったってカンジぃ〜?
33名前をあたえないでください:2005/06/23(木) 13:08:27 ID:qL6ExA9m
要は増えすぎた人間を減らせってことだね。 
34名前をあたえないでください
>>18
さお? 
昔は竿で担いだと聞いたことが・・・