【科学】光の粒で超高速演算、基幹技術に初成功、東大助教授ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BaaaaaaaaQ @後忘れた(050729)φ ★
けた違いの超高速演算ができる「量子コンピューター」技術の根幹を支える、
「量子もつれ」という状態を転送することに、古澤明・東京大助教授らが世界
で初めて成功した。国際的に激化する開発競争の中で一歩先んじる成果だ。
米物理学誌フィジカル・レビュー・レターズに発表した。

量子もつれは、一つの粒子が持つ情報(状態)がわかると、その瞬間にもつれた
関係にある別の粒子が持つ情報も決まるという関係にある。今のところ、量子
もつれの状態の光子(光の粒)は、2個1組ずつしか効率よく作れない。

古澤さんらは、もつれた光子を2組(4個)作った上で、うち1個の状態を
「量子テレポーテーション」という転送技術で別の組の光子1個に、そっくり
再現することに成功した。2組の量子もつれを結びつけたことを意味し、
もともと関係がなかった離れた光子同士をもつれさせることを可能にした。

この技術は、量子もつれを利用して高速計算を可能にする量子コンピューター
の回路を、大規模に発展させるために欠かせない。

古澤さんは「これからは、もっとたくさんの光子をもつれさせることもできる」
と話している。

〈キーワード・量子コンピューター〉 現在のコンピューターと全く原理が異なり、
電子や光子など極微の物質の世界で現れる、状態の重ね合わせという不思議
な性質を利用する計算機。多くの情報を同時に表現することができ、粒子の数
を増やすと計算能力が急激に上がる。実現すればスパコンで数千年かかる計算
が数十秒でできるとされる。

離れた粒子どうしを関連づける「量子もつれ」を制御することが開発のかぎを握ると
考えられている。

ソースはこちら
http://www.asahi.com/science/news/TKY200506110279.html

2名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:08:09 ID:mvtf9eST


なんだか  よくわかりません


3名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:08:29 ID:ynKROl1E
3ならカンサンジュンが氏ぬ
4名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:10:25 ID:03u5jLxx
こういう開発って近年になって急速に発展してるが、なんでこんなに時代の流れが速いんだ?
終末が近いのか?
5ニート34歳 ◆hr2E79FCuo :2005/06/12(日) 20:10:32 ID:b19gW+xD
4
6名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:11:17 ID:rxYAQs8I
俺の下半身ももつれ中
7名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:13:10 ID:1pjKYz4R
頭がもつれた
8マッドコック ◆DCSDCSQMYI :2005/06/12(日) 20:13:23 ID:E6dbcvsq
日本語でお願いします
9名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:14:22 ID:VriK2O2Z
これ演算というより量子通信だろ
http://www.tamagawa.ac.jp/SISETU/GAKUJUTU/pderc/rqcs/kaisetsu.html
ひとつが決定するともう一方が同じっていうやつ
片方さえ決めてしまえば相手側も同じ
10名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:14:33 ID:pU23OAKo
ますますニートは就職できんな…('д`)
11名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:16:47 ID:IXhIyusf
以前から量子こんぴゅうたの記事は見てるが、未だによく分からん。
12名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:40:43 ID:wfxP6wEA
言いたいことはなんとなく分かるが光子っていうのがまずわからんし
光子というのがなんで状態がそんな異なるのか意味不明
13名前をあたえないでください :2005/06/12(日) 20:47:33 ID:VIvLji5D
素粒子論
14名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:47:50 ID:lrGJADJm
>>12
がんばれ。
光にも色々あるんだよ。偏光とか。
15名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:49:53 ID:XxsdMJ5o
あー 
こーいうの読むとチンコがかゆくなる
16名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:51:00 ID:pU23OAKo
↑それはもともと病気持ちなんだろー
17名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:53:55 ID:wfxP6wEA
>>14
こういうのは工学部の電気電子みたいなとこでやってんの?
18Ψ:2005/06/12(日) 20:55:11 ID:S4ecLWwh
これって、何気に恐ろしい軍事技術だよな。
スパイ気をつけないと…
19名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 20:57:50 ID:wdlz4S3X
ぼくこーそつですがこのスレにカキコしてもいいですか?
20名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:05:46 ID:pU23OAKo
>>19 逝ってよし
21名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:07:33 ID:1pjKYz4R
> 古澤明
でググると一発でHPが出てくるあたりがすごい 
22名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:08:12 ID:KPtp+cdi
これが完成すると現在の暗号化が無意味レベルになりますな
23名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:08:43 ID:GhauHmkN
光もいろいろ大変だな。
24名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:08:44 ID:wdlz4S3X
りょうこ好きだよりょうこ
りょうこもつれしたいよ
25名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:18:07 ID:U53ChXUS
>>9  これ演算というより量子通信だろ

アンシブルだ。アンシブル誕生(^д^)/

26名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:22:08 ID:vY+XKtMI
http://www.m-nomura.com/st/qteleport.html
これが4人同時に通信できるようになった感じか?
27名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:33:22 ID:+I3AJaBG
クライン・ポッペンとダンカン
28名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:34:17 ID:k7VGs+CZ
日本の技術がデファクトスタンダードになったものはありません。
まあせいぜいアウトレンジ戦法ぐらいです。
29名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:39:38 ID:Asml9OEj
二度あることは三度ある
30名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:43:31 ID:wKNsAfXb
離れている距離に関係ないのか?
なけりゃ通信にも使えるよな。
東京のもつれ情報が、対の大阪の粒子のもつれに伝わるかな?
31名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 21:56:09 ID:F+iDNNse

これって気持ちいいいのか、SEXに使えるのか。
32名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 22:03:55 ID:Qf6o4TPa
通訳を要請します。
33名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 22:12:08 ID:wdlz4S3X
人型ロボットに使うってことでしょ
34名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 22:13:04 ID:iEZk2ycl
>>31
もちろん。もつれるんだぜ。男と女が
35名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 22:15:34 ID:9D/qCPBX BE:68472689-###
みんなでもつれてテレポーテーション
36名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 22:24:40 ID:Oim7r2di
量子テレポートを否定する香具師はいまだに沢山いる。
37名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 22:25:58 ID:EYgu11IT
要するに、電卓がもっと小さく軽くなるってことですか?
38名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 22:38:59 ID:AP/tF18q
そして自我が芽生える。
39名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 22:51:00 ID:wdlz4S3X
そして萌える
40名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 22:51:51 ID:FKEi3+g/

光子って特定されてんだぁ・・・
で、もつれるのかぁ・・・



大変だなあ。風呂はいろ。
41名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 22:53:16 ID:mQ3xXDwO



   男女のもつれ


42名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 23:08:40 ID:wKNsAfXb
ちょっとだけ知ったかぶったする。
違ってらすまん。

量子力学によると光子は粒だけど波動の性質もあるんだって(この辺は
すなおにそう思ってください。ちなみに電子もそうだよ。実は物質は
みんなそうらしい。物質波がそれだ)
波(水の波を考えてくれ。波はみな同じだから水の波考えてもいいのだ)
を二つに分けられるよね。なんかつい立でも立ててさ。
あれって、分けられたときお互いここで言うもつれをもって別れるわけ。
別れたひとつの波のほうにこちょこちょすると、もうひとつの波も
そのこちょこちょを感じるだって。その、伝わる速度は同時なんだろうな。
だから、光ファイバーの光より早く情報が伝わるわけ。
こんな雰囲気だと思います。
43 ◆UWAAAAAA.. :2005/06/12(日) 23:16:01 ID:rXDmv2HG
トリップもいつかは解析されるのか。
44名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 23:42:31 ID:W2FE8UiW
もつれたもつれた〜
45名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 23:48:31 ID:I0ve/aKW
ZIPで固めたエロ画像は大丈夫でしょうか?
46( ´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・` )さん:2005/06/13(月) 00:27:38 ID:2PPwtCam
嘘か真かこれが完成すれば問題を入力する前に答えが出るとか。
47名前をあたえないでください:2005/06/13(月) 00:27:44 ID:OXGx1gdW
よく分からないけど、また一歩マジンガーZに近づいたってこと?
48名前をあたえないでください:2005/06/13(月) 00:39:40 ID:RhXbQeKv
あれだ、双子の一方が怪我すると、もう一方も痛くなるってやつだ!
49名前をあたえないでください:2005/06/13(月) 00:44:50 ID:qZOS25K3
和語の連体形で技術用語は苦しいな。
50名前をあたえないでください:2005/06/13(月) 01:40:45 ID:YiSlCMM0
これを糞シナ・糞ウリナラ・糞ソッカの
撲滅に応用して欲しい
51名前をあたえないでください:2005/06/13(月) 06:08:45 ID:bQqaPa+l
これわかる人って日本人の何%でしょう。

中学の理科で習わんぞ。かさねあわせ だのなんだのって。
高校の物理はお情けで単位もらっただけだし。よくわからん。
52名前をあたえないでください:2005/06/13(月) 10:06:51 ID:hlw2yvvr
最近よく足がもつれるのだが・・・。
53名前をあたえないでください
量子もつれを制御することができてもそれが「情報」になるのか?
どういう伝え方をすればいいのだろう。