【社会】JR京葉線で次の停車駅を間違えて放送 降車した乗客駅員に抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤テン教師 梨本小鉄(050729)φ ★
11日午後2時15分ごろ、JR京葉線東京発蘇我行きの快速電車(10両編成)が
検見川浜(けみがわはま)駅(千葉市)に停車する際、男性車掌(55)が誤って次の停車駅の
「稲毛海岸」(同)と案内放送した。このため、同駅で降りるはずの乗客約30人が、検見川浜駅で降りてしまった。
電車はそのまま発車し、取り残された乗客が駅員に抗議し、誤放送が分かった。乗客は16分後の電車に乗り直した。

 JR東日本千葉支社によると、車掌は通常は新幹線に乗務し、京葉線の乗務は1カ月半に一度という。
「いつもは京葉線に乗務していないので、駅名を勘違いしてしまった」と話しているという。【倉田陶子】

ソース:http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050612k0000m040026000c.html
(毎日新聞)
2名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 19:40:47 ID:BJsJpguL
3取ったり!
3名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 19:41:44 ID:Gmpwor4O
乗客も、ちゃんと外を確認して降りようよ
4名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 19:42:01 ID:PQ9BYUtc
こんな勘違いはあるだろうね
5名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 19:46:50 ID:qxJnXHSg
こういう、イライラ人間が、JRの体制を悪くさせてるんだよ。
わかんないのかねえ〜
もっと、ゆとりの心を持てよ。クズ。
6名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 19:49:19 ID:7xPEOAck
あの乗務員席んとこのモニタに次の駅名から何から全部
表示されてるのにどうして見て確認しないのかね?
7名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 19:51:58 ID:x43aGss0
降りた方が悪い
8名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 19:54:51 ID:Bi6J80VQ
>>3
京葉線の駅はみな似たような感じだからよけいわかりづらい
9名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 19:57:03 ID:GwLwh/Vp
西船から出る京葉線どうにかならないかな〜
10名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 20:04:57 ID:HZ5aTa60

ホームの電車側の柱すべてに、駅名プレートを付けるくらい大して費用は掛からない。
それくらいは、やってほしい。
11名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 20:06:50 ID:Gmpwor4O
>>8
ホーム反対側の景色が
検見川浜→団地群
稲毛海岸→ジャスコw
って、かなり違うと思う。
12名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 20:10:53 ID:0LDgP+qN
人間間違えることもある。
がたがたぬかすな。
13名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 20:19:06 ID:KLvQ4uB0
丸の内車掌区だね。
こんな間違いでニュースにするなよ。。。
14JR社員:2005/06/11(土) 20:21:18 ID:7467c0xG
ガタガタ言うんじゃねーよ。簡単にだまされるあんたたちが悪いのよ。
そのくらいのミスぐらい覚悟して乗れってえの。でもよかったじゃん。
16分後に次の電車が来るなんて。
15名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 20:27:26 ID:nkKyhmby
何で京葉線って同じような4文字の駅名ばかりなの?

市川塩浜
二俣新町
海浜幕張
検見川浜
稲毛海岸
弱肉強食
色即是空
東大文一
16名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 20:29:28 ID:6yGk85Ri
で、結局抗議した連中はどうしたのかね?馬鹿丸出しですが
17名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 20:34:36 ID:rtn4vwSK
あーあ。貴重な103系が
18名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 20:34:44 ID:g76UB5W0
案内放送も、間違えないように自動化しろ
もしくはやめればいい
乗客に自分で確認させれば解決
19名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 20:44:28 ID:ra9hgyuQ
正直・・・降りた客に対して

はぁ?

いやマジでw
自分も確認せずに降りたんだから抗議するほどじゃないだろ
どうせJRだったら勝てると思ったんだろ
20名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 21:15:16 ID:5RoYMC3T
これは客が悪い
同じ千葉県民として情けない
平和ボケしてるから自分が王様気分なんだな
自分だけじゃなにもできないクズのくせにえらくなったもんだ
21名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 21:21:41 ID:dhdTG8nS
ま、恥場県なんてこんなレベルの集まりだ。
22名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 21:22:13 ID:bAqhl4m6
束は酉以下の会社!
23名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 21:33:56 ID:5RoYMC3T
言い過ぎた。すまん。
舞浜とか行くと、西船→武蔵野乗り入れの方か蘇我のほうか
友達が激しく迷っていた。そういうところは改善してほしい
でも今回のはおかしい
24名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 21:38:43 ID:jY4pok97
あのあたりは県営住宅とか多いからな
バカばっかなのは仕方ない
25名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 21:51:55 ID:2wJmYmxZ
金取れると勘違いしてる香具師いるのかな?
26名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 21:54:25 ID:dTlR1Cgb
明日から過剰サービス廃止な。
27名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 21:55:43 ID:Fs1fKmhD
これは悲惨な事件だな。
あの時間帯、電車少ないから、時間に遅れた人はかわいそうだ。
適正がなかった車掌は懲戒解雇が妥当だろう。
28名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 22:04:13 ID:msTpFwLe
車掌は逮捕だな。下手すると死刑になるかも。。。
29名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 22:09:47 ID:h7RSo1Q1
次はアサ、・・・・・・・・・・・・・・・・・・中野〜

というアナウンスが毎土日必ず聞かれる中央線
30名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 22:11:19 ID:eQiFRehY
新京成も各駅似たような作りだから、
駅毎に違う色の帯を柱に巻いている。

でも自分の駅が何色かと言われるとすぐには思い出せない・・・orz
31名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 22:21:49 ID:eOU3zYzN
>>18
大江戸線の自動放送を毎日聞いているが
抑揚のないあの音声は、つい聞き逃す。
つーか耳に入ってこない。
自動放送にするならもう放送要らんだろと思うよ。
32名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 22:31:33 ID:jyWY4TZI
アナウンスはうるさいから、いらない
33名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 22:58:31 ID:CoU9MCwJ
とりあえず降車した30人はステーキ食って抗議するんだろ?
34名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 23:02:41 ID:D8PaV97b
>車掌は通常は新幹線に乗務し、京葉線の乗務は1カ月半に一度

こんな乗務があるんだ。
その路線専門とかじゃないんだね。
35名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 23:29:10 ID:hpPYsaTu
工工エエエ(´д`)エエエ工工 京葉線て1本逃すと16分も来ないのォ・・

>>31
大江戸線て何か車内が狭くて、コンクリ壁が窓外に迫っていて息苦しい感じがする。。
あまり自動化を進めると何だか寂しいですね。
逆に昨日橋の落下で不通になった只見線のように4両で乗客2名というのも問題かもしれませんが、。
36名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 23:42:48 ID:vXNPgMal
18年ぶりにシヤバにでた。何とかPCを手に入れネットやらはじめた
京葉線 俺がシヤバにいたころは新木場いきだったような?
37名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 23:48:40 ID:lz5pp2h7

じゃあ今度は、新幹線乗務で「次は検見川浜」と案内すべし!
38名前をあたえないでください:2005/06/11(土) 23:51:52 ID:vXNPgMal
ちがうよ かれは ほんとは成田新幹線乗務の予定だったが
成田新幹線開通せず 新幹線の技量とちばを離れられない心で2つの路線を
乗務
39sage:2005/06/11(土) 23:54:44 ID:8VbIditn
というか スイスやドイツなどの欧州や北欧の国々では
降車案内の放送なんて無くて、自分で確認しなくてはいけない
と聞いたことがあります。
 あの車内での案内放送は、あくまでサービスなんだから
過剰な抗議は筋違いでしょう
「こまっちゃうよ(笑)」ぐらいですませましょうよ
だれにでも間違いはあるんだから。
40名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 00:07:32 ID:eSHksXEf
うんこ(わらお
41名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 00:09:51 ID:TIqgEwOO
…なんでこう「自分でも確認する」ってぐらいの事が
出来ない連中ばかりなんだろう。

千葉だからしょうがないのかな。
42名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 00:09:57 ID:3QsV59o+
>>35
平日日中の東京〜検見川浜・稲毛海岸・千葉みなとは
実質30分に1本ですよ、ええorz
43名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 00:20:23 ID:a/RXnEAV
某乾電池関連じゃないんだし、大目に見ようよ。
近鉄奈良線なんかしょっちゅうだよ。
44名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 00:24:37 ID:rFdJ88ED
長野から大阪に行く特急「しなの」に乗ってて
大阪到着案内で、弁天町を弁天島って車掌言ってたw

JR東海の人なんかな
45名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 00:36:57 ID:P8EkPmen
降りた30人ってアホ杉だろ。

と思ったが、土曜ならこんなもんかもな
46名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 00:49:28 ID:SWYLe1N4
>>44
運転士は西日本かもしれんが、車掌は東海なんじゃなかったっけ?
>特急しなの
47名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 00:50:46 ID:Ij9hRUj6
生放送しようというところに無理がある
48名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 01:14:04 ID:rFdJ88ED
>>46
なるほど〜

49名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 01:24:49 ID:OVI34eZF
彼も適正に欠けてたのかなあ。

これからは適性検査をより厳しくして合格率1%未満にしませんか?
選ばれた完全人間の給与は2000万円でどうでしょう。
50名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 02:09:14 ID:Kq+1PHaB
そういや以前、京急に乗った時
ドアの上の案内板の表示がずれてた事あった。

品川駅を出て、車掌が「次は京急蒲田〜」って言ってたのに、
案内板には「次は品川」って出てた。
その後もずっと1駅ずれっぱなしだった。
51名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 02:17:47 ID:Wjx9YIgT
自分の落ち度を逆ギレしてJRのせいにするなんて
小さい人間ですなぁ…
52名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 02:22:05 ID:FkhQ9F8o
カレー屋でうんこ出されたら間違って食っちゃいそうなやつらだな。
53名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 06:51:39 ID:xqjCSefB
こんな事でいちいち抗議か
なさけないですね
54名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 09:31:59 ID:ttZwTFRq
なぜか、約30人の団体(しかもオバサン)を想像してしまう
自分達のウッカリを棚に上げて集団抗議しそう・・・


ホントは個々人を合わせて約30人かもしれないけど
55名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 10:14:36 ID:HZectyOC
名古屋→仙台の飛行機に乗った時に、機内アナウンスで機長が『新潟空港…(2秒沈黙)失礼しました。仙台空港到着は…』とアナウンスしたら、隣のオバさんが『新潟』と聞こえた瞬間に悲鳴を上げた。
ババァはアナウンスを真に受けやすいと学習した。
56名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 10:50:44 ID:7F8tT8Xk
自動放送化するんだな。それも、手動ではなく自動起動にしないと、
「大国町の放送を忘れてから、江坂まで常に1つ手前の放送を流し
続けた大阪市交」のようなことになるからな。
江坂で、北急の乗務員に変わってから、車掌が気付き正常にセット
されたが。
57名前をあたえないでください:2005/06/12(日) 11:18:51 ID:Z22Do1lx
>>54
指定席になっている映画館で、
違う席に座っちゃって、
「その席、私なんですが・・・。」って
言われているオバちゃん、
別々に二人も発見。
二人目の人は、
「いえ、間違ってません」って言い張ってました。
また、スカイライナー満席でも、
飛行機に乗れなくなるって
駅員に食ってかかるオバちゃんも発見。
>>55
ぷっ、きっと以前にも自分が間違ったことがあって、
「うわ〜、違う飛行機に乗っちゃった・・」とか
一瞬思ったんだろうね。

58daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/06/13(月) 12:37:43 ID:bgLzVkE9
               |公明党創価学会池田大作国土交通省大臣北側一雄と
               |マスゴミみのもんた福留功男小倉智昭桜井淳朝日毎日と
               |傲慢ヒゲメンバー読売新聞大阪本社社会部遊軍竹村文之記者と
               |脱線マンションエフュージョン尼崎畠利明ステーキエゴ住民を
               |┏━━━┓╋━╋ ┃   ━╋┫┃     ┳┻━━
               |┃      ┃┏┳┓ ╋┓ ┳┻┻┣┳┳ ┻━━┫
               |┣━━━┫┗╋┛ ┃┃ ┣━┓  ┃┃  ┏━┓
               |┃      ┃━╋━ ┃┃ ━╋┻  ┣┫  ┣━┫
               |┗━━━┛━┻━ ┛┛   ┛  ━┛┗  ┣━┫
 |\_/ ̄ ̄\_/| | . _   _____ _n_  .. n
 \_|  ▼ ▼ |_// .|.|  └―, , ┘.ニコ lニニ, lニニ .ニニl
    \  皿 /    ̄| |.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
   .'⌒i.、! ノ7lヽ  ..| 、ー'ノ ゛`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_ ̄     ̄
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
59名前をあたえないでください
確認しないで降りた客も落ち度があると言えばそうだが、間違って放送したのは事実だ
抗議されて当たり前だろ
乗ってる人間は大なり小なり混乱はする