【航空】中部国際空港、UAE乗り入れが可能に 航空当局間交渉で合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FFNetφ ★
日本とアラブ首長国連邦(UAE)との間で開かれていた航空当局間交渉で、
UAEの航空会社の中部国際空港(愛知県常滑市)への乗り入れが認められた。
既に関西空港−ドバイ間で運航しているエミレーツ航空の乗り入れが有力とみられる。

エミレーツ社へは昨年末、中部空港会社の平野幸久社長らが訪問して
就航を働きかけており、実現すれば初の中東路線になる。
交渉ではこのほか、両国の運航枠を現在の週七便から十五便、
二〇〇六年夏ダイヤからは二十一便へ拡大することでも合意した。

http://www.chunichi.co.jp/00/cko/20050408/ftu_____cko_____001.shtml

中部国際空港
http://www.centrair.jp/index.html
エミレーツ航空
http://www.emirates.com/japan/jp/
2あばび ◆Art/a7C./c :2005/04/08(金) 19:37:45 ID:Woj71Oh7
キリンカップっていうのに
アイルランドとスペイン呼んで欲しい
3名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 21:12:13 ID:/FJFiJIK
3get!
4名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 21:19:03 ID:K4nPqWwS
セントリャー
5名前をあたえないでください
これでできなかったら大笑いだなww