町村外相:日本のODA「増加させたい」[4/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名前をあたえないでください:2005/04/03(日) 23:05:49 ID:59c4vXdE
こっちでもシナ畜が”反日デモ?”です。

緊縛強盗:宝石商宅に男数人、時価2億円分奪い逃走 横浜
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050404k0000m040042000c.html
外国人風の男数人が葭本さんと二女(35)を粘着テープで縛り、宝石など
を奪い逃げた。二女がろっ骨骨折で入院し、葭本さんも軽傷。葭本さんは
奪われた宝石を「約870点で時価2億円分」と説明しているといい、同署は
強盗傷害容疑で捜査している。

同署によると、同1時40分ごろ、帰宅した葭本さんがマンションのエレベー
ターを降り自宅に入ろうとすると、エレベーターに同乗していた男2人に羽交い
締めにされ、部屋に押し込まれた。男らは葭本さんと、在宅していた二女の
手足や顔に粘着テープを巻き、室内にあった商品の宝石や現金155万円、
カードなどを盗んで逃げた。葭本さんは自力で粘着テープをはがし、110番した。

男らは3〜5人とみられ、うち2人は身長160センチ、30歳ぐらいの男と、
茶のジャンパーを着た身長170センチぐらいの男で、中国語で話していたという。
19名前をあたえないでください:2005/04/03(日) 23:06:25 ID:wy2PfzLM
これって漏れに言わせるとよ
父さんはギャンブルや飲みに行くのが大好きで家庭をかえりみない
使う金はカネは全て母さんと子供達が働いて稼いできた

日本ってこんな国のような気がしてきた

20名前をあたえないでください:2005/04/03(日) 23:08:33 ID:7Xg+nftz
ゼネコンと商社の為だろ
21名前をあたえないでください:2005/04/03(日) 23:13:17 ID:a6UlvYRI
感謝される国にあげてください!
あげても意味のない国にはあげないで
ください。それだけ
22名前をあたえないでください:2005/04/03(日) 23:48:50 ID:kIvUYMq2
アフリカに金撒くのもなあ
砂漠に水撒くのと同じようなもんだし、サハラ以南は崩壊しそうだしなあ
まあ中国よりマシなのは明らかだけど
23名前をあたえないでください:2005/04/03(日) 23:56:35 ID:eOt54ejZ
アフリカでも政権がコロコロ変わるような国にあげてはならん。
24名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 00:06:59 ID:3TeVIx+m
国債発行残高は500兆円を超え、国と地方の負債は1000兆円超え、
年間の国家予算の半分が国債…。いったい日本の国会議員は、この現実をどう
考えているのか??
25名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 00:07:25 ID:Pv++LuS5
ODAを増額しないと安保理常任理事国入りはできないんだよ。
26名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 00:09:54 ID:JzJHdEuU
>>24
実際は議員の中での年寄りども
若手議員は口出せない
僕たち年金イパーイでどうせもうすぐ死ぬんだしとか思ってるんだろ
27名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 00:12:40 ID:tKgZWLau
>>25
別に無理して安保理常任理事国入りしなくてもいいべ
28名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 00:13:12 ID:sQB/Cq11
>>27
オレはそう思うんだけど
町村は安保理入りにご執心だから。
29名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 00:17:09 ID:OWJf9LsR
年間の国家予算が70兆で負債が1000兆。つまり、収入が35兆で新たな借金を35兆
毎年ふやしながら1000兆円の借金を返す状態。
家に例えると、年間収入350万円で毎年新たな350万円の借金しながら、
1億円の住宅ローンを返すようなもの。
この状態で、この先来るものは??
30名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 00:34:33 ID:PBwnnmkb

町村氏ね


そうまでして国民に利益の無い、常任理事国入りを固持したいか?

それより外務省の人件費削減しろ


町村氏ね
31名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 01:06:27 ID:uWp42q6t
呉の国の王、夫差が国の経済も軍事もボロボロなのに虚勢だけはりつづけて
列国から覇王と認められた直後に越国に滅ぼされたのに似てる気する

財政ボロボロなのにODAばらまき→
常任理事国なった直後に国家財政破綻→
ハイパーインフレ超貧乏国→
常任理事国として不適当・解任

東アジアのジジイババアだらけの地味な貧乏国としての世界認識になりそう
32名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 01:08:09 ID:xVZQDehA
ODA=国連への間接的賄賂でFA?
33名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 01:10:18 ID:xVZQDehA
>>31
超貧乏で常任理事国不適当・不適格なら、中華人民共和国は常任理事国解任だね。
今は違うけど、昔は・・・
34名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 01:10:46 ID:sQB/Cq11
>>32
アフリカへの賄賂でしょう。
安保理入りにはアフリカ連合(AU)の支持が欠かせないから。
35名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 01:19:33 ID:AJN1QqLa
5%自民の懐に入るからな。
36名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 01:26:19 ID:lYxNog0R BE:58869656-#
中国へのODA反対。
東南アジアでの津波対策のODA賛成。

内容によるんじゃないか?
総額を決めてからではなく、個別の内容が大事。
37名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 01:44:27 ID:XZwGQqAO
何を言うねん。 ちょっと待ち村。
38名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 01:48:46 ID:2MspbXnX
予算足らないんだから減額しる>町村
39名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 02:12:57 ID:v0jdwVok
害務省は、機能縮小しろ!

役立たずの大飯喰らいがw
40名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 05:43:04 ID:M1SuAuUi
中国分のODAをまわせば無問題
41名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 06:05:46 ID:Cc1npRP2
人の金で外国でデカい顔するのはさぞ気持ち良いでしょうなあ。
42名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 07:14:27 ID:bQlG2PIB
>町村信孝外相へ
アフリカ向けODAを増やす為にも、対中ODAを3年の猶予など与えず、即時停止して下さい。
43名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 07:19:39 ID:RCSh0lmh
あーーーうちの預金口座にも毎月50万円ぐらい入れてください
44名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 08:44:25 ID:eiF4kjCQ
さしあたりパキスタンのODAを全面廃止してアフリカにまわしてやれ
45名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 09:17:20 ID:v6eNldDz
先進国と言われる国の中で日本がODAとして出してる金額は少ない方

問題は中国とか必要のない国に割り当てていたこと
正直アフリカに回しても開発には貢献しないと思われ
46名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 09:29:08 ID:LIw4QVsJ
中国向けは全廃してくれ。
47名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 09:33:10 ID:L0N+i02U
アナンへのリップサービスでしょう
48名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 10:03:21 ID:aQEBAlM9
アフリカなんて他の先進国はODAそんなに投入していないだろ。
結局、ババを引かされる情けない日本・・・
ODAは南洋に投入しろ!
49名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 10:05:15 ID:LIw4QVsJ
アフリカの投資しも、結局は元の宗主国(フランス)あたりに還流しそうだな。
50名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 10:18:29 ID:sQB/Cq11
マジレスすると
フランスやアメリカなどの先進各国は近年
アフリカ向けを中心にODAの増加が顕著であり、
日本は常任理事国入りを目指す立場としては
ODAを増額しないとは言えない情勢。
51名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 10:37:06 ID:LIw4QVsJ

日本から多額の援助を受けている中国の今の状況を置いておきますね

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1313900&work=list&st=&sw=&cp=1
52名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 11:01:11 ID:/G+FxCEE
偶には外国から援助金もらってこい!
今の日本に外国に金ばらまく余裕は無い。
53名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 11:34:23 ID:2bymW2lE
順序逆だろ。
常任理事国入りしたらODA増額だろ。
54名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 11:46:37 ID:6eYIAphG
アフリカ票がほしいのか。
1票買うのにいくら払うことになるのかな?
55名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 12:19:20 ID:5SCg1z2Z
あの国のODAを廃止した分を本当に困っている国に
援助すれば、多少の増額は許す。
56名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 12:47:10 ID:WP48xvX+
なんで、増やすかな。
アフリカにもっとよこせって事だろ。
アジアを減らして、その分回せばすむ事だろうに。
57名前をあたえないでください:2005/04/04(月) 13:04:10 ID:iBAgMOis
増やす必要なんてない
中国も切ればいい
町村も能無しだなったく
58名前をあたえないでください:2005/04/05(火) 15:08:20 ID:xhBbu8Qu
海賊対策のためにマラッカ周辺国へのODAは増加させ
支那へのODAは廃止すろ。
59テロメア/Λ壷м壷Λ\アナキン ◆8zHol6NAOo :2005/04/06(水) 17:41:01 ID:S6WojZnj
これからもボクを応援してね♪

             /ヽ       /ヽ 
            /  ヽ      / :::::ヽ 
  ______ /     ヽ__/ :::::::::ヽ 
  | ____ /          ::::::::::::::::::::\ 
  | |       /  ''''''   '''''':::::::::::::::::::::::::::::::::| 
  | |       | (●),   、(●)、.::::::::::::::::::::| 
  | |      .|    ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::::::::::::::::..| 
  | |       |    `-=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::./    
  | |____ ヽ   `ニニ´  .::::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄        ::::::::::::::::::::::::| 
  |\    |              ::::::::::::::::::| 
  \ \  \___          ::::::::::::| 
60名前をあたえないでください:2005/04/06(水) 18:02:44 ID:tM58FToo
ODAのために借金増やす気か?
61名前をあたえないでください:2005/04/06(水) 18:07:17 ID:qx5TfQcm
おまえは日本の国家の財政がどうなってるのか、わかってるのか?

アフリカへ援助することがどういう日本の国益につながるのか、考えてからモノを言え。
外務官僚の作文やODAゴロの企業の意見の代読ばかりするな。

俺は、ODA増額より防衛費増額の方が妥当だと考える。
62名前をあたえないでください:2005/04/06(水) 18:07:29 ID:pUKn6HpX
>>60
黙れ日本人!
63名前をあたえないでください:2005/04/06(水) 18:08:27 ID:cbjySwQ9
ODAによって行われる事業を受注するのは日系企業。
その日系企業の理事とかやってるのは政治家の係累。
ついでに現地有力者の懐も潤う。

現地の人には喜ばれることもあるけど、役立たずなハコモノつくってはいサヨナラというケースも多い。
一番喜ぶのは日本じゃ出来ない政財官のあからさまな癒着がし放題だって事。

中国へのODAやめるよってのは現地官僚の懐をもう潤さないよってこと。

この国はね、旨いことやって甘い汁を吸える人たちのものなんだよ。
64名前をあたえないでください:2005/04/06(水) 21:29:00 ID:ZP03mHa5
そのまえにウチの両親の年金額を増額してくださいませんか。
65名前をあたえないでください:2005/04/06(水) 22:08:48 ID:YjTq/mAe
もう常任理事国なんていいから税金ばらまくな
66名前をあたえないでください:2005/04/06(水) 22:10:46 ID:YjTq/mAe
結局金戻ってくるにしたって無駄金
67名前をあたえないでください
町村のオナニーのために巨額の税金