2 :
名前をあたえないでください:05/03/20 21:20:14 ID:sSdJ26C1
新潟県は全部まとめて新潟市になればいいじゃん
3 :
名前をあたえないでください:05/03/20 21:20:15 ID:cZTmzFj4
2
2がた
5 :
名前をあたえないでください:05/03/20 21:26:18 ID:KI9yVOav
80万?12市町村で?
6 :
名前をあたえないでください:05/03/20 21:33:02 ID:J/wNHK+x
しょせん地方都市。
7 :
名前をあたえないでください:05/03/20 22:06:23 ID:q42vl0oJ
政令指定都市なんて制度やめちゃえばいいんだよ
どこも平等に扱えばいいだろ
8 :
名前をあたえないでください:05/03/20 22:25:05 ID:YZ888Ohe
政令市をやめて、代わりに道州制を進めたらいいだろう。
9 :
名前をあたえないでください:05/03/20 22:46:28 ID:XoGfKjoy
面積が普通の県ぐらいあるんだろ
裏日本初の政令指定都市か
政令指定都市の中で耕作面積がダントツに多い。
二位の京都を5倍近く引き離しているらしい。
>>1 無意味。
東京・大阪・名古屋・仙台・福岡のように、
狭い場所に企業がイパーイ詰まってることに利点がある。
広く点在してても交通の便が悪いよ。
13 :
名前をあたえないでください:05/03/20 23:43:44 ID:WudPp8i0
14 :
名前をあたえないでください:05/03/21 00:27:38 ID:hCnW6Ble
>>9 新・新潟市 782,991人 (推計人口) 649,95Km2 人口密度1205人
面積は静岡の半分以下、仙台よりも狭い。
15 :
名前をあたえないでください:05/03/21 01:20:41 ID:hG3fDrc9
新潟がんばれ
16 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 06:53:56 ID:1gW69fYC
おお、今日じゃん。おめ。
新潟市
人口 776,365人 面積 649.95ku 人口密度 1194人(市HPより)
ちなみに
静岡市
人口 702,499人 面積1,374.05km2 人口密度 511人
仙台市
人口 1,025,714人 面積 788.09km2 人口密度 1302人
広島市
人口 1,144,502人 面積 741.75km2 人口密度 1543人
静岡市には楽勝ですね。
でも、静岡県には浜松があるからなあ。
新潟県は他に大きな都市がない。
17 :
◆uwi/fWtAsA :2005/03/21(月) 06:58:03 ID:WCTXhkmG
あ
18 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 07:52:30 ID:MBJODh3b
>>16 人口密度じゃなくて産業能力で比べてみたら?
天竜浜松地域とも静岡とも都市工業輸出額で明らかな差があるし。
19 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 08:10:52 ID:AnLQBfDj
そんなこと言ったら川崎>>>>>>>>>>>>>>>福岡
になってしまう
あんまり盛り上がってないな
弟のところは一足早く吸収されたが、実家は今日からだ
21 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 11:29:08 ID:MYfLaGah
なんで新潟にそんなに人が住んでるんだ?
米作以外に就職先あるの?
22 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 11:45:20 ID:DqXu/zEq
合併して得する事って何?よくわからん。
23 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 11:46:02 ID:HPIlysHl
>>21 マジレスすると合併前から裏日本では最大の都市
明治の国立銀行だって第一〜第三は東京だったけど第四は新潟
24 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 12:12:44 ID:MYnP3OeL
>>21 新潟県のGDPは京都府と同等、上場企業数は全国で12番目に多い。
米のイメージが強すぎるんだよね・・・
25 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 12:16:20 ID:hAh0oA4F
知らないやつが多いが、新潟は開港5港の1つ。
他は箱館・横浜・神戸・長崎。
しかし、この中では新潟は明らかにイメージ的に異質なものがある。
26 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 12:22:19 ID:5UH8M4uS
アルビレックソ新潟
新潟市合併に関するよくある批判と回答。
Q.そんなにたくさん合併してどーする!
A.新潟県は昭和の大合併に乗り遅れて、小さな町村が多く残りました。
新・新潟市の構成市町における町村部の人口・面積もそうです。
Q.いくら何でも面積広過ぎだろ! 人口も県の過半数を占めてないか?
A.そんなことはありません。前述したように小さな町村も編入するので、
合併後の面積は県全体の約5%、人口は1/3未満です。
Q.他の政令市と違い新潟は田んぼだらけ、やはり広過ぎて交通とか不便では?
A.公共交通については課題が山積みですが、新潟はクルマ依存社会であり、
他県からは贅沢過ぎると言われるほどの道路網を張り巡らせています。
Q.無理に編入された市町村は廃れるのが目に見えてるので可哀想・・・
A.政令市移行を目指しており7区を予定しています。区割も旧市町村境を考慮し、
人口・面積・区役所までの距離に極端な差は出ないものと予想されます。
Q.新潟みたいな田舎・地方・裏日本・農業立県は合併してもどうにもならん!
A.どのように考えるのもあなたの自由です。今回の合併が裏目に出る可能性も
否定できませんが、何もせずに悔やむよりマシでしょう。
28 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 15:45:01 ID:xFoPBOE+
沼垂区(ぬったり)きヴぉぬ。
29 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 16:07:17 ID:wHKkYDBc
-1 東京都 特別区 8,390,967
-2 神奈川県.. 横浜市 3,555,473
-3 大阪府 大阪市 2,633,685
-4 愛知県 名古屋市.. 2,202,111
-5 北海道 札幌市 1,868,357
-6 兵庫県 神戸市 1,519,878
-7 京都府 京都市 1,464,238
-8 福岡県 福岡市 1,391,146
-9 神奈川県.. 川崎市 1,306,021
10 広島県 広島市 1,144,433
11 埼玉県 さいたま市 1,065,198
12 宮城県 仙台市 1,025,714
13 福岡県 北九州市.. 1,000,136
14 千葉県 千葉市 918,364
15 大阪府 堺市.. 833,409
16 新潟県 新潟市 782,991
17 静岡県 静岡市 702,499
18 熊本県 熊本市 670,945
19 岡山県 岡山市 637,339
20 神奈川県.. 相模原市.. 623,500
21 鹿児島県.. 鹿児島市.. 604,995
22 静岡県 浜松市 599,388
23 千葉県 船橋市 567,887
24 東京都 八王子市.. 553,462
25 大阪府 東大阪市.. 513,029
30 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 19:53:48 ID:KYBa9/fk
鹿児島、あれだけ合併したのにまだ岡山に勝てないのか・・・
普通に東京から新幹線で向かう分にはアレだけど
磐越西線とか羽越線で奥から出てくると新潟は本当大都会に見えるね
古町には三越、ラフォーレ原宿、イトーヨーカドー丸大(地元企業との合弁)があるし
31 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 20:24:08 ID:7vMfirsW
ホントに何でもかんでもズッコンバッコン合体するなぁ。
ヤリすぎ。ちょっとは自粛せにゃならんだろ。
32 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 20:37:32 ID:kPetz3sA
>>31 合併した方が良いんだよ。財政的には。
公共サービスやインフラ的にはどうなるか解らんが、
それは全国どこでも人口が減ってたらどうなるか解らんしなあ。
33 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 20:42:41 ID:uj4yNOJA
13市町村の合併って・・・やりすぎだろ。
34 :
名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 21:02:22 ID:KYBa9/fk
>>33 いわき市=14市町村、1,231.34km2
(平市、内郷市、磐城市、勿来市、常磐市、双葉郡 久之浜町・大久村、
石城郡四倉町・遠野町・小川町・好間村・三和村・田人村・川前村)
高山市=10市町村、2,179.35km2
(高山市、大野郡久々野町・宮村・朝日村・高根村・丹生川村・清見村・荘川村、
吉城郡国府町・上宝村)
新・浜松市=12市町村、1,511.17km2
(浜松市、浜北市、天竜市、浜名郡舞阪町・雄踏町、周智郡春野町、
引佐郡細江町・引佐町・三ヶ日町、磐田郡佐久間町・水窪町・龍山村)
これらよりはまだまとも(w
人口21万新上越市が過疎指定
人口21万人で過疎地―。1日の合併で県内第2の人口規模となった新・上越市が過疎地域に指定された。
「これだけの人口が過疎地域になるのは全国初」と総務省も驚く異例のケースで、同市は指定による優遇措置活用のため、
自立促進計画案をまとめ、11日、同市議会と協議した。
この現象、同市が編入した13町村のうち9町村が過疎地域だったため起こった。
新市全域でも人口の減少傾向は変わらないことなどから、過疎地域自立促進特別措置法(過疎法)の特例措置となる
「みなし過疎」となった。全域の指定は2008年度まで続く。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005011224760 コレと同じ運命にならないようにね
37 :
名前をあたえないでください:2005/03/22(火) 00:25:22 ID:uaLXbAWv
新潟応援上げ
38 :
名前をあたえないでください:2005/03/22(火) 11:46:56 ID:IJcBPp2F
面積が琵琶湖の面積と同じぐらいだw
39 :
名前をあたえないでください:2005/03/22(火) 13:48:57 ID:NbK5XLfG
>30
岡山も相当合併を繰り返してるからな。
下水道普及率が50%しかない
40 :
名前をあたえないでください:2005/03/22(火) 21:57:55 ID:SDWHkn6l
新潟市に本社がある会社って何がある?
地銀と建設会社以外だと、亀田製菓くらい?
41 :
名前をあたえないでください:2005/03/22(火) 23:05:02 ID:uaLXbAWv
>>40 アルビレックス新潟。
トップカルチャー(蔦谷書店グループ)
新潟日報
FMラジオ新潟
新潟県民FM
新潟放送
新潟総合テレビ
テレビ新潟
新潟テレビ21
>>40 「新潟県内に本社」だとまた変わってくるだろうけどね
ブルボンとか・・・
43 :
名前をあたえないでください:2005/03/22(火) 23:35:33 ID:SDWHkn6l
>>43 ホームセンターのコメリは全国に店舗あった気がする。
45 :
名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 01:03:53 ID:LGcyRSwr
コロナは?
46 :
名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 02:58:45 ID:jCi+Rj1E
47 :
名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 03:05:09 ID:jCi+Rj1E
新潟市に本社を置く上場企業
ダイニチ工業(株) 新潟県白根市→新潟県新潟市(22日編入済)
(株)コメリ (こめり) 新潟県白根市→新潟県新潟市(22日編入済)
亀田製菓(株) 新潟県中蒲原郡亀田町→新潟県新潟市(22日編入済)
48 :
名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 03:10:32 ID:BAepPEre
14さん
広島と仙台ってさ、面積の半分近くは人住んでない山だから平地の人口集積度は新潟とはぜんぜん比べものにならないよ。静岡も山多かったかな?
キム沢哀れwwwwwwwwww
日本海側初ってことは
北九州と福岡は日本海側じゃないって事?
51 :
名前をあたえないでください:2005/03/24(木) 22:06:10 ID:hx3m46D3
本州日本海側初と書いてある
52 :
名前をあたえないでください:2005/03/25(金) 00:24:01 ID:1LE2J0C0
>50
社会化の授業受けなかったのか?
太平洋ベルトと言って福岡も北九州も太平洋側の
都市にカウントされてたんだよ。
昔は日本海側と聞くとマイナスイメージを持つ
人が多かったから福岡も日本海側って言われるのが
嫌だったのだろう。
札幌はどうよ?
豊平川は日本海側の河川だぜ
54 :
名前をあたえないでください:2005/03/25(金) 02:24:19 ID:1LE2J0C0
中央地区は、湊区(水都区)きぼんぬ
55 :
名前をあたえないでください:2005/03/25(金) 02:26:52 ID:RBIGpxb6
サッカーはいいスタジアムがあったからチャリティー試合できたけど、野球は大恥かいたな
56 :
名前をあたえないでください:2005/03/25(金) 02:52:58 ID:2AjFZbwM
野球界の走狗おつ!
57 :
名前をあたえないでください:2005/03/25(金) 02:54:21 ID:2AjFZbwM
下品なものは下品だー
58 :
名前をあたえないでください:2005/03/25(金) 23:42:11 ID:xp9YjKhc
古町がマンガストリートになっててびっくりした。
59 :
名前をあたえないでください:2005/03/26(土) 19:08:09 ID:7shKpLUw
>>53 石狩平野は日本海と太平洋両方に面してるからな。間に山が無いから、
表裏(日本)の区別が出来ない。
俺、新潟市民だけど、田舎がいくら集まっても田舎だよ
61 :
名前をあたえないでください:2005/03/26(土) 22:08:53 ID:q0Fl9bY5
新潟県って明治20年頃は日本で一番人口の多い県だったしな。これに気づいた小5当時、ビビッタ記憶がある。
62 :
名前をあたえないでください:2005/03/26(土) 23:37:48 ID:Igkz69CV
合併してうまい汁を吸いたがってる奴は誰だ。
合併の利点と述べよ
63 :
名前をあたえないでください:2005/03/26(土) 23:39:06 ID:5QZmOkKy
|||||||| || || ||| ////
||||||||||||||||||///
|||||||||||||| |
|||||||| ----== |
|||| <win> |
| |
| | |
| |
|
|ーー=== | <<<ウィンウィン!!!稼ぐが勝ちウイン!!!
|
| /
ttt| /
TTTTTTT| /
TTTTTTTTTTTTT|
TTTTTTTTTTTTTTTT
TTTTTTTTTTTTTTTTTT
TTTTTTTTTTTTTTTTTT
64 :
名前をあたえないでください :2005/03/26(土) 23:52:31 ID:+Ob+xScb
>>46 建設、食品、流通ばっか・・・終わってるね
65 :
名前をあたえないでください:
終わってるっつーか、もともとこういう所だろ