【経済】愛車改造、女性・中高年にも人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
94名前をあたえないでください:05/03/09 10:54:59 ID:bf+7tKaM

マフラー太いのくっけて、音うるせーっのやめろ!

うるせー。
95名前をあたえないでください:05/03/09 11:27:11 ID:KYiOHHCL
先日、綱島街道で真っ赤なクーペ見かけた、車には興味ないので車種は不明

真っ赤なボディーの側面全体にメタルゴールドのカッティングシートで
サソリとおぼしき造形を貼り付けていた。
何か以前、上海で見かけた怪しい強壮剤のパッケージを思い出して笑いが
止まらなくなってしまい、笑いが収まるまで、スーパーの自転車置き場でヒクヒク
していました。

当然、その車はヘンテコ突起に、扁平足ホイル履いていますた。
96名前をあたえないでください:05/03/09 12:29:50 ID:nAskfJQw
>>93
まぁお宅様みたいな方が購入される車は、そうなんですが
そうでない車も結構ございます。

性能を落とすと仰いますが、それでもお宅様程度でははっきり言って
オーバースペックなのですよ。

お宅様の性能に合わせたら、現在走っている車の殆どが不要でしょう。
97名前をあたえないでください:05/03/09 14:20:50 ID:sPuqENFx


     盛り上がってまいりました

98名前をあたえないでください:05/03/09 20:58:44 ID:ZCjFeNyA
>>96
おやおや個人攻撃のつもりですか?
どこのメーカーだか知らんが、品性がありませんな。
三菱?
99名前をあたえないでください:05/03/09 22:05:25 ID:2IDlvoSs
いいよ、いいよ。個人の趣味にいちいち口だししたくないから。
たださ擦ったりぶつけたりした跡は直せや、高速でパンクしてる馬鹿もこんな車多いな
100名前をあたえないでください:05/03/11 04:22:17 ID:1tqC5Wum
そんなヤツに限ってチンタラ走りやがる! 頼むから流れにのって走れよ(>_<)
101名前をあたえないでください:05/03/11 04:32:52 ID:1tqC5Wum
オレ家の近所のレストランにシルバーのフェラーリが止まっていた…でもなんか変なカンジだったんで近くに行ってみたら日産シルビア S15 だった…なんか落ち込んでしまった(-_-;
102名前をあたえないでください:05/03/11 09:11:55 ID:qLBt8b+T
改造する前にまともな運転しろよ。糞女ドライバーは。
103名前をあたえないでください:05/03/13 11:19:27 ID:2LjddkWQ
ヘッドレストを外して乗ってる奴って、もしも追突とかされたら
どうなるか考えてないんだろうね
104名前をあたえないでください:05/03/13 11:20:52 ID:2LjddkWQ
>>83
後方なんて見てるとは思えないな
どうせ濃いフィルム貼ったり、ぬいぐるみ満載だろうから
105名前をあたえないでください:05/03/13 11:29:50 ID:2LjddkWQ
痛車写真館ってサイトがあったよね
106名前をあたえないでください:05/03/16 03:53:22 ID:aUBjFClY
痛車とイタ車を掛けているのでつか!?
107名前をあたえないでください:05/03/16 04:19:04 ID:u/oRY+Kn
そんな事したらジウジアーロが怒るだろ!
108名前をあたえないでください:05/03/16 06:51:21 ID:usVVOqWW
ドアノブとっかえた。
http://mimizun.com:81/blog/archives/000156.html
109名前をあたえないでください:05/03/16 09:50:18 ID:3e617nJm
>合法的に改造する「カスタマイズ」が人気を集めている

(゚Д゚)ハァ?
爆音マフラーに下品エアロの間違いだろw
一般人面した珍走が増えただけなのにな。

目立たないメーカー純正系エアロなんてあまりいねぇぞ。
いたとしても問題になってねぇわな。
110名前をあたえないでください:05/03/18 04:29:55 ID:5HUWP57T
軽やミニバンの悪趣味なエアロを付けてるDQN! チンタラチンタラ走って非常に目障り
111名前をあたえないでください:05/03/18 05:33:16 ID:1v0Fu9tg
チバラギマシン猛レースを語るスレはここですか?
112名前をあたえないでください:05/03/18 10:24:09 ID:JArXMEHB
エアロ付けてる香具師は頭が悪いだろ、間違いない!!
113名前をあたえないでください:05/03/18 11:31:30 ID:d8nOD5d9
こないだ、駅のガード下に、エビフライのシッポみたいな、1BOX用のエアロが落ちてて
ワロタwwww.
114名前をあたえないでください:05/03/18 13:35:54 ID:g5JRkNrB
平和な時代だわな。
115名前をあたえないでください:05/03/18 22:50:10 ID:NJQqV7UO
ディスカバリーチャンネルでやってるカスタムカーのヤツとか
アメリカンチョッパー観てたら無性にイジりたくならね?
116Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :05/03/18 23:20:51 ID:GUpn6R5I
チャリを仲間と共謀して100万円かけて改造した馬鹿な男が来ましたよ。
117名前をあたえないでください:05/03/19 02:20:47 ID:zYA8aeaN
スポーツ用なのかデコチャリなのか
118名前をあたえないでください:05/03/19 03:22:10 ID:4fNUQMFX
車にエアロつけたって、速く走れないんだからヤメレ!ガチエアロつけたオデッセイ(多分二代目)高速道icから本線合流するにも加速足らず漏れが後ろから追い越した位。遅いんだもん!
119名前をあたえないでください:05/03/19 04:02:40 ID:buk09JXX
ダウンフォースて何ですかみたいなW
120名前をあたえないでください:05/03/19 17:28:50 ID:ykjC2jz+
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ エアロ付きのミニバンオーナー( ゚Д゚)ヴォケ!!
121名前をあたえないでください:05/03/19 22:36:33 ID:hReGj4qg
あのエアロはブレーキの利きを良くしているんだと思う。
空気抵抗アップでエンブレがわりって感じだと思います。
122名前をあたえないでください:2005/03/21(月) 13:46:57 ID:G1MygA9R
エアロ?道路事情を悪化させる以外の何者でもない。

ただえさえFRPで引っ掛けただけで割れる粗悪品だらけだし
つけてる連中のほぼ100%は起伏や段差でモタツクしな。

ついでに改造済みで売ってる中古車のベース車は
100%ゴミって常識も知らないヤシが多すぎるのが笑える

粗悪改造=自己主張とかのたまう燃料がいないと
スレが伸びないねぇw
123名前をあたえないでください:2005/03/22(火) 01:18:09 ID:STIc4dRB
最近、エアロ付けてるのって、安そうなクルマが多いな。
貧乏人が必死こいてるようでカッコワルw
124名前をあたえないでください:2005/03/22(火) 01:53:31 ID:8GmI5hRC
俺も今度カーナビつけようと思う。
愛車改造楽しいぞ
125名前をあたえないでください:2005/03/22(火) 07:57:29 ID:MCT2uj5I
仕事で石川県に行ったことあるが、あそこは凄い。
七割ぐらいの車がなにかしら手を加えており、
商用バンまで社外ホイールに薄いタイヤ履かせてる。
そこまで自分の車を見て欲しいのか。
126名前をあたえないでください:2005/03/22(火) 12:13:10 ID:Tr0XFHXe
人に見てもらうというより自分で眺めて楽しむんじゃないか
127名前をあたえないでください:2005/03/22(火) 20:51:24 ID:+ITqBjO2
速くなる改造ならやろうと思うけど、遅くなる改造はねぇ
128名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 03:57:12 ID:P8eRD+7g
北国の友人は、エアロパーツで雪かきが出来るって逝ってたな ( ´_ゝ`)
129名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 07:37:40 ID:ARuXHvii
見た目でDQN認定されるエアロは勘弁だが
ノーマルだと貧弱で安っぽいクルマが多いのも事実。
130名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 10:02:59 ID:YV4rkniS
ロドスタみたいに高速で落ち着かないやつに付けると効果あるが、重たくなるので
加速が落ちる諸刃の剣w。
131名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 10:24:00 ID:x4cpnah0
イナカは他に楽しみがないからだろ
>125
132名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 11:31:32 ID:lvH+KRQ1
>>129
そこで耐久性もあってそこそこ品のいい純正エアロですよ。

ボロ車・安物車をFRPの化けの皮で隠して喜んでるようじゃ
カツラマンセーのハゲ親父と同程度。


コンプリートカー?アレは別物だろ。
133名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 20:33:44 ID:FihJDxDG
むかしあったギャグ


「このエアロ、えやろ」
134名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 22:49:52 ID:GmiK7H8g
マークU純正アルミホイール
ハイエース純正ステアリング
101レビン純正シート
スープラ純正シフトノブ
ランクル80純正CDデッキ
クラウンアスリート純正ホーン
タウンエースト純正ワイパーブレード
ガイア純正ブレーキキャリパー
ノア純正ブレーキローター
カローラ純正バックミラー
セルシオ純正ゴールドエンブレム

フルチューンです。
135名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 23:13:35 ID:nh2vrsM1
こういうDQNな真似をする前にすれ違えるか出来ないかを判断する脳味噌を持て
136名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 23:33:42 ID:Q1GfFClZ
んー選択ミス
137名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 23:51:33 ID:Kz7wopFy
エアロナミエ
138名前をあたえないでください:2005/03/23(水) 23:55:53 ID:j0e6R81U
国産車はフェンダーとタイヤの間がスカスカでカコワルイ。
チェーン装着のクリアランスと解っていても。
139名前をあたえないでください:2005/03/24(木) 10:46:26 ID:dgphmWsJ
>75
ヒョウ柄かよ

メーカーは改造行為=DQNという図式を崩すのに必死。
ドレスアップという語もそうだが「アフターパーツ」という語も使われている。
挙句の果てに「カスタマイズのコンシェルジュ」とか恥ずかしくなるよ。

140名前をあたえないでください:2005/03/29(火) 03:50:12 ID:A+sQbzDM
エアロみたいな、いかにも系の改造は烏賊がなものか。
クルマなんかに金をかけてる香具師は利口には見えん罠。
141名前をあたえないでください:2005/03/29(火) 13:29:39 ID:8PIzYmIl
>>140
別に道楽なんだし、大きなお世話(pgr
142名前をあたえないでください:2005/03/29(火) 13:49:42 ID:F6dpSSxc
>>134
で、乗ってる車はなんなんだ?
143名前をあたえないでください
>>134
それでトヨタ車以外だったら、根性者だナァ。