【社会】世界最大のコガネムシ密輸 警視庁、兵庫県明石市の会社役員宅を捜索
1 :
なべを出すも中身はない 年の暮れ(050214) φ ★:
2 :
名前をあたえないでください:05/02/10 13:30:49 ID:pIDB2T2q
2
10cmのカナブンなんてこえーYO!
5 :
名前をあたえないでください:05/02/10 15:59:57 ID:QxqpudwX
バス釣り愛好家のことをバサーと呼ぶらしいから
こいつらはカタモンオオツノハナムグラーと呼べばいいのか?
どう名乗っていいけど、両者とも市んでくれ
6 :
名前をあたえないでください:05/02/10 16:06:34 ID:gGzKcUvi
>>3
あふぉ
カナブンじゃない
コガネムシだ
金蔵は立ったのか?
8 :
名前をあたえないでください:05/02/10 16:43:48 ID:AzdID817
9 :
名前をあたえないでください:05/02/10 20:47:13 ID:hdh6MQMF
aiko可愛いよ(;´Д`)aiko可愛いよ
10 :
名前をあたえないでください:05/02/10 21:13:11 ID:S/DRz7uJ
世界最大の小金沢を輸出してやれ!
11 :
名前をあたえないでください:05/02/10 21:16:38 ID:/aJxHNHp
>>6にはカナブンとコガネムシの違いを説明する義務がある
ついでにゴキブリとアブラムシとボッカブリの違いも
これって昔の本では、
「ゴライアスオオツノハナムグリ」という名前だった気がするが。
いつの間に改名したんだ?
13 :
名前をあたえないでください:05/02/11 00:04:55 ID:r3WM5awp
大阪のABCではカナブンと言ってたが
14 :
名前をあたえないでください:05/02/11 00:44:45 ID:Q5FgkADZ
沖縄ではオヤブンって言ってた
ゴライアス・カシクスは、大型のゴライアスオオツノハナムグリの中では
やや小柄で10cmを越える個体がまずいないだろうと言うが、
前胸がオレンジ色をしていて、また翅の白い部分が角度によっては
真珠のような薄い虹色に光り、なかなか美しい種類。
この仲間をカナブンかハナムグリかと考えるのはちょっと無理があるように思う
和名もゴライアスコガネ、ゴライアスツノカナブン、ゴライアスオオハナムグリと
本によって様々に変えてある。
どちらかと言えばカナブンのほうに近いのではともいう。
成虫は樹液に来る。ヤシの花に飛んで来る例も観察されている
幼虫の生態は謎が多く、なかなか大きく成長せず羽化しても8cmを超えるのは稀。
最大種のオオサマゴライアスでは11.5cmくらいまでなり(15cm説があるがガセらしい)、
そんな個体だと重さは100gを超えると推定されるが、実際には10cmの個体でも
70gにはなかなか達しないという。
むしろゾウカブトの仲間の方が、70gを軽く越えてしまう。日本で飼育されたゾウカブトが
羽化後1ヶ月後に74gだったという記録がある
16 :
名前をあたえないでください:05/02/11 12:42:40 ID:r35VRhhI
昆虫マニアは標本だけ愛でていればいいものを…。
生きている奴はやめろよ。
17 :
名前をあたえないでください:05/02/11 14:49:58 ID:NQM29/1A
10センチのカナブンの画像キボン!
幼虫はカブトムシの幼虫に似ているが、ハナムグリ類の常で
「体を伸ばし背中を下にして這いずり回る」
動きはかなり速い。
おまけにゴライアス類の幼虫は、普通に腐葉土や堆肥や朽木だけ
齧っていたら良いものを、なぜか動物性タンパク質を好むという
老犬用の脂肪が少なく腐りにくいドッグフードをマットの上に転がしておくと
数日後綺麗に平らげてしまう。
幼虫が現地でどんな生態か全く分からない。
成虫は上手に飼育すると1年半も生きるという