【イラク】陸自、迷彩服で羽田出発 「制服で」と防衛庁希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬼 (050113) φ ★

イラク支援にあたる陸上自衛隊の「第3次イラク復興業務支援隊」(約110人)
のうち約90人が8日、迷彩服姿で羽田空港からチャーター便でクウェートに向けて出発した。
防衛庁によると、海外任務に向かう陸自の部隊が、迷彩服で同空港を利用したのは初めて。
イラク復興業務支援隊の出発ではこれまで、成田空港から私服姿で民間航空機を利用していた。

今回の派遣にあたり、同庁は「日本の代表なのだから制服姿で送り出したい」と希望し、
羽田空港の利用が実現した。一方で、警備上の問題から一般客の目に
触れる場所への立ち入りは認められず、隊員たちはリムジンバスで空港内のチャーター便まで直行した。

(01/09 02:36)
http://www.asahi.com/national/update/0109/003.html
2名前をあたえないでください:05/01/09 05:00:35 ID:YwX34cCW
2だ
3名前をあたえないでください:05/01/09 05:02:16 ID:eRZrUUBn
なぜに、制服じゃなくて、迷彩服?
4名前をあたえないでください:05/01/09 05:08:39 ID:YSjBYrX1
戦闘地域だから
5名前をあたえないでください:05/01/09 05:10:08 ID:1wYRaArO
また朝日の軍靴マーチか
6名前をあたえないでください:05/01/09 05:28:45 ID:0JMET00K
http://post.baidu.com/f?ct=&tn=&rn=&pn=&lm=&sc=&kw=%BF%B9%C8%D5&rs2=0&myselectvalue=1&word=%BF%B9%C8%D5&tb=on
ただいま中国の反日掲示板がネラーによってあらされてます。同志を募ってます。
参戦してあげてください。
7名前をあたえないでください:05/01/09 05:31:42 ID:KSIl7EIq
つーか、戦闘以外の活動用の制服が必要なんじゃないのか?青いつなぎとかさ。
8名前をあたえないでください:05/01/09 05:42:05 ID:2LIt8ix6
>>3
迷彩服が陸自隊員の制服です。
9名前をあたえないでください:05/01/09 05:43:23 ID:yui7Vnyu
>>7
その服の費用はどこから出るの?
10名前をあたえないでください:05/01/09 05:47:07 ID:x/Yg+iHo
作業着
11名前をあたえないでください:05/01/09 05:47:55 ID:WNdngy3X
途中駅でビールぐらい飲ませてあげてね(*^ー゚)b
12名前をあたえないでください:05/01/09 05:49:01 ID:WNdngy3X
途中駅×
途中 ○
でしたm(_ _)m
13名前をあたえないでください:05/01/09 06:23:31 ID:yui7Vnyu
全裸で?
14名前をあたえないでください:05/01/09 06:34:13 ID:OuSSyfsz
外は危険だから、光学迷彩装備の強化外骨格を送っといたから使ってよ。
15名前をあたえないでください:05/01/09 06:39:41 ID:zVePoKw0
>>9 その質問の意味が分からんのだけど、
  それは「わざわざ税金使ってまでも別に制服作る必要ない」って意味?
16名前をあたえないでください:05/01/09 06:48:28 ID:yui7Vnyu
そうそう。
17名前をあたえないでください:05/01/09 06:59:54 ID:ZJmpF7EO
迷彩服も砂漠バージョンにしなくちゃ
18名前をあたえないでください:05/01/09 07:25:41 ID:DexmXJdG
>15
かねありません
19名前をあたえないでください:05/01/09 07:44:53 ID:hqngxj7T
迷彩服ってのは一種の作業服だろ、
なんでベージュの制服(略綬つけて式典とか
通常の外出に使うやつ)にしなかったのかね。
20名前をあたえないでください:05/01/09 08:13:14 ID:0wx6zajj
> 一方で、警備上の問題から一般客の目に触れる場所への立ち入りは認められず、
> 隊員たちはリムジンバスで空港内のチャーター便まで直行した。

こういう気づかいは派遣先では不要ということか。
21名前をあたえないでください:05/01/09 08:14:29 ID:GEwwbLI6
>>19
あれ嵩張るから、着ていくと後で処理に困るからだと思うよ
現場の人から苦情が出たか、現場を知ってるお偉いさん(居るのか?w)が気を使ってくれたんじゃないかな
迷彩は動き易くて楽だからね 隊員的には嬉しい処置だと思う
22名前をあたえないでください:05/01/09 08:17:17 ID:q42f8Om4

自衛隊も、もっと、儀式的なもしくは晴れがましい海外出張なら、
略綬をつけた制服もいいだろが、今回は、被災地救援のための
緊急出動なのだから、迷彩服でもいいのでは。

もっとも、今回は戦闘目的ではないのだから、
ブルーとかオレンジとか人道目的にふさわしい
出動服を用意できればと思う。

これからは、人道支援が自衛隊の本来目的に
加わるのだから、予算をかけても、人道支援用の
制服を作るのが、よいのでは。

23名前をあたえないでください:05/01/09 08:25:01 ID:VW4uX9Kw
遅まきながら 目に見える活躍を期待する 。
    一国民
24名前をあたえないでください:05/01/09 08:28:04 ID:Uwi60omx
>>22
戦闘目的ではないからあの服で良いんだよ。
だって砂漠地域にグリーン模様ということは全然迷彩になってないんだから。
かえって、「目立ち服」とか「被攻撃目標服」になってる。
25名前をあたえないでください:05/01/09 08:41:25 ID:0ac6aiZl
>>19
ユニフォームだよ。
26名前をあたえないでください:05/01/09 09:09:01 ID:LKGCftC5
余計な荷物が増えるがな
27名前をあたえないでください:05/01/09 09:19:36 ID:HM8e5+aa
スーツかかえて行くよりは着替えのシャツとか下着とかマスクとか
持っていくほうがいいよ。洗濯どころじゃないんだし。

ところで、週刊文春に不肖氏がグラビアだしてるんだが、たしかに遺体が
ずらっと並んでてすごい。臭気は「ホームレス100人集団より凄い」のが
空気を満たしてるそうだ。

東京大空襲よりも燃えてない分だけいいのか悪いのか.....>遺体(-人-)ナムナムジョウブツシテクレ
28名前をあたえないでください:05/01/09 09:20:37 ID:7g6jblcQ
帰ってくる時は、泥だらけ?
29名前をあたえないでください:05/01/09 09:24:50 ID:GEwwbLI6
帰ってくる時は、耐久性で自慢の綿100%迷彩服が汗吸わなくなってると思われ
で、帰ってきたら新品支給(最低でも美品と交換)になる筈
30名前をあたえないでください:05/01/09 09:27:58 ID:4hO9rx2B
電突のかいがあったな
31名前をあたえないでください:05/01/09 10:33:10 ID:G2wH5coH
>>27-28
ぉぃぉぃこっちの行き先はイラクだろ?
32名前をあたえないでください:05/01/09 10:49:04 ID:oxPny4yO
>>22
略綬って万国共通なの?
33名前をあたえないでください:05/01/09 10:56:08 ID:be0OZSr8
チャーター機っていうところが情けない。
自前で何万もの部隊を派遣できる輸送手段をはやく持てよ。
34名前をあたえないでください:05/01/09 11:35:56 ID:uRwe78vO
イラクで普通の迷彩服着ても目立つんじゃないか?

ちゃんと砂漠仕様の迷彩服じゃなきゃ
35名前をあたえないでください:05/01/09 11:42:57 ID:fIM18o8K
>>34
アメリカ軍と間違われなくて済むので良いらしいですよ。
36札幌:05/01/09 12:04:12 ID:kD6jUmxa
>>22

全員ジャージで修学旅行に行くようなもんか
37名前をあたえないでください:05/01/09 12:36:06 ID:DXIInDoy
ハーグ陸戦条約にも捕虜資格に軍服の着用が義務付けられているように
軍人にとっては制服とは、自らの所属する軍を示す重要な証なんだ。
防衛庁が制服での派遣に拘った背景は、彼らなりのそうした自負だろう。

また、内局の背広組がこんなことを主張するわけはないから、こればかりは制服組が強く推し進めたのだろうな
38名前をあたえないでください:05/01/09 12:48:45 ID:ixiZdd0N
隠密行動するわけじゃないんだし、
規律ある軍隊として名高い日本軍としては、
目立ちまくっていいんじゃないの?
39名前をあたえないでください:05/01/09 13:17:46 ID:FQuB2jeH
これは電凸の成果だよね?

電話突撃隊出張依頼所 まとめサイト
http://www.k2.dion.ne.jp/~charge/kokubou/kokubou01.html#1-1
40名前をあたえないでください:05/01/09 13:49:20 ID:q42f8Om4
>>32
> >>22
> 略綬って万国共通なの?

欧州式の近代軍事組織では
共通だと思います。

41名前をあたえないでください:05/01/09 14:37:32 ID:GzK9DZko
>>39
電突してたのは成田空港に対してだったと思うが・・・。
成田から出発する自衛官が迷彩服をきるようであれば、成果としてもいいかもしれないね。
42名前をあたえないでください:05/01/09 14:50:33 ID:YCSEZ0Bx
帝国海軍みたいにキチンとした制服ないのか?
43名前をあたえないでください:05/01/09 15:15:48 ID:q42f8Om4

きちんと整頓された艦上、艦内なら海軍の水兵服でも
いいでしょうが、塵埃(じんあい)にまみれ、混乱の極みが
予想される自然災害地の救援には、海軍の軍装は
適さないと思われ、、、、。

帝国海軍陸戦隊も陸軍の兵装に近い
ものを着用していたように思う。

帝国海軍上海陸戦隊(通称 しゃんりく)の軍装を参考にしてたもれ。

「艦隊或いは艦船より上陸し戦闘に従事する銃隊を陸戦銃隊と称し、その砲隊を陸戦砲隊と称す。
而して之を総称するときは陸戦隊と云う」(明治19年、海軍省令「陸戦隊概則」第1条)
44名前をあたえないでください:05/01/09 15:31:09 ID:b+pTChjr

スマトラ津波被害や、新潟中越地震の救済にも制服で出張したんだろうな?
45名前をあたえないでください:05/01/09 15:37:07 ID:2TnDMlbi
皇国に栄光あれ! 日本国万歳!
46名前をあたえないでください:05/01/09 15:47:14 ID:kKLRc7Ge
遊びに行くんじゃねーぞ!
修学旅行じゃねーぞ!
47名前をあたえないでください:05/01/09 16:06:11 ID:2nWYunjm
>>32

金属製の勲章を全部ジャラジャラぶら下げるのは
スマートでないし活動的でないので、一定の規則
で配色されたリボンを身につけることでその勲章
を受勲していることを示す為に「略綬」が有りま
す。
配色とか着用の位置や作法などは各国毎に違います。


まあ、金属製の安物の勲章をこれ見よがしに全部
ぶら下げて悦に入っているのは北朝鮮の上級将校
ぐらいなものですね。(w)

48名前をあたえないでください:05/01/09 16:09:13 ID:q42f8Om4

従軍記章(大きな作戦に参加したことを証明する記章)の事も忘れないで
つかあさい。
49名前をあたえないでください:05/01/09 16:32:54 ID:bNMlS42d
戦闘服でリムジンバスってとこがなんかカワイイ♪
50名前をあたえないでください:05/01/09 16:51:05 ID:q42f8Om4
>>49
> 戦闘服でリムジンバスってとこがなんかカワイイ♪

平和な国の軍隊なんですね ♪
51名前をあたえないでください :05/01/09 17:15:22 ID:CqnvkbLk
   ザッザッザッザッザッザ
軍靴の音と聞いて飛んで来ました。
                 ∧_∧ 
                (-@∀@)
               8-「 ̄ ̄」
                (((__ ⌒)
  ⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
52名前をあたえないでください:05/01/09 17:40:03 ID:guJtXINB
>>10
作業着は立派な正装です。
エンジニアが着る作業着も学生の就職面接なんかの時に相手に失礼のない
正装として認識されています。
53?1/4?3?μ?A°?・??:05/01/09 17:40:23 ID:ET94RRlO
何を着たってやること変わりないのだから迷彩服でよい。
54名前をあたえないでください:05/01/09 17:54:57 ID:R416Inyq
正直別にどっちでも (・∀・)イイ
55名前をあたえないでください:05/01/09 17:56:28 ID:q42f8Om4
>>52
> >>10
> 作業着は立派な正装です。
> エンジニアが着る作業着も学生の就職面接なんかの時に相手に失礼のない
> 正装として認識されています。

これは、よいことです。汗して働くことに敬意を払うべきです。
56名前をあたえないでください:05/01/09 19:05:25 ID:wVRLdC1K
>>41
> >>39
> 電突してたのは成田空港に対してだったと思うが・・・。
> 成田から出発する自衛官が迷彩服をきるようであれば、成果としてもいいかもしれないね。

陸上自衛隊陸幕広報室と防衛庁広報室への電凸もありましたよ。

電話突撃隊出張依頼所 まとめサイト
http://www.k2.dion.ne.jp/~charge/kokubou/kokubou01.html#1-1
57名前をあたえないでください:05/01/09 19:16:04 ID:sL1aa5NS
地震のときとか、迷彩服だと目立たなくて不便だろうから、
消防みたいな派手な作業服もあった方がいいと思うがどうか。
58名前をあたえないでください:05/01/09 19:18:23 ID:q42f8Om4
>>57
> 消防みたいな派手な作業服もあった方がいいと思うがどうか。

そう、災害派遣用にレスキュー隊のように派手な色の
作業服も支給すべきだ。
59名前をあたえないでください:05/01/09 19:23:30 ID:mCT+o8Eo
>>57
必要ない。
消防レスキューの被服の色が派手なのは、本任務の現場での安全性重視のため。
被災者に目立つためではない。
60名前をあたえないでください:05/01/09 19:25:22 ID:0bV0P+BO
日本の代表でリムジンバスなのね。
どうせなら自衛隊のトラック使えばいいのにバス代もったいない。
61名前をあたえないでください:05/01/09 19:32:21 ID:sL1aa5NS
>>59
隊員が二重遭難したとき困らないか?
62名前をあたえないでください:05/01/09 19:34:41 ID:mCT+o8Eo
>>61
そもそも2重遭難をしない運用をするのが基本ですから。
これは消防も同じだよ。
63名前をあたえないでください:05/01/09 19:38:18 ID:eUwCs0P9
砂漠迷彩は、用意してもらえないと・・・・
64名前をあたえないでください:05/01/09 19:41:11 ID:mCT+o8Eo
>>63
砂漠迷彩は用意はしてたよ。
米軍が以前つかってた通称「チョコチップクッキー迷彩」みたいなものを。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/mortar/p7.html(ページの真ん中あたり)
65名前をあたえないでください:05/01/09 20:02:01 ID:q42f8Om4
>>62
> >>61
> そもそも2重遭難をしない運用をするのが基本ですから。

“敵に負けることはありえぬ"という運用をした旧軍と同じ発想ですね。

自衛隊 可哀想
66名前をあたえないでください:05/01/09 20:10:03 ID:YV6D97FK
迷彩服はちょっと違うんじゃないか
スーツのような制服あるだろう。
根底には、いずれは海外派兵が見え隠れしてると思われても仕方ないぞ
67名前をあたえないでください:05/01/09 20:19:19 ID:0ac6aiZl
>>65
おまいは意味を取り違えている。
二重遭難の可能性を無視するのではなく、二重遭難が考えられるような行動自体を
取らないということだ。
68名前をあたえないでください:05/01/09 20:20:59 ID:mCT+o8Eo
>>65
人命救助の場面においての部隊の運用と、戦争における部隊の運用を一緒にするなよ。
あとな、消防と自衛隊も一緒にするな。


69名前をあたえないでください:05/01/09 20:21:24 ID:q42f8Om4
>>66
> 根底には、いずれは海外派兵が見え隠れしてると思われても仕方ないぞ

必要な海外派兵はしなければなりません。

いまのイラク派兵が最後ではありません。
ゴラン高原、東チモール、カンボジア、実績もたくさんあります。

70名前をあたえないでください:05/01/09 21:17:37 ID:P8fKGtRV
迷彩って言うといかにもって感じだから、
海外派遣専用の制服作った方がいいんじゃない?
カーキで鉄帽とか。
71名前をあたえないでください:05/01/09 21:50:33 ID:jpwlscGr
防衛庁がマスコミ向けに気を効かせて「制服」としたのかな。
陸自で制服っつったらネクタイ姿の制服になるぞ。
間違っても新迷彩の格好にはならない。
72名前をあたえないでください:05/01/09 22:58:55 ID:0ac6aiZl
>>71
表敬訪問じゃないんだから。
国際緊急援助隊の救助チームと同じだよ。
73名前をあたえないでください:05/01/10 01:11:20 ID:XS/dlyoh
>>67
ハゲ堂。
漏れの友人も小坊館だが、自分の声明第一打と叩き込まれるそうだ。
で、自分が危険になったら被害者放って逃げると。当然だよな。ミイラ取りがミイラになったら意味が無い。
74名前をあたえないでください:05/01/10 04:56:19 ID:mfB0sewj
でもね、どう考えてもタイや東南アジアへ地震の救援に行くのに、森林迷彩はありえないと思うんだよね。
死にそこないの人間が50m先の自衛隊員を見つけられるとはとても思えない。その人はのたれ死ぬかもしれんよ。
これは極端だけど、戦闘とは全く逆の活動なんだから、制服も全く逆に、全天候で誰からもジャパニーズフォースって判るようなユニフォームにするべきだよ。

税金使っていいよ。オレが許可する。
75名前をあたえないでください:05/01/10 05:37:03 ID:CM5bZq0H
なぜ迷彩服が一般人の目に触れると警備上問題が出るんでしょうか
76名前をあたえないでください:05/01/10 07:34:13 ID:WIdlzC5Q
>>74
 >>24
小池百合子だったか曾根綾子だったかがどうせ行くなら緑の作業服のまま行け、
そのほうが目立ってよい。米軍との差別化にもなる、といっていたな。

>>75
>>39
問題にするには一般人ではないようだな。30年前に管制塔を占拠した連中の
末裔のようだぞ。 

77名前をあたえないでください:05/01/10 07:39:49 ID:FXkWh86F
自衛官の感染症対策の備品はちゃんと用意したのか。
78名前をあたえないでください:05/01/10 10:24:59 ID:kn+b9jdv
>>74
自衛隊の迷彩パターンは、国内の植生を下にしてるから、東南アジアの
ジャングルなどでの迷彩効果はあまり高くないんだな。

それにね、イラク派遣などであの迷彩=自衛隊と言う国際認識が高まっているのに
変更するのは逆効果です。
79名前をあたえないでください:05/01/10 10:29:46 ID:cEH1uoL0
昔はサービスユニフォームで戦闘もしてたんだよな
80名前をあたえないでください
どうせなら全裸で行け!