【IT】県内企業のサーバーに侵入 何者かが偽サイト開設 フィッシング詐欺 静岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1OFFとかで使えないHN (050113) φ ★

 数百人分の情報盗難

 金融機関やカード会社の正式なHP(ホームページ)を装い、アクセスした顧客に入力
させた暗証番号などの個人情報を盗み取る「フィッシング」。二〇〇三年から米国などで
被害が急増し、〇四年に入って日本でも被害事例が報告され始めた。このインターネット
上の不正行為が同年四月、県内企業のサーバー(ネット回線の交換装置)を舞台に繰り
広げられていたことが、二日までの県警などの調べで分かった。コンピューターセキュリ
ティー(安全管理)関係者などの話を総合すると、国内で最初の確認事例とみられる。

「国内上陸地点」になったのは県東部の企画会社。米国、英国、オーストラリアなど海外
の大手金融機関六社のウェブサイト(企業・法人などのHP)に酷似したサイトが、この
企画会社が運営するメールサーバーからネット上に公開されていた。
 これらのサイトは、管理者の同社が知らないうちにシステムに侵入した何者かが勝手に
開設した「偽サイト」。ネットバンキング(インターネットを経由した金融サービス)などで
各金融機関を利用している世界各国の顧客、数百人分のID(利用者識別の符号)や暗証
番号などが盗み取られた。
 電子メールに誘導されて偽サイトにアクセスした顧客本人に、「本人確認」と称して情報
を入力させていたとみられる。


続きはコチラ
http://www.shizushin.com/local_social/20050103000000000006.htm
静岡新聞社 2005/01/03


※関連記事
 襲い来るサイバー犯罪(上) フィッシング−「偽サイト」詐欺 狙われる「個人情報」
 http://www.shizushin.com/local_social/20050103000000000009.htm
 静岡新聞社 2005/01/03

※IT用語解説 e-Words
 フィッシング 【phishing】
 http://e-words.jp/w/E38395E382A3E38383E382B7E383B3E382B0.html
 株式会社インセプト

※関連スレ(DAT落ち)
 【社会】「フィッシング詐欺」確認 警察庁、国内で初の被害
 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1103852145/
 (http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000043-kyodo-soci
22ゲット:05/01/04 00:39:52 ID:ewtQdyGu
 引っかかる、椰子もアフォだよ、フィッシング。
3名前をあたえないでください:05/01/04 00:46:09 ID:s+sdkkCg
>>4愛してる
4名前をあたえないでください:05/01/04 01:00:14 ID:sa5FdJkI
あいされますた
5名前をあたえないでください:05/01/04 01:20:29 ID:ykQjqOXy
いや〜ん らぶらぶ?
6おふとか(ry ◆id/OFFxTD. :05/01/04 01:31:46 ID:b0HsDKDT
ここはラブラブなインターネットですね(・∀・)人(・∀・)
7名前をあたえないでください:05/01/04 01:43:21 ID:1Qv1e51l
この世の中に安全なものなんてありません!
8名前をあたえないでください
静岡人はおひとよし杉