【技術】「アシモ」走った ホンダの二足歩行ロボが進化

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名前をあたえないでください:04/12/15 14:42:49 ID:EnYPeI63
ロボットは自動車などより遥かに兵器転用可能性が高いのに、
ホンダ社長はその危険性を看過している。
経団連として日本の武器輸出を目論んだりするなどかなり悪質。
15名前をあたえないでください:04/12/15 14:43:17 ID:kJHxiQ38
三段跳びが何故出来ないのかと、小一時間?
16名前をあたえないでください:04/12/15 14:45:51 ID:kJj94RPE
中華キャノンを発射する先行者にはまだまだ及ばないな
17名前をあたえないでください:04/12/15 14:46:37 ID:2eG4doEF
何年も寝ずに研究して、よたよた歩きかよ!
18名前をあたえないでください:04/12/15 14:47:03 ID:FsDQyyvs
>>11 アトムのエネルギー原子力だから故障時は危険性がある。アシモは安全だ。
19名前をあたえないでください:04/12/15 14:50:18 ID:uj6kpXFb
俺が賢かったら、今頃はロボットに食わせてもらって
左団扇なんだがなー
20名前をあたえないでください:04/12/15 14:55:20 ID:OgUNualt
とりあえず動画!動画みせろ!
話はそれから
21名前をあたえないでください:04/12/15 14:55:51 ID:YDKIjjrM
先行者はレーザー兵器搭載だぞ
撃つと本体が熔けちゃうんだけど
22名前をあたえないでください:04/12/15 14:56:08 ID:W4hwNvcm
アシモを巨大化させればレイバーも夢ではない
23名前をあたえないでください:04/12/15 14:56:47 ID:nXDlaHDj
走るということは空中に居ることだろ、飛び上がることじゃん
なら三段跳びやれ!
24名前をあたえないでください:04/12/15 14:58:47 ID:+4FGDwdX
次は正座を30分して足がしびれる機能が付くらしいよ。
25名前をあたえないでください:04/12/15 15:04:24 ID:EOHt9r8c
ロボットのエロ体操って面白そう。
26名前をあたえないでください:04/12/15 15:05:08 ID:hSDbpnGP
4次元ポケットの開発はまだですか?
27名前をあたえないでください:04/12/15 15:05:44 ID:Q8c+RJoA
なにげにランドセルが小さくなって、足の形が自然になったような気がする
28名前をあたえないでください:04/12/15 15:07:09 ID:um7tf1yt
ロボットに警察官なってもらいたい。
29名前をあたえないでください:04/12/15 15:12:12 ID:UpiMaQKg
動画はまだか?
30名前をあたえないでください:04/12/15 15:17:45 ID:9nFM98fM
超合金主義
31名前をあたえないでください:04/12/15 15:18:28 ID:UpiMaQKg
100年後にはムーンサルトぐらい出来そうだな。
32名前をあたえないでください:04/12/15 15:22:33 ID:lVxoOb4c
スキップできねーなら幼稚園児以下!
33名前をあたえないでください:04/12/15 15:23:17 ID:1oGFRbDE
>>25
今日ソニーのクリオがいつここと一緒にピタゴラスイッチでアルゴリズム体操してたよ
34名前をあたえないでください:04/12/15 15:23:36 ID:uvdVQl+T
次は足にジェットエンジン付けて。
35名前をあたえないでください:04/12/15 15:24:50 ID:lVxoOb4c
たしか徒歩=時速4kmって習ったよな…
36名前をあたえないでください:04/12/15 15:31:57 ID:FhCh3kZJ
軍隊で6km行軍は?
37名前をあたえないでください:04/12/15 15:36:19 ID:4pjxWZU/
38名前をあたえないでください:04/12/15 15:38:15 ID:KEFwii7q
>>37
意味がわかんない。
39名前をあたえないでください:04/12/15 15:39:42 ID:qvjUGcrF
>>35
アシモ君はまだ子供ですから
40名前をあたえないでください:04/12/15 15:40:24 ID:eg8rpy7k
次はサイコミュだな
41名前をあたえないでください:04/12/15 15:41:44 ID:gS7E1EUG
ラッパ吹けや
42名前をあたえないでください:04/12/15 15:45:49 ID:4/+rJapP
いつ飯喰うんだ
43名前をあたえないでください:04/12/15 15:46:20 ID:06bNo+Pa
ありゃま
44名前をあたえないでください:04/12/15 15:50:14 ID:zNfxuoqR
歩行時が時速2.5Kmで走行時が時速3.0Km。
あんま意味無いかもw
45名前をあたえないでください:04/12/15 15:56:10 ID:ASiqisKq
普通の人で歩く速度は4 kmじゃなかったっけ。
46名前をあたえないでください:04/12/15 15:57:55 ID:zNfxuoqR
普通で4Km/hくらいでちょっと早く歩いて5Km/hくらいだったと思った。
それと俺んちの老犬の歩く速度が3Km/hくらい。
47名前をあたえないでください:04/12/15 16:03:51 ID:gS7E1EUG
まだ馬場さんにも勝てねぇんじゃねぇのw
48名前をあたえないでください:04/12/15 16:15:01 ID:6AWrQwol
走るというより、違う走行パターンで歩けるようになったのが成果かな。
49名前をあたえないでください:04/12/15 16:29:53 ID:BMUPu9P1
なんか応援したくなるなー
頑張れ アシモ
50名前をあたえないでください:04/12/15 16:30:26 ID:puCs6eyO
>>41
それはトヨタが既に作ってる
51名前をあたえないでください:04/12/15 16:51:43 ID:acrZbvtS
子供の成長を見てるような気分だ
52名前をあたえないでください:04/12/15 18:21:59 ID:yh3kSCB3
人間工学的に「走る」の定義は「両足が地面から離れる瞬間があること」なのだがその辺どうよ?

競歩じゃないのか?
53朝まで名無しさん:04/12/15 18:23:28 ID:pvsvj/2X
階段を降りてきて
電車に乗り遅れる アシモが好きだったが

  ・・・・・・・・・電車男
54名前をあたえないでください:04/12/15 18:26:32 ID:2G1RFOWe
ピストル持たせて、アシモどうし戦わせてみたいね
55名前をあたえないでください:04/12/15 18:30:09 ID:BN1oAv4T
赤くて3倍速いやつはまだですか?
56名前をあたえないでください:04/12/15 18:41:16 ID:yh3kSCB3
あらら?ヌー速+に立ってんじゃん。。。
57朝まで名無しさん:04/12/15 19:02:57 ID:pvsvj/2X
NHK 7時のニュースに 走るアシモ登場
腰が低くて 良い感じ 
58名前をあたえないでください:04/12/15 20:47:02 ID:z6xd1vQK
今度のCMはアシモが駆け込み乗車しようとしてドアに挟まれる
59名前をあたえないでください:04/12/15 23:02:39 ID:DstNziIX
今度のCMはアシモ駅員と駆け込みアシモが押し合いしてドアに挟まれる
60名前をあたえないでください:04/12/16 00:43:49 ID:hhoxf1ww
来年の日テレ24時間テレビはこいつか
61名前をあたえないでください:04/12/16 01:11:52 ID:CSs174Al
で、いつになったら空を飛ぶんだ?
62名前をあたえないでください:04/12/16 01:41:40 ID:2v1OrKGj
是非、マラソン大会に出てほしいね
63名前をあたえないでください
で,いつになったら精巧なダッチワイフができるんだ?