【社会】スパイご用達? 短波「乱数放送局」の謎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニム湯呑み (050113) φ ★
電波のなかでも短波と呼ばれる帯域は、音質がよくないため、民間の放送局にはほとんど
使われず、おもに政府関係の放送局に利用されてきた――たとえば、『BBCワールド・
サービス』、『ボイス・オブ・アメリカ』(VOA)、『ラジオ・フランス・インター
ナショナル』(RFI)のような国営放送があるかと思うと、『ラジオ・ハバナ・キューバ』
や米国政府が資金を提供している『ラジオ・フリー・イラク』のようなプロパガンダ
放送もある。

いっぽう、過去30年にわたって、それ以上に好奇心をそそる国際放送電波が受信
されている。

世界のいたるところで、地球全体をカバーできる強力な送信機が、一聴したところ
無意味に思える数列や文字列を、大量の耳障りな電子ノイズとともに放送しているのだ。

このような「乱数放送局」を運営しているのは大規模なドラッグ密売組織だと推測する人も、
一部にはいる。しかしもっと可能性が高いのは諜報機関だろう。このことは、イギリス
政府が暗に認めており、キューバに関しては偶然真相が明るみに出たことがある。

このところ、公共放送局が衛星放送やインターネットといったメディアに力を入れる
ようになってきたため、短波放送はすたれつつある。そのいっぽうで、奇妙な乱数
放送局は、冷戦の終結や、新技術の発展などはまるで意に介していないかのように
短波送信を続けている。一部の国では、これらの信号を聴くこと自体が違法とされている。

乱数放送の聴取者たちが信号を解読できる見込みはほとんどない。それでも、
このような放送局をめぐっては、非常にマニアックなリスナーのコミュニティーが
形成されている。


※全文はソース先でご確認下さい
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041118201.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:08:13 ID:Yrdba/b9
まじですか?
そりゃちょっと大変ですね。どうなるんだろ???
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:19:36 ID:UnVzNsxS
俺もラジオ良く聴いていた頃何度か受信したことあるな
知り合いの間じゃもっぱら北朝鮮の諜報員への指令だと噂されていたんだが
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:23:08 ID:mRT69NT6
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:24:08 ID:cUQijJ2j
俺の脳内では解読済み
精神異常者が頭の中の人に命令されて無差別に人を殺した!
とか言ってる事件あるでしょ、あれはこの電波を受信しての犯行だよ
一部の人に指令を出してるのです
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:25:38 ID:UnVzNsxS
>>5
じゃあお前も・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:37:04 ID:4W/uqnmm
違法電波って響きは何処かロマンチック
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:37:37 ID:cUQijJ2j
>>6
・・・・・フフフ




なわけないw
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:52:41 ID:LDcEQUjE
>>7
電波フェチ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:08:35 ID:zFPRbhBa
宇宙からの電波が聞こえるようになったら
あぶないぞ〜
11名前をあたえないでください:04/11/19 18:32:29 ID:8D385Zug
ラジオ日経もまさか…w
12名前をあたえないでください:04/11/19 18:43:32 ID:9FFpRbhc
ここはゆんゆんなインターネッツですね。
13名無しさん@お腹いっぱい:04/11/19 18:48:23 ID:goVbUzXY
北朝鮮の拉致指令なんかだね
君たちの周囲にいるかもよ
14名前をあたえないでください:04/11/19 18:48:23 ID:g9hk2DQ8
イギリスのゴルフ場にvodafoneが電波流してたなw
15リスナァ ◆RadioPwTXg :04/11/19 18:51:02 ID:b/9G/hD6
( @u@)
16名前をあたえないでください:04/11/19 19:43:27 ID:/FfBIz6W
>>5
ひょっとして、笑い男さんですか?
17名前をあたえないでください:04/11/19 19:47:52 ID:8e2mxFEI
BCL大ブームはもはや遠い昔のことよのう
18名前をあたえないでください:04/11/19 20:04:35 ID:kln8xYCw
>>17
いつの話だよ(w
19名前をあたえないでください:04/11/19 20:40:25 ID:zx2+cc0c
たんぱといえば競馬中継と平日夕方の公開生放送番組(遠い目)
スタジオから向かいのアメリカ大使館にモデルガンの銃口を向けて警備員に見つかり
騒ぎを起こしたリスナーがいたとかいなかったとか…。
20名前をあたえないでください:04/11/19 20:45:07 ID:GpY3CHId
短波ラジオ高いじゃん。 ダイソーで売れよ
21名前をあたえないでください:04/11/19 20:46:26 ID:HWRfuFI7
http://jb●bs.livedoor.jp/game/1343/
http://jb●bs.shitaraba.com/game/3290/
http://jb●bs.shitaraba.com/computer/606/
http://jb●bs.shitaraba.com/computer/4152/
http://jb●bs.shitaraba.com/game/1685/nihonsh.html
http://jb●bs.shitaraba.com/computer/193/
http://jb●bs.shitaraba.com/game/3163/
http://jb●bs.shitaraba.com/game/380/banaga.html
http://yosh●ii.s1.xrea.com/sotohane/index2.html
http://jbbs.shita●raba.com/computer/648/
http://www.cr●onos.ne.jp/%7Ehickeyt/sbbs/sensei/index2.html
http://www.cronos●.ne.jp/%7Ehickeyt/sbbs/hickeyt/index2.html
http://jbbs.shitaraba.●com/sports/641/
http://jbbs.shitaraba.com/game/186/
22名前をあたえないでください :04/11/19 23:09:57 ID:dWHJgqVo
>>20
ヤマダに弐千エソでありますた
23名前をあたえないでください:04/11/19 23:17:53 ID:ykIbDsus
オカルト板向けだな、おもしろそう
24名前をあたえないでください:04/11/19 23:25:55 ID:/NlhJaS3
46803 15798 23456 65432 4567 8769 1259 12345 8930
298 808 893 154649 89383

オマイラ乱数を解読せよ!
25朝鮮人には日本の参政権はない:04/11/19 23:32:33 ID:ZQB8APd0
何を今さら・・・北朝鮮のは有名だろうに
26名前をあたえないでください:04/11/20 02:36:45 ID:pRAx3Lc7
つぅか。パケットをそのままモールス信号でというのも成り立つようなきがする
27名前をあたえないでください:04/11/20 09:23:32 ID:aGV07GgM
008 110105 4649!!!!
28名前をあたえないでください
>>26
それだと簡単に解読できそうな・・