カブトムシ・クワガタについて熱く語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
331325
店長さんも一般人から買取や交換してるみたいです。
もう少し詳しく書くと店長さんに直接買い取っもらうと領収書が出ます。
従業員さんに買い取っもらうと会社名義の領収書が出る時と出ない時があります。
出ない時は奥から財布を持ってきて買ってくれます。
店頭に並んでいるクワガタと一般人が入れない店内にいるクワガタの種類が
少し違うみたいです。何人か専属ブリ−ダーさんみたいな人がいるようなのですが、
一般人から買い取った虫をそのままお店で売ってるかはよくわかりません。
そういえば買取ってもらった産地のクワガタを店内で見たことがありません。
従業員さんがお店の中でこっそり売ってくれるクワガタは従業員さんの
クワガタだと言ってました。
従業員さんはI・Mの人と昔からの友達って言ってたし、他のクワガタ屋さんにも
友達が多いみたいだし、やさしいので悪い人に見えなかったんだけど
わからなくなってきました。

最初は聞かれたらお店の名前を書こうと思っていたんですが、悪いお店かも
しれないし、お店の人がここを見てるかもしれないから書けません。ごめんなさい。
送料が掛らないからこのお店では飼育用品だけ買うことにします。
たくさんの方に色々教えてもらいありがとうございました。