この時期大発生の羽ありについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
夜コンビニに行くとびっしり羽ありみたいなのがくっついています。
他にも電気がついてるところにびっしり張り付いてて気持ち悪いです。
私も外、自転車乗ってると顔にびしびし当たるぐらい発生してます。
でも有る時期になるとぱたりと居なくなりました。
一体あの羽アリ達は何なんでしょうか?情報教えてください。
2名無虫さん:2001/08/02(木) 20:04 ID:???
羽蟻って、
結構アリじゃなく、シロアリだったりするらしいです。
それは、さて置き...
多分お嫁さんを見つけて巣穴でfuckなんじゃない?
3名無虫さん:2001/08/03(金) 04:04 ID:???
女王ありと、雄ありです。
結婚飛行とか呼ばれてます。

あたらしい巣を作りに行くのです。
ま、新婚旅行ですな。
人間と違うのは、
・オスが沢山いる
・オスは地面について交尾を終えたら死ぬ
ってとこでしょうか?
交尾してからってのが、せめてもの救いか?

>>2
のおっしゃるように、シロアリも結構おおいです。
家の近くで見つけたら要注意!!
4 :2001/08/03(金) 13:59 ID:???
これで終わらすにはあまりにもあっけないのであげ
5名無虫さん:2001/08/03(金) 16:58 ID:???
あれはみんな結婚飛行を終えた女王アリです。オスアリは交尾したらほぼ即死だから。
あまりにも大量に集まっているのでちょっと信じられないかもしれませんが。

捕まえて飼ってみましょう。楽しいよ。
カビはえたり、干からびたりしてなかなか難しいけどね。
何万匹ものアリの巣が、立った一匹からすべてを始める、という
事実を観察することが出来ます。
女王アリの最初の苦労はちょっと感動です。
6名無虫さん:2001/08/03(金) 17:49 ID:???
漏れもなんだか嬉しくなってイパーイ捕まえてきたが、
1匹に付き1個巣を用意しなければならないので、
「女王ばっかりこんなに捕まえてどうするんだ?」状態に。(汗

しばらくすると羽を落として、穴に落ち着いてから卵産み始めます。
働きアリ5匹ぐらいになるまでは真面目に飼ってましたが、
次第に世話がいいかげんになって干からびました(合掌
7名無虫さん:2001/08/03(金) 18:02 ID:???
ミツバチは空中で交尾するようだけど、アリも同じかな?

>交尾したらほぼ即死
ミツバチの女王を棒の先に固定して高いところをぐるぐる回しながら
撮影した交尾シーンを見たことがありますが、飛んできたオスが
次から次へ襲いかかりまるで輪姦。で、オスはイクと同時に逝く。
ホントに即死で、メスの尻からポロっと落ちる。
8名無虫さん:2001/08/04(土) 18:38 ID:???
age
9:2001/08/04(土) 19:22 ID:???
羽ありって飼えるんですか?
またあれほど大量に発生した次の日くらいにはパタリと消えるのは
何ででしょうか?
10名無虫さん:2001/08/04(土) 20:26 ID:???
乱交ぱーちーの日付というかタイミングが決まっているからではないかと。
誰も居ない日に間違って飛んでいっても子供残せないからねぇ。
11名無虫さん:2001/08/04(土) 20:28 ID:???
珊瑚の産卵みたいだな
12ななし:2001/08/04(土) 22:56 ID:B.d5srYw
>またあれほど大量に発生した次の日くらいにはパタリと消えるのは

風で吹き飛んだんじゃない
13:2001/08/04(土) 23:07 ID:???
そんなはずありません。
何故なら二日ぐらいびっちりくっついててきもかったんですから。
神隠しとしか思えない。
土ある場所にみんな移動したのかな?
あんま考えて飛んでるようには見えないんだけど・・・
14名無虫さん:2001/08/04(土) 23:19 ID:FC7Vh4sM
羽は用が済むとすぐ落ちちゃうからねぇ。
15名無虫さん:2001/08/05(日) 00:10 ID:OlxbZutM
虫についてあんまり詳しくない俺です。

こないだ2時間くらい外出して帰ってきたら
ヤバイくらい大量の羽アリが家の中にボタボタ落ちてたよ
掃除機で吸ったけど
あれって乱交パーティのあとだったの?家の主がいない間に何をやっているのか
16名無虫さん:2001/08/05(日) 01:36 ID:???
勉強になるなあこのスレ
173:2001/08/05(日) 03:07 ID:r/8L4hAw
おぉ全部女王アリですか...いい加減でスマソ

地面に穴掘り始めの女王アリ捕まえて飼ったことあります。
だんだん巣が大きくなって行くのって、面白いですね。
透明で大きめの瓶とか、水槽で飼うと、中が見えて面白いです。
途中でカビカビになってしまいましたが...。
18ムシムシQ:2001/08/05(日) 09:21 ID:kbD5VOpQ
うちはほぼ毎年羽アリのランデブーがあるよ。
だいたい、梅雨の終り頃ちょうど梅雨の中休みみたいな晴れた夜に
わーーっ、と大発生する。
エアコンがない時代は夜部屋の電気を付けてるともう、アホのように
入ってくるので捕まえるのがうっとうしくて、、、。
網戸の隙間をぬって珍入しやがる。
ま、これが済むと夏が来るってカンジなんであきらめてたけど、
クーラー買って部屋閉め切れる様になってからは、御無沙汰なので、
>>1の話聞いてチョト懐かしかった。
19名無虫さん:2001/08/07(火) 20:20 ID:VVklCJIM
このまま終わらすにはあまりにももったいないすれなので
アリすれに何か話題振ってください
20名無虫さん:2001/08/11(土) 01:08 ID:???
あげ
21名無虫さん:2001/08/11(土) 01:20 ID:???
>>18
つかまえんのか?
掃除機で吸うんじゃないの
22名無虫さん:2001/08/11(土) 09:12 ID:???
アリ飼育の奥義を1つ紹介しよう。
土を使わない場合、容器の一部に石膏を使うと巣の水分調節が楽になる。
23名無虫さん:2001/08/13(月) 02:22 ID:???
a
24名無虫さん:2001/08/13(月) 02:47 ID:7ZOR839E
ババンババンバンバアン はいはい♪
25名無虫さん:01/08/31 01:40 ID:EGpK3qow
22さんの土を使わない場合って、主に何を使うんですか?
26名無虫さん:01/09/01 09:22 ID:XpyK/Pa.
初めから部屋割りした容器で飼うのです。
土は雑菌の温床になりやすいのでコントロールが難しいですわ。
27名無虫さん:01/09/18 23:46 ID:4tlzg2sg
正直あげとく
28名無虫さん:01/09/29 12:45 ID:???
すまんかった
29名無虫さん:01/09/29 12:45 ID:???
あげ
30KIM:01/10/02 12:14 ID:???
もう季節はずれだけど
羽蟻は気温と湿度の高い日の夕方に数多く飛び立ちます。
雨上がりの夕方なんかは要注意です。
31名無虫さん:01/10/08 00:02 ID:???
さすがにもういないね。
32名無虫さん:01/10/08 10:48 ID:???
雄の使命はセクースする事なのか。
33 :01/10/31 00:53 ID:???
そうだよ
34名無虫さん:01/10/31 08:31 ID:AB3/sQev
てゆーか、オス個体丸ごと1匹が精子1匹だと考えるとわかりやすいぞ。
ミツバチやアリのオスは未受精卵から生まれるから染色体が半分しかない。
つまり、精子作る時減数分裂しないので同じ遺伝子持った精子しか作れない。

巣全体が1匹の個体みたいに見えるね。
35名無虫さん:01/11/04 21:16 ID:???
age
36名無虫さん:02/04/21 09:22 ID:4/sfMDag
>>34
何故受精卵だとメス、未受精卵だとオスになるのだろう…?
37名無虫さん