北海道に狼再導入の是非

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
まあ、現実問題としてあり得ないでしょうが、仮に実行した場合に起こりうる問題点等について語ってみるというのはどうでしょう。
2ななふしさん : 2001/02/22(木) 07:09 ID:myJJWZ/k
生態系が変って他の動物が絶滅する可能性があるんじゃないかな?
3名無虫さん : 2001/02/22(木) 10:34 ID:???
北海道でも狭すぎるよ。特に牧畜農家との距離が問題。
アメリカのイエローストーンとアイダホで5年くらい前にカナダから再導入
したけど、そこでも時々家畜の被害がでて政府の補償が行われる。

生態系は慎重にやれば安定するんじゃないかと思う。現状では鹿が増えすぎて
その駆除が問題になっているしね。
4F700 : 2001/02/22(木) 20:27 ID:P7.xE6DI
その鹿を撃つのにまだ鉛弾使ってる猟師がいるから、それで死んだ
鹿をオジロワシが食べて鉛中毒で死んでる。何とかならないのかな。
5じょっちゅー : 2001/02/22(木) 21:26 ID:???
先日ニュースになった日本狼発見か?の続報はどうなったんだろう。
6名無虫さん : 2001/02/23(金) 02:48 ID:pn2D6cfQ
外産の狼でした。偽物です。
7名無虫さん : 2001/02/23(金) 02:54 ID:pn2D6cfQ
野犬にうって変わるだけで何も変らない。
むしろ、増え気味の害獣が減って良いと思う。
ただ、下で話題のエキノの問題があるよな。
8名無虫さん : 2001/02/23(金) 19:47 ID:aFBJG4Wc
なにかんがえてるんじゃあ〜〜〜〜!!!
子供が喰われるだろが〜〜〜〜〜〜〜!!!
ドキュソの生態学者ども、やめてくれ〜〜〜!
98 : 2001/02/23(金) 19:51 ID:ivcsHpQs
北海道だけの話じゃないと思うんだけど。本気でそんなこと考えているの?
108 : 2001/02/23(金) 19:52 ID:ivcsHpQs
なんで8と9のIDが違うのかな?詳しい人いる?
11名無虫さん : 2001/02/24(土) 00:48 ID:???
オオカミの導入は反対。人間の都合。エゴ。奄美大島のマングースの二の舞。

>>10
IDの話は初心者板とか、ラウンジとか、ロビーに行けばわかるよ。
12名無虫さん : 2001/02/25(日) 21:47 ID:???
オオカミが人間を襲うわけないでしょうか。
でも導入には反対。生態系の人工的な操作はまだ無理。
日光に導入する話があったはずだが、どうなったのかな?
13名無虫さん : 2001/02/26(月) 07:06 ID:???
>>12
なぜ日光?
14名無虫さん : 2001/02/26(月) 19:03 ID:K7x0uHeM
>>12
襲われた実例、日本国内でいくつあるか知っている?冷静になって!

>>13
サル対策?
1512 : 2001/02/27(火) 01:45 ID:JuI3T/6.
ええと、書き間違いをしました。
本当は、「オオカミが人間を襲うわけないでしょうが。」
と書きたかったのですが……聴くところによると、オオカミが人間を襲うようなことはまず無いのだそうです。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwht1382/wolf.htm

このような話を見つけたので、そんな話があるのか、と。

鹿の被害対策だそうです。
16名無虫さん : 2001/02/27(火) 05:42 ID:???
北海道でもエゾシカの増えすぎは問題になっていたと記憶している。
17F700 : 2001/02/27(火) 18:32 ID:HzYdlwHw
天敵がいないからね
18KKN : 2001/02/28(水) 01:26 ID:I9M8yZMY
失敗と判明した時に、現状復帰できないようなことは
するべきではない。
19名無虫さん : 2001/02/28(水) 01:39 ID:jeVp.R4w
>>18
何をもって失敗とするの?
20KKN : 2001/02/28(水) 01:50 ID:I9M8yZMY
>>19
みんなが、あ〜失敗だった〜!って思ったら失敗。
…というとふざけてるみたいですが、こうとしか言いようがない。
想像を絶するようなことが起こるかもしれません。
21名無虫さん : 2001/02/28(水) 02:00 ID:jeVp.R4w
少なくとも、オオカミは昔北海道に生息していました。
だから導入しても、生態系の劇的な変化は起こらないと思うのですが。
現在の状況とは、だいぶ違ってしまうでしょうが。
22KKN : 2001/02/28(水) 03:07 ID:I9M8yZMY
哺乳類には疎いので、絶滅したオオカミと外国から持ってきたオオカミ
がどれくらい近縁なのか、生態的地位はイコールなのか、といったへん
がよくわからないのですが、仮に完全にイコールだとしても、昔オオカ
ミがいた頃とは生態系の状況が変わっているのではないかと。
例えば、現在は天敵がいないため、シカが異常に増えている状態なわけ
ですが、ここにオオカミが導入されるとどうなるんでしょう。
こんどはオオカミが爆発的に増えて、シカが喰われて激減し、ついで
餌がなくなったオオカミも激減する。という経過が予想されますが、
その後で両者の数が安定平衡になるか、どちらか(あるいは両方)が
絶滅するかは条件次第(ロトカ・ヴォルテラのモデルですな)。
そこまでゆく過程で餌に困ったオオカミが、家畜なんぞを襲うという
オマケがつくかもしれません。
23名無虫さん : 2001/02/28(水) 03:35 ID:JNJWA7kk
絶滅した蝦夷狼はシベリアに現存する狼とほぼ同種だったと考えられている。家畜への被害は当然考えられるでしょう。仮に再導入の議論がおこれば、酪農家は間違いなく反対する。
24名無虫さん : 2001/02/28(水) 12:54 ID:???
林業関係者にとって再導入はありがたい。
酪農に対する弊害を考えてみたが
今の農業レベルなら害は無いと思うが?
25名無虫さん : 2001/02/28(水) 19:36 ID:???
>>24
後半よく分からない。どういうこと?
被害量が少ない?それとも簡単に対策が打てるということなのか?
26名無虫さん : 2001/02/28(水) 19:49 ID:???
議論の参考に日本のオオカミ団体サイトを。
オオカミ導入推進派
http://www2s.biglobe.ne.jp/~wolfpage/
メーリングリスト公開されてます
http://www.egroups.co.jp/messages/wolf-japan
愛護系。導入には懐疑的?
http://www.jca.ax.apc.org/~kuzunoha/
27名無虫さん : 2001/02/28(水) 20:00 ID:uO8n/kTg
>>24
木こりのおっちゃんが食われるだろが!
28名無虫さん : 2001/02/28(水) 21:34 ID:???
ピューマでも入れるか
人は「滅多に」襲わないらしいから(w
29>27 : 2001/03/01(木) 00:44 ID:???
狂犬病でもなければ狼は臆病で人を襲わないと聞いた。
30名無虫さん : 2001/03/05(月) 13:02 ID:Hkd6kVFg
狼じゃなくて野犬でも放せばいいじゃないか。
似たようなもんだし…
31名無虫さん : 2001/03/05(月) 15:43 ID:vyJ3AWEo
条件さえ整えば肉食動物(捕食動物)は人間を襲います
現に私は昨日、近所に住みついているキジ猫(のら)に襲われました
なさけねー
32名無虫さん : 2001/03/05(月) 23:05 ID:Vj37uKx.
ところで、北海道のオオカミはなんで絶滅したの?
その原因がそのままなら、外から導入してもまた絶滅
しちゃうんでは? 素朴な疑問。
33名無虫さん : 2001/03/05(月) 23:34 ID:???
>30
野犬だったらロマンがないでしょーが。
34名無虫さん : 2001/03/05(月) 23:41 ID:hqsIRhS6
>32
人間が駆除したの
35名無虫さん : 2001/03/05(月) 23:43 ID:???
>34
プラス狂犬病&ジステンバー
3632 : 2001/03/06(火) 00:05 ID:cneEnL7M
>>34-35
なるほど。じゃあ、家畜を喰われても駆除せずに辛抱してれば
居ついてしまうかもしれませんな。病気の方は今も影響あるの
かなー?
37名無虫さん : 2001/03/06(火) 13:00 ID:cuILpMaw
ヨーロッパでは成功したみたいね、ハンガリーだったかな。
家畜を襲うことも殆どなかったらしい。
38名無虫さん : 2001/03/06(火) 14:50 ID:???
アメリカではマレンマーシープドッグなどの牧羊犬を試験的に導入し、コヨーテ、狼などによる家畜被害防止に効果をあげているらしい。まあ、狼と聞いただけで拒否反応を起こす人たちもこの世にはいるでしょうが。
39名無虫さん : 2001/03/18(日) 22:19 ID:QZdnpbw.
ただでさえ忙しいのに,仕事をふやさんでほしい。
40北海道ヒグマ管理計画に携わる者 : 2001/03/22(木) 01:02 ID:rTlAFFjI
突然割り込んで申し訳ないけど、
関係ないですけど、ヒグマと狼はどっちがつえ〜んでっか?
41名無虫さん : 2001/03/22(木) 01:21 ID:vnnblimw
>>40
戦って勝った方が強いとされる。一般には。
42北海道ヒグマ管理計画に携わる者を友人にもつ者 : 2001/03/22(木) 01:57 ID:ZXjReuZI
>40
集団戦が信条なのでオオカミ。
たぶんヒグマの子供とかはやられるんじゃないか?
>30&33
釧路湿原周辺では実際に野犬が群でシカをおそって食べている。
氷った沼の上に追い出して,こけたとこをおそって喰っていたそうだ。マジ。
43そいえばこんなことが : 2001/03/22(木) 02:07 ID:ZXjReuZI
釧路に住んでたとき,厚岸へ出張があり,車でむかう途中,シカの死体を見た。
車にひかれたらしいのだが,何の気なしに降りてみようかと思い,ドアを開けると一頭の犬が,うれしそうにこっちを見てしっぽを振っている。
めんこいので頭でもなでてやろうと思い,「よ〜しよし」と
言いかけたところで,あれ,なんでこんな人家のないところに犬がいるんだろ?と思ったそのとき,同僚が驚いた声で,
「おい,アレ見れ!」指さす方にヤブがあり,その向こうに20頭ほどのしっぽが・・・・
「シカ喰ってたんじゃないか?」「やべー,にげるべ!」
急いでドアを閉めて立ち去った。

8年くらい前の自分が経験したこと。
何となく人間に近寄りやすい分,犬がこわい。
っつうより,野犬の管理できない人間が,シカだけでも手一杯なのに,
それに加えてオオカミの管理できんのかっつーの?
野犬と交雑したらどーすんだっつーの?
野次馬的には面白いけど,実際に仕事にされたらたまったもんじゃない。
44ヒグマ保護管理計画 : 2001/03/22(木) 06:19 ID:???
なんか犬ですらやばいって話になってるけど、
オオカミなんて犬に比べたらでかくて全然違うらしいじゃないですか。
そんなんが民家の周りをうろついてたらヒグマ並みに騒ぐ人が多分続出ですよね。
45名無虫さん : 2001/03/22(木) 14:03 ID:???
北海道ってそんなに野犬が増殖してるんですか?それならそれで狼の代わりにエゾシカの天敵として活用できるような気がする.
46名無虫さん : 2001/03/22(木) 17:20 ID:???
うーん、野犬ってそんなに恐くないって。
小学校の頃、野犬の群れがすむ山でよく遊んでいたけど、野犬と出会
っても、犬の方が逃げてた。
狂犬病でない限り、犬もオオカミも人間を襲うことはないです。
ま、オオカミを放す場合、徹底的な管理は必要でしょうけど。
47名無虫さん : 2001/03/22(木) 22:57 ID:z7ZL6YBw
飼い犬が人間かむのに,野犬がかまないというのはよくわからない。
たとえそうだとしても,きっと誰も納得しないと思う。
特に飼い犬に噛まれた人やその近辺に人は。

それに,誰が仕事でやるのかな?導入を。
48名無虫さん : 2001/03/23(金) 01:24 ID:xMl4.AZs
>45
うんにゃ,その当時はまだゴミ処分場がいい加減で,犬はそこに捨てられれば,
何とか自分で生きていった。
処分場で犬が繁殖していた。
いまは昔ほどみなくなったと思う。
49名無虫さん : 2001/03/23(金) 23:45 ID:???
>47
人に慣れた飼い犬だから噛むんです。
人間に慣れていないオオカミなら、警戒して逃げていきます。
わざわざ獲物にならない人間を襲う必要はないですからね。
番犬として人を襲うように訓練された犬の方が、よっぽど危険なものが
多いんじゃないでしょうか。
50名無虫さん : 2001/03/23(金) 23:56 ID:gerSJPlA
>48
イヤオレも犬飼ってたし,好きなのでそれはわかるのだが,
それで納得せん人は予想以上に多いだろうということ。

犬すきな人って,犬嫌い・犬がこわい人の心理が想像以上に
見えていないところってあるでしょ。
んーでもこのスレの本題からはずれるかな?

ま,でも,犬嫌いの人を説得できるくらいのものがないと,
オオカミ導入は別としても,ヒグマの管理(=人の行動の管理)
とかは難しいぜと言われれば,確かにそうだな・・・。
51名無虫さん : 2001/03/24(土) 00:09 ID:???
ヒグマのいる地域なら説得できるかも。
ヒグマの方がよっぽど危険でしょうから、そこにオオカミが加わった
ところで一緒でしょう。
52>51 : 2001/03/24(土) 00:15 ID:ISrxHBlQ
オオカミってのは非常に警戒心が強いうえに、群れの統率が徹底されているらしい。
ここで論議されているような懸念については、ハンガリーについては払拭されたみたい。
もっとも、元からオオカミがいた地域じゃないと当然論外だが..
531 : 2001/03/24(土) 00:36 ID:Vu.qLsMU
54名無虫さん : 2001/03/27(火) 23:37 ID:.uHECbis
やはりオオカミは凶暴で危険すぎる。コヨーテならいいのでは?
55名無虫さん : 2001/03/27(火) 23:48 ID:???
いっそのことマスチフでいいのでは?
56そういえば : 2001/03/27(火) 23:50 ID:RWxfCERE
オオカミ導入すると何がいいって言ってんだろ?
オオカミ好きたちは。
57名無虫さん : 2001/03/28(水) 00:07 ID:???
>56
逆だろ。
オオカミが好きだから導入しろって言ってるんだよ。
理由なんか、あとから付けたもの。
ちなみに俺はライオンが好きだ。
ぜひ、北海道に導入してくれ。
58名無虫さん : 2001/03/28(水) 02:04 ID:???
>ちなみに俺はライオンが好きだ。
>ぜひ、北海道に導入してくれ。

さすがに冬は越せんだろうなぁ(爆
59名無し虫さん : 2001/03/28(水) 02:51 ID:zmlTLOGM
駄目だよ。狼好きの言い分は論外だが、鹿をどうしても減らしたいなら
人間の食物連鎖に組み込むほうがまだいいでしょう。
鹿を食べよう。鹿肉は案外イケるぞ、マジで(笑)。

まあテーマと外れたところでふと思ったが、僕らが食べる肉が鶏・牛・豚の三種に
ほぼ限られてる、ってのもよく考えたら不自然だよなあ。
羊・鴨・猪・鯨etc.も食べるだろうけど、三種シェアの圧倒に対しては霞むだろ。
60名無虫さん : 2001/03/29(木) 05:05 ID:???
>>57>>58
シベリアトラ導入希望!
ヒグマも駆除で一石二鳥!(w
61ヒグマ保護管理計画 : 2001/03/29(木) 16:55 ID:QcKjFiDo
>59
そうだね〜。シカ肉はもっと食べるべきだよね〜。
しかし、洞爺湖の中島にいるシカはどうなったんだろ。
62名無虫さん : 2001/03/30(金) 03:31 ID:r.RLf7B2
野犬は子供を襲って殺したりするよ。二十年くらい前には神奈川県でもあったんだよ。
63>59 : 2001/03/30(金) 12:26 ID:n82TBWsc
だから、ハンガリー等ヨーロッパでは、成功しているんだよ。
先入観持たずに、ちゃんと調べてみれ。

鹿等、農産物を荒らす動物の数が減り、人間を襲うこともない。農家は大助かり。
確かに、牧畜業者はそれなりの自衛策は必要なようだが..

64ヒグマ保護管理計画 : 2001/03/30(金) 20:58 ID:HE3PU07c
どこか実験的に少し広い場所で行ってみたらいいと思いますけどね〜?
洞爺湖の中島にとりあえずオオカミを放してみればいいんでないでしょうか?
65名無虫さん : 2001/03/30(金) 23:18 ID:???
だから成功してるって。
66ヒグマ保護管理計画 : 2001/03/31(土) 00:40 ID:5/XaIQb6
わたくしも反対はしないですけどね〜。
確かに海外で成功はしていても、
日本の行政はすぐに動かないでしょうたぶん。
なんかあったときに「誰が責任とるんだ!」って言われたらね〜・・・。
67博士 : 2001/03/31(土) 03:06 ID:???
健康なオオカミが人を襲うことはありません。
また、日本のオオカミは北半球の森林から草原まで、熱帯から寒帯まで、広い
地域に生息するハイイロオオカミと同じ種類でして、外国産オオカミと、
昔日本にいたオオカミは違うという話は間違いです。
だから、外来種のブラックバスやアライグマとは違い、日本の自然生態系に
悪い影響を及ぼすことはありません。
そして、明治以降、政府が野生動物の保護に不熱心で、鹿や猪の乱獲が全国的に
行われ、オオカミがエサを失い、オオカミは、賞金を掛けられたり、毒薬などで
絶滅に追い込まれたのです。
オオカミの復活はトキやカワウソを守ることと同じ事なのです。
私たちが滅ぼした動物の復活は、私たちの責務なのです。
私は、そう硬く信じております。
68ヒグマ保護管理計画 : 2001/04/02(月) 02:41 ID:G8cY1tik
それは少し学がある人ならば分かっていることだけど、
分からない人達をどう説得するかってことなんだよね〜論点は。
69名無し虫さん : 2001/04/03(火) 13:43 ID:bR.FSPGk
どうせなら
食える生き物
投入しよう
70ヒグマ保護管理計画 : 2001/04/03(火) 15:51 ID:sD87jp/6
オオカミは食えんのかえ?
71名無虫さん : 2001/04/03(火) 23:34 ID:???
あんまりオオカミを食おうって人はいないだろう。
でも食えるといえばクマは食う人、けっこういるんじゃないか?
ということはヒグマを増やせば良いということか。
ここで疑問。ヒグマってどのくらい鹿を食べてるんだろう?
72名無虫さん : 2001/04/04(水) 01:14 ID:yRV.E98E
肉食獣の肉って臭そうなイメージが…
73ヒグマ保護管理計画 : 2001/04/04(水) 09:39 ID:9J2DQShc
>71
ヒグマは結構エゾシカを食べてるそうだよ。
痕跡調査では、糞の中からシカの毛が大量に出てくる地域もある。
特に、道東ではエゾシカの死肉だけではなく、捕食しているようだよ。
74名無虫さん : 2001/04/04(水) 10:14 ID:HAm2vSNU
生態系を人為的に変えてはならない。
http://www.hayariki.com/
75ヒグマ保護管理計画 : 2001/04/04(水) 10:54 ID:9J2DQShc
ま、そだね。
76名無虫さん : 2001/04/04(水) 23:35 ID:???
まね。
でも、オオカミの場合は変えたものを戻そうとしてるんじゃないの?
77案山子さん : 2001/04/05(木) 05:39 ID:???
>>74
んなこたぁない。
それ以前に人間だけ生態系の蚊帳の外に出せない以上不可能だけど。
78狩猟家 : 2001/04/13(金) 01:50 ID:QY3PMW4g
>>67
すみません、そのハイイロオオカミと蝦夷狼が同じ種類と断言できるのは何故ですか?
出典を教えて下さい。
蝦夷狼の遺伝子とか調べる方法は現在も存在するのですか?
一般人故、知識がなくてすみません。
どちらにしても、わざわざそんな事しなくても、ハンターに任せればいいのでは?って私は思います。
絶対、止めて欲しいなぁ・・・・。

79ヒグマ保護管理計画 : 2001/04/13(金) 09:34 ID:4uQAndYc
なるべく自然生態系に任せるのがええっていう理由から、
オオカミを放したがる人がでてくるんちゃうかな〜?
しかも、ハンターになる人が減ってきてるしね。
マナーの悪いハンターが鉛弾つかって問題おこしてるしね。
それに、ハンターに頼むと税金が使われるんだよ。
それだったら、自然に任せたほうがええってわけさ。
80名無虫さん : 2001/04/14(土) 03:21 ID:FZMxSd1Q
野犬ですら襲われる人がいるのに、言わんや狼なんて…。

そもそも犬と狼の関係はブタとイノシシの関係だろ。
狼なんか導入するなら、捕獲された捨て犬集めて放してやれよ
81名無虫さん : 2001/04/15(日) 00:05 ID:???
もういい。
野犬と狼の違いを説明するの、疲れたよ。
82名無虫さん : 2001/04/15(日) 02:05 ID:bdU35MR.
狼は場合によっては人を襲います。特に子供や女性は危険です。
江戸時代でも狼に襲われて殺された例はあります。
今の狼が滅多に人を襲わないのは、人間に駆逐されて数が激減したのと、
人の怖さを知っているからです。

そもそも野生の狼が人間に親近感を抱いているとでも思っているのですか
つまらない幻想を書かないで下さい。
83名無虫さん : 2001/04/15(日) 02:09 ID:???
>>82
出典は何ですか?
84名無虫さん : 2001/04/15(日) 05:58 ID:B5dPUvQk
犬と狼は約1万年ほど前に分かれたと考えられています。
85>82 : 2001/04/15(日) 13:46 ID:7lxSEpgs
江戸時代は、「オオカミ」と「ヤマイヌ」の二種類の野生犬がいました。
オオカミは、文字通り狼、ヤマイヌは古くから野生化した犬だと考えられています。
そして人を襲うのは、主に「ヤマイヌ」だったようです。

このことは、シーボルトの研究からも明らかです。
なお、オランダのライデン博物館の標本は、実は「ヤマイヌ」だと考えれれています。
86名無虫さん : 2001/04/15(日) 20:16 ID:???
>>85
それ、少し前にテレビでやってましたね。

古典にも狼が出てきた記憶があまり無いのですが、
日本の狼は山奥でひっそりと暮らしていたんでしょうか。
群を作って派手に人前に出ていたのだとしたら、
狐や狸や猿以上に昔話に登場しそうなものですが。
87名無虫さん : 2001/04/15(日) 20:55 ID:TZv.rwyE
>>85
「オオカミ」の方が実在したという証拠(標本)はあるの?
88>87 : 2001/04/15(日) 21:22 ID:kzNGhyFo
確か国内でも、東大にあったと記憶しています(勘違いかも)。
海外の博物では、大英博物館にあります。

ちなみに、日本オオカミとハイイロオオカミについては、以下のとおり。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~wolfpage/hukkatu.html
89名無虫さん : 2001/04/15(日) 22:19 ID:???
>>88
リンク先読みにくかったけど見てきた。
北海道じゃなくて日光の話なのね。
9087 : 2001/04/15(日) 23:26 ID:TZv.rwyE
>>88
詳しいレスどうもありがとうございます。
ということは、>>85でのご発言とあわせると、
BMのと、ライデンのとは別種ということですね。
91名無虫さん : 2001/04/15(日) 23:35 ID:5SywRDXg
関係ないが、西洋では「狼」にちなんだ名前が
古代から多い(特にゲルマン語系)
ヴォルフ、アドルフ、ロルフ、ヴォルフガング、
ルドルフ、などなど。
92名無虫さん:2001/06/08(金) 11:54 ID:rz1smSz2
狼を導入するのは「鹿の食害」対策です。北海道の、特に道東の鹿による食害は年間1億円にも
のぼります。鹿の天敵は狼ですが絶滅したため(本当は少数ながら存在してますが)
爆発的に増えてしまいました。加えて政府の無計画な保護政策のツケでもあります。
「狼が人間を襲う」という事実はありません。絶滅したのは江戸時代に遡る「狂犬病対策」
と毛皮取りで殺しまくったからです。野犬や狼、鹿は警戒心が強く今のところ北海道で人間を襲った
例はありません。
93名無虫さん:2001/06/08(金) 11:56 ID:rz1smSz2
ニホン狼は犬よりもかなり小さくキツネに見えるくらいです。
仮に2〜3頭で一度に襲ってきたとしてもナイフで殺せる程度の
動物です。
94名無虫さん:2001/06/12(火) 12:04 ID:???
>>92

>>鹿の天敵は狼ですが絶滅したため(本当は少数ながら存在してますが)
爆発的に増えてしまいました。

えぞ狼がまだ少数存在してるって本当?そんな話初耳だけど。
95名無虫さん:2001/06/13(水) 01:26 ID:sLNJkM4M
>>82
人間がとうぼえしても応えてくれるよ。
96名無虫さん :2001/06/13(水) 06:25 ID:ewxhXBSI
>>93
ニホンオオカミとは別にヤマイヌと呼ばれる生物が存在しました。
大英博物館のニホンオオカミの標準標本といわれているものは、実は
ヤマイヌです。(このあいだTVでやってました)
ニホンオオカミはもっと立派で、いわゆるオオカミに近いと思われます。
9796:2001/06/13(水) 06:26 ID:ewxhXBSI
間違えました。
ニホンオオカミの標準標本といわれているものはライデン博物館でした。
98名無虫さん:2001/06/13(水) 08:05 ID:EJDNigCA
>>96
「ヤマイヌ」は、学問的には存在を確認できていない種じゃ?
99名無虫さん:2001/06/13(水) 10:15 ID:rdjKQSm2
えぞ狼って種類があるのは知りませんが、北海道に狼は存在する
らしいです。
知られるとマスコミが騒いで影響がでるので村の人は誰にも言わない
そうです。この他本州でも狼が存在するらしいです。
(それぞれ関連のない複数の人間から聞いた情報です。)
ところでヤマイヌって野犬のことでしょうか?
100名無虫さん:2001/06/13(水) 13:02 ID:a0tg9thM
ニホンオオカミ=ヤマイヌだろ。小さいやつ。
エゾオオカミはいわゆるオオカミだよ。でかいやつ。
101名無虫さん:2001/06/13(水) 13:58 ID:OqMBbi86
サハリンから移入できないのだろうか
詳しい資料文献はないがサハリンに生息している
狼はエゾ狼と考えられますよね。
国後島にも生息していると思われますが?
10296:2001/06/14(木) 00:12 ID:vewdQi.I
>>98
ライデン博物館のニホンオオカミの標準標本(実はヤマイヌ)がなぜニホンオオカミ
と間違えられたのか?それはシーボルトが日本でニホンオオカミとヤマイヌと両方を
買い求めて本国(オランダ)に送ったのです。そこまでは良かったのですが、その先
がマズカッタ。標本を作る人だったかなんだかがちゃんと分別せずにごちゃまぜにして
しまい、どちらがどちらだか識別出来なくなったそうです。そんでヤマイヌをキレイな
標本にし、「ニホンオオカミ」とした。ニホンオオカミのほうはあわれただの毛皮なんか
として保存された。
もし、ニホンオオカミ=ヤマイヌならばシーボルトは2匹も買い求めないし、第一区別して
売られていた理由がわからない。
つまり、当時の日本人は明らかにニホンオオカミとヤマイヌを区別していたのではないか?
そうすると別の種だった可能性が高いのでは?
103名無虫さん:2001/06/14(木) 00:23 ID:iE2q9uoc
樺太に生息する狼と蝦夷狼は同種なんでしょうか?
同種であれば北海道に導入する事に賛成します.
104名無虫さん:2001/06/14(木) 01:40 ID:hwVUvTVk
>>103
「同種」の定義にもよるけどほぼ同じじゃない? 昔北海道が大陸とつながっていたころに入ってきたのだから。
105意地悪:2001/06/14(木) 03:01 ID:???
>>102の補足

ニホンオオカミのタイプ標本はオランダのライデン博物館にある。

ニホンオオカミはドイツ人医師シーボルトが170年前の
1826年京都の見世物小屋で購入し、
出島でヤマイヌと一緒に庭で飼っていた。
シーボルトが地図の密輸出問題で国外強制退去され、
その後、助手ビュルガーが3頭のイヌ科の動物標本頭骨と毛皮を
オランダライデン博物館に送る。
そこのデミンク館長は植物の専門家で哺乳類には疎かった。
それでひとまとめにそのイヌ科の動物をカニス・ホドフュラクスと名づける。

庭にいたヤマイヌは左前足に腫瘍があって立てなかったと
当時の助手ビュルガーのデッサンと文章で残っている。
ライデン博物館のニホンオオカミの現存のタイプ標本には、
ヤマイヌと同じ左前足に腫瘍痕があった。

タイプ標本の土台板の裏にあるメモに
Canis hodofhilax
jamainu (ヤマイヌ)と書いてあった。
106意地悪:2001/06/14(木) 03:12 ID:???
>>102の補足2

ヤマイヌとニホンオオカミは体格も習性も明らかに違う、
ニホンオオカミのほうがヤマイヌよりも大きく俊敏で気が荒いと
当時の助手ビュルガーが書き残している。

ライデン博物館にあるニホンオオカミの頭蓋骨標本を見ると
イヌにしか見えないほど小さく華奢で貧弱だ。

そのニホンオオカミのタイプ標本の土台板の裏にあるメモに
Canis hodofhilax jamainu (ヤマイヌ)と書いてあった。
107名無虫さん:2001/06/14(木) 03:22 ID:xmTLWAbo
ヤマイヌとニホンオオカミかあ。勉強になるなあ。メモ、メモと…
このエピソードはもっと国民に知られていてもいいよね。
108名無虫さん:2001/06/15(金) 02:35 ID:SQ6nIvUA
オオカミはとおぼえする。
とおぼえが聞かれない=残念ながら絶滅したと
考えざるをえない。
109意地悪:2001/06/15(金) 05:54 ID:???
>>106
>ニホンオオカミのほうがヤマイヌよりも大きく俊敏で気が荒いと

ニホンオオカミは気が荒いではなく、賢いだったかな?
ちょっと記憶があいまい。
気の荒い危険動物なら、出島の狭い庭でペットにできないから、
シーボルト先生や助手に従順だったと思われ。
イヌもオオカミも集団狩猟をする上下関係のはっきりした
社会性の動物なので餌を与える主人には、従順になる。

それと、どこにでも書いてあるけれどもオオカミはヒトを襲わない。
110acid-K:2001/06/16(土) 23:18 ID:GqeWzcUY
オオカミが人を襲わないのは、本当?
野犬でさえ人を殺すのに、
それは信じられない。
それにヨーロッパでは、オオカミが人を襲った記録がちゃんとある。
111名無虫さん:2001/06/16(土) 23:43 ID:???
>>110
ログを読み返しなさい
112オウギワシ:2001/06/17(日) 00:14 ID:???
根気のあるブリーダーなら、日本犬の配合を繰り返して、90%オオカミ程度は
作れそうな気がするのだが。
113名無虫さん:2001/06/18(月) 12:07 ID:???
>>110
野犬だからこそ人を襲うのだ。人に馴れているから。
>それにヨーロッパでは、オオカミが人を襲った記録がちゃんとある。
ベートなどのことかな?狂犬病なら当然襲うし、狼かどうか確認取れてない
事例もあるだろう。
確実に健康な個体で襲った事例は知らない。
仮に導入した場合でも、恐らくヒグマのほうが遥かに脅威だろう。家畜被害は別ね。
>>112
狼犬はすでに流通している。
114はたけ:2001/06/18(月) 14:25 ID:x8RuJccM
鹿撃退スレから来ました。
狼絶滅と政府の無計画な保護政策のおかげで北海道では
かわいい鹿が爆発的に増えました。
現在、狼導入も考えてます。北海道に存在した狼について
色々と教えて下さい。
115名無虫さん:2001/06/18(月) 15:20 ID:???
>はたけ
既出だが、まずはこのあたり↓を読んでみましょう。
http://homepage2.nifty.com/~wolf/
116はたけ:2001/06/19(火) 11:48 ID:vQ4VIPms
>>115さま
ありがとうございます。早速行ってみます。
117オウギワシ:2001/06/20(水) 02:45 ID:???
>>113 ニホンオオカミの、か?
118名無虫さん:2001/06/20(水) 15:45 ID:???
>117
絶滅してるのに無理やん。遺伝子もわからんし。
119名無虫さん:2001/06/21(木) 02:48 ID:???
>118
つーか、犬とオオカミの遺伝子に明確な違いはない。
絶滅したのも100年ほど前の事。
昔からの日本犬の産地に行けば、オオカミの血統が混ざっているものもいるよ。
狼犬についてはよく知らんが。
120代打名無し:2001/06/21(木) 06:18 ID:yYEen3q6
>>119
>昔からの日本犬の産地に行けば、オオカミの血統が混ざっているものもいるよ。

具体的には?
121zz:2001/06/21(木) 07:02 ID:???
122あいあん:2001/06/21(木) 09:05 ID:???
 
123名無虫さん:2001/06/21(木) 18:49 ID:aEmnDGTU
シェパードだったと思うけど、近親交配を続けると体が弱くなってくるので
時々狼を交配しているという話を本で読んだことがある。
競馬の血統の本だったと思うけど。
124名無虫さん:2001/07/19(木) 04:47 ID:az6yV39E
それは嘘だよ。
狼と交配すると見た目がシェパードとは変わるから。
125名無虫さん:2001/07/19(木) 05:31 ID:???
犬と狼の関係はブタと猪の関係
犬が人を襲う場合もあるのに、狼が襲わない理由などない。

殺傷能力のありそうな食肉類で人を襲わないのは、チーターとピューマだけ。
126名無虫さん:2001/07/19(木) 06:17 ID:???
>>125
レス全部読め
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128G:2001/07/23(月) 09:41 ID:k4MWbzZU
誰か北海道に住んでる人居ないの?
その人たちの意見を聞いてみたい。
出来れば酪農とか林業とかやってる人たちの意見きぼんぬ
129名無虫さん:2001/07/23(月) 10:46 ID:???
>>128
林業関係者は賛成してたみたいだった。
130名無虫さん:2001/07/26(木) 18:18 ID:djkbGXUE
最近この板下がってきたんじゃないの?
もっとみんな狼の未来について語ろうよ!
131名無虫さん:2001/07/28(土) 11:49 ID:???
あげ
132名無虫さん:2001/07/29(日) 01:05 ID:msc8qjqo
本州の場合、食物連鎖の頂点に立つ肉食獣がいないために
鹿が増えすぎて餌を食い尽くしてしまい、農作物や森林に大ダメージを与え、
結果、その地域に住む鹿が全滅(自滅)してしまう事があるよ。
133名無虫さん:2001/07/29(日) 02:19 ID:xbMminZs
林業関係者は鹿の被害が減って喜ぶとおもうけど、
酪農家は反対するだろうな。
政府の保証とかがしっかりしないと。

一般の人でも北海道の人って自然の知識深そうだし狼を入れる
メリットの事わかってくれそう。
134名無虫さん:2001/07/29(日) 03:32 ID:???
狼が生息出来るほどの自然が残ってるのか???
135名無虫さん:2001/07/29(日) 03:37 ID:???
犬ですら人を襲うのに狼が人を襲わないという根拠が必要だろうな
仮に狼を導入しても年間2〜3人の死傷者が出たら、狼撲滅運動が
始まるような気がする。
136名無虫さん:2001/07/29(日) 03:39 ID:???
山菜をとりに出かけた、○○町の■△さん(73)が、
狼に襲われ死んでいるのが発見されました。
ってニュースが連日報道。
いとあわれなり。
137名無虫さん:2001/07/29(日) 03:43 ID:???
民度の低い日本では無理。
138名無虫さん:2001/07/29(日) 11:03 ID:br4KAfEQ
逆に鹿狩りのハンターが間違えて人間を誤射しまくれば
「狼の方が良いのでは・・」
っていう風潮にならないかな。
もしくは狼の正しい姿を北海道の人々に伝える。
畑さん!出番ですよ!
139猫マニア:2001/07/29(日) 11:44 ID:???
ついでにオオヤマネコも導入して欲しいッス!
140名無虫さん:2001/07/29(日) 14:19 ID:???
ピューマやチータは殆ど人を襲わないようだけど、
野生の鹿より家畜を狙いそうだしな
141名無虫さん:2001/07/29(日) 17:41 ID:???
だから北海道にイヌ科を増やすのは止めれって。
142名無虫さん:2001/07/30(月) 02:09 ID:???
>>132
だったら皆で鹿肉を食べよう
143名無虫さん:2001/07/30(月) 05:36 ID:???
イギリスでは野生化したピューマが羊を襲うので問題になっているね。
144名無虫さん:2001/07/30(月) 12:53 ID:hiq/QXTY
野生動物の移入に関する問題の一つとして動物とともに病気も一緒にもたらされるという問題があるでしょう(国内、海外の野生動物管理学の本にのってるね)。
未知の病気がもたらされてそれがひろがったら誰が責任をとるん。
まだまだひとにぎりの病気しか分かってないんだから。
下手に生態系をいじくることは止めるべき(生態系を戻そうと試みても)。
145名無虫さん:2001/07/30(月) 12:55 ID:???
狼導入を唱えてる●山教授も痛いが、それを反対してる狼パルスはもっと痛い団体。と、言うかヒステリックなオバサンの集まりだね。ネットやら本やらで調べた情報をかき集めているだけで保護活動になるなんて大笑いだよ(藁)
146名無虫さん:2001/07/30(月) 15:28 ID:iYUv.z2c
>143
イギリスで野生化したピューマがいるなんて驚きですね。
日本でも、南の島でハブ退治にと導入したマングースが問題になっていますね。
増えすぎた鹿は間引きして鹿肉にして食べれば良いだけの話。
147名無虫さん:2001/07/30(月) 16:10 ID:f1zjcU2Y
狼が人を好んで襲うと言っている奴は未だに赤頭巾ちゃんを
ママに読んでもらってるんだろ(w
148playing:2001/07/31(火) 01:22 ID:???
エゾオオカミの剥製見た事あるけど凄くでかかった。
ジャガーぐらい?
149名無虫さん:2001/08/01(水) 16:22 ID:???
狼は体毛のせいで実際以上に大きく見える。
体躯そのものはグレーハウンドのように痩せている。
150名無虫さん:2001/08/02(木) 07:31 ID:???
アリゾナ・ダイヤモンドバックスのルイス・ゴンザレスってゴキローのような
細く瘠せた体型でありながら少しばかりゴキローより上背があるっちゅーだけで
あれだけのパワーの差があるんだよね。
151名無虫さん:2001/08/02(木) 08:44 ID:???
体長では圧倒的に狼の方に軍配が上がる。
152?:2001/08/02(木) 09:02 ID:???
>>150
スレ違い?
153名無虫さん:2001/08/02(木) 09:17 ID:???
>>152
狼の体長が犬より長いから圧倒的にパワーも上だと言いたいだけの
自作自演の書き込みだと思われ。
154チョンチョンチョンチョンいい感じ:2001/08/02(木) 10:27 ID:???
>>150
生物板にまで朝鮮人が進出してるのか。
155名無虫さん:2001/08/03(金) 16:18 ID:???
ロシアで羊の番に使ってる犬を連れてくれば
狼による家畜への被害は防げそう。
156名無虫さん
導入期待あげ