874 :
∬(´⌒`)∬:
>872
分類の専門家じゃないが(と云うかこんな大きな分類の専門家は日本にいるのかな?)
5界説については説明しよう.
8界についてはしらん.
5界説はWhittakerが提唱したもので
モネラ界---原核生物---バクテリア・シアノバクテリア
原生生物界---真核の単細胞生物---原生動物・変形菌・藻類など
菌界---菌類---カビ・キノコ
動物界---動物---原口・後口
植物界---植物---コケ・シダ・種子植物
の5つに対分するもの
かつて菌類と植物で植物界だったが、細胞壁構造は両者で明らかに異なる
ただ何処に何を含めるかについては異論もあるはず
で、恐らく8界と云うのは、これに加えてウイルスのようなものについて
付け加えたものと考える
875 :
名無虫さん:01/11/10 08:57 ID:m/mhd8dV
>876
伊藤みどり→スケーター
葉山みどり→AV女優
宮崎みどり→アナウンサ このぐらいしか解りませんゴメンネ。
キノコを含む菌界はむしろ動物界に近い。
藻類、として括られてきた仲間のうち、コンブ、ワカメなど褐藻類
は、葉緑体の細胞膜がなぜか4層ある。
実は、紅藻類の単細胞生物を原生動物が包んで食べるのを止め、共生する
ようになり、やがて細胞内小器官の1つにしてしまっている、という、
一般の植物とは別の段階で葉緑体を手に入れた生物だったのだ。
それで、これらの仲間はクロミスタ界として別のものとされている
別に、緑藻類の単細胞生物が別の単細胞生物に共生しかかった段階の
ものも発見されている。
アーケゾア界って何だろう?
原核生物も2つの界に分けてある。(prokaryotaはなぜか有名(w)