オオカミが一匹でも勝てそうな動物を見つけるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
通常群れるオオカミだが
一匹どうしの戦いではではクズリに負け
イノシシにも余裕で負け
バイソンなんて歯もたたない
ピューマには及びもつかない
ヤギも一匹では狩れない
そんな脆弱なオオカミが一匹同士の戦いで
勝てそうな動物はいないんだろうか
2名無虫さん:2014/09/18(木) 07:58:34.39 ID:???
真2get無双
3名無虫さん:2014/09/18(木) 08:35:32.96 ID:???
>>1
ソースは?
4名無虫さん:2014/09/18(木) 09:11:04.28 ID:???
Wolverine vs Wolves, Real fights, single wolverines destroys wolf packs 7 times.
https://www.youtube.com/watch?v=C_DdusZgr6w
クズリがオオカミに勝つ所
Wolf vs. Cougar [animalfightclubs #1]
https://www.youtube.com/watch?v=ArPvUoByqUs
ピューマがオオカミに勝つ所
5名無虫さん:2014/09/18(木) 09:51:18.64 ID:RITAs6t9
ウサギだったらオオカミでも勝てるだろう
ビーバーとかだったら負けそうだが
6名無虫さん:2014/09/18(木) 11:48:12.56 ID:???
ニホンオオカミは絶滅するまで日本の自然を守り抜いてきた。
人間が縄張りに入り込んだら襲うこともせず縄張りを抜けるまで後を付ける習性がある。
すると、イノシシや野犬が寄り付かないので「送り狼」として崇められ、
食害を引き起こす害獣シカなどを食べるため神聖視されてきた。

古来より日本人にとってニホンオオカミは自然を守る神の眷属であり、大神、大口真神、犬神、真神などの様々な呼び名がある。
日本全国には狼を祀った数多くの神社や寺があり、その数は170ヶ所を超える。有名なのは秩父の三峰神社だ。
近年の日本狼研究では「狼は古くから神として尊ばれた」というのが通常の観念であり例外はない。
大和国風土記、万葉集、遠野物語、今昔物語、日本書紀等多くの書物にオオカミを神格化した記述があり、オオカミ信仰は1000年以上続いてきたのだ。
崇拝され霊獣的存在となったニホンオオカミ。

しかし、ニホンオオカミが絶滅してからはシカが大繁殖、
広葉樹の皮を剥ぎ取り新芽を食べ木々が枯れて禿山になり土砂が河川に流入
日本の山々は荒廃し数多くの動植物が絶滅、生態系は破壊されていく一方である。
人間が次々に打ち出す数十億の血税を掛けた対案は全て効果が薄い。

現代人の科学技術の粋を持ってしても制御できない自然を、オオカミは当たり前のように護り続けてきたのだ。
これは他のどの野生動物や全人類でさえ成しえない事であろう。
それに気付いたアメリカやカナダは自然を回復させるため絶滅したオオカミを再導入、ヨーロッパでもオオカミ再導入に向け話し合いが為されている。

地球上の全生命を超えた存在、神の眷属、それがオオカミなのだ。
7名無虫さん:2014/09/18(木) 11:48:43.15 ID:???
.             ,r、
.             l ヽ
.              l  ゙、
            l    \_
            ヽ      `` 、
             ゙、 _ ,...、   ヽ, __ ,
                ll l l ヽ 、 ゙、' -- '
           , - '´ `'' <、,,_ ヽi ヽ',
           i         `` -' i、
         〈             ヽ、
8名無虫さん:2014/09/18(木) 11:57:40.49 ID:???
リス
9名無虫さん:2014/09/18(木) 12:20:17.28 ID:???
>>6
また毛色の変わった新興宗教ですね
10名無虫さん:2014/09/18(木) 12:30:35.38 ID:RITAs6t9
イヌワシに食われそうだ
11名無虫さん:2014/09/18(木) 13:10:55.67 ID:vben96qQ
オオカミ一頭ならアライグマでも獲れるか怪しい
12名無虫さん:2014/09/18(木) 13:58:11.53 ID:???
オオカミって大きいよ。ツキノワ相手なら余裕で屠るだろ。
ttp://animalch.net/articles/16241.html
13名無虫さん:2014/09/18(木) 14:58:34.38 ID:/P6SAanH
クズリに勝ってからいって
14名無虫さん:2014/09/18(木) 15:04:27.31 ID:???
カナダオオヤマネコに勝てるだろうか
勝てないだろうな
15名無虫さん:2014/09/18(木) 15:08:26.25 ID:???
>>13
クズリに勝てる動物の方が少ないだろ
16名無虫さん:2014/09/18(木) 17:18:31.02 ID:???
ニホンカモシカあいてにも一頭じゃ勝てないだろう
17名無虫さん:2014/09/18(木) 19:11:37.07 ID:/PuFjoAg
フクロウにもオオカミは殺されるだろう
18wolves:2014/09/18(木) 20:01:50.14 ID:sBwZUoUi
>>14
カナダオオヤマネコは小型だぞ!飼い猫の倍くらいで、単独オオカミに普通に殺される。ヨーロッパオオヤマネコでも15キロ程度で単体オオカミと言え、雄なら勝つぞ?流石にピューマは単独じゃキツイ
19wolves:2014/09/18(木) 20:18:00.70 ID:sBwZUoUi
みんな勘違いしてないか?
ピューマやジャガーイノシシまたクズリだって群れる動物じゃないし単独行動に適した進化を遂げたわけだ

当然戦闘力は上がるさ。一方草原地帯に進出した狼は隠れる行為が出来ない為体格やパワーを犠牲にしてまで持久力をつけなければならなかった、しかし!前脚や爪がネコ科のように自由に使えない為狼は群れという進化を遂げた。

個人的な意見は狼は一群で1頭にすべきだと思う、何故ならピューマやクズリなどの戦いやすいスタイルは単独だ!なのに何故、狼がピューマに単独で負けて弱いってなるのか、

さっぱり分からない。狼のスタイルは群れだ、だから一群で1頭にすべきだと思っている
20wolves:2014/09/18(木) 20:21:06.25 ID:sBwZUoUi
あとなんであの動画でクズリに勝ったと言えるのか分からん確かに雌狼は負けるだろうが、雄狼のアルファクラスなら勝つこともあるぞ!狼王ロボなら普通に勝てると思うなんせ牛をひっくり返すんだから
21名無虫さん:2014/09/18(木) 20:21:18.64 ID:???
タスマニアデビルとの餌の奪い合いでも普通に負けそう
22wolves:2014/09/18(木) 21:06:01.80 ID:sBwZUoUi
>>21
タスマニアデビルは雄でも10キロ程度だ!確かに餌の取り合いと言う点では狼が逃げるかも知れないがそれが=狼より強いとは言えない....

アルファ雄体重50〜60キロが殺しにかかったら普通は勝てない。
23名無虫さん:2014/09/18(木) 21:26:38.27 ID:vben96qQ
>>22
つまりアルファ以外の大抵のオオカミは普通に弱いって事でFA
24名無虫さん:2014/09/18(木) 21:30:16.58 ID:???
順位は体ではなく性格できまる
それに他の種族からすればアルファと他の狼の身体能力の差など
五十歩百歩で無視できる範囲
25名無虫さん:2014/09/18(木) 21:41:10.95 ID:???
カナダオオヤマネコは柔軟性と敏捷性とするどい爪がある
マウントポジションとったほうが勝つ
そしてそれはカナダオオヤマネコのほうが取りやすい
26wolves:2014/09/18(木) 23:09:58.87 ID:sBwZUoUi
>>23
そういう意味じゃない....
>>24
無視は出来ないと思う。狼の平均個体は雄が40〜50キロ程度だが、話によると100キロ越えの個体は存在したらしい、、果たしてこれを無視出来るのか??

狼の群れのボスはそうですね、下位のオオカミから慕われるような狼でないと追い出されたりしますね、
27名無虫さん:2014/09/18(木) 23:46:29.36 ID:vben96qQ
>>26
>狼の平均個体は雄が40〜50キロ程度だが、話によると100キロ越えの個体は存在したらしい、、果たしてこれを無視出来るのか??
いや、平均個体の話をしてるのに、特に大きい個体のみを抜き出されてもねw
それじゃ対抗各種からは体格が特に大きくて性格が荒い個体を基準に、って事になる
28名無虫さん:2014/09/19(金) 05:31:36.73 ID:???
wて草を生やすな
29wolves:2014/09/19(金) 07:31:17.24 ID:N/CSMIEB
>>27
だからやっぱりネコ科に単独の狼を戦わせるのは卑怯だね....

明らかに可笑しいね、なんで基本スタイルで狼はいけないんだ!ピューマとか、基本スタイルで戦わせてくれるくせに!

記録によると雌トラに狼の群れ20頭程が襲い掛かって死んだらしいね、トラはズタズタ、狼は10頭前後死んだ、ネコ科は(ライオン、ハイエナは群れだが)基本1頭を相手にするのは前脚が使えるから優位に戦える、しかし後ろに回り込まれたり複数頭を相手にするのは苦手だ

個人的に一群1頭だと思うから、狼は雌虎と互角って事にしよう

確か狼の群れは最大30頭くらいだったから、それで比較的戦闘力が高い個体が多ければ、雄虎でも勝てるだろう、まぁ両者ともこんな戦いしないだろうし

リスクあり過ぎるからね

って事で狼の群れで場合によれば雄トラに勝つ可能性はある!と言う事でまぁまぁ良い勝負
30名無虫さん:2014/09/19(金) 12:04:01.15 ID:???
狩りの時に重要な働きをするのはアルファじゃない
オオカミであることもあるし
アルファかそうじゃないかはあまり気にする必要ない
31名無虫さん:2014/09/19(金) 12:18:46.60 ID:???
一匹狼はむれをつくるまえの若い個体
32名無虫さん:2014/09/19(金) 13:16:58.66 ID:JbZqh+0Z
普通の人は狼一頭にすらかなわないだろう
白戸家のおとうさんすら、本気だしたら上戸彩位全治1か月にできそう
33名無虫さん:2014/09/19(金) 14:19:13.59 ID:???
一匹狼はどうやって生活してるの
34名無虫さん:2014/09/19(金) 15:42:00.95 ID:???
>>33
物乞い。
35wolves:2014/09/19(金) 18:50:45.58 ID:N/CSMIEB
>>33
1匹でも自分より大きい子供のバイソンかな?を狩ってる動画あるし、ウサギとか魚、食べたりも出来るし、なんだかんだ生きれない事は無いが決して簡単ではない。ウサギ狩るより子供の草食動物狩る方が楽だと思う、

ウサギ相当速いし小さいからオオカミの体格からしてカロリー的にも厳しいから、出来る限り大きめの獲物を狩らないと厳しいものがある
36wolves:2014/09/19(金) 18:59:37.14 ID:N/CSMIEB
バイソンじゃないけど、バッファローを単独の狼が果敢にも倒そうと頑張ってる動画発見

病気か歳かなんかで弱ってるにしろこの様子だと単独では勝てない、とは言えないかな?って思った

http://youtu.be/tCG1I-Ssgww
37wolves:2014/09/19(金) 19:11:31.08 ID:N/CSMIEB
ただここまで体格差あるとキツいだろうね、血だらけになりながら頑張ってる2匹途中からは1匹でなんとか倒そうと頑張ってるけど

なかなか難しいだろうね、
http://youtu.be/7EmOK7QFSUs
38wolves:2014/09/19(金) 21:54:04.91 ID:N/CSMIEB
もしネイティブカナディアンの伝説の狼ワヒーラが仮に存在するとすれば体高が1m以上だから過去に見つかった狼で学術的に認められているのが97pだから狼の最大個体がワヒーラの平均個体って事になる

と言う事はワヒーラの最大個体は恐らく1m20p程度になるだろう、もはやライオンやないか(笑)体長は
2m50p程度、体重は120キロくらいかな?

まぁあくまで存在するならの話だしここまで巨大化すると、狼の長所は減るが7〜8頭もいれば雄虎でも倒せそうだな、いたら嬉しいな
39名無虫さん:2014/09/20(土) 00:25:02.10 ID:jPMyAr9s
アメリカグマはグリズリーのほかに恐れる相手が増えるな
少なくとも現在の100万頭?とかのクマ科最多の生息数はないか
40名無虫さん:2014/09/20(土) 01:50:50.73 ID:???
■生物の強弱を競うスレッドは禁止です。格付け板でどうぞ。
41名無虫さん:2014/09/20(土) 03:37:16.24 ID:???
ツキノワグマやイノシシなら単独でも狩れそうだが
42wolves:2014/09/20(土) 07:34:41.90 ID:1incuI0p
秋田犬だったか忘れたけど、猟犬で一匹で生涯に10頭くらいツキノワグマ仕留めた犬いるから、少なくとも狼がツキノワグマ狩る事は十分可能だろう
43名無虫さん:2014/09/20(土) 16:12:21.04 ID:???
イノシシの成獣はトラでも苦戦するレベルだから無理
44wolves:2014/09/20(土) 16:51:31.56 ID:1incuI0p
>>43
イノシシは強いね、日本のなら猟犬複数頭で勝てたりするけど(滋賀県の最北端に住んでた)海外のはデカそうだね。

なお狼の群れで10頭いれば雄トラでも善戦出来る模様、最強の雄トラでも狼20頭にはとても敵わない、勿論死ぬ物も出るが、最終的には食い殺される。余程飢えてなきゃそんな勝負どちらも望まないだろうが

ツンドラオオカミなどの大型種の群れが20頭前後いたら、シロサイであろうと倒せるし、虎は余裕だろう、死者は出るが。ただライオンの群れは厳しいし、ブチハイエナの群れだと、オオカミの数がハイエナの1.5倍くらいじゃないと、駄目かな?

連携プレーでイヌ科に勝てるのは早々いないから、1.5倍もいれば勝てるかな?
45名無虫さん:2014/09/20(土) 17:26:51.54 ID:nnJqUHq8
ホッキョクオオカミは群れない
46名無虫さん:2014/09/20(土) 18:01:16.32 ID:???
群れるよ
47名無虫さん:2014/09/20(土) 18:06:34.09 ID:???
一匹狼は群れない。
48wolves:2014/09/20(土) 19:20:59.11 ID:1incuI0p
>>47
一匹狼は群れないってどういう事?
1匹だからそりゃ群れてないけど

確かに一生1匹で暮らす狼も中にはいるけど、大概はパートナー見つけて、群れるけど......
49wolves:2014/09/20(土) 19:25:59.42 ID:1incuI0p
>>45
ホッキョクオオカミに限らず場合によっては単独で狩りを行います。

その理由は群れを作っていては食糧を確保出来ない事がある為、バラバラになったりくっついたりします。
50wolves:2014/09/20(土) 19:54:24.60 ID:1incuI0p
これは単独の時のツンドラオオカミだね、コヨーテ達にちょっかい出されてるね

http://youtu.be/9hFtDCgzKLM
51名無虫さん:2014/09/20(土) 20:21:18.38 ID:jPMyAr9s
撮影地イエローストーンとあるし、黒いからシンリンオオカミじゃないかな
52wolves:2014/09/20(土) 21:10:36.49 ID:1incuI0p
>>51
悪いm(__)m 体格似てたからツンドラオオカミで良いやって適当に投稿してしまった( ̄▽ ̄)
↓こっちが本物だよ〜ん
http://youtu.be/B5AKzMXYrPg
53wolves:2014/09/20(土) 21:14:00.17 ID:1incuI0p
あと何故かツンドラオオカミらしきオオカミが飼われている動画発見

http://youtu.be/GYnPSJCgFZw
54名無虫さん:2014/09/21(日) 01:38:59.36 ID:???
ツンデレオオカミってかわいいな。
55名無虫さん:2014/09/21(日) 05:21:30.80 ID:???
オオカミの持久力だと時速30kmで24時間走れるってすげえ
56名無虫さん:2014/09/21(日) 05:54:51.28 ID:???
時速70kmでも20分間
57wolves:2014/09/22(月) 21:31:25.74 ID:gyzhdviv
1匹狼の移動距離は1000キロを超えた例がある.....ただし生存率は40〜50%らしい、餓死する事もあればピューマに殺される場合もある

生き残る個体は強く無ければならない、北方産の狼の群れは4〜8匹いれば虎やヒグマに脅かされないし、生息地域における、生態系最上位に立ちます。ピューマやヒョウに対しても優位に戦える。
58wolves:2014/09/23(火) 08:42:22.53 ID:4Tq8BNQ9
この狼の群れ一応みんなで追いかけてるけど、動画見る限りほぼ1頭で自分より大きな草食獣狩ってるな
http://youtu.be/0OMJt1spJ1A
59名無虫さん:2014/09/24(水) 11:12:39.58 ID:WN1zo8G/
北アメリカ最強の生物はマスタング
1 :名無虫さん:2014/07/05(土) 20:05:48.09 ID:HPHTCeadオオカミもピューマもヒグマもクズリもマスタングを狩ることはできない
だから爆発的に増殖した
人を除けばお馬さんがアメリカ最強なんだよ
60wolves:2014/09/24(水) 22:43:18.95 ID:9qRj0ivL
>>59
いや、それがなにか?別にアメリカ最強の動物語ってないし.......
61名無虫さん:2014/09/27(土) 22:17:44.54 ID:???
でオオカミはマスタングを狩れるの
62名無虫さん:2014/09/27(土) 22:26:58.97 ID:6gCz7ryV
マスタングは群れだし
早いから無理だな
63wolves:2014/09/27(土) 23:09:18.68 ID:P4IShXD3
>>61
群れじゃなくて単独の設定で狼が15頭いれば、もしかすると狩れるかも?四方八方から追い込めばの話だが持久力は狼が上なんじゃないかな1頭vs1頭だとどう考えても無理、お馬さんの後ろ足強烈だし
64名無虫さん:2014/09/30(火) 07:49:30.33 ID:???
日本の御崎馬だって群れるのに
単独なんてそれは病気で死にかけたものだろう
65名無虫さん:2014/09/30(火) 12:56:21.53 ID:???
>>21
タスマニアデビルはディンゴに完封されてオーストラリア大陸から消えている時点で論外だ
ディンゴはオオカミよりも凶暴である可能性はあるが
66名無虫さん:2014/10/01(水) 10:04:09.45 ID:+7zs7Z6h
モンゴルのオオカミはウマを食うらしい
モンゴルのウマは小さくあまりはやく走らない奴だが
67名無虫さん:2014/10/01(水) 14:41:25.93 ID:???
狩り成功率

リカオン 7割越え
オオカミ 2,3割
68名無虫さん:2014/10/01(水) 15:10:03.88 ID:A+H4oyx/
>>5
ウサギを主に狩るのはキツネだな
オオカミにとってウサギはあまり消費熱量とくらべて
熱量を得られず採算がとりにくいから
主食ではないそうな
69名無虫さん:2014/10/01(水) 19:38:16.57 ID:???
>>68
狩りの失敗が続けば飢えるので手当り次第に小動物でも狙う
主食じゃない=獲らない、では無い
70名無虫さん:2014/10/01(水) 20:37:39.94 ID:???
ヨーロッパの放牧地では
オオカミからの護衛にロバを使っている所があるんだとか
ロバはオオカミやイヌを嫌って
それらが近付いたら非常に攻撃的になる
71名無虫さん:2014/10/02(木) 01:46:48.80 ID:???
日本の場合、馬と言えばまず競走馬だな。
競走馬は臆病で上空を飛行する戦闘機の爆音でパニクって暴れて怪我をしちゃって
レースに出る事も叶わず殺処分、とかあるからな

オオカミなんぞと対峙したら暴走して柵に激突とかコケて骨折とかになりそう
それが良血統の将来有望の子馬とかだったら
馬主が銃もってオオカミ狩り始めるだろうな
72名無虫さん:2014/10/02(木) 16:52:49.69 ID:9m2QCcmY
アライグマ
73名無虫さん:2014/10/02(木) 18:27:41.97 ID:BhNzONQ9
キタオポッサム
ヤマビーバー
ビーバー(陸上で)
アルマジロ(丸まられなければ)
アメリカだったら大体この辺りか
ジリスの類は穴に入られたら手こずるな
74名無虫さん:2014/10/03(金) 12:12:26.34 ID:znFuL60k
アメリカアカシカとヘラジカに負ける
75wolves:2014/10/03(金) 22:34:56.77 ID:7fv/X39m
二頭のオオカミが雌のジャコウウシを5分で仕留めたらしい、、成獣じゃ無くてもなかなか凄いよ!

て言うかオオカミの凄さは持久力と団結力なんだからね!ワヒーラ存在する可能性は結構あるみたいです。単独でもピューマなら殺せるだろうね、、虎でも4頭いれば勝てるだろう
76名無虫さん:2014/10/04(土) 08:52:22.58 ID:???
イタリアのオオカミはなにくってんの
77名無虫さん:2014/10/04(土) 11:16:50.02 ID:???
>>76
そりゃパスタだろ。
78wolves:2014/10/04(土) 14:34:12.35 ID:u5ZQsYvS
>>あとチーズだな(^○^)ピザも好きかも?確かイタリアオオカミは一匹オオカミが多いみたいだな、、生息数が少ないんだっけ!?
79名無虫さん:2014/10/04(土) 15:10:22.86 ID:???
ヨーロッパの中じゃ多い方だよ
80名無虫さん:2014/10/04(土) 16:30:59.85 ID:???
まじめな話
シカはいるのか
81名無虫さん:2014/10/05(日) 13:35:10.51 ID:???
イタリアは「ヨーロッパにしては」オオカミに寛大なほうなのに
82名無虫さん:2014/10/05(日) 14:33:08.90 ID:??? BE:443140507-2BP(0)
アペニンやアルプスでどうやってピザを食うと言うのか
83wolves:2014/10/05(日) 15:42:04.77 ID:sdHIovMe
>>82
お金あればヘリで宅配ピザ送ってくれるさ(笑)
84wolves:2014/10/05(日) 17:20:34.82 ID:sdHIovMe
>>32
今更だが....白戸家のお父さん、本気だしゃ上戸彩くらい殺せるだろうね大型犬みくびったらえらい目に会うよ、狼も舐めたらえらい目にあうぞ

体重50キロクラスでそこそこ経験積んだ、狼で最強格闘家と闘ったら普通負けると思う、隔離された場所なら互角かも知れないけど

そもそも人間が最強なら最強の狼じゃないとフェアじゃ無いし、、って事で普通に闘ったら勝てない。

て言うか目撃されてない狼沢山いるんだから、人間よりポテンシャルが高い。人間は世界最強が誰か予想つくけど野生動物は予測困難

狼王ロボより強い個体はいるだろうし人間は可能性を出し切ったって感じだね、、

まぁやってみないと何とも言えないけど
85wolves:2014/10/05(日) 18:10:41.44 ID:sdHIovMe
↑ミス

50キロ級の経験積んだ狼なら最強格闘家でも勝てると予想する。なお囲いの中なら格闘家有利かな?

狼が格闘家を獲物とみなしたとしたら、格闘家に勝ち目は無いはずあんなすばしっこい動き人間は追いつけない

まぁ予想でしかないし、野生動物は未確認のものもいるから、はっきり分からない
86名無虫さん:2014/10/05(日) 18:13:09.96 ID:+DqHgW6P
マレーグマなら狼一頭でも倒せるかな
87名無虫さん:2014/10/05(日) 18:25:10.18 ID:???
金なんて持ってるわけないだろ
88wolves:2014/10/05(日) 18:37:06.60 ID:sdHIovMe
>>86

マレーグマなら勝てると思うぞ
ツキノワグマでも猟犬が一頭で倒した記録あるし、まぁ小型のクマだろうが、攻撃力ならアラスカオオカミだとかツンドラオオカミの方があるだろうから、勝てるんじゃないかな

まぁオオカミが危険冒してまでクマを襲うかどうかは知らないが
89wolves:2014/10/05(日) 18:40:05.97 ID:sdHIovMe
>>87
その気になればお金くらい盗めるだろ、、山奥に住んでるのは無理として、ピザ屋の前で犬のふりしてお金渡せばピザくらいくれると思うぞ
90名無虫さん:2014/10/05(日) 18:45:32.46 ID:???
金なんてくれるわけない
買えるわけない
まじめに考えろ
91名無虫さん:2014/10/05(日) 18:50:48.93 ID:???
イタリアでもシカがオオカミの主食だよ

というかこのスレヨーロッパではまだオオカミに好意的なイタリアの事情に無関心というのは驚いた
92名無虫さん:2014/10/05(日) 18:58:57.63 ID:???
メキシコオオカミは野生の犬のようにみえる
93名無虫さん:2014/10/05(日) 19:06:00.09 ID:???
まあまじめな話
オオカミが一頭だけでマレーグマでもなんでも
襲うなんて危険は冒さないと思うが
94wolves:2014/10/05(日) 19:06:42.78 ID:sdHIovMe
>>90
悪いふざけ過ぎた(笑)
でも一般市民が車乗る瞬間にバック強奪出来ると思うんだが
95名無虫さん:2014/10/05(日) 20:13:46.73 ID:???
>>94
そんなことやっていたら射殺される
96名無虫さん:2014/10/05(日) 20:26:27.08 ID:???
大きな群れを作れるほど数が多い偶蹄目はほとんどオオカミより大きい
ゴリアテとダビデの体格差がある
一対一でダビデがゴリアテに勝てるのは聖書の中だけだ
現実ではない
97wolves:2014/10/05(日) 21:30:32.36 ID:sdHIovMe
>>95
まぁ冗談だから気になさらず
98名無虫さん:2014/10/06(月) 03:40:01.62 ID:xpGC1p3l
犬の真似してトリュフを掘って、仲買人のところへ咥えて持っていく
当然ついたころにはよだれまみれw
まあ冗談だから気になさらず
99wolves:2014/10/06(月) 15:41:28.39 ID:T8k6yJGp
もしオオカミが虎のサイズ(200〜300キロ)になったらオオカミの方が強い気がする、確かに身体能力は虎がずば抜けてるし爪や前足などの武器はオオカミにはないが

虎とかはオオカミよりお腹が弱そうだし、まぁ噛み付くのは不可能に近いかもしれんが

同体格になったオオカミの噛む力は500〜600キロになるから、俊敏さや持久力は失うだろうが懐に潜りこめれば勝てると予想する。

イヌ科の首は強いからね、て言うかクマ科はイヌ科の祖先が動かなくなって、太った動物なんだからイヌ科で良いだろ?なんか心優しい部分もあるし
100名無虫さん:2014/10/07(火) 01:15:33.73 ID:vtIDLdfZ
絶滅種のクマ科ってオオカミみたいに走るのに適した体型のもいたような
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/Hemicyon.jpg へミキオン
一方でクマ科現生種で最初に分岐したジャイアントパンダは既にれっきとしたクマ
「走るクマ」がいたのは白黒のあいつの分岐より前なのかな?あるいは体型のクマ化の現象はクマ科の中で複数回起きた収斂?
101wolves:2014/10/07(火) 11:49:06.50 ID:gwD1JB8O
今更だが、オオカミ一頭に余裕で負ける人間がオオカミを弱いって言うのおかしいだろ?

オオカミは人間社会を作ったとまで言われる社会性がある動物なのに、馬鹿にするとは駄目だぞ
102名無虫さん:2014/10/07(火) 15:00:36.21 ID:vtIDLdfZ
最大級のオオカミと最大級のコモドドラゴンの対決が見てみたいw
103wolves:2014/10/07(火) 15:43:08.47 ID:gwD1JB8O
>>102
確かコモドドラゴンの最大個体が160キロくらいだっけ?それに対しいままで見つかった中のオオカミ最大個体は100キロ程度、、俊敏さはオオカミだけど、奴ら皮膚強いだろうし

毒持ってるもんね、、逃げるのは余裕だろうけど、タイマンは、、、

まぁ戦わない事には分からない、何があるのか分からない自然界だし
104wolves:2014/10/07(火) 15:49:07.39 ID:gwD1JB8O
あとオオカミがあんなに群れる理由って獲物を狩るためと言うより、ワタリガラスの影響が大きいらしいね

実際狩りを行うのは熟練したペアだし、他のオオカミはセッセと後からついてくるし
105名無虫さん:2014/10/09(木) 01:30:23.42 ID:???
>ワタリガラスの影響が大きいらしいね
どんな影響があんの?
106wolves:2014/10/09(木) 10:24:27.44 ID:bw6aeHHD
>>105
オオカミの生息域とワタリガラスの生息域はほぼ一致していて、お互い獲物を探す時に利用する関係でもあるが、単独やペアのオオカミだと、獲物を一気に食べれないから、そこで寝る必要があるしかしワタリガラスがその間に獲物を強奪するから

これは非効率的だなって事で群れをなして獲物を効率よく食べれるようになったって訳

ワタリガラスの群れは最大100匹なので一晩で無くなるからね
107名無虫さん:2014/10/09(木) 12:39:20.72 ID:???
>>106
オオカミとワタリガラスみたいに種類や体格がまったく違っていても、行動生態に影響及ぼすくらい競合することがあるんだね
わかりやすい解説サンクス
108名無虫さん:2014/10/09(木) 18:14:13.07 ID:zjvzjEZ5
日本でもニホンオオカミとハシブトガラスが似た関係だったんだろうか
109名無虫さん:2014/10/09(木) 18:44:31.66 ID:???
>>108
うちの辺は昔オオカミいたようだけど
いるのはハシボソガラスのほうだな
110wolves:2014/10/09(木) 21:10:24.28 ID:bw6aeHHD
個人的にはオオカミが進化の末獲得した群れという戦い方を認めないで単独でピューマとかに負けるから、弱いとかという判断は不本意だが

70キロクラスのオオカミに平均的なピューマが平地で戦えばオオカミにも勝算はそこそこ出てくると思う、持ち前の持久力でピューマが疲れ果てるようにすれば

60キロクラスでもいけるかも知れないし、予想でしかないが50キロクラスでも全く勝ち目がないと言えば嘘になるし運が良ければ絶対勝てない事はなああ
111名無虫さん:2014/10/17(金) 19:56:56.39 ID:jgXGYEFd
ドールとリカオン
112wolves:2014/10/22(水) 08:58:14.33 ID:z1AB7FjP
前にゴールデンレトリバーとピューマが戦って重症を負ったものの10分程度持ちこたえた事件あったから、少なくともこの犬を襲ったピューマ

なら北方産オオカミの平均個体でも勝てるだろう。よってオオカミがピューマに及びもつかないというのは破綻しますね
113名無虫さん:2014/10/24(金) 18:28:51.76 ID:2+cMhqRb
スレが伸び悩んでるなー
114名無虫さん:2014/10/24(金) 20:39:56.53 ID:iH3fzTor
オオカミとピューマの競合地域であるイエローストーンでは
ピューマの数が減ったと言う話は聞いたことないから
それはないな
115wolves:2014/10/25(土) 11:39:03.49 ID:RhPcmY09
>>114
それは違うなイエローストーンにオオカミが導入されてからピューマはオオカミの群れに狙われ時には殺される。なので現在ピューマはオオカミの生息域と重ならない場所へ

移動し始めてるのを聞いた事がある最も過去にオオカミが居た頃はピューマとオオカミが出会う事はあまりなかったらしいし、捕食者を襲えば自分達の生活も危うくなるのを

彼らは本能的に知ってるから生息数が減るまで戦いを続けるのは考えられない
116名無虫さん:2014/10/26(日) 20:32:30.24 ID:???
オオカミがヘラジカ狩るのが信じられない
117wolves:2014/10/26(日) 21:28:35.92 ID:m6eFwr7F
>>116
事実オオカミの群れはヘラジカ狩るからね
118名無虫さん:2014/10/29(水) 22:24:44.77 ID:???
なぜ群れるようになったのか
それは一頭では戦力がないから群れるように進化したのだ
クズリのように真に実力がある獣は群れない
昔から現在まで
119名無虫さん:2014/10/30(木) 07:26:17.83 ID:???
オオカミはいつもハァハァしてて見た目的にも怖い
120wolves:2014/10/30(木) 14:35:35.56 ID:Z3d+24EJ
>>本当勘違いさんは困る、平地で獲物を狩る為にはあー言う手法をとり単独では弱くなるしか仕方がなかったんだよ

それに弱いにしても、クズリと同等レベルだぞ最後まで戦えば狼が勝っても不思議ではない

ただクズリを倒しても利点がない狼はすぐ引き下がるし
狼がいる地域ではクズリの生息数が少なくなるんだよ、クズリの天敵は狼なんでね

真の強さは群れなんだよ

ライオンが群れるのはブチハイエナに獲物を奪われない為なんだよね
結局は群れ>単独なんだよ
121wolves:2014/10/30(木) 14:45:25.05 ID:Z3d+24EJ
>>119
今すぐアラスカ行けば?どうせ狼に出会えばションベンちびるから
群れの狼10頭なら=ベンガル虎くらいの戦闘力あるからね

過去にシベリアの列車内から、シベリア虎と狼の群れの戦いが目撃されて狼優勢だったらしいね

本当ネコ科とか神格化する人訳わかんないは単独で生活する動物は

様々な事情があるの、強いから単独という訳じゃない、イヌ科でも狐とか狸は確か群れてないし

ネコ科が単独になった由縁は群れを作ると獲物が少ない森林地帯では
生きて行けないと判断したから単独になってるんだよだから奇襲をかける為に

爪の出し入れも可能になった。まぁライオンは草原地帯に進出したし、イヌ科でも狸は森林暮らしだけどね
122名無虫さん:2014/10/30(木) 15:31:19.25 ID:???
>>121
結論、狼は群れてないと弱い
123wolves:2014/10/30(木) 16:24:39.20 ID:Z3d+24EJ
>>122
だからさあんたが狼に勝てるなら弱いといっても良いよ、でも勝てないだろ?

そんな人間が弱いと言う表現を狼相手に言う事が間違いだって言ってるんだよ

リカオンはブチハイエナの鼻っ面を噛んで反撃したり出来る。狼も頭が良い個体はそれが出来ます。

本当ネコ科とかイタチ科神格化しないでね、それぞれ長所がある
何を隠そうイヌ科の適応力は人間並だからね

てかさ、ネコ科もイヌ科も祖先同じだから
124名無虫さん:2014/10/30(木) 16:36:40.50 ID:???
>>118
>真に実力がある獣は群れない
>昔から現在まで

陸上で無敵のアフリカゾウや海中最強のシャチも群れるし、ティラノサウルスも群れで狩りをしていた証拠がいくつも見つかってる
125名無虫さん:2014/10/30(木) 17:13:31.13 ID:???
>>123
じゃ、狼は単独の場合、同サイズの多くの動物に負ける
126名無虫さん:2014/10/30(木) 17:15:11.42 ID:???
>>123
>狼も頭が良い個体はそれが出来ます。
平均の話で特例出されても、、、

>あんたが狼に勝てるなら弱いといっても良いよ
なんで発言者が狼の相手をする前提なの?
バカなの? 死ぬの?
127wolves:2014/10/30(木) 18:00:12.89 ID:Z3d+24EJ
だからさ狼の長所は持久力や連携プレーなの狼が弱いって言って何が面白いの馬鹿、虎やクズリが狼についていけると思う?

本当ネコ科とかの長所ばっかだしてイヌ科の長所言わないとか

虎は単独の戦いでは強いが複数相手にするのは苦手なんだよね

自然界の強さは戦闘力じゃないんだよ
128wolves:2014/10/30(木) 18:30:27.20 ID:Z3d+24EJ
ライオンが群れになっても、素直に×2にはならない下手したらーになる所がイヌ科は2頭になると2倍にも3倍にもなるだろう

ネコ科は奇襲だから群れが必ずしも強いとは限らない。

だからこそ単独で強くなければならない、ただピューマとゴールデンレトリバーが戦いピューマが手こずった例と

自分の基準=逃げ足も立派な武器
で言えば同体格のピューマに狼が勝てなくても負ける事はあまりない何故なら

逃げるからだつまりドローだな
129名無虫さん:2014/10/30(木) 19:43:31.11 ID:???
>>127
>自然界の強さは戦闘力じゃない
自然界の話してないし、平均個体単体での戦闘力の比較なんだけど、本気でバカ?

>>128
狼<ノ丶`∀´>ノ マンセー乙。
130wolves:2014/10/30(木) 19:48:48.97 ID:Z3d+24EJ
少々ムキになってしまった。ここからは丁寧にいきます。
131名無虫さん:2014/10/30(木) 19:50:16.85 ID:???
オオカミにそうくわしいわけじゃないが
129の書き方が不愉快だ
132名無虫さん:2014/10/30(木) 19:51:21.93 ID:???
自然動物の話なのに
自然界の話じゃないなんて
どっちが馬鹿だよ
133名無虫さん:2014/10/30(木) 19:54:30.93 ID:???
>>126
全然特例じゃないな
オオカミなんて基本的に頭脳ある動物だし
134名無虫さん:2014/10/30(木) 19:56:37.74 ID:???
>>125
そう断言するソースは何だ?
135名無虫さん:2014/10/30(木) 19:57:27.46 ID:???
>>132
自然界だと、ほとんど無い状況なんじゃないの?
オオカミが一匹で他の肉食獣と戦うなんてことは。
136名無虫さん:2014/10/30(木) 20:00:34.28 ID:???
>>135
一匹狼という言葉があるように
群れを作らず放浪するオオカミもいる
そういうオオカミは他のオオカミに群れに攻撃されてしまうものだが
上のyoutubeの動画でクズリと一匹で争っているオオカミとかあるだろ
137名無虫さん:2014/10/30(木) 20:05:57.88 ID:???
野生動物で平均値をだすのはおかしいというか無理では
ライオンとかでも象をかる集団もいれば水牛に返り討ちになるものもある
トラもグリズリーを食い殺す者もいればナマケグマに追い払われるものもある
138名無虫さん:2014/10/30(木) 20:13:46.77 ID:???
体格が大きい種類のほうが
一対一では勝率が高いだろう
全勝するとは言わない
偶然マウンティングポジションとれるなんて事もあるだろう
そういうことではオオカミにとってやはりブチハイエナからは厳しい戦いに
なると考える
ドールやリカオンぐらいまでだろう
139名無虫さん:2014/10/30(木) 20:19:29.27 ID:???
勝率で上回るとまではいわないが
ビーバーやラッコは意外に危険な相手かも
あごの力があるから番狂わせもあり得る
140名無虫さん:2014/10/30(木) 20:24:47.92 ID:???
個人的にはコヨーテやアビシニアジャッカルとかも
オオカミと同種とみていいんじゃないかと思うが
141名無虫さん:2014/10/30(木) 20:36:43.00 ID:???
イタチ科とホッキョクグマを除いて
基本的にイヌ亜目は臆病だから狩りはともかく戦闘には向かなさそう
142名無虫さん:2014/10/30(木) 21:28:52.27 ID:Z3d+24EJ
>>140
コヨーテはシベリアンハスキーくらいの大きさだから、大型亜種の狼と同種にするのは無理があると思います
143wolves:2014/10/31(金) 07:50:00.57 ID:6Y1qni4W
結論出します!
虎や熊が単独で強いのはズバリ単独で生きていかないといけない為であり単独で戦う事に向いている

狼が体重あたりの戦闘力でほとんどの動物に負けていると言われる方が居ましたが虎の体重あたりの戦闘力もさほど強くはないです。猛禽類やイタチ科には遠く及びません。

狼は確かに単独ではあまり強くはないですがオオヤマネコ(30キロ)くらいなら殺します。ネコ科とイヌ科の戦闘力の差って大げさに観られがちだけど

イヌ科がネコ科より1.5〜2倍あれば勝てる相手ですし、そこまで強いかっと疑問ですし

狼が群れになったのは戦闘力が低いからと言うよりはあー言う狩りの手法をとる為にわざわざ戦闘力を落としたと言う方が正しいと思うぞ

イヌ科、ネコ科、クマ科全て同じ祖先から進化した訳でイヌ科の場合は平地と言う見通しの良い場所でネコ科の奇襲作戦はまるで歯が立たなくなり、

別の方向性を求められたイヌ科祖先は持久力特化と言う道に切り替えそれに伴い群れを作らなければいけないと思ったイヌ科の祖先は群れで生きていく事に決めた!

つまりそれぞれの正しい生き方があるんだよ虎なら単独で生きる。しかし狼は群れを作る事によりそれが最大限に活かされる。逆に虎は単独でこそ戦闘力が最も活用される

個人的には狼を群れで1つとするべきだと思っている。ライオンなどと違って雄雌関係なく共に一体化してるからね。狼の群れの生態系地位はヒョウより遥かに高く群れによればヒグマや虎よりも高くなる事もありその地域の生態系地位の頂点に立ったりする

言いたい事をまとめると、その動物に合わせた戦い方をさせてやれという事です。

狼が単独で戦うと言う事は虎が群れで戦うようなもの、虎の場合殺し合うだろうね単独で弱いと言っても、自然界では闘犬にも勝つだろうし、オオヤマネコ程度は片付けるけどね

まーつまりネコ科は基本スタイルの単独で戦っても良いのにどうして、イヌ科の場合基本スタイルの群れを認めないの?卑怯だよね

イヌ科が単独での戦闘力高くないのは正確に言えば群れでの狩りを重視した為で平地で暮らす以上虎みたいな戦闘力あってもまるで役にたたないから、他の肉食動物と比べると戦闘力は衰えるけど

やっぱ群れを認めるべきだよ、だってこの奥義虎とか使えないんだよ
144名無虫さん:2014/10/31(金) 09:05:55.40 ID:???
>>143
つスレタイ
145wolves:2014/10/31(金) 11:48:28.68 ID:6Y1qni4W
>>144
つスレタイってどういう意味?2chの用語解らないので教えてください
146wolves:2014/10/31(金) 15:57:27.31 ID:6Y1qni4W
えーそもそも基本的に狼は単独で戦う生き物ではないので、単独で戦って勝てなかったら弱いと言うこのスレ主自体を批判している僕ですが

狼の長所は群れで戦える延々と追いかける、ど根性や完璧な肉食ではなく草も食べれる為仮に一匹狼でも生命力はある

凄く柔軟な生き方が出来るのが狼なのではないでしょうか?

一方ネコ科動物はライオンを除き単独生活者なので万が一怪我をすれば死がまっているし仲間も居ない。草も食べれない。狼とは真逆であまり幅広い生き方は出来ない動物なので

強くなったのかも知れません。

狼は人間社会を構築したのではないか?と主張する学者がいる程社会性に優れた動物なので、大好きですね

まぁ長所もあれば短所もあります。
147名無虫さん:2014/10/31(金) 18:00:49.60 ID:???
>>146
スレ閉じろよw
148wolves:2014/10/31(金) 18:06:34.81 ID:6Y1qni4W
>>147
え、まさかつスレタイってスレを閉じるって意味だったんですか?
149名無虫さん:2014/11/01(土) 18:52:27.00 ID:???
>>148
wolbesよそいつはもうほっとけ
相手にするだけイラつくだけだぞ
150名無虫さん:2014/11/01(土) 18:57:00.71 ID:???
>>142
でも生殖能力ある雑種が生まれるんでしょ
151名無虫さん:2014/11/01(土) 18:58:44.07 ID:???
>>143
ネコを相手にしなくてもいい
たとえば
アメリカアカシカとかカナダヤマアラシとかミュールジカとか
152名無虫さん:2014/11/01(土) 20:39:44.22 ID:???
沖縄にいるホンハブは?
あれはコブラより攻撃性が強くて
ものすごいスピードでかみついてくる
一度噛まれたらヤバい
153名無虫さん:2014/11/02(日) 01:50:40.73 ID:???
スレタイも読めねえキチガイが

長文書いて恥さらす

あるある探検隊!

あるある探検隊!
154名無虫さん:2014/11/02(日) 19:35:11.58 ID:???
スレ自体がおかしいからな
155名無虫さん:2014/11/02(日) 21:52:23.12 ID:???
ジャコウウシを単独で食えるか?
156名無虫さん:2014/11/03(月) 19:28:00.73 ID:???
オオカミって単独で自分の体重の二倍ある獲物狩れるのかな?
平均体重が30〜40kgだとして、倍の60〜80kgだと若いトナカイとか大型カンガルー、小型のイボイノシシあたり。
想像するとちょっと辛そうだね。

同体重くらいならビーバー、ニホンカモシカ、コウテイペンギン。さすがにこの辺になら勝てるだろう。
157wolves:2014/11/03(月) 22:40:58.41 ID:Aw6V0qza
>>156
いくらなんでも狼舐めすぎだぞ、
相手は草食獣、体重辺りの戦闘力は狼より圧倒的に劣る少なくとも鹿とかなら狼は自重の3倍はいけるぞ

あとベンガル虎がごくごく稀にインドゾウを仕留めるように、狼に有利な環境が整えばリスクは伴うが、自重の6〜7倍いや8倍以上いけるかも知れない
158名無虫さん:2014/11/03(月) 23:27:29.44 ID:???
ニホンオオカミがニホンカモシカを単独でかれたのかということだ
159名無虫さん:2014/11/03(月) 23:47:47.47 ID:???
ホッキョクオオカミ
ハイイロオオカミ の1亜種で、純白の体毛が美しい亜種です。
オオカミの中では性格がもっとも穏やかな種類です。
またオオカミは普通、10匹ほどの群れで狩りをしますが、
このホッキョクオオカミは1匹だけで狩りを行います。
北極圏の短い夏に他のオオカミと比べて少ない2〜3匹の子供を産み、
オスとメスで協力しながら大事に子育てをします。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/hokkyokuookami.html
160wolves:2014/11/04(火) 08:17:58.57 ID:5ZMJu+68
>>158
ニホンカモシカは体重40キロくらい動きはウサギより遥かに鈍い、当然ニホンオオカミは単独でも可能だっただろう
161名無虫さん:2014/11/04(火) 12:11:08.41 ID:???
日本にいたオオカミ

エゾオオカミ 世界最大クラス
ニホンオオカミ 世界最小クラス
162名無虫さん:2014/11/04(火) 13:49:16.91 ID:???
シンリンオオカミのほうが大きい
163wolves:2014/11/04(火) 14:29:39.83 ID:5ZMJu+68
>>161
確かニホンオオカミの頭骨で巨大なものが発掘されたらしい。それもアラスカオオカミなどにも引けを取らないサイズ
らしい。まぁーそれはわからないけど体格や体重は今で言うインドオオカミやアラビアオオカミ
だな、大体平均20キロくらいで、大きい個体でも精々35キロくらい
そこから考えてもニホンカモシカは十分単独でも狩れると思う。ただしオオカミ側に不利な
戦いの場だと難しいかもね

エゾオオカミよりアラスカオオカミやシベリアオオカミの方が一回り以上デカイ
164名無虫さん:2014/11/04(火) 16:57:30.38 ID:???
野生のオオカミも狩りの成功率は100%じゃないわけで
当然獲物に逃げられることが多い
群れているオオカミでそれだから、単独なら「逃げられた」場合を考えると
かなり(´・ω・`)ショボーンな打率になるだろうな
165wolves:2014/11/04(火) 18:03:01.37 ID:5ZMJu+68
>>164
だろうね、てかネコ科の虎とかピューマも奇襲かけるからこそ狩れる訳で追いかけっこに
なるとかなり不利だろうね、その点狼は単独でも延々と追いかけてくる訳だから

相手を疲労させることは出来るだろうし、個体によれば何日も粘って狩る事も可能だと思う
ネコ科は捕まればヤバイけど、逃がす可能性も結構あって逃げられた場合の草食獣の疲労は

そんなにないだろうね、ただまぁー生命力も強さに含めるならピューマとかより
単独のオオカミじゃないか?ぶどうもとるし魚をまるで熊のようにとれるし、職人だよね
ネコ科さんは戦いのプロ、オオカミさん達はサバイバーかな??

野生のオオカミの群れの狩り成功率は確か20%だっけ???ライオンの群れよりは
成功率高かったはずだけど、、まぁーイヌ科の狩りのスペシャリストリカオンさんは
80%以上だからやばいね、野球チーム組んだら強そうだぜ( ´▽`)
166wolves:2014/11/05(水) 15:35:43.75 ID:laHZvsdZ
狼の群れの狩り成功率は10%と言う意見もあれば20%以上と言う意見もあるから中間をとって15%にしよう

ぱっとみ狩り下手くそじゃんて思うかも知れないがこれは高い方です。虎は狩り成功率5%とからしいし、ライオンの群れも狼より若干狩り成功率が劣るくらい

その理由としてはライオンの場合群れでも奇襲とか取り囲む手段しか選べなあから、もしタイミングをミスったら一瞬で逃げられるんだよねー

ネコ科は強いのに狩りの成功率はさほど高くないのはこれが原因なんだね、ただチーターは別だけど

ライオンは単独でも生きられるし、狩りも出来るけど、それでも1匹だけじゃかなり困難です。ブチハイエナの群れに獲物はとられるし、挙げ句の果てには殺される事もあるし。

群れでも逃げられるなら単独ではもっと逃げられるという見解は若干違う気がします。倒せるかどうかは別にして群れでいる事の弱点は獲物にみつかりやすい事

つまり単独なら獲物にかなり近づけるしばれない、大型草食獣は狩れないが逃げられやすい点に限るならそうでもないかな?

実際ロイヤル島で単独の狼がムースを11回仕留めた所を目撃されたらしい、ムース=ヘラジカのサイズは分からないが、幼獣だって100キロくらいあるかな?と思うし
167名無虫さん:2014/11/05(水) 16:18:04.85 ID:???
闘争本能の塊のようなチンパンジーと
ヒヒには勝てるか
168wolves:2014/11/05(水) 19:10:12.43 ID:laHZvsdZ
>>167
チンパンジーには勝てる、過大評価されがちなチンパンジーですが、確かに人間からすれば化け物ですが、武器は握力くらいで俊敏な動きをする40キロ程度の狼には勝てない

ただ20キロ程度の狼にはチンパンジーが勝つと思う。ゴリラも腕力半端ないけど性格的なものと霊長類は痛みに弱いからさほど強くない

精々ヒョウを相手するのがギリって感じ、ヒヒにも北方産狼なら勝てると思う、ただ生息域が違うからねぇ

ライオンと狼の戦いを予想するのもかなり無理がある。何故ならライオンが北方産の本拠地に来て戦えるか?生きていけるか?と言われたら無理だからね

まず寒すぎて死ぬし

狼はシベリアのような冬は&#10134;40度以下夏は30度以上という適応力があるから温度的な問題ならライオンと同様昼は日陰で休めば生存は可能
あくまで食糧と水が確保出来れば

少し前置きが長くなりましたが、生息域が重ならないのでそういった動物同士を自然界で戦わせて戦闘力を求めるのは極めて困難だよね

だってゴリラが100キロの石を木に持って登り仮に虎が木の下に来たら頭に投げれば即死だからね

自然界じゃありえないけど、仮に生息域が異なる動物をごっちゃ混ぜにしたら超有利に戦える時もあれば

超不利な事もある。チンパンジーが武器をもつとヒョウだとか普通に追い払う事もあるけど武器なしは厳しいね、人は余裕で殺せるけど
169名無虫さん:2014/11/09(日) 12:47:18.38 ID:???
ヒョウは自分の体重の2倍ある獲物を食う
170wolves:2014/11/09(日) 15:38:42.85 ID:o6ciRZPz
>>169
いやいや自体重の2倍の獲物くらいなら狼だって単独で狩れるし...正確には3倍程度までは狩れる
171名無虫さん:2014/11/09(日) 17:44:46.90 ID:dcPRB0qR
狼はゾウガメの甲羅を攻略できるんだろうか
172wolves:2014/11/09(日) 18:12:45.78 ID:o6ciRZPz
>>171
ゾウガメとかヒョウとかジャガーは攻略不可能だろうね、狼も

首と手を引っ込められたらライオンとかも無理じゃない?体重では潰せないし、ひっくり返すのもむずそう
173wolves:2014/11/09(日) 18:14:31.82 ID:o6ciRZPz
場合によれば10倍でも可能かもね、クズリがヘラジカを狩ったってのはミラクルだし、ベンガル虎がインドゾウを狩る事なんて

滅多にないし普通はインドゾウが強い、それと同様狼も場合によれば雌の平均的なヘラジカを狩れる可能性はあるし

通常でも50キロの狼が多少のリスクを犯せば自重の4倍すなわち200キロ以下の鹿くらいならギリで狩れるだろうね
174名無虫さん:2014/11/10(月) 06:55:44.48 ID:???
オオカミて全ての犬種より強いの?
175名無虫さん:2014/11/10(月) 07:37:30.63 ID:???
最強犬種
1 シェンコッタ・ドッグ       2頭でトラ1頭を自力狩猟すると言われている。知能も優秀。絶滅した可能性が高い。
2 チベタン・マスティフ       4頭でトラ1頭を倒す。ライオンのようなタテガミがあり首を保護。原種は子牛程の大きさ。
3 ドグ・ド・ボルドー         ジャガー、クマを倒す。噛む力は強いがスタミナが低い。
4 アイリッシュ・ウルフハウンド  狼を自力で倒せる。狼より足が速い。体高は犬種トップ。
5 アメリカン・ピットブル・テリア  高い運動能力、知能、忠誠心。
6 サーロス・ウルフホンド     研究により古代犬種の能力を復活させたため、スタミナ、瞬発力、嗅覚、聴覚、視力、学習能力、跳躍力等が優れている。
7 土佐                個体差が大きい。体が筋肉質で上に脂肪が全身に弛むように付いているため噛まれても致命傷になりにくい。
176wolves:2014/11/10(月) 11:03:18.82 ID:m2T0bewW
>>175
アイリッシュウルフハウンドは単独では狼狩れないよ、昔の一部のアイリッシュウルフハウンドは狩れたらしいけど

それは人間の手に負えない性格で極一部でおまけに強い狼は二匹か人間の手を借りなければ倒せなかった

シェンコッタドックが二匹で虎狩ったのはあながち間違いではないが弱りきった個体だった話

何を最強とするかによるけど

喧嘩なら狼は一部犬には勝てないかも知れないが

自然界での戦闘では狼が圧倒的だろう。何故なら犬はどれだけ強くても人間からご飯をもらっているし、怪我をしても助けてもらえるから

戦うけど、自然界でそんな事してたら自滅するし山の中での戦いやサバイバル能力で狼に勝る犬は居ないだろうね

アイリッシュウルフハウンドが狼狩れると言うのは嘘ではないただし大昔のアイリッシュウルフハウンドのごく一部、いわゆるエリートが狼を狩れたと言う事で

それも狼はそんなに強い狼ではなかっただろう。ましてやロボグラスなら返り討ちにあうだろう

現在のアイリッシュウルフハウンドで純血な個体は絶滅したらしい

つまり狼の方がアイリッシュウルフハウンドより強いし、間違いなく言えるのは自然界の闘争で狼に勝てる犬は居ないと思う
177名無虫さん:2014/11/10(月) 20:32:59.21 ID:+8G4Y0SM
イヌもオオカミの亜種にすぎない
コヨーテもジャッカルも
178wolves:2014/11/10(月) 20:49:46.48 ID:m2T0bewW
>>177
あと、リカオンとドールもね
179名無虫さん:2014/11/10(月) 21:48:00.13 ID:???
リカオンとドールはオオカミと生殖能力ある雑種できるの?
でなければ亜種とは言えない
180名無虫さん:2014/11/11(火) 01:29:35.11 ID:???
まさかイヌワシにも負けるとは
https://www.youtube.com/watch?v=uPUP8ey3MjE
181名無虫さん:2014/11/11(火) 02:24:29.76 ID:euj3+avy
>>179 どうもセグロジャッカルとかよりはオオカミに近いようなんだが、雑種ができて、さらにその子孫が生殖能力があるとは聞かないな
キンイロジャッカルなら犬と交配可能で、その子孫がスリモフ犬という犬種になってるくらいだから、狼とも交配できそう
最近見つかったエジプトオオカミも、キンイロジャッカルに混じってて、長らく混同されたままだったんだっけ
http://eurocity.pl/obrazki/a/Pies_Sulimowa.jpg
スリモフ犬 ロシアの空港で麻薬探知に活躍してるらしい
182wolves:2014/11/11(火) 09:25:10.13 ID:XQkZAkbp
>>180
その動画の狼は比較的小型の亜種で経験が少ない若い狼だぞ、イヌワシは人間に指示されて飛ぶから当然経験が少ない狼を選ぶ

実際返り討ちにあって死ぬワシいるし、イヌワシとか崖から熊突き落として殺す事もあるらしい

野生のイヌワシが成獣の狼を狩る事はまずないし、殺されるよ
183wolves:2014/11/12(水) 11:57:13.30 ID:k0VunFyJ
>>179
ごめん文読んでなかった
ジャッカルは交配不能な気がする
コヨーテと犬は交配可能だけど

あんま分からない
184名無虫さん:2014/11/12(水) 13:55:18.24 ID:???
ドールの群れが虎を追い払っていた映像みたけど見事な連携だった

虎が逃げなければそのうちに虎が脚噛まれ続けて動けなくなってなぶり殺しだったんだろうな
185wolves:2014/11/12(水) 16:17:12.97 ID:k0VunFyJ
>>184
ドールが15頭も居ると虎は負けるだろうね、ただドールも大量に死んじゃうけど、ダーウィンが来たでもやってたけど

虎の縄張りを奪う事も珍しくないらしいね、現地では虎より恐ろしいと言われてるみたいで、昔はドールが沢山居て、30頭や40頭の大規模な群れも存在して

虎より遥かに生態系地位は高かっただろうね、虎も到底太刀打ち出来ないし

雄虎が22頭のドールの群れに殺られた例もある
186名無虫さん:2014/11/12(水) 16:52:42.12 ID:???
オオカミ単独だとシカの蹴り喰らっても追跡できるの?
187名無虫さん:2014/11/12(水) 17:37:48.28 ID:???
>>185
俺がみてたのもダーウィン
ドールは時間かけて群れでヒットアンドウエイを繰り返せば戦艦に航空機が完勝したみたいに虎に無傷で勝てるかもしれないと思った
188wolves:2014/11/12(水) 17:38:55.32 ID:k0VunFyJ
>>186
鹿ってのをヘラジカにするなら虎だろうがあんなキック喰らったら諦めるし気絶するような気もするんだが、、、、

第一キックを喰らわないように狩りするんだから当たったらあんなに巨大なんだからただじゃ済まないし諦めるよ

ただ群れから離脱した狼が単独でバッファローの小さめの個体を倒そうとしてる動画みると一回蹴られただけじゃ諦めないかもね

狼も個体によっては小さいバッファローなら単独で狩れるかもね、この動画みると強い個体ならいけそうな気がするんだよな

http://youtu.be/tCG1I-Ssgww
189名無虫さん:2014/11/12(水) 17:53:40.52 ID:NeJzSF+Y
オオカミって群れでも狩りの成功率10%しかないんだよな
190wolves:2014/11/12(水) 19:33:55.85 ID:k0VunFyJ
>>189
色々聞くけど10%から20%くらいらしい。でもライオンの群れより狩りの成功率が若干高いんだよなー

何故かって言われるとライオンは待ち伏せ型でタイミングミスったらお手上げだけど

持久力がある分そこらへんは問題ないから成功率はそこそこ高い

て言うか10%って結構高い方だよ
リカオンが85%とかチーターが50%とかは例外中の例外

虎なんか5%以下らしい

10%しかない。って言うよりは10%あるの方が正しいと思うよ。狼の狩り成功率は10%また20%だから間をとって15%にしている
191wolves:2014/11/12(水) 19:49:00.87 ID:k0VunFyJ
&#10548;ミスった。
オオカミの狩り成功率はネットじゃ10%以下とされてるが、狼の群れと言うのは思いのほか小規模で4〜8頭程度だ

15頭以上の群れなんてなかなか居ない。しかしライオンの場合スーパープライドと呼ばれる群れは30頭以上にもなり平均的にみても狼より規模が巨大だ

恐らく狩りの成功率が10%以下と言うのは一部狼の群れと言うことだろう。比較的大きめの群れは狩りの成功率が20〜30%に跳ね上がり

ライオンの群れは30頭居てもタイミング命だから精々15〜20%が限界だろうね。
192wolves:2014/11/12(水) 23:07:39.77 ID:k0VunFyJ
ただライオンが30頭だと取り囲めるから狩りの成功率は30%くらいかな??狼が30頭の場合狩りの成功率は55%くらいが妥当かな?あるいは65%もあり得そう
193名無虫さん:2014/11/17(月) 09:54:03.43 ID:mKRZLH2s
>>189

あのさサバンナとオオカミの住む平地また極地付近どっちが獲物の数多いですか?

誰でも分かるがサバンナの方は年柄年中獲物は大量に居るが、オオカミは主に寒く(インドオオカミやアラビアオオカミは除く)なんにもない平地で暮らしてる

それで単純に比べてどうすんだよ
極地付近に住むアラスカオオカミとかそもそも狩るどころか獲物が見つからないんだぞ
194wolves:2014/11/19(水) 07:47:01.95 ID:uzXYMo++
さらに申すならサバンナで生きるイヌ科のリカオンは肉食獣で最高の狩り成功率を誇ります。リカオンの狩りは狼と似たようなものです

つまりこれは狼がそれだけ過酷な地域に棲息している証拠なのです。
その為狼は厳しい環境で子孫を残すため上下関係が厳しく、愛情深い一面もあれば

雑食性になり群れを成す動物とは言え鮭を見事にとったり中型までの草食獣なら狩る事はリスクがあるものの単独でも出来るので一匹でも生きれると言う

非常に幅広い生き方が可能です。戦闘能力じゃなく生きる強さなら

狼>>>>ライオンと言っても過言ではない
195名無虫さん:2014/11/19(水) 11:23:45.91 ID:???
生きる強さなら

犬|越えられない壁|狼>>>>ライオン
196名無虫さん:2014/11/19(水) 11:44:50.38 ID:???
猫科は生存力は弱そうだね
日本も野生の猫は離島にしかいない
ノラ猫も餌やる人がいないと冬越せないし
197wolves:2014/11/19(水) 15:23:56.23 ID:uzXYMo++
>>195
流石に犬には勝てないわ、人間に最も愛されてる動物だし
198wolves:2014/11/19(水) 15:28:56.47 ID:uzXYMo++
>>196
そうだねイヌ科の強みは単独ではあんまり強さはないけど粘り強くどこでも生きていけるような適応力
だからね、昔はオオカミが人間の次に生息域が広くて今はその座を狐?に譲ったものの
同じイヌ科だもんね
199名無虫さん:2014/11/19(水) 17:35:26.95 ID:???
ネコはペットでも本能的に狩りの能力があって小鳥を食うことができるが
イヌは狩りができないから生きられないときくが
200wolves:2014/11/19(水) 17:55:34.55 ID:uzXYMo++
>>199
犬は色々居るからね、猟犬なんかは仲間同士でも狩り出来るけど

まぁー犬による
201名無虫さん:2014/11/19(水) 18:04:00.90 ID:orfUkyFq
死んだ獲物を運んでくるだけの犬種(レトリーバーなど)
羊を仲間だと思っている犬種(マスチフ系の護羊犬)
飼い主に獲物の居場所を教えるだけの犬種(ポインターやセッター)
そりゃこんなのは図体が大きくても野生で生きてくのは難しいだろうな
一方で狩猟本能を利用した牧羊犬なんかは、狩りができそうな
ムツゴロウさんところでも、王国の初期に住み着いた野良が、ボーダーコリー系の雑種だったっけ
202名無虫さん:2014/11/20(木) 08:15:13.87 ID:???
>>199
それ、餌もらって栄養十分なノラ猫が暇潰しに野生動物襲ってるだけだから

野生では猫は生きていけない
沖縄ですらマングースなどに勢力争いで負けてるくらい
犬はデインゴなどをみるに群れをつくるから1匹優秀なのがいるとそれが全員に伝搬するんだろうな
203wolves:2014/11/20(木) 13:22:34.87 ID:HSmeBj4R
>>202
そうだよねディンゴって捨てられた?犬が群れ作って生活してるもんね

一匹頭良いのがいればそれに従って生活は出来そうだね
204名無虫さん:2014/11/20(木) 15:07:41.10 ID:HSmeBj4R
今更だけどこのスレ糞じゃない?
狼の習性と言うか生き方無視してるだろ、例えるなら虎が群れで勝てる動物を探すというのと同じ

尚虎は殺し合いをする模様
205名無虫さん:2014/11/21(金) 16:30:50.64 ID:???
ディンゴは犬の中でも遺伝子が違っていて
古いタイプだと聞いたけど
206名無虫さん:2014/11/21(金) 17:26:02.27 ID:uaI/BSVz
>>204
そうかな。自分は面白いと思う。たまに脱線してるけど許容範囲。
単純な最強議論でなくライオンやトラとの狩りの比較とか面白かった。
そこで一つ質問なんだけど、狼もライオンも群れが大きくなれば群れを維持する為に大物狙いになって、
狩りの成功率は小さな群れとさほどかわらないんじゃないだろうか?
詳しい人解説頼む。
207wolves:2014/11/21(金) 18:20:45.15 ID:hMzFveMM
>>206
>>206
まずは一匹狼の話をします。一匹の狼はジリスとか小動物ばっかり食ってると語る人が居ます。恐らく狩るのが簡単だと思っているのでしょう

確かに一匹狼が小動物を食べるのは事実ですが、リスは木の上に逃げれば狼は食べれなくなりますし、ネズミは小さな穴に逃げたり

鳥を捕まえようにも飛ばれるので、むしろ小動物狩る方が狼にとって不利なのです。恐らく狼の狩り成功率が10%以下というのは

一匹狼が小動物を狩る場合の事でしょう。狼の狩りの仕方からすると
やはりすばしっこく逃げる草食獣を捕まえるのが一番得意なのです。

一匹狼編はここまで次は群れの話
208名無虫さん:2014/11/21(金) 18:52:00.37 ID:???
一番野生の適応力があるのはスピッツグループで日本犬じゃね?
209wolves:2014/11/21(金) 19:53:28.36 ID:hMzFveMM
小さい群れを4頭くらいにして比較的大きい群れを10頭だとすると狩りの成功率はむしろ小さい群れの方が高いかもしれません。

4頭の群れだとワピチの成獣狩れば十分生存可能、中途半端な規模の群れだと巨大な獲物狩るにもリスクが高いから慎重になり諦める傾向にあるだろうね

ただしごく稀に存在する20頭の群れとかになるとそんなリスクも薄れ
諦めなくなるだろうし結果的にかなり成功率は高いだろう
210名無虫さん:2014/11/21(金) 20:19:28.12 ID:uaI/BSVz
>>209
wolvesさん良くわかる解説ありがとう。
大きな群れだと狩りの成功率は上がる傾向なんだね。ただ20頭の群れが稀ということは、
狩りの成功率は上がるけどその群れに見合う獲物の発見が困難になるから大きな群れにはなりずらいのだろうか?
それとも習性とか他の要因によるものなんだろうか?もし暇な時にwolvesさんの個人的な見解でも教えてくれると嬉しいです。

丁寧に教えていただきありがとうございました。
211名無虫さん:2014/11/22(土) 02:16:25.31 ID:???
      アォーン ::::: ○ :::::
  _i^Z   ::::::::: :::
  'w-w'      ::::::   ::::
√ ̄ ̄ヾ        :::
212wolves:2014/11/22(土) 17:47:46.83 ID:bRkA8P35
>>210
狼の群れが巨大になりづらいのは、まずライオンと違いハーレムを作りません。その為あまり家族が増えにくいです。
あとこれはライオンも同じで群れに残る者も多少居ますが大体は成熟したら群れを出るので増えにくいのです。

ただ20頭の群れが稀ということは、

狩りの成功率は上がるけどその群れに見合う獲物の発見が困難になるから大きな群れにはなりずらいのだろうか?

狼の群れが大規模には二つの重要な要素が必要です。それは食糧問題とボスの性格です。
食糧はサバンナと違い狼の暮らす土地は豊富ではなくいくら群れが巨大になりバイソン狩れても自滅します

ボスの性格が重要なのはズバリ家族以外の放浪する狼をどれだけ群れに招き入れられるかに掛っているからです。
たとえば独断性の低いボスであればどんどん招き入れるでしょう

この二つの条件がそろえば極端な話50頭の群れに成長する可能性だってあります。確認された中では36頭が最高だそうです。これはきわめて異例です
もしサバンナ並みに食糧があれば巨大になるでしょう
213名無虫さん:2014/11/22(土) 20:34:15.07 ID:???
オオカミの天敵はオオカミらしいね
214名無しさん:2014/11/23(日) 03:08:17.14 ID:GUkJvveI
武器を持たない人間という意見はないの?
215名無虫さん:2014/11/23(日) 10:39:00.12 ID:xOC5o/dn
ウサギ以外思い付かん
216名無虫さん:2014/11/23(日) 18:20:15.52 ID:???
ビーバーには勝てるやろ
217wolves:2014/11/23(日) 20:45:41.76 ID:Ng5+iuJs
とりあえずオオヤマネコには勝てるだろう最大30キロだし平均50キロ近くのツンドラオオカミとかには勝てない

ウサギは勝てるしクズリとは同等レベルもしくは格上だね

てかオオカミが居る所じゃクズリの繁殖が妨げられてるらしいし、クズリの天敵はオオカミなんだけど.......

スレ主が挙げたクズリの動画だけで決めつけるとかおかしいと思うのですが.......

そもそもクズリとオオカミは性格も違うし単に逃げたら=弱いってねー
クズリが強いのは事実だけど

オオカミとは性格違いすぎるし、殺し合いをした場合オオカミが勝つと思うけどなー

ただ個体差あるから動画ちょっとみただけで強弱をつけるほど単純な話じゃないと思うけどね
218名無虫さん:2014/11/23(日) 22:41:37.56 ID:???
それってシートンの例の記述でしょ
シートンの記述以外にあるんだろうかね
100年以上前の研究だろうし
219wolves:2014/11/23(日) 22:51:20.86 ID:Ng5+iuJs
>>218
残念ながらシートンの本はあんま読んでないけど、その件について深く述べられてる本あまりないんだよね

ネットの情報は参考にあまりならないし

あるとしたら海外書籍のオオカミの本なら書いてありそうだね

最強個体同士戦わせなきゃわかんないよね、クズリとオオカミの最強個体が喧嘩した事あるか?って言われたらないだろうし

単独勝負だって貧弱なライオンvs最強オオカミならオオカミ有利かも知れないから

難しいよ
220名無虫さん:2014/11/24(月) 00:06:41.70 ID:???
>>216
木を削るぐらいだからビーバーのあごは強い
危険な相手かもしれない
221名無虫さん:2014/11/24(月) 00:43:11.81 ID:???
>貧弱なライオンvs最強オオカミならオオカミ有利かも知れない

さすがにそれはないでしょ
大人のライオンの最低クラスの体重と大型ネコ科の四肢の爪と牙に
最強のオオカミでも勝負にならないと思う
222wolves:2014/11/24(月) 09:08:56.02 ID:6en4PbfB
>>221
いやー分からないよ別にサバンナで戦えって言ってる訳じゃないライオンの最小クラスは100キロ切るくらいで

オオカミは80キロ仮にダイアウルフの80キロだとすればタイマン向きの骨格をしてるし、土地の環境&オオカミの戦闘センスが備わっていれば

絶対勝てないとは言い切れない

まずライオンは寒い地域で生きられないから縮こまってる所をヒット&アウェイで1〜2時間戦えば勝てるでしょ

別にふざけてないです。何故ならライオンとオオカミなんて生息域が全く重ならないし公平な環境なんて存在しないんですから

だってライオンをツンドラオオカミの本拠地の極地付近連れてきたら凍死しますし。考え方によっちゃオオカミの勝ちって言えない事もないでしょ

サバンナで戦うなら間違いなく体格で勝るライオンだけど、ライオンと虎って体重辺りの戦闘力実はそんな高くない

ジャガーやヒョウの方が高いらしい

あ、ライオンが100キロでオオカミが80キロならオオカミの方が噛む力は強いね

ただその前に爪でやられるけど
223wolves:2014/11/24(月) 10:18:41.67 ID:6en4PbfB
尚ダイアウルフが居た時代はバイソンも今より遥かに巨大でサーベルタイガーなどの競合相手も居たため

今のオオカミより断然強かった模様また知能は現在のオオカミより低く、体は頑丈でタイマン向き

体重は100キロ以上の個体も居ただろう、体格は現代のオオカミより一回りデカイくらいらしいが骨の作りが全然違うし

犬歯は長く、頭骨も今より頑丈
ピューマくらいなら十分倒せるだろうね。

イヌ科はこの辺りで巨大化する道を諦めたんだね。
224名無虫さん:2014/11/24(月) 12:40:33.80 ID:???
オオカミと似た生態のセグロジャッカルやリカオンがライオンに勝ったと言う話を聞かないが
225名無虫さん:2014/11/24(月) 12:42:43.84 ID:???
知能が低いってコールタールからよく遺体が出てくるからって話でしょ
あれは草食獣の俊敏さについていけなくなったダイアウルフが
獲物の待ち伏せ場所に獲物が足を盗られやすいコールタールを狩り場にせざるを得なくなり
事故で自分も足をとられる事例が続出したんだと思う
知能というより走力と狩猟能力の問題
226wolves:2014/11/24(月) 16:58:21.42 ID:6en4PbfB
>>224
それは群れの話それとも単独?もし群れでの話なら貴方の認識不足ですね、年老いたライオンなんて

リカオンやブチハイエナの群れの単なる獲物でしかないです。また立派な雄ライオンであってもドールなどより戦闘力が高いブチハイエナやリカオンの群れなら勝てますし



単独対決の話なら当たり前だろの
一言です。そもそもリカオンは体重が30キロ程度しかありません。貧弱なライオンでも100キロあります。勝てる要素が無くて当たり前です。

仮にリカオンが100キロでライオンが30キロの場合でもリカオンが圧勝するのは目に見えてます。

ただそれだけ体格に恵まれない個体は色々苦労してるでしょうし、万全な体調ではないでしょう。
227wolves:2014/11/24(月) 17:01:01.21 ID:6en4PbfB
>>225
かもね、半分腐肉食だったらしいし今のオオカミほど狩りは得意じゃなかっただろうね
228名無虫さん:2014/11/24(月) 22:00:44.98 ID:???
>>226
スレタイ声だして100回読んでこいや低脳
229名無虫さん:2014/11/24(月) 23:38:46.30 ID:???
>>222
暑くも寒くない環境なら公平でしょ
基本的に同体重でもイヌ科はネコ科相手には圧倒的に不利
ランナーとレスラーを格闘させるようなもんだから
230wolves:2014/11/25(火) 11:17:09.52 ID:OfXv1zTX
>>229

持続的なパワーならイヌ科瞬発力はネコ科だと思います。

ピューマ対狼だって戦う場によっちゃ同体重でも勝機はあるからね、それはゴールデンレトリバーとピューマが戦い10分程度持ちこたえた例からも分かる。

ただし個体によるしあくまで推測に過ぎないが、狼がピューマ相手に突っ込むような真似をすればお陀仏だが


リカオンがブチハイエナを撃退する時に鼻を噛む。するとショック状態になります。狼にもこれをする個体が居るのでもしかすると勝てるかもねという話です。




>>暑くも寒くない環境なら公平でしょ

いくらなんでも単純な主張ですね、少し馬鹿かも知れません。ライオンと狼は戦い方もまるで違いますし

単純に温度だけ公平でも生息域がまるで違う動物同士なので圧倒的に不利になったり有利になったりします

なので自然界でお互いが平等に戦える環境はありません。

まぁライオンと狼が同体重だった場合噛む力は狼が上ですが、その前に猫パンチ喰らうとまずいですね

同体重なんで一発じゃ死なないでしょうが噛み付くのは難しいので負けるでしょうねー

色んな個体がいるので一概には言えないですね、組み合わせによれば

仮に噛み付くのが可能ならば勝てる可能性は否定しませんが
231wolves:2014/11/25(火) 11:27:21.28 ID:OfXv1zTX
>>228
スレタイ馬鹿らしいですね、バイソンが単独じゃ歯も立たないとか、笑いますよ、バイソンめっちゃ強いじゃん

最大1トン以上ピューマも勝てないし虎だって簡単に仕留められないんですが、もしや貴方スレ主でしょうか?

ヤギに勝てないってどうせ動画ちょっとみたくらいで判断したんでしょうね、本当もう少し専門的な方居ないのかなー
232名無虫さん:2014/11/25(火) 15:49:48.61 ID:???
>>230
平等、公平な環境ガーとか、はぐらかすのは良くないよ
康芳夫のトラにドーベルマン2頭をけしかけた話では
撫でるような前肢のパンチで瞬殺したようだから
イヌとオオカミの強さの差を考えてもライオンvsオオカミも圧倒的な差があるだろうね
233名無虫さん:2014/11/25(火) 21:00:42.85 ID:???
オランダ植民地時代のインドネシアでスイギョウとトラを戦わせたら
スイギュウのほうが勝率たかったらしい
234名無虫さん:2014/11/25(火) 21:04:50.70 ID:???
オオカミは集団リンチ常習犯でタイマンはガタイの割に弱い
ライオンは集団リンチもするがタイマン張っても強いって感じだな
235wolves:2014/11/25(火) 21:18:33.85 ID:OfXv1zTX
あのー別に狼が虎やライオン相手に単独で勝てるとはこれっぽっちも思ってません。

狼の武器は持久力、団結力ですし、
虎相手にドーベルマン2頭で勝てるわけないし勝てたら笑ってしまいます。

虎が体重200キロとしたら狼の平均個体=45キロ×5or6頭くらいで同等の戦闘力でしょう。2頭程度ならともかく

ネコ科はタイマン勝負にはめっぽ強いものの熊などと違い立ち上がって首を守れず防御力においてクマ科に劣るのと

対集団戦にはクマ科より苦手です。その為後ろに回られるとかなり不利で5〜6頭の狼だと生き残るのは1頭くらいだと

思いますがそれくらいいれば虎を殺す事は可能かと思われます。
236名無虫さん:2014/11/25(火) 21:44:17.64 ID:OfXv1zTX
>>234
自然界にタイマンの強さなんて関係ないよね、重要なのは生きる強さだから

wolvesって人は少し狼にひいきしてる感あるけど、虎相手に6頭くらいの狼いれば互角なのは間違いないと思うね

てかここにいる人、狼嫌いな人多くない?もっと平等に考えられないかな
237名無虫さん:2014/11/25(火) 21:59:24.90 ID:???
オオカミとかイヌ科の狩りは嬲り殺しみたいだから感じ悪いんだよw
時にはゾウのような大物にも向かっていくトラやライオンは、やはりカッコイイ
まあ、オオカミよりトラやライオンの方が遥かに多くの人間を殺してるが
238名無虫さん:2014/11/25(火) 22:31:34.51 ID:???
>>236
スレタイがスレタイだから
239名無虫さん:2014/11/25(火) 22:32:25.99 ID:???
「ゾウのような大物」
何の冗談だ
240名無虫さん:2014/11/25(火) 22:41:34.56 ID:???
>>237
wと草を立てるないらつく
241名無虫さん:2014/11/26(水) 00:11:34.61 ID:???
>>235>>236

スレタイ声だして2万回読んでこいや低脳

オオカミの団結力語りてえなら他行ってやるかその手のスレ立ててそこでやれやボケが
242名無虫さん:2014/11/26(水) 09:51:05.02 ID:ZJmkxKjp
>>237
ハァ?意味わかんねぇ虎がインドゾウ襲うのは、寝込み襲うとか相手が不利な状況じゃないと戦わないし

ライオンがアフリカゾウ襲えるのはでかくて群れだからであって

狼にとってのアフリカゾウは他ならぬバイソンの成獣1トンクラスなんだよ

比率を考えろ
243名無虫さん:2014/11/26(水) 10:43:05.74 ID:ZJmkxKjp
えーっと本題は

>>通常群れるオオカミだが
一匹どうしの戦いではではクズリに負け
イノシシにも余裕で負け
バイソンなんて歯もたたない
ピューマには及びもつかない
ヤギも一匹では狩れない
そんな脆弱なオオカミが一匹同士の戦いで
勝てそうな動物はいないんだろうか

だったな、クズリの動画はオオカミが逃げただけであり実際には互角また自然界
なので最強クズリと最弱オオカミが戦う可能性もあるので証拠不十分で論外

イノシシは大きい個体になると虎でも多少手こずり、ピューマも狩らないので負けて当たり前

バイソンの最大個体は一トンそのような個体を倒せるのは虎にヒグマ、オオカミの群れだけオオカミ以外は巨大なので負けて当然

ピューマは同体重では厳しいが1.5倍程度の体格差があれば勝てるだろう。その差なら及びもつかないは言い過ぎ

ヤギの体格はオオカミと大差ないのでたまたまその個体がビビりだっただけだろう

スレ主はかなりオオカミを憎んでいるようだ、捏造だねーー
244名無虫さん:2014/11/26(水) 11:15:06.73 ID:ZJmkxKjp
ライオンは狼より巨大な群れ作るよね、タイマンが強けりゃ卑怯じゃないって思うなら

単独で強いのに狼より巨大な群れ作る方が卑怯な気もするんだが
245名無虫さん:2014/11/26(水) 15:32:02.07 ID:???
>>242
有利な条件でも、やはり大人のインドゾウを単独で襲って殺してしまうのは凄すぎる
雄ライオンも単独で大人のアフリカスイギュウ、キリンを殺す事もあるし
トラ、ライオンは他の肉食動物とは格が違う
246名無虫さん:2014/11/26(水) 15:58:38.61 ID:ZJmkxKjp
>>245
そりゃ虎やライオンは体格も大きいからね、ホッキョクグマや大型のヒグマにはかなわないけどね

ただインドゾウをしょっちゅう殺すわけじゃないし、インドゾウはアフリカゾウに比べると動きが鈍い
247名無虫さん:2014/11/26(水) 16:31:16.91 ID:ZJmkxKjp
虎はドールの群れに殺される事があるのに何故インドゾウをドールの群れが倒せないかと言えば背中の上に飛び乗って

一方的な攻撃が可能だからだ、ネコ科の奥義だねこれが出来るとミラクルも起きやすいだろうね

ロワイヤル島の記録によればある一匹の狼がムースを10回以上仕留めた記録がある。ソースがみたければ指摘してくれ

ムース=ヘラジカだが流石に体重500キロ以上になる巨大な鹿をせいぜい50キロ程度の狼が単独で仕留めるとなるとまぁー無理だろう。

おそらくこの話は幼獣あるいは成獣でも体重200キロ以下の小さめの個体までだろう

私の推測では狼が草食獣を狩る際に公平な条件で狼が狩れる最大の獲物は自重の4倍程度だと思う。ただしリスクはある

つまり50キロの狼なら200キロまで
この比率を体重250キロのアムール虎に当てはめると1トンだ

でもネコ科は必殺の爪と反則級の背中に乗るという武器もある為かなり大きめの個体も狩れる。

ただ持久力が悲しいくらいないので成功率は低いのが欠点
248名無虫さん:2014/11/26(水) 16:34:24.17 ID:???
ヒグマとか植物のエサの方が多い雑食獣()を持ってくるなよw
249wolves:2014/11/26(水) 16:56:35.24 ID:ZJmkxKjp
250名無虫さん:2014/11/26(水) 18:20:32.62 ID:ZJmkxKjp
>>248
別に真の肉食獣を語るスレじゃないでしょ。ホッキョクグマはセイウチとか狩るし一応肉食獣だよ

ホッキョクグマが最強の肉食獣なのは明白でしょ
251名無虫さん:2014/11/26(水) 18:55:15.46 ID:???
ホッキョクグマではゾウどころかカバやサイに殺されるだけだろw
252名無虫さん:2014/11/26(水) 20:53:37.91 ID:???
ゾウをかるトラなんて選ばれた者だけだろ
トラ界のヒョードルみたいな奴
253名無虫さん:2014/11/26(水) 20:54:46.16 ID:???
ここはやはり一人で生活して群れを作らないと言うホッキョクオオカミを調べるべきだ
254名無虫さん:2014/11/26(水) 21:47:28.47 ID:ZJmkxKjp
>>251
話聞いてます?ライオンや虎と比べてホッキョクグマは数段強いって事ライオンサイに瞬殺されるし
255wolves:2014/11/26(水) 22:03:40.50 ID:ZJmkxKjp
>>253
>>253
これは勘違いする人多いのですが、群れを解散して一匹で暮らす状況が起きるのはホッキョクオオカミだけではなく

オオカミ全般特に極地周辺に住む、アラスカオオカミなどの亜種は群れを維持する事が出来ず

一匹で暮らしたりする場合もあります。

夏場なんか巨大な獲物居ないんで、みんな一匹で暮らしたりしてますよそして冬場は逆にバイソンとかの巨大な獲物が僅かにいるくらいなので群れを成すというわけです。

ホッキョクオオカミが単独で幼獣追っかけて仕留めた奴とか

バイソンを単独で襲って踏んづけられたもののなんとか粘ってる動画とか

一匹で戦う狼の動画はいくつか見てるけど。あの持久力をもーっと有効活用出来ればな、って思うんだよね

狼ってクマやライオンと違って、自分できちんと仕留めた奴を食べる事の方が多いし

ヒグマさんや虎さんが強いからって獲物横取りするような事はしないから

好きなんだよね
256wolves:2014/11/26(水) 22:15:16.32 ID:ZJmkxKjp
訂正

狼が獲物を横取りする事は勿論あるただヒグマさんの場合狩るより体格を活かして奪う方が多いし

虎は狩りがあんまり上手くなく成功率は10%以下くらいだが別に強いからしょっちゅう獲物を横取りしてる

勿論自然界の事で厳しさ故の事だしそれが悪いとは全く思わないけど

やっぱり肉食獣ならちゃんと狩りをした方が良くない?って思うんですね。
257名無虫さん:2014/11/26(水) 22:15:29.62 ID:???
クマは性格臆病だし足もシカより早いわけじゃないから狩猟能力低いぞ
何より臆病というのが致命的でネコ科の猛獣との差
258名無虫さん:2014/11/26(水) 22:19:46.57 ID:???
クマは肉食獣みたいに狩りに依存してないからな
無理する必要は無い
259wolves:2014/11/27(木) 09:18:23.40 ID:J8e56siI
確かホッキョクオオカミが単独でゴマフアザラシの成獣を仕留めた例があったな

後狼王ロボ以外の狼で群れで行動せず家畜の豚とか襲いまくって人間に毒をし掛けられるもことごとく見破り

最終的には年老いて耳が遠くなった所を殺されたらしいが

この狼ロボより頭良いし凄いな
もはや伝説
260名無虫さん:2014/11/27(木) 11:51:08.06 ID:J8e56siI
>>258
まぁとにかくホッキョクグマが虎などより強いのは事実
261名無虫さん:2014/11/27(木) 13:58:53.37 ID:???
強すぎる生き物は他から奪えばいいだけだから
ライオンもハイエナから奪うことが多い
262名無虫さん:2014/11/27(木) 14:42:15.10 ID:J8e56siI
>>261
ライオンが群れる理由はブチハイエナが居るからなんだが
263wolves:2014/11/27(木) 14:52:22.25 ID:J8e56siI
オオカミが一匹で獲物を狩る動画33分前後
http://youtu.be/WKYotRZNiZ0
オオカミ必殺の奥義
http://youtu.be/8t67f98JzPc
ライオンが群れをなすのはブチハイエナから身を守るためまた獲物を守るため
ブチハイエナなめたら駄目だよ
264名無虫さん:2014/11/28(金) 20:58:03.60 ID:nCDTzLFY
数年前に読んだ狼に関しての論文で自分の英語力で誤訳もあるかも知れないけど、
簡単にまとめるとこんな感じで書いてあった。

狼は単独での戦いは極めて苦手でその理由として、
頭が良く状況判断ができるので怪我をすること=死に繋がることを理解してる。
だから最終的に倒すではなく、怪我をせずに戦いを終了させる事に重点を置く。
故に単独の狼は訓練された猟犬などとは余程の状況に追い込まれない限り、
戦うことはせずに逃げるだろうと書かれていた。
とにかく怪我を恐れる賢い獣の様に書かれていたな。
265名無虫さん:2014/11/28(金) 21:00:21.45 ID:nCDTzLFY
何が言いたいかと言うとスレタイ自体がナンセンスなんではないかとw
266名無虫さん:2014/11/28(金) 21:09:51.15 ID:???
オオカミがタイマンは大して強くないのは
走り回る事を重視しすぎた体の構造だからネコやクマ科、イタチ科と違い
四肢を武器として有効に使いにくいのも大きい
267名無虫さん:2014/11/28(金) 21:57:08.06 ID:???
精神性もかなり重要か
268wolves:2014/11/29(土) 10:19:39.28 ID:CcAvxYlZ
>>267
クズリが強いと言われるのは気がめっちゃ強いからってのも大きいだろうね
野生動物は気迫が大事だし
269名無虫さん:2014/11/29(土) 10:42:32.47 ID:74uhd1uf
>>259 当時の豚が牙を幼少時に潰されず、成獣になるまで飼われてたとしたらかなり手ごわい相手になりそうだが
一頭で体重300kgを越えるような大物を相手にしたのかな。まあ雌や去勢雄なら成獣でも弱いか
それか去勢又は雌・牙なし・子豚(と言っても100kgくらいまでは大きくする)という襲いやすい獲物だったのかな
270wolves:2014/11/29(土) 11:17:09.99 ID:CcAvxYlZ
>>269
その狼の体格が謎だからね・・・・・もし80キロクラスで経験豊富な一匹狼だとすれば
飼育されてる100キロ程度の豚は楽々仕留められただろうけど

飼育されているとは言え300キロともなると結構手ごわそう

ただそこまで巨大だと動きズらいだろうし案外簡単かも
271名無虫さん:2014/11/29(土) 16:38:08.91 ID:???
>>268
海では最強のシャチも自分より遥かに小さいメカジキと戦うのは嫌がって逃げるらしいね
メカジキは凶暴すぎてクジラや船にまで平気で突進してくるキチガイに刃物状態だから
272名無虫さん:2014/11/29(土) 17:49:08.69 ID:???
オオカミ一匹の限界は自体重の1.5倍くらいまでの偶蹄目とかだろな
たぶん2倍はキツイと思うで
4倍とか言ってるやつおるけどまず無理だべ
一匹じゃバックとれねえからな
正面からのぶつかり合いなら偶蹄目は侮れない強さ発揮するで
273名無虫さん:2014/11/29(土) 17:55:28.13 ID:CcAvxYlZ
>>272
流石に1.5倍はないだろ(笑)そもそも狼は無理をしないタイプの動物だし、そんな動画
見たことないから・・・・ってだけで判断してるなら間違いだね

4倍っていうのも何を根拠に言ってるかしらんが、貴方の根拠を教えてくれ
274名無虫さん:2014/11/29(土) 18:07:13.14 ID:???
偶蹄類つってもウシとシカとアンテロープじゃかなり厄介度は違う
275名無虫さん:2014/11/29(土) 21:41:21.74 ID:HDwNhMnO
276名無虫さん:2014/11/29(土) 22:21:41.16 ID:CcAvxYlZ
>>275
だからさ親グマに単独で勝てないのは当たり前だが子グマの場合

単に逃げたぐらいで=弱いってのがなんの根拠にもならないってんだよ別に殺し合いしてないし

別に戦う理由もないから逃げるに決まってるだろ
277名無虫さん:2014/11/30(日) 00:13:48.48 ID:???
>>275
追い払いで強弱が決まるなら臆病な性格のクマ科は不利になるぞ
ttp://funnypictures.up.n.seesaa.net/funnypictures/image/8CF82E682E88BAD82A283l83R.jpg
278名無虫さん:2014/11/30(日) 08:01:56.29 ID:vyorlCA4
>>228
狼も臆病だよ
279名無虫さん:2014/11/30(日) 15:30:50.11 ID:???
追い払いで強弱が決まるならクズリやラーテルが最強になるが
280名無虫さん:2014/11/30(日) 18:00:00.95 ID:vyorlCA4
ラーテルとかライオンとかでも追い払うしね、追い払いで強さが決められるなんて溜まったもんじゃない
その条件だとイヌ科とクマ科は不利
281名無虫さん:2014/11/30(日) 18:05:24.14 ID:???
ヤマアラシやスカンクも大抵の猛獣を追い払うしなあ
282名無虫さん:2014/11/30(日) 22:19:46.82 ID:???
>>274
牛も鹿もアンテロープも基本の戦い方は同じや
正対して頭低くして突進するんや
鹿や山羊は後ろ足立ちから垂直落下式の頭突き、牛は下から突き上げる等のバリエーションもあるけどな
偶蹄目の戦闘アイテムは鍛え上げられた首と頑丈な頭、そして角や
これらの破壊力は侮れないで
オオカミの群れに追われて後ろとられて逃げてる鹿をオオカミが一匹で仕留めた動画持ってきて「オオカミ一匹で仕留めた」とか言い張ってたチンカスがおったけど、あれは「オオカミの群れ」やから後ろとられただけや
はなから単独同士ならああはならん
まして自重の4倍もある偶蹄目に勝てるなんてことはまず起こらんやろな
そしてオオカミも賢いから絶対勝てない相手に向かってくなんてやらんやろ
283名無虫さん:2014/11/30(日) 23:04:35.98 ID:???
口調が気持ち悪い
284名無虫さん:2014/12/01(月) 08:23:06.39 ID:Uk+VVtFv
>>282
4倍は知らんが2倍は100%狩猟は可能。根拠の無い事言わないでね、狼は肉食獣ですから

普通に考えれば自分の2倍程度の草食獣くらい狩れるでしょう。ロワイヤル島ではムースを単独で仕留めた例がいくつかあります。ムース=ヘラジカは最大800キロ。恐らく狩ったのは未成熟な100キロ前後

でしょうがそれでも2倍はあります。狼が無駄な戦いをしないのは勝てないからというより怪我をしない為で

4倍の相手にはかなりリスクはありますが仕留められるのでは?貴方の言う事に信ぴょう性は感じられないです。http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/InternationalWolf2006F.html
285wolves:2014/12/01(月) 17:47:47.49 ID:Uk+VVtFv
この手のサイトは信ぴょう性に欠けるものの正しいこともあるだろう
http://biggame.iza-yoi.net/facts/fact15.html
286名無虫さん:2014/12/01(月) 23:30:49.16 ID:???
一匹同士が対峙した状態からだと2倍も無理やろ
まあオオカミが後ろとった状態からなら問題なく仕留めるんやろうけどな
オオカミが群れで狩りをする最大のメリットは獲物の後ろを容易くとれることや
実際仕留めるのはその中のベテラン1〜2頭の仕事や
偶蹄目の最大の武器は頭、首、角で、これを最大限に活かして戦う為には正面から対峙せなならん
後ろとられるいうことは攻撃力を無効にされたいうことや
逆いえば後ろさえとられんかったら偶蹄目の攻撃力は全く侮れんのやで
287名無虫さん:2014/12/02(火) 11:31:06.05 ID:???
>>286
後ろ取られても後足の蹴りが
288名無虫さん:2014/12/02(火) 16:35:32.38 ID:???
>>282
体重がまるで違う
289wolves:2014/12/02(火) 18:40:08.01 ID:zRb47qws
>>286
草食獣は狼などの肉食獣と比べると知能はかなり低い。ま、ゾウとかは例外
鹿とかの攻撃って蹴りと突進だけ、ヘラジカみたいな500キロを超えるやつは無理だけど
果たして自重の3倍程度の鹿に勝てないのだろうか?

そもそも自然界での話です。組み合わせはたくさんある。狼が不調で鹿が絶好調。狼が絶好調で鹿が不調
それは決して卑怯ではないし、公平だと思う。
何故なら誰もが怪我をするリスクや死ぬリスクがある中で生きているわけで、両者がベストコンディションで戦えるわけではない
クズリがヘラジカ倒したのも気候やクズリが粘り強く攻撃し続けた上での偉業

人間視点でみると公平ではないけど、自然界では公平なんだろうね

狼も場合によれば虎がミラクルでインドゾウを狩るように300キロ程度の獲物を狩れるかも知れない
虎がインドゾウを狩るのは余程環境が整わなければ出来ないです。

それと同じで狼もたとえば雪の上で動けなくなった個体とかなら狩れるだろうね>>一匹同士が対峙した状態からだと2倍も無理やろ

素早さでは遥かに狼ですし別に一度逃げてタイミング図れば同じ事だと思う
まぁー自分で言うのもなんですが自体重の何倍までなら狩猟可能なんてのは幼稚な考えですけどね
自然界の事です。寝込みを襲ったりすることも可能ですし

色々な事が考えられます。

なので「一匹同士が対峙した状態からだと2倍も無理やろ 」というのは根拠はないだろうなと思いますね
ていうか100キロのヘラジカなら幼獣ですし経験も少なく十分狩れるでしょうね

狼は仮にも肉食獣です。いくら単独では弱い系統とは言え12-3頭程度でバイソンの最大個体を狩れるくらいのポテンシャルは持ってるんですから

あ、そうそう狼の群れはボスがオスしかいなくなっても引き続き大型の獲物狙うけど
逆にメスのボスしかいなくなったら獲物が小さくなるんだって
290名無虫さん:2014/12/02(火) 19:50:57.17 ID:zRb47qws
そういえばブチハイエナって単独でも自分よりかなり体格的に勝る相手を仕留めるよね
噛む力は確かに全然違うけど狩りの仕方は似たようなもんだし

本当にオオカミは2倍の相手でも無理だろうか?150キロ程度の草食獣ならいけると思うが、また話は変わるが古代の
ダイアウルフは噛む力も今より遥かに強く足は強力で

獲物のバイソンも今の倍だから似たような体重だが戦闘力は比較にならない。
これなら150キロ程度の草食獣は間違いなく狩れただろう

しかし中型の草食獣(100-200)なら決して現代の狼でも不可能とは言い切れないはず

少なくとも
>>後ろとられるいうことは攻撃力を無効にされたいうことや

というような理由を言う方の見解ではあくまで自分は納得できないです。

あとダイアウルフに詳しい方居ますか?
291名無虫さん:2014/12/03(水) 01:42:00.58 ID:YYucuJuo
オオカミが牙をふるうときはその嗅覚で獲物が弱っていることを
知った場合と聞いたことがある
292名無虫さん:2014/12/03(水) 06:28:22.39 ID:zw1XU4g5
>>291
それは聞いた事あるな、狼の獲物を見定める能力はかなりのもので

ボスにもよるが瞬時に弱ってる個体が分かったりまもなく死ぬ個体が分かるらしい。この能力は恐らく

獲物が豊富でなく、仲間と獲物を分け合わなければならない事また消費するカロリーが高いなどの条件が重なり狼が習得した技だろう

成獣で健康なバイソンやバッファローを狩った例もあるけど知能が高い狼は少しでもリスクがある事は避ける傾向にあるからね

まぁネブラスカオオカミのようにバッファローを専門に狩る集団も居たから

一概には言えないけどね
293名無虫さん:2014/12/04(木) 09:25:43.71 ID:a4bzq0zT
結局このスレ結論が出てないよな・・・・・・
294名無虫さん:2014/12/04(木) 12:18:07.17 ID:???
オオカミて実は雑食で半分は木の実や草が餌の割合占めてるて
ヤフーで書いてあった
295名無虫さん:2014/12/04(木) 17:40:24.42 ID:a4bzq0zT
>>294
んなわけない狼は確かに雑食性だが基本は肉を食べる

じゃなきゃ死ぬ
296名無虫さん:2014/12/04(木) 17:42:26.98 ID:qxjSIdSg
>>294
その人クマかなんかと間違えてんじゃないの
297wolves:2014/12/05(金) 09:43:36.05 ID:2dMWNZ9t
>>294
狼の腸は犬より短く果物や魚など食べれるが、犬でさえ木の実ばっかで生きていけないから
298名無虫さん:2014/12/05(金) 09:52:05.78 ID:2dMWNZ9t
このスレのタイトルからすると、格闘戦における強さについての話ですね。狩れる獲物の最大体重というわけではなさそうです。率直に言って、狩れる獲物の最大体重に学術的意義はありません。

パウンド・フォー・パウンドの考え方でいえば、格闘戦における強さで釣り合いの取れる体重比は、イタチ科、
(クズリなど)0.7〜:ネコ科ヒョウ属1:クマ科ハイエナ科ジャコウネコ科など1.2〜1.3:イヌ科1.7:オナガザル科マカク属、イノシシ科2.5:角Or牙アリ草食獣4〜5:角Or牙なし草食獣7あたりが目安になると考えますが、

奇襲攻撃(不意打ち)や地形利用、老齢個体、病気やけがの個体など一方に著しく有利(不利)な状況が発生すれば、この目安からもかけ離れた体重比の相手に勝つこともあり得るわけで
私はオオカミがどのくらいの目方の獲物を倒せるかは予測できませんし、また予測すること自体に意味がないです。
まあ、正面戦闘などではなく狩りで1頭のオオカミが自重の倍はあろうかと思われる草食獣を仕留めているので
299名無虫さん:2014/12/05(金) 14:53:20.65 ID:WyEyz9sS
同じ体重・大きさのラーテルとイタチが戦うとどっちが有利かね
300名無虫さん:2014/12/05(金) 15:19:33.80 ID:???
>>279
追い払いだと鳥類はカラス最強だよなw
ワシ、タカがカラス相手に逃げ回るもの

野性動物の場合、見境ない相手に脚にダメージ受けたら死に直結だもん
折れてなくてビッコの状態では獲物を追うのも襲いかかるのも難しい
ドール、狼2体のコンビネーションでヒットアンドウエイを繰り返すと最終的に虎、ライオン、熊も動けなくなって終わるかも
301名無虫さん:2014/12/05(金) 15:44:42.78 ID:2dMWNZ9t
>>200
流石に狼2頭は無理だけど

アラスカオオカミ系統が3〜4頭もいればアムール虎の平均個体程度は普通に狼が勝つだろう

ただ狼のような賢い動物が戦うのは子を守る時くらいだが

初めの1頭は虎にやられるがその間に残りの3頭が四方八方からヒット&アウェイで戦えば最終的には勝つだろう。

ただしその3頭も怪我するだろうから自然界じゃヤバイだろうね

ヒグマの場合は急所を守れるから4頭でも厳しい。10頭もいれば勝てるだろう
302名無虫さん:2014/12/05(金) 16:17:18.83 ID:???
ヨーロッパでは牧羊犬ならぬロバをオオカミからの護衛役として使ってる所もあると言う
ロバはオオカミが嫌いだからオオカミを見るといきり立つそうだ
つまりオオカミはロバに勝てない
303名無虫さん:2014/12/05(金) 17:48:33.93 ID:2dMWNZ9t
>>302
もう良いから・・・・・・・なんの根拠もない事を言うやつは消え伏せろ
ここで言ってるのは逃げたら負けの話じゃなく

両者殺し合いをした場合の話だまず性格が狼の方が臆病だ、草食獣より肉食獣の方が
知能が高く(ゾウとか、まぁ馬も賢いけど狼程じゃない)より怪我をすることに
恐れるんだよ

つまり同じ戦闘力の相手でも狼は不利になる。。そもそも狼と言っても20-80キロまで幅がある
ひとくくりに狼を語る人は信用出来ない。

ヨーロッパオオカミはそんなデカくなく中型亜種で40キロくらいが平均
304名無虫さん:2014/12/05(金) 17:59:13.82 ID:???
ロバがオオカミよけに使われると言うのは丸山直樹の
オオカミが日本を救うという本に書かれてたな
本当にロバがオオカミより強いのかどうかは知らんが
305名無虫さん:2014/12/05(金) 18:01:19.37 ID:???
凶暴そうな相手がいるからオオカミが引いているんだろうが
306名無虫さん:2014/12/05(金) 18:03:57.38 ID:???
例えば、ある放牧業者は「雄のロバを飼うのが有効」と言っている。雄のロバは、オオカミ、犬に対して好戦的で、
彼らが侵入して来ると、果敢に突進して、相手を蹴り、噛みつき、撃退してしまう、と言うのだ。
雄のロバ1頭で、羊30頭くらいを守れる、と言う。
http://48611427.at.webry.info/201410/article_22.html
307名無虫さん:2014/12/05(金) 18:14:25.22 ID:???
オオカミにバードハンターているのかな?
308名無虫さん:2014/12/05(金) 18:19:33.84 ID:???
サケが川を登る季節になると
オオカミが川にでサケをよく食うらしい
クマよりも捕まえるのがうまい
309名無虫さん:2014/12/05(金) 18:25:28.36 ID:???
オオカミて奇蹄目が苦手なのか?
310名無虫さん:2014/12/05(金) 18:27:26.79 ID:2dMWNZ9t
あれだろうね

強さ
ロバ<狼?だとしても
凶暴
ロバ>>>狼
なんだろう。
きっと狼はなんだあいつ突進してきやがるやべえって感じだろう

強さについては曖昧だが
撃退した=ロバ>狼の証拠にはならない
311名無虫さん:2014/12/05(金) 18:36:30.48 ID:2dMWNZ9t
>>307
ホッキョクオオカミが水鳥を狩った例はあるし、厳しい場所だからなんでも狩れると思う
312名無虫さん:2014/12/05(金) 19:01:37.10 ID:aEtMLbE6
オオカミと闘犬(もしくは強そうな犬種)はどっちが強いの?
313名無虫さん:2014/12/05(金) 19:09:16.09 ID:???
>>308
ロシアの狼ドキュメントで見た
でも、体食うと寄生虫でやられるので寄生虫の少ない頭だけ食べるんだよね

鮭が昇る季節は狼の主食は鮭だそうだ
314名無虫さん:2014/12/05(金) 19:11:19.00 ID:???
オオカミもイヌも同じ種類だから意味がない問いだな
個体差だと言っておく
315名無虫さん:2014/12/05(金) 19:17:49.20 ID:2dMWNZ9t
>>314
ただし犬は単独では絶対自然界では生きれない事を言っておく

オオカミと犬との差は自然界で生き抜く事が出来るかどうか

ただし北海道では捨てられた猟犬が群れを作ってるらしいが
316名無虫さん:2014/12/05(金) 19:18:25.45 ID:???
ウシやシカの生肉食いまくっているから
寄生虫はとっくについていると思ったんだが
そういうものでもないのか
317名無虫さん:2014/12/05(金) 21:50:41.28 ID:???
オオカミ厨が懸命にオオカミの強さアピールしてるけど、オオカミは所詮オオカミ。戦闘力は大型犬と同じ。ロバより強いなんてありえねえから。
単独バトルなら雄の成体ヤギといい勝負だな。
318名無虫さん:2014/12/06(土) 06:38:53.81 ID:LVJ4s5El
>>317
なんの証拠もないねーーーーーーーー大型犬と同じ??馬鹿じゃねーの。闘犬は
別にしてもシェパードなんかより遥かに強いのは間違いない。何故なら犬でヒット&アウェィが
出来る品種が少なく

闘犬に関しては皆無だからだ

別にロバに勝てるとか勝てないとか言ってないがやってみないとなんとも言えん

ヤギの成体と良い勝負ね、、、、、少なくとも自分が見てきたオオカミの本に
狼はヤギより弱いなんて書いてなかったけどね

そもそもちゃんとしたルールでヤギと狼が殺し合いした事なんてないのに
簡単に推測出来るってどうなの?

やっぱ根拠ないな貴方
319名無虫さん:2014/12/06(土) 20:54:01.55 ID:???
ニホンオオカミの話だが人間を恐れて獲物を奪われていたこともあるそうだ
オオカミが嫌いらしいロバが敵意むき出しで突進してきたら
そりゃ臆病なオオカミは引くだろうよ
引くか引かないかでいけばそれこそクズリが最強になる

逆の例で
成獣ならオオカミに負けないバイソンも
オオカミからは基本的に逃げる
320名無虫さん:2014/12/06(土) 21:26:23.81 ID:LVJ4s5El
>>319
成獣のバイソンは群れの狼なら狩れるけどね、単独では到底無理
321名無虫さん:2014/12/06(土) 21:29:09.68 ID:???
>>シェパードなんかより遥かに強いのは間違いない

本当かよ?ソース希望
シェパードとオオカミ、体格合わせたら(30kg同士)戦闘力なんか然程変わらんだろ。


>>犬でヒット&アウェイが出来る品種が少なく

それって何情報?
ってか犬科の「ヒット&アウェイ」って単独で成立するの?
複数で攻撃するときに、注意をひく個体と、後ろから攻撃してはすぐ逃げる個体、またはそれを交互に繰り返すのが「ヒット&アウェイ」なんじゃねえの?
単体同士の戦いにはあんまり関係なくね?
322名無虫さん:2014/12/06(土) 22:14:22.73 ID:???
オオカミとイヌは遺伝的差異は亜種レベルだが
強さの次元が違うのは常識だよ
同体重でもオオカミの方が犬より明らかに頭骨が大きく咬む力が強く、
牙も長く殺傷力が高い
323名無虫さん:2014/12/06(土) 22:16:28.20 ID:???
>>312
闘犬最強個体とハイイロオオカミ最大個体が戦えば
オオカミが勝つ可能性が高い
闘犬は所詮は犬同士のお遊び用の犬種
324名無虫さん:2014/12/06(土) 22:27:57.74 ID:???
イヌとかオオカミなんて子供ができる同種なのに
どっちが強いとかいっても意味ない
それこそ個体差の問題だ
325名無虫さん:2014/12/06(土) 22:29:49.55 ID:???
「戦闘力は大型犬と同じ。」
「単独バトルなら雄の成体ヤギといい勝負だな。」

人にソースを求める前に自分の言ったことのソースを出すように
326名無虫さん:2014/12/06(土) 22:35:40.53 ID:???
http://nikkokekko.cocolog-nifty.com/wolf/2012/11/post-5f4d.html

17. How strong are wolves' jaws?
The massive molars and powerful jaws of a wolf are used to crush the bones of its prey.
The biting capacity of a wolf is 1,000 to 1,500 pounds of pressure per square inch.
The strength of a wolf's jaws makes it possible to bite through a moose femur in six to eight bites.
In comparison, a German shepherd has a biting pressure of 750 pounds per square inch.

オオカミのアゴはどのくらい強いのか?
巨大な臼歯とオオカミの強力な顎は獲物の骨を粉砕するために使用されています。
オオカミのアゴの力は、1平方インチあたりの圧力で1000〜1500ポンド(450〜680kg)です。
オオカミの顎の強さでは、ヘラジカの大腿骨を6〜8咬みで食べられます。
比較すると、ジャーマンシェパードは、1平方インチあたり750ポンド(340kg)。
327名無虫さん:2014/12/06(土) 22:37:46.94 ID:???
いまごろyoutubeでも探し回ってんだろ
328名無虫さん:2014/12/06(土) 22:39:13.08 ID:???
普通のオオカミは狩猟以外はすぐ逃げるから
勝つとか負けるまで戦わないと思うんだがな
つまりスレタイが筋違い
329名無虫さん:2014/12/06(土) 22:46:22.06 ID:???
>>324
個体差とかアホな事を言う研究者はいないよ
オオカミ研究者の今泉吉典も
動物学者の小原秀雄も犬よりオオカミの方が平均して
頭骨、裂肉歯が大きいと述べている
330名無虫さん:2014/12/06(土) 22:50:22.53 ID:???
生まれつき狩りに依存する野生の肉食獣のオオカミと
人間との共生で弱体化した犬を一緒にしてはいけない

http://www.geocities.jp/tusu6/honeookami.htm
タイリクオオカミの頭骨

イヌよりも頬骨弓が高い位置にあり、裂肉歯が大きく発達しています。
後頭部にある大きな突起(矢状稜)には発達した側頭筋が付き、
獲物の肉を強力な顎で噛み切る能力を持つことを意味します。
331名無虫さん:2014/12/06(土) 23:36:53.03 ID:???
噛む力=戦闘力 かよ
こいつマジでアホだな

ライオンも400〜500kgだな
オオカミと互角か?
ワニガメもライオンと互角だな!
恐れ入ったわ
332名無虫さん:2014/12/06(土) 23:39:45.39 ID:???
咬む力=強さではないが
イヌ科の有効は攻撃手段は咬みつきのみだから
同じイヌ科同士なら咬む力が強く、牙の殺傷力が高い方が明らかに有利
333名無虫さん:2014/12/07(日) 00:53:11.15 ID:???
ほう
んじゃ、噛む力100kgのチワワがいたとして、噛む力60kgの秋田犬と戦ったらチワワ有利やな

あと「ヒット&アウェイ」はスルーか?
334名無虫さん:2014/12/07(日) 01:27:31.63 ID:???
>>331
アホというのはオオカミの戦闘力は大型犬と同じとか
知ったかぶっている恥ずかしいヤツのことを指す
335wolves:2014/12/07(日) 06:35:34.34 ID:zB9VjiAd
イヌ科の戦闘において重要なのは押し倒す力と戦法また噛む力だ

>>317
そもそも闘犬とそれ相応のオオカミと戦わせた試しがないからね、、、、つまり
あんたが大型犬とオオカミは同じ戦闘力だと言うのは確かめようがないし、根拠のまるで
ない発言だね

ただ予測でも間違いないのは狼の自然界の戦闘においては犬は勝てない
336名無虫さん:2014/12/07(日) 16:28:03.62 ID:???
オオカミ対ピットブル?

>>https://www.youtube.com/watch?v=v8Hmu77ZGvI
337名無虫さん:2014/12/07(日) 17:42:11.20 ID:???
シートンの見解では、どんなに強い犬でも並のオオカミにも
ほとんど勝ち目がないらしいね
338名無虫さん:2014/12/08(月) 10:39:15.91 ID:vpQUQw8v
オオカミには自然界で養った力があるからね、とにかく並みの大型犬で同体格
の犬だと圧倒的にオオカミが強い
339名無虫さん:2014/12/08(月) 18:35:50.07 ID:???
オオカミは所詮オオカミ。戦闘力は大型犬と同じ
オオカミは所詮オオカミ。戦闘力は大型犬と同じ
オオカミは所詮オオカミ。戦闘力は大型犬と同じ

にわか野郎クソワロタw
340名無虫さん:2014/12/08(月) 20:04:45.40 ID:???
亜種レベルの違いしかねえのに「圧倒的」とか

頭涌いちゃってるレベルだね
341名無虫さん:2014/12/08(月) 20:07:57.94 ID:???
オオカミの戦闘力は大型犬と同じとかいうソースを早く持ってこいよ
知ったか野郎w
342名無虫さん:2014/12/09(火) 00:55:09.76 ID:???
おまえさんが言ってるのは謂わば「ローランドゴリラとマウンテンゴリラ」比べてどっちかが「圧倒的につええ」みたいな次元の話。
一般的な感覚では「似たような強さ」だな。
厳密に言えば多少の違いもあるだろうけど「圧倒的」なんて言える程の違いなんてねえんだよ。
343名無虫さん:2014/12/09(火) 12:31:26.07 ID:gHYLtQ1x
いやいや自然界での戦闘ですよ?
よく考えてみて下さい。ドーベルマンを雪山に離して同じ体格のオオカミに出会いました。

そこで戦うとしたら例え亜種レベルの違いでもドーベルマンがオオカミに良い勝負なんてしないでしょ


またムツゴロウさんの本によると犬の直接的な祖先はオオカミではないという説もあるにはありますし

まぁオオカミは同じイヌ科同士の戦いだと取っ組み合いする場合が多いみたい

まぁ圧倒的な差はないが、人間がいるからこそ最大限の力を発揮出来る犬がいきなり自然界で戦うとなると

普通に考えてオオカミに余裕で負けるだろう。別に戦いは取っ組み合いだけじゃなく

焦らして焦らして体力奪ってから余裕の勝利なんて事もあるのですから
344名無虫さん:2014/12/09(火) 12:42:57.08 ID:gHYLtQ1x
念の為言うけど自分が言ってるのは平凡な大型犬ですよ??ゴールデンとかね
闘犬ともなれば押し倒す力が強いので当然圧倒的な差はなく闘犬の環境であれば

オオカミは負けるでしょう。ただそれでも自然界で闘犬がオオカミに勝てるとは思えない
345名無虫さん:2014/12/09(火) 17:19:34.96 ID:???
おまえは>>322において「強さの次元が違う」と述べたよな。
おれは「然程変わらん」「似たような強さ」と言った。
どっちの発言に正当性を感じるかちゃんと考えてみ?
「ゴールデン」なんて縛りをつけてミスリードと発言の修正に腐心しても発言の根本は変わらねえから。無駄な足掻きやで。
346名無虫さん:2014/12/09(火) 20:42:34.70 ID:???
似たような強さ
似たような強さ
似たような強さ

自らアホを晒すのはもうやめとけwww
347名無虫さん:2014/12/10(水) 11:10:32.42 ID:rRTc/fcC
>>345
念のため言うが322は私ではない343と344が私だ

大型犬=闘犬ではないでしょ?アラスカンマラミュートとかさ、闘犬とか狼の性質
まるでないわけでそんなのと比べるならドーベルマンは狼と戦い方が似ている

そこで自然界で戦わせたら狼がだいぶ優勢かと思われます。ですので似たような強さ
と次元が違うとどっちが正しいか考えると、その間くらい

狼は単独では他の肉食獣と比べれば弱いです。しかし人間に飼いならされた犬と
野生化で生き延びてきた狼と比べたらそもそも自然界で養ったアドバンテージ
が違います。

なので次元が違うとは言い過ぎかと思われますが、似たような強さというのも
大間違いですね
348名無虫さん:2014/12/10(水) 18:57:43.54 ID:???
イヌはオオカミに勝てるだろうか?
1840年代に、高知県である男が飼犬(勇猛な闘犬)を連れて山に入った。
途中犬は何かに怯えたようになり、姿が見えなくなってしまった。
捜し当てた時犬は咬み傷の無数にある死体になっていた。
翌朝男はせこを入れ、山狩りをして大きなオオカミを撃ち止めた。
死体を改めると、耳の後ろにわずかな咬み傷があった。
闘犬との戦いでオオカミが負った傷はこれだけだったのだ(平岩、1981)。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:16:32.04 ID:Z84qUy3/
机上で強さを定義する基準は体高、体重、行動範囲の3つ
体高はそのまま攻撃可能範囲を意味する
体重は使用武器(牙や爪)に掛かけられる体重に直結する
行動範囲は水、陸、樹上、空の4つでこれが多いほど立体的に戦えることを意味する

この3つに該当する項目がほうが勝つ
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:03:05.62 ID:lPI5bxPb
>>349
まーそうだろうね、自然界じゃそんな簡単な話ではないけど・・・・
イヌワシは断崖絶壁だと熊を突き落として殺したり出来るし

天候や健康状態などなど色々考慮しなけりゃいけないからやっぱり単純な話
ではないな
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:30:22.23 ID:???
http://clubpenguin.web.fc2.com/
選挙カーうざいし音楽聴いてるw
馬かな
352名無虫さん:2014/12/16(火) 20:10:24.14 ID:???
まあどんだけオオカミ持ち上げても、単独じゃロバに殺される程度の戦闘力ってことだな。
353名無虫さん:2014/12/18(木) 22:49:20.37 ID:???
http://www.geocities.jp/atommirai/aso/ookamiken.html
獣医小林承吉氏による甲斐狼犬作出記

@大正13年(1924) 市立甲府動物園嘱託医の時
朝鮮産メス狼と様々な犬種との交配種を
試みるがことごとく失敗してしまう。

グレートデン・土佐犬・独ポインター・ブルドッグ・日本犬を狼舎に、
次々にいれてみるが、狼に喰いつかれたり、
犬のほうが腰をぬかしたりしてしまって結局は交尾までには至らなかった。
354名無虫さん:2014/12/19(金) 06:36:28.93 ID:???
86 名無虫さん sage New! 2014/12/18(木) 23:36:02.09 ID:???
このスレルールである動画証拠では終始牧羊犬がオオカミを圧倒しているようです
http://animalbattles.wealthyblogs.com/?p=348


87 名無虫さん sage New! 2014/12/19(金) 00:35:29.48 ID:???
オオカミをくびり殺しちゃうヤンチャさんだけど牧羊犬かわいいw
http://blog-imgs-38.fc2.com/f/r/o/fromtheotherside/Resim+003_convert_20100725190903.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/13/61/f0060461_21573988.jpg




これマジ?オオカミって牧羊犬以下なの
355名無虫さん:2014/12/19(金) 07:46:59.33 ID:???
>>354
双方の個体による。
356名無虫さん:2014/12/19(金) 13:31:45.77 ID:???
>>354
?牧羊犬
○護羊犬
トルコのは中型のオオカミで、護羊犬のほうがはるかに大きい
体格差は武器である
357名無虫さん:2014/12/19(金) 13:32:21.34 ID:???
牧羊犬と護羊犬では役目が違う
358名無虫さん:2014/12/19(金) 13:45:45.78 ID:vCNVVH1D
あのね・・・・犬は人間に飼われてるつまり健康状態はベスト
でもオオカミみたいに自然界に生きる動物は空腹で苦しんでる個体もいれば
絶好調な個体もいるわけで

そんな不公平な状態で戦った例だけで決められるわけがない。犬の方がでかければ
そりゃ同じイヌ科なんだから犬有利。ていうかオオヤマネコ20キロくらいの個体だって
オオカミ40キロくらいの個体に対しては劣勢で

殺される事も沢山あるのに同じイヌ科なら尚更体格的に1.5倍くらい上回ってたら無理でしょ
ただし自然界での戦闘ならそうとも限らない犬は犬。人間にご飯を貰っている

オオカミはたとえ一匹でも自然界で生き抜く力は持っている。

またオオカミ護衛犬が倒すのは基本小型亜種ー中型亜種でありおまけにいつも倒している
わけではなく返り討ちにあって殺される事だってある。

オオカミが牧羊犬に負けた例があるからって=牧羊犬より弱いとは決められない
何故ならベンガル虎はインドゾウを狩る事があるが一般的には虎はインドゾウに
対しては圧倒的に劣勢で

たとえ殺した例がいくつかあるにしても=虎はインドゾウより強いなんて事には
ならない。

ネットの情報だけで決めつけない方が良い。個体差はいくらでもある
そういう面では犬の場合牧羊犬や護衛犬に向いた個体を選び抜くわけだから
オオカミは不利だね
359名無虫さん:2014/12/19(金) 15:49:39.87 ID:???
だが中央アジアや東ヨーロッパの牧羊犬はオオカミの群れやヒョウといった脅威とも戦えるように大型化し神経質であり極めて戦闘能力が高い。
上で紹介されているカンガール犬などはオオカミどころかトラやクマからも家畜を守りきるとされ、軍用犬をさしおいて政界最強の犬種との呼び声も高い。

今は牧畜にそれほど外敵の危険がないので大人しい犬種が使われるようになってきたが、オオカミの再導入が計られたドイツなどでは再び家畜がオオカミに襲われる被害が増えており
戦闘型牧羊犬種の導入が復活してきている
360名無虫さん:2014/12/19(金) 16:03:38.22 ID:vCNVVH1D
正確には守りきれるというより追い出すという意味でだろ?
虎とオオカミの群れだったら後者の方が強いし、熊の場合は臆病だから

ヒョウとの戦闘ならまだしもオオカミの群れの戦闘力って虎以上だぞ
それも比較的大きい群れだと、虎やグリズリーなどを差し置いて生態系地位の
トップになるくらいだ

勿論群れであっても野生動物だから戦いなんて好まないから追い出すという意味
では護衛犬は強いだろうが

単に殺しあいという意味ではどんな犬でもオオカミの群れには勝てない
なんかネットで犬がオオカミの群れを全滅させたとかあるけど、どうせねつ造だろうね

まずそもそもオオカミは全滅するまで戦うような馬鹿な動物ではない。

>>オオカミどころかトラやクマからも家畜を守りきるとされ
あのさ牧羊犬一匹じゃないし、虎や熊から守るなら5-10頭くらいはいるでしょ
361名無虫さん:2014/12/19(金) 16:09:10.58 ID:???
人間様を召喚して殺す、追い払うのを戦って勝ったと定義するなら
そりゃ犬最強だろうw
362名無虫さん:2014/12/19(金) 16:39:26.12 ID:???
Turkish Kangal Dogs vs. Tigers & Lions
https://www.youtube.com/watch?v=lHOX9JbkfWY
363名無虫さん:2014/12/19(金) 16:41:47.15 ID:vCNVVH1D
犬は人間を味方につけてるしね、大体護衛犬がオオカミを殺す場合複数頭でかかる
まぁ小型な個体なら単独でも勝てるとは思うけど

犬は襲うという頭しかない状態だから、色々考えてるオオカミと比べてもね
ーー。
364名無虫さん:2014/12/19(金) 22:52:39.95 ID:NDINYgEE
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
365名無虫さん:2014/12/20(土) 17:44:54.48 ID:???
殺したり殺されたりする関係=「似たような強さ」

答え出てるね
366名無虫さん:2014/12/20(土) 22:32:56.17 ID:???
あのさ
オオカミて人間からも逃げるもんなんだぞ
367名無虫さん:2014/12/20(土) 22:38:06.72 ID:???
犬も狼も同種だろ
人間で言うならコーカソイドとピグミー程度の違いしかない
368名無虫さん:2014/12/21(日) 07:26:06.81 ID:???
ここまで読んだところでは
同体格ならオオカミ有利
1.5倍の体格差で犬有利
って所かな
369名無虫さん:2014/12/21(日) 11:47:18.76 ID:Rpbh6mpo
>>367
どこか同種なんだよ、訳わからん。犬ってどれだけ時間かけて進化したか分かる?
370名無虫さん:2014/12/21(日) 13:19:15.91 ID:???
オオカミのネオテニーが犬だしね
371名無虫さん:2014/12/21(日) 17:31:29.74 ID:Rpbh6mpo
逆説としてムツゴロウさんの本に犬の直接的な祖先は狼ではないという論もあるよ
根拠として行動や飼い主に対する態度?とかなどをみて

狼から進化したとは思えないという事らしい。自分まだその本読んでないけど
ネットのブログでみた。ムツゴロウさんは世界中飛び回って研究したりしてたから

頭でっかちの頑固研究者より根拠あるのでは?と思う
372名無虫さん:2014/12/21(日) 17:54:13.06 ID:???
朝鮮人と日本人と違う種なんじゃないのかな
根拠として行動や飼い主に対する態度?とかなどをみて
373名無虫さん:2014/12/21(日) 20:41:58.84 ID:???
闘犬が勝てるもの
犬が勝てる者は
狼が勝てる者にカウントしようぜ
どうせ犬もオオカミも繁殖能力がある雑種が生まれるんだし
374名無虫さん:2014/12/21(日) 20:44:09.85 ID:???
>>369
イヌの学名はカニス・ルプスにしなければいけないて人が何人もいるんだが
先に学名つけられたからもう変えられないだろうが
375名無虫さん:2014/12/21(日) 20:51:16.76 ID:???
イノシシとその家畜化のブタの学名は同じらしいのに
パサンとヤギ
オオカミとイヌの学名が違って別種扱いされている意味がわからん
376名無虫さん:2014/12/21(日) 20:53:34.74 ID:a2sU2dSe
メキシコオオカミとかインドオオカミなんてあれはオオカミと名前がついてるが
もう野犬と変わらん体格も習性も
377名無虫さん:2014/12/21(日) 23:56:39.79 ID:???
>>1の答えを書いてやる

ちなみに自分は勝ちの定義を殺せるかどうかにしている

一匹で勝てるのは自分よりも小さい草食獣
大きいものなら病気のもの、年寄り、疲労しているものに限る
オオカミは基本的に戦わない
相手が手強いと感じたらすぐ引く動物で
戦闘的じゃない
378wolves:2014/12/22(月) 14:29:01.48 ID:rN/0Ut1C
>>377
まーそれはないな健康な草食獣でも狼の場合持久力があるから

>>大きいものなら病気のもの、年寄り、疲労しているものに限る
そもそも持久力で健康的な個体のエネルギーをそぎ落とす役割を果たしているからね

なので少なくとも自分の体格の1.5倍くらいの獲物なら狩れるだろう。
ただし確かめようがない。

狼は無駄な体力はあまり使いたがらないし、狩る必要がないとか、怪我するリスクが
少しでもあると判断すればまずさっさと逃げる

なのでただしどの地域の狼もそうなのか?と言われるとそうではない

しかし単独の狼が倒せる獲物に対しての研究などされた事はないだろう。

よって正確な結論は出ない。なのでこのスレから去る

さらば
379名無虫さん:2014/12/22(月) 17:02:51.80 ID:SRHf+WwS
オオカミ厨 論破されて逃亡の巻
380名無虫さん:2014/12/22(月) 17:25:08.84 ID:???
>>376
逆にディンゴはオオカミに近い習性
381名無虫さん:2014/12/23(火) 05:40:14.47 ID:ty3aRsE/
てかさみんな結論出したがるけど根拠はなに?
オオカミが自体重より大きな個体を狩った記録はいくらでもあるけど、それが不健康な個体という記録は?

笑わせるな、小学生かよ。オオカミの性格を考慮したにしろ。オオカミが健康で自体重の1.5倍程度の草食獣を倒す方法は自慢の持久力で追いかけ回しその健康な個体をばてさせ仕留めるんだよ
382名無虫さん:2014/12/23(火) 07:24:16.53 ID:???
オオカミが持久力で追い掛け回しているって根拠は何?
オオカミに追いかけられても狩られる心配が無いから逃げる必要さえ無い
広いエリアを徘徊しているのは弱った固体を探すためだよ
その証拠にオオカミの群れが獲物を追っているのを見たことがあるか
ほとんどの場合、ただ移動しているだけ
弱った固体を見つけたら後ろからゆっくりとついて行き倒れたら捕食する
383名無虫さん:2014/12/23(火) 08:56:09.02 ID:ty3aRsE/
>>382
なるほどな一理ある。すまんな中学生で思春期なもんだからイライラしてて・・・
でも反論ならいくつか出来る
まず狼の動画はナショナルなんとかとか、当然テレビ局とかが撮影したもので
狩りが上手く成功したシーンとかを放送する傾向にあり
撮影できる狼なんて限られるからとてもじゃないがそれくらいで証拠にはならない
またショーンエリス著の「狼の群れと暮らした男」にこんな記述がある
その本の記述の一部をそのまま写すと
捕まえた獲物の最も栄養分が多い所と内臓は常にアルファ・ペアのものである
それゆえアルファの匂いとその結果の権威は、それ以外のうま味の少ないものしか
食べない

下位の狼とは全く違う。群れは苦労せず捕まえられるような怪我をした動物は
無視できる能力をしっかり備えており、彼らの必要としている栄養を提供出来る
健康な動物だと目をつけたら
一週間半かけても追いかける例えばその地域にライバルの群れがいるかも知れない
となると、彼らは自分の縄張りを防衛出来るように強いパワーが出る食糧を必要とする
またアルファのメスは出産が近付くと、年とった動物や他より健康でない
獲物を意識的に選ぶこともある。それは群れのエネルギーレベルを下げ

子たちに危害が及ばないように、彼らが子たちのまわりであまり乱暴に無軌道に
振舞わないようにする為である。この知能は代々引き継がれるが
実際目のあたりにすると驚愕する。。

ざっとこんな感じです。
あと聞いた話では巨大で健康なヘラジカでも大規模な狼の群れから逃れた事は
ないそうだ、狩りの方法としてはまず巨大な池に追い込みとにかくそこから
絶対出さないように
して体温を奪うので100%の狩猟成功率らしい。
逆に聞くけど広いエリアを徘徊する為だけの持久力だとするなら狼が全力で20分も
走れる理由がないんじゃない??ほとんど移動してるだけならば要はそんなにスピード
が出せるように進化した理屈も分からないんだけど
384名無虫さん:2014/12/23(火) 08:56:13.83 ID:???
>>382
普通に追っかけてますが何か?
https://www.youtube.com/watch?v=2jXxtQRy47A

お前が見たこと無いのは全く調べてないからだ
見たこともないのに全てを見たように語るな
385名無虫さん:2014/12/30(火) 15:13:50.96 ID:???
>>175-176
>間違いなく言えるのは自然界の闘争で狼に勝てる犬は居ないと思う
野犬が群れを作ってシカを狩っているってニュースを何ヶ月か前に見たが
最強犬種も野犬化して群れを作ったらオオカミよりも強くなりそうなもんだが
386名無虫さん:2014/12/31(水) 12:53:28.92 ID:NfoC0Sgl
>>385
そんな単純な話ではないだろ。
387名無虫さん:2015/01/01(木) 11:24:08.58 ID:ebNCPssD
ここのオオカミ厨に何言っても無駄だと思うの
388名無虫さん:2015/01/01(木) 13:31:08.83 ID:???
ニホンオオカミを見ました
389名無虫さん:2015/01/01(木) 21:33:48.63 ID:LLO076R1
野犬になった=強くなるってどんな理屈だよ

健康状態悪化で最強犬はベストな状態で戦えないのが関の山だろ。
390名無虫さん:2015/01/01(木) 21:52:03.47 ID:???
>>385
群れを作った野犬なんて
それはもうオオカミだ
391名無虫さん:2015/01/01(木) 21:53:15.51 ID:???
イヌとオオカミどっちが強いなんて別種扱いしているのは馬鹿なのか
同種だろ
あいつら日本人とコイサン族以上に違いがない
392名無虫さん:2015/01/01(木) 21:55:47.37 ID:???
ピグミーとモンゴロイドじゃ生活習慣も生息地も背格好も大分違うが
種類は同じだ
イヌとオオカミも種類は同じだ
分かったか
393名無虫さん:2015/01/01(木) 22:06:41.52 ID:LLO076R1
以前聞いた話なんだが犬が群れを作って狩りをする場合狼とは違って
連携の取り方が違うらしいよ

ムツゴロウさんいわく犬の直接的な祖先は狼ではないらしい。

群れを作った野犬なんて
それはもうオオカミだ

いやーそれは無理があるかと・・・・・・・勿論かなり長い年月をかければ
ある程度狼と同じようになるだろうけど、少なくともちょっと群れを作った
くらいの段階では・・・・・・

また今の狼を数万年かけても犬にはならないだろう。
394名無虫さん:2015/01/01(木) 22:09:51.26 ID:???
>>犬の直接的な祖先は狼ではないらしい
当たり前、現代オオカミの先祖と同祖で
繁殖能力のある個体も生まれるぐらい近い
というか共通の先祖から少し生活習慣変わってる亜種がイヌとオオカミだから
395名無虫さん:2015/01/01(木) 22:10:55.54 ID:???
>>393
そうだな人類の中でも古いと言われるコイサン族もコーカソイドの先祖じゃないしな
396名無虫さん:2015/01/01(木) 22:13:10.26 ID:???
>>385
同意
イヌとオオカミでは超えられない壁がある
397名無虫さん:2015/01/01(木) 22:13:56.21 ID:???
キツネの話だが
人間になつく個体を交配させていったら
姿かたちが変わって
イヌのように耳がたれて人懐こいものになってしまったそうな

脳内ホルモンだったかが影響しているらしい
犬につながる少数の古代オオカミもこうしたものだろうと言われている
398名無虫さん:2015/01/01(木) 22:16:31.35 ID:LLO076R1
本題に戻るけど、野生になった犬って強くなるわけではないと思う
勿論生きる強さはあがるだろうけど

質問なんだけど野生で群れを作りだして何年たった設定なの??
最強犬の場合群れを作る事自体無理な性質もってるから(土佐犬とかマスチフとか
無理っぽい)

あれなんだけど

設定が野生化してから数年なら犬だけど、それが数千年、一万年となると
狼にはならないけど、それに近い存在いわゆるディンゴ的な存在にはなるんだろうね
399名無虫さん:2015/01/01(木) 22:16:53.14 ID:???
野犬のむれもそうした野生の生活を何代も続けて言ったら
メキシコオオカミやジャッカルのような形になっていくだろう
400名無虫さん:2015/01/01(木) 22:17:56.94 ID:???
>>398
ディンゴも呼び名が違うだけでオオカミ
群れを作る、群れのαだけが交尾するなどまんまオオカミ
401名無虫さん:2015/01/01(木) 22:19:09.37 ID:???
反対にメキシコオオカミとかオオカミという名前がついてるが
あれは普段イメージされているオオカミよりも
よっぽど野犬に近い
習慣も体格も
402名無虫さん:2015/01/01(木) 22:21:04.12 ID:LLO076R1
でもディンゴの頭骨って犬に似てないか??
403名無虫さん:2015/01/01(木) 22:21:48.11 ID:???
>>398
家畜化されたのとは逆に
野生の生活を何年も続けていくと
能力も噛む力も強くなって
オオカミに近い感じになって行くよ
404名無虫さん:2015/01/01(木) 22:22:41.45 ID:???
>>402
アメリカのオオカミには似てないかもしれんが
チュウゴクオオカミやメキシコオオカミには似てるよ
405名無虫さん:2015/01/01(木) 22:23:25.47 ID:LLO076R1
近い感じという事は全く同じにはならないという事ですか?
406名無虫さん:2015/01/01(木) 22:26:15.51 ID:???
>>405
日本人が普段思い浮かべるアメリカやカナダのオオカミと全く同じにはならないだろう

オオカミは地方によって気性も体躯も顔の形も違うからな
似てはいるが
407名無虫さん:2015/01/01(木) 22:27:32.72 ID:???
イヌの学名はカニスルプスに変えなければいけないという学者もいるのはそういう事なんだな
408名無虫さん:2015/01/01(木) 22:30:43.82 ID:LLO076R1
なるほどなんとなく分かった

とりあえず最強犬が野生化して狼のような存在になるかは別としても犬種
によっては数万年かければまた狼みたいな存在になるという事?

また似ているというだけで決して狼と100%一致するわけではないと・・・・
つまりもどき狼に進化するんだね

ありがとう
409名無虫さん:2015/01/02(金) 01:04:59.89 ID:???
オオカミなんて地方ごとに体格も骨格もあごの形も違うもんだから
(日本人が思い浮かべるアメリカのオオカミなんて一部にすぎない
普通の犬のように小さくてもオオカミと言う名前を預けられている亜種は大勢ある)
イヌもその変ってるオオカミの一種にすぎないし
野犬の群れもその地方にすんでるオオカミの一種にすぎない
410名無虫さん:2015/01/02(金) 07:58:25.66 ID:RPLerTFr
まぁ確かにインドとアメリカの狼比べたらねーー。

でもさ犬が野生化したら脳も狼と同じように発達するわけ???
同じイヌ科だから姿かたち生態が似るのも当たり前

ネコ科で言えばイエネコとオオヤマネコ的な差かな?

ただ骨格とか見た目が似てるだけで狼っていえるの??
あと犬って人間が数万年かけて品種改良したって言われてるけど

そんな簡単に狼に戻るの?
411名無虫さん:2015/01/02(金) 15:43:16.54 ID:???
家畜化すれば脳は退化し
野生化したら脳は大きくなる
412名無虫さん:2015/01/02(金) 15:44:45.55 ID:???
インドオオカミとかホッキョクオオカミのように
たまに群れを作って大型の餌食うとかそういう感じになるか
一匹だけの生活が代々続くものもあるだろうが

アメリカのオオカミと全く同じにはならないだろう
413名無虫さん:2015/01/02(金) 15:46:10.68 ID:???
イリエワニは世代を重ねても姿かたちは変わらない
1億年間ずっと
それに比べればイヌ科は世代ごとの変化や進化がおきやすい生物なんだろう
414名無虫さん:2015/01/02(金) 15:51:58.29 ID:???
地域によってオオカミの性質は違ってくるから
例えば日本本州で犬が野生化したとしても
大きな群れを作ることはなく
家族ぐらいの群れになるだろう

ニホンオオカミもそういうものだったらしいし
415名無虫さん:2015/01/02(金) 15:56:24.43 ID:???
だからアメリカのオオカミとイヌを別種の如く言うのがそもそもおかしい
416名無虫さん:2015/01/02(金) 15:58:40.59 ID:???
世界の中にはオオカミと名前がついてるものの
日本人が思い浮かべる野犬のような生活をしているオオカミもいるんだしな
417名無虫さん:2015/01/04(日) 16:19:19.45 ID:djj1HgoB
犬と狼が同種って事はネコとオオヤマネコも同種なのか??ネコとライオンも
同種なのか??

考えてみるとネコなんてまんまライオンだよね。小さくなって戦闘力が落ちたみたいな
飼いネコも野生化したらオオヤマネコになるの?

正直犬が野生化しても狼みたいになるのって一部だと思う。最強の犬つまり闘犬
とかは野生になった瞬間死ぬだろうし。品種改良しすぎた奴はもう駄目だと思う

となると日本犬なら四国犬なんかニホンオオカミに近いとされてるから
野生に放してなんとか生きながらえた個体が先祖を残していければ

ニホンオオカミ的な存在になるだろうね、ただオオカミと同じように学習能力が
かつてのように復活するのか疑問なんだけど

ディンゴが人を食い殺したりした事例ってオオカミよりだいぶ多いみたいだね
元々ディンゴはそこにいた動物じゃないからなのかも知れないけど

オオカミの場合どこかの地域では人間を恐れていないみたいだけど
食い殺した事例ってそこまで多くないよね、ディンゴによる被害者が

単に余計な事したのかも知れないけど

なんかオオカミとの性格の違い感じるよね・・・・写真みても犬にしかみえない
な、、、、、インドオオカミとかアラビアオオカミも犬っぽいけど

なんとなく狼感あるからね
418名無虫さん:2015/01/06(火) 18:22:20.53 ID:???
>>417
例えがおかしい。

犬とオオカミは交配して子孫残せる関係。
ネコとオオヤマネコ、ネコとライオンには無理。
体格も全く違うし。

体格が近い犬とオオカミの話してるのに何で意味不明なミスリードばかりするの?馬鹿なの?
419名無虫さん:2015/01/07(水) 19:33:39.90 ID:z3ilADjx
いやネコっていっても色々じゃん。オオヤマネコだってシベリアオオヤマネコから
ネコとさほど変わらないカナダオオヤマネコがいるでしょ。確か小さいので6キロくらい

確かにこれは間違いだった馬鹿だと認めるよ。調べたらジャングルキャットあたり
は交配可能らしい。でもよくよく考えたらオオカミだって体格がいくらあった
犬種でも交配可能とは限らないみたいだね

確かオオカミにビビって逃げる個体や狼の場合交配相手を犬と違って選ぶから
そこらへんが違うみたいだね。

自分が言っているのはそういう事じゃなくて単純にネコとライオンの基本的な行動
自体は似てるでしょ?って話です。ネコはライオンと同じ子殺しをするし

ライオンもネコじゃらしみせたら喜ぶし、根本的なものは似てるんだよねっていう
事が言いたかっただけです。

分かりづらくて申し訳ない
420名無虫さん:2015/01/08(木) 18:26:14.21 ID:???
>>419
根本の認識が色々とおかしい。
まず、「オオヤマネコ」と言えば一般的には「リンクス(ヨーロッパオオヤマネコ)」一種を指す。

「ジャングルキャット」はネコ属で「オオヤマネコ」はオオヤマネコ属。イヌ科で例えるなら「キツネとタヌキ」だな。
「イヌとオオカミ」と同列に話すなら「ヨーロッパオオヤマネコとカナダオオヤマネコ」が正解。
421名無虫さん:2015/01/08(木) 19:32:06.42 ID:rcPiMhpv
でもカナダオオヤマネコってネコと交配出来ないの??
あくまで見た目で判断したらの話・・・・・・・

狼と犬って交配可能にも関わらず、性質が違うよね。逆にネコとオオヤマネコは
交配無理だけど。ネコとオオヤマネコって大差ないのは何故だ?

勿論外見は違うが他は一致するよね。ネコだって山に放てば生きれるし
422名無虫さん:2015/01/08(木) 22:25:27.88 ID:???
その「性質が違う」とか「性質が同じ」は一体何を基準にいってるんだ?
てめえ基準で勝手に言ってるだけじゃん。

イヌとオオカミでは微細な違いをことさら強調してネコとオオヤマネコでは大雑把にひとくくりかよ。
頭おかしいんじゃねえの?
423名無虫さん:2015/01/09(金) 09:48:51.71 ID:BZEMlbob
自分はオオヤマネコの事知らないからあくまでその知識で言ってる
狼と犬の性質の違いは「狼と哲学者と言う本にあった」
狼は犬とは根本的に考え方が違う。犬の場合人間がドアノブを回してドアを開ける
ところをみせても、ドアを開けるのは無理だったようだ
実験でしてみたらしい。ちなみに犬はアラスカンマラミュートで生涯みせたものの
自分で開けるような事はしなかったようです。
犬は人間に頼る=困った事があれば人間に頼むので自分であまり考えない
一方狼にその実験をした結果。人間がドアを開けるところを1回みせただけで
学習したようです。
また狼は犬のように遊ばず。筆者が飼っていたブレニンという狼は棒きれを
投げても・何故それをとりにいかなければいけないのか
まるでといかけるように顔をみていたそうです
まぁ野生と家畜かの差なんだろうけど、帰省本能も全然違うし
群れで獲物狩る方法も犬の群れはチームワークがまるで出来ないが
狼は違うし。狼は群れによって独自の文化を持っていますが、犬には
そこまでの学習能力はないのであまり犬の群れでそういったものは狼ほど
生まれにくいと思う。
あくまで個人的には狼と犬の差は結構あると感じるのだがこればっかりは
人の感じ方なので無視してもらって構わない。
ネコとオオヤマネコの差だと時に群れを作る事がある点かな
オオヤマネコはイノシシを複数で狩る事がある。
またオオヤマネコって雪山とかに暮らすから狼と同じで足が大きいね
見た目も耳がデカイしひげがある。
イヌとオオカミでは微細な違いをことさら強調してネコとオオヤマネコでは大雑把にひとくくりかよ。
頭おかしいんじゃねえの
はい貴方が僕の事頭おかしいと思うならその通りでしょう。中三の自分なんて
まだまだ知識不足です。ただ自分は頭おかしいというより
単にオオヤマネコの知識がないだけです
馬鹿にしたり暴言はくのは全然構わないです間違いは間違いなので・・・・
ただ言うのは構わないですがせめてきちんと説明してください
じゃないとただうるさい人にしか思えないです
424名無虫さん:2015/01/09(金) 16:14:07.93 ID:BZEMlbob
ルール

暴言は駄目です。頭おかしいんじゃねえの?や馬鹿なの・・・・・・などなど
とにかく禁止です。もう少し落ち着いて喋り語り合いましょう。

422そこまで暴言はく理由が分かりません。そんなに頭おかしいと思うなら
無視した方がいいかと思います。

423中学生はここに来ない方が良いですよ、口が悪い人多いし。すぐムキになったり
暴言はいたりする人ばかりなので
425名無虫さん:2015/01/09(金) 16:31:04.75 ID:???
罵倒と討論はまったくの別物だが、反論したいけど知識、知能不足だから暴言しか出てこないのかね。
426名無虫さん:2015/01/09(金) 17:45:41.61 ID:???
その「ドアノブを開けた。開けない。」は生物学的な分類上なにか意味あるんかね??
427名無虫さん:2015/01/10(土) 11:38:29.82 ID:gZ1nXgyD
正確には狼犬にまず2週間かけてドアを開ける方法を教え。それを狼にみせた
ところ

みようみまねではなく。犬は手で開けたのを。狼は鼻で開けたみたい。
犬は人間に教えてもらった事は出来るが、それ以上の事を自分で考え行動する
事は

狼より遥かに苦手らしい。。的な事を狼と哲学者という本に載っていた
以前読んだ本なので若干違うかもしれないけど

だいたいこんな内容が載っていた。

確かにあける開けないの差ならなんの意味も持たないんだろうけど。犬が
そのまままねたのとは異なり狼は独自の方法で開けたと言うところに最大の
意味があるのでは?
428名無虫さん:2015/01/10(土) 17:45:31.34 ID:???
賢いイヌと馬鹿イヌの違いでしかないな。

チンパンジーだって人の言葉を死ぬまで理解しない個体もいれば手話まで覚える優秀な個体もいるし。

個体差レベルの話なんかどうでもいいわ。
429名無虫さん:2015/01/10(土) 17:47:06.15 ID:???
賢いイヌと馬鹿イヌの違いでしかないな。

チンパンジーだって人の言葉を死ぬまで理解しない個体もいれば手話まで覚える優秀な個体もいるし。

個体差レベルの話なんかどうでもいいわ。
430名無虫さん:2015/01/11(日) 10:07:58.58 ID:kGylDySR
もう少しまともにしゃべりましょう。狼が犬になるまで数千年〜数万年
ものすごい近い存在なのは間違いないけど

その差が個体差程度とは思わない。それに近いだろうけど。流石にそれはない

ところで何故2chこんなに重いんだ?サイバー攻撃されたの本当なの?
今はマシだけど
431名無虫さん:2015/01/11(日) 11:01:48.27 ID:???
2chのデータが保存されてるサーバはアメリカにあって、そのサーバにはアメリカのいくつかのサイトも入ってる。
そこが過負荷アタック攻撃されて同じ鯖の2chは巻き添えを食らっている状況。
432名無虫さん:2015/01/11(日) 12:14:22.26 ID:???
ライオンやトラにならオオカミでも勝てるよ
あいつら雑魚だし
433名無虫さん:2015/01/11(日) 18:33:38.24 ID:???
オオカミ=ちょっと強い犬
434名無虫さん:2015/01/11(日) 19:47:52.60 ID:kGylDySR
強さに関しては実際よくわからない。。闘犬は強いだけだが

狼の場合10種競技の選手みたいな感じでなにかとなんでも出来るからね

だからマスチフ相手だとちょっと勝てないかも。体格的にも精神的にも
闘いに向いてる体ではないからね。ただしマスチフの最強個体と

狼の最強個体を戦わせた場合どちらが勝つのか・・・・分からないけど

虎とライオンみたいな感じ?実際虎の方が少し強いらしいけど
435名無虫さん:2015/01/22(木) 22:34:50.44 ID:M3ubx0OS
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄
さん達にGo韓され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまった
のは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界で
1600万人もいるが貢献大。 恨の文化や歴史捏造癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰
で若干体格は良くなりましたとさ。あ〜キムい、キムい。
436名無虫さん:2015/01/27(火) 11:38:31.25 ID:???
チーターには勝てるがヒョウには負けそう
437名無虫さん:2015/01/31(土) 10:32:44.42 ID:LNJ3OsQc
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
438名無虫さん