1 :
名無虫さん:
2 :
名無虫さん:2014/01/06(月) 22:32:56.04 ID:???
2get
3 :
名無虫さん:2014/01/06(月) 22:38:28.96 ID:TxUWjR1v
新理論?
4 :
名無虫さん:2014/01/06(月) 22:48:32.87 ID:???
砂糖いっぱい入ってると防腐作用あるよね
5 :
名無虫さん:2014/01/06(月) 23:05:21.60 ID:???
6 :
名無虫さん:2014/01/06(月) 23:23:27.45 ID:???
通 素材の味を楽しむ 自然本来の味 う 塩でその店のレベルがわかる
は 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!!
7 :
名無虫さん:2014/01/06(月) 23:33:49.47 ID:???
>>1 >ハチミツは糖度70%以下に成ると発酵します、つまり、ハツミツには菌類が存在するから発酵するのである。糖度が70%以上に成るとハチミツは発酵出来ないのである。
平均的なハチミツの糖度は80%以上なんですが、それは
8 :
名無虫さん:2014/01/06(月) 23:42:25.11 ID:???
菌は生存に水分が必要だけどハチミツは糖度が高いから浸透圧の関係で水分が奪われて菌類が生存できないってだけでしょ
9 :
名無虫さん:2014/01/06(月) 23:49:15.96 ID:???
砂糖以外でも高濃度に何かが溶けていればそれだけで腐りにくくなる
ハチミツ以外の漬け物とか塩水でも水分の吸い出しが起こる
このような状態になると細菌やカビなどは細胞を破壊されてしまうため
通常のような増殖ができず丈夫な胞子などの状態のまま活動を止める
10 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:01:43.28 ID:???
11 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:06:01.31 ID:???
せやな
12 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:07:17.03 ID:???
せやろか
13 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:08:22.80 ID:???
せやせや
14 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:08:29.82 ID:???
ソイヤ!ソイヤ! ソイヤ!ソイヤ!
i'===,`; ;'、===ョ
i;:;:;;i゙` ! ! '゙i;:;:;;!、
, ' ゙⌒\ , '⌒゙ ヽ、
|,,. 、 y | / , 、,, ,;. ,|
|"i ゛' | | | | '" i ゙| |
!,!, ! | | |,、 !, ! |
f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。 _.=゜。-.\f, ,y !
( ;!; ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´ , ,)
,/ ,i´ `ヽ ゙; :_:; :; :;_ ; ;; ;`;; ,/ ,;-'" ヽ ゙;
/_ ノ ir i. _:; :; :;_ ; ;; ヽ ! ヽ. ヽ
/ ,ノ i ノl (*‘ω‘*) ヽ ヽ. ヽ、 \
15 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:11:20.09 ID:???
ハチミツに含まれる成分のグルコン酸には殺菌作用があるんやで
16 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:13:11.65 ID:???
やでやでぇ
17 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:28:37.47 ID:???
18 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:30:22.84 ID:???
ボツリヌス
19 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:34:42.07 ID:???
ヽ_ノ
/OEO
(\( (゚Д゚)/)
(⌒ U U⌒)
 ̄/三ヽ ̄
ム三ノ
ヽ_ノ
/OEO
(((\( (゚Д゚)/)))
(⌒( づ ノづ
 ̄/ミ三| ̄
+<)三ノ ブーーン
20 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:36:23.14 ID:???
/lハ
| |:::∧
l |:/三ハ
「ハ l |/ /;;:;:〉
| |エハ !|メく//ハ
l |::三ハ | |///彡∧
∨::::::::∧ l |// /彡ノ
∨: ::∧ ,,,,,,,,,,,| |///_/
∨: >:∧ ミ; ;;:;:;:;:;:;:;∨,/
∨イ\∧ミ:;;:,---、,---、;:;三
`ー⊂=={l:|、 | ,,ィl0:}==っ
ミ;;l::| ヾゝ/ j::ノ;:lミlハ
lミ;ヽl/: : : : //:ミ;|::l:::ハ
|::ト-K〒ヲ''ミ'''lノ ∨::|
/:::} ヽ:::::l iム Lノ、
|:::」 \:| `ヽヲ
ノヲ ト}
リ´ Y)
21 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:39:52.46 ID:???
殺菌≠抗菌
22 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:42:15.04 ID:???
ニュージーランド産のマヌカ蜜!
23 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:44:52.42 ID:???
抗菌活性物質食物メチルグリオキサ−ル(MGO)
24 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:46:02.62 ID:???
塩塩塩塩塩
25 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:47:55.80 ID:???
塩はうまい!!
26 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:49:03.72 ID:???
どうして
27 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:51:06.40 ID:???
HONEY
28 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:52:06.37 ID:???
hunny
29 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:53:14.06 ID:???
funny
30 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:56:56.24 ID:???
ハ,,ハ 。
( ゚ω゚)ノ>゜+。:.゜ お断りします
C□ / ゜。:.゜.:。+゜
/ |
(ノ ̄∪ □←塩
31 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:59:19.39 ID:???
ほう
32 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 00:59:24.37 ID:???
., -、,. -─- 、⌒〉
{ } ヽ_ r'⌒)
ヽ、 ,,-‐‐ ‐‐-、 iヽ、 J
{ 、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
! >:: } / 丶
l /( [三] )ヽノ‐''> < つわぁぁぁああああ!
i⊂}__ `二´‐'´__/__ 蜂蜜だと思ったら精子だったぁあああっ!
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
| // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
ノ ` ‐-L!--‐''(´ )
`i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
! } ` }
!. , -‐- 、. ノ--─ '
ヽ、_{. `ヽi'⌒i
`''‐- 、.. __,!
33 :
名無虫さん:2014/01/07(火) 20:43:01.68 ID:???
でも、うまい!
34 :
名無虫さん:2014/01/08(水) 09:07:17.98 ID:MGsutfq0
>ハチミツに含まれる成分のグルコン酸には殺菌作用があるんやで
ならば、なぜ、生ハチミツには沢山の種類の菌が入っているのだ、
殺菌作用が無いからハチミツは菌が沢山生きているのだ。
殺菌と言う意味は、菌を殺す、と言うだ、こんな簡単な事が理解出来ないのか。
日本人は馬鹿が多いね。
ハチミツが発酵したら、酸が出て、その酸がアルコールに成る。
35 :
名無虫さん:2014/01/08(水) 09:18:52.20 ID:???
細菌、ウイルス、真菌(カビ)は全て違うもの
グルコン酸に殺菌作用があってもウイルスやカビに同様の効果があるとは限らない
こんな簡単な事が理解出来ないのか
36 :
名無虫さん:2014/01/08(水) 15:46:44.56 ID:???
>>35 かまうな。 揚げ足取りは糞チョンの得意技だからw
37 :
名無虫さん:2014/01/09(木) 09:01:59.68 ID:VTEHHDhM
>>15 それは、ハチミツ(ブドウ糖)が発酵して、ハチミツ内に
ほんの少しグルコン酸が出来たのでしょう。
それは発酵作用と言う。
いずれにせよ、ハチミツに発酵作用は認められない。
それはそれとして、日本の学校でハチミツには殺菌作用がある、と
教えているのか。
38 :
名無虫さん:2014/01/09(木) 09:06:47.91 ID:VTEHHDhM
>>15 それは、ハチミツ(ブドウ糖)が発酵して、ハチミツ内に
ほんの少しグルコン酸が出来たのでしょう。
それは発酵作用と言う。
いずれにせよ、ハチミツに発酵作用は認められない。
発酵したものは、ハチミツとは言わない。いずれにせよ、ハチミツに殺菌作用は認められない。
それはそれとして、日本の学校でハチミツには殺菌作用がある、と
教えているのか。
39 :
名無虫さん:2014/01/16(木) 03:45:40.46 ID:???
濃い砂糖水には殺菌作用があります
濃い食塩水には殺菌作用があります
蜂蜜にも浸透圧による殺菌作用はあるだろう
40 :
名無虫さん:2014/01/16(木) 07:05:14.61 ID:kD8lFzJi
.
.
>>8 >菌は生存に水分が必要だけどハチミツは糖度が高いから
>浸透圧の関係で水分が奪われて菌類が生存できないってだけでしょ
ハチミツは菌を閉じ込める性質がそれ、ハチミツ内の菌が生存出来ない
訳ではない。
ハチミツ内の水分量が増えれば、ハチミツ内の菌が活動し、ハチミツは発酵する。
これすなわち、ハチミツは殺菌力が在る、と言う情報は間違っている証明。
つまり、ハチミツは菌類を保菌する性質を有し、
よって、水分量が増えたハチミツは自己発酵するのである。
41 :
名無虫さん:2014/01/16(木) 13:53:17.04 ID:???
>>40 >つまり、ハチミツは菌類を保菌する性質を有し、
それって元々蜂蜜内に存在していた菌の事ではなくて、
蜂蜜が菌を周囲から取り込んで保有する性質があるという意味か?
それと菌類というのは、細菌類じゃなくて所謂真菌類の事を指してるのか?
42 :
名無虫さん:2014/01/19(日) 08:30:02.59 ID:TG2IL+en
>>41 >蜂蜜が菌を周囲から取り込んで保有する性質があるという意味か?
蜂蜜は下界を徘徊出来ない事は理解出来るか、日本人よ。
働き蜂が下界の菌類を集めて来た、と理解する方が正解だろう。
>それと菌類というのは、細菌類じゃなくて所謂真菌類の事を指してるのか?
菌類とはすべての菌の事でしょう。
君は、沖縄のおっさんのサイトを読んで無いのか、働き蜂の、手足、口、体、
等々が下界の菌類を巣に持って来る事は、おっさんのサイトに書いてある。
ハチミツには殺菌力殺菌効果は無い新理論
日本は可笑しいだろう。
告発サイトを見よ。
http://bigpapa.sakura.ne.jp/a/hachimitu.htm
43 :
名無虫さん:2014/02/23(日) 15:33:30.66 ID:???
殺菌するのにビフィズス菌や乳酸菌は増やすとはこれいかに
44 :
名無虫さん:2014/02/24(月) 05:41:24.07 ID:DQJPAb39
>>43 >殺菌するのにビフィズス菌や乳酸菌は増やすとはこれいかに
君は、天才だね、、、君の言う通りだ。
ミツバチ業界は平気で嘘をつきます。
ハチミツには殺菌能力はありません。
だから、ハチミツを水で薄めたら、ハチミツ発酵します。
なぜ、発酵するかと言うと、ハチミツ内には菌が
閉じ込められているからだ。
発酵すればハチミツ酒が出来る。
自然化学は面白いよ。
45 :
名無虫さん:2014/03/12(水) 11:18:28.67 ID:???
46 :
名無虫さん: