1 :
名無虫さん :
2011/06/05(日) 16:24:09.18 ID:HP+/542D 扁形動物門ウズムシ綱ウズムシ目コウガイビル亜目コウガイビル科コウガイビル属に属する動物 名前にヒルとあるが、環形動物に属するヒルとは全く異なった動物。 清々しい朝の出会い・・・・
2 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 16:34:29.41 ID:20UflaFJ
頭が三角形のニョロニョロしたやつね
3 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 16:40:32.08 ID:Lc0mF3AB
ナメクジやミミズを溶かして食べるやつ
4 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 16:51:52.45 ID:???
5 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 16:57:51.66 ID:???
往々にして数十cmを越える陸上動物で、外見的に『扇形の頭を持つ』ところが特徴的。
6 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 16:58:54.53 ID:???
コウガイビルは、陸上の湿ったところに生息する紐状の動物で頭部は半月形である。 一見はヒルに似ているが、環形動物であるヒルとは異なり、扁形動物に属する。 筋肉や神経系の発達がはるかに劣るため、運動はヒルに比べてはるかにゆっくりとしており、ゆるゆると這うだけである。 種数は日本に数種以上、詳細は不明である。扁形動物門渦虫綱に属するものは、ヒラムシ、ウズムシ(プラナリア)など、 ほとんどが海産または淡水産であり、陸上生活のものはこの仲間以外にはほとんどない。 最近、都会では外来種のオオミスジコウガイビルという大型種が侵入している。
7 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:00:06.44 ID:???
コウガイビルは体長さが10〜30cm、場合によっては1mを越えるのに対し、幅は大きくても1cmを越えない。 厚みも数mmであり、平たくて細長い体をしている。表面は粘液に覆われ、触るとくっつく感じがある。
8 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:01:07.31 ID:???
体の前端は頭部であり、扇形に広がっている。 コウガイビルのコウガイとは公害を意味するものではなく、昔の女性の髪飾りである笄(こうがい)に、その形を見立てたものである。 頭部には、肉眼では確認できないが、眼点が多数ある。近縁のものには、頭部が広がらないものもある。 体は細長く、その中央腹面に口がある。肛門はない。 消化管は口から体の前方後方へと分岐しながら伸び、それぞれの先で袋状に終わる。 なお、雌雄同体であるとされる。
9 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:02:04.94 ID:???
LandPlanaria
10 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:02:30.83 ID:???
陸棲ではあるが乾燥には弱いので、湿った土壌、石の下、朽ち木の中などにおり、夜間に野外を徘徊する。 肉食で、ミミズ、ナメクジ、カタツムリなどを補食する。 捕まえた獲物に体全体で巻きついて腹面の口から吻を伸ばし、肉を消化しつつ飲み込む。 あまり知られていないが身近に棲んでおり、その数は少なくない。 畑地の周辺では石をめくれば見つける事ができる。 また、オオミスジコウガイビルは都会地の公園などに出没し、往々にして住民を驚かせる。
11 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:04:55.82 ID:???
コウガイビルは陸棲の三岐腸類の代表種 陸棲三岐腸類の分類 陸棲三岐腸類には以下の3科がある リンコデムス科( Rhynchodemidae )日本の種類はごく少ない ゲオプラナ科( Geoplanidae )日本の種類はごく少ない ビバリュウム科(コウガイビル科:Bipaliidae )コウガイビルなど
12 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:09:40.09 ID:???
ビパリュウム科 日本でもっとも普通の陸棲三岐腸類を含むグループで、 頭部が半月型、あるいは腎臓型であるのが科の特徴です。 この科に含まれる種類、コウガイビルの名前もこの頭部の形に由来します。 身近には何種類かのコウガイビルがいます。 全身が黒いクロイロコウガイビルはもっとも身近で見ることができる種類です。 はるかに大きくなるオオミスジコウガイビルは数十cmにもなる黄色いコウガイビルです。 オオミスジコウガイビルは奇妙な匂いがします。 そして、死ぬとあっと間に腐ってどろどろに溶けてしまいます。
13 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:10:29.58 ID:???
扁形動物は繊毛で移動する
14 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:18:22.14 ID:???
コウガイビルとヒルの違い ヒルは環形動物です。環形動物とは身体が節にわかれ、 それが連続している構造をもっている動物群で、ゴカイやミミズなどが含まれます。 コウガイビルとヒル、ミミズ、節足動物、脊椎動物の類縁関係は次ぎのようになります。 ─┬───┬────コウガイビル(コウガイビルはプラナリアに近縁で扁形動物というグループを作る) │ │ | └────プラナリア | └─┬──┬───ミミズ | | | └───ヒル(ヒルはミミズと近縁で環形動物というグループを作る) | ├──────節足動物 | └──────脊椎動物
15 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:21:47.21 ID:???
環形動物は扁形動物と違い、口と肛門を持ち、消化管が身体を貫通しています。 節にわかれた身体は頑強で、活動も扁形動物よりはるかに活発です。 コウガイビルもそれなりに筋肉を発達させていますが、脆弱で、身体は容易にちぎれてしまいます。 ミミズはもっと強いですし、ヒルは非常に丈夫です。 ヒルやミミズの身体は丸いですが、これは扁形動物にはできない芸当です。 扁形動物はあくまでも扁平なのです。
16 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:23:24.43 ID:???
(〜〜〜〜〜〜
17 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:26:12.43 ID:???
18 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:30:56.38 ID:???
/⌒\ ( ・∀・ )<呼んだ? ⌒) i⌒ ( ( ) ) ( (
19 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:32:10.63 ID:Lc0mF3AB
プラナリアの陸上版か
20 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:36:06.10 ID:???
以前妹が風呂場で見たと言ってたが 入浴中にこんなん見たらトラウマになっちまう
21 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:43:19.87 ID:???
,.ィ'1 / └- 、 l ,. 、 ヽ ヽj' ヽ、 \ ヽ ゙ ‐‐- 、 ヽ、 ゙丶、 ` 丶、 ヽ
22 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:48:30.99 ID:???
春〜夏 オオミスジ 秋〜冬 クロ どちらも雨上がりの夜に活発化 日中はあまり活動しない 夜間は元気
23 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:53:57.57 ID:???
国内に居る三種類 KKGB:クロコウガイビル OMKGB:オオミスジコウガイビル TKGB:タスジコウガイビル
24 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 17:56:32.34 ID:???
KGB!KGB!
25 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:01:06.11 ID:???
扁形動物の系統は今見直しされている 渦虫綱の無腸目(Acoela)と皮中神経目(Nemertodermata)は より原始的なグループであろうと扁形動物から外されて独立 残りは単系統になるようだ 系統は大きく小鎖状類(Catenulida)と有棒状体類(Rhabditophora) の2系統に別れ、有棒状体類の分枝の一つから 条虫綱(サナダムシ)+吸虫綱(カンテツ)+単生綱(フタゴムシ)という 寄生オンリーの単系統群が出ている
26 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:02:50.05 ID:???
顕微鏡かルーペで頭の縁を確認すると目があることがわかる
27 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:04:35.04 ID:???
扁形動物は血管も呼吸器もない故に扁平でしかいられない 皮膚呼吸だから雨で出来た水溜りに入ってしまったら窒息して死ぬし 雨が降らないと干からびて死ぬ
28 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:13:50.27 ID:???
〜〜〜> 〜〜〜> 〜〜〜> 〜〜〜> 〜〜〜> 〜〜〜> 〜〜〜> 〜〜〜> 〜〜〜> 〜〜〜>
29 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:15:20.36 ID:???
コウガイビルの全ての種が有性生殖(卵で増える)と無性生殖(分裂で増える)の 両方を行う能力を備えているわけではなく、どちらかだけという種も居るようです。 あるいはプラナリア(ナミウズムシ)のように、一つの種の中で有性系・無性系に 分かれている場合もあるかも知れません。
30 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:17:20.33 ID:???
コウガイビルやプラナリアは肛門がない
31 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:19:43.08 ID:???
_.., -―-, / ‐+― ‐|> ./.:r' /´ヽ レ‐、 〆⌒i ┼, /.::::;;ヽ、__ ー-‐ ' `´ _ノ | _ノ (_メ ) ⌒ー' l::::::::;;:::::::::::`..、 ヽ:j'´ `ヽ.::::;::.\ ー┼ | ヽ::::::;;;.`ー-:...._ O! ! \:::;::::::::::::::::;.`....、 ノ .o `ー-、::::::::::::::;:;::`ヽ
32 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:24:56.28 ID:???
生物の頭や尾が正しい位置に形成されるメカニズムを、京都大学大学院理学研究科の 阿形清和教授(再生生物学)らの研究チームが扁形(へんけい)動物のプラナリアの 実験で突き止め、8日付(日本時間)の米科学誌「米国科学アカデミー紀要」(電子版) に掲載された。プラナリアが正しい位置に頭と尾を再生する「極性現象」は100年以上 前に判明していたが、そのプロセスは解明できていなかった。再生医療の臨床応用に 貢献する発見といえる。
33 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:27:20.12 ID:???
研究チームは、プラナリアが尻尾を形成する過程を観察。細胞の分化などを促す タンパク質「ヘッジホッグ」が尻尾を形成する分子を発現させることを確認し、 さらに、ヘッジホッグが作用する過程で結びつく受容体を作る遺伝子も突き止めた。 そこでチームは、プラナリアの頭部と尾部を切り取って、この遺伝子の働きを 阻害する実験を実施したところ、前後両側に尻尾ができる異常な形態になった。
34 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:29:33.37 ID:???
KGB!KGB!
35 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:31:18.14 ID:???
KGBは体を伸縮させて移動する
36 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 18:45:21.53 ID:???
園芸植物や農作物に被害を出すナメクジを食べる益 畑の土を耕してくれるミミズを食べる害
37 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:00:25.48 ID:???
オオミスジなげええええええええ
38 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:03:13.60 ID:???
オオミスジコウガイビル 三筋 体表に3つの筋があるのでわかりやすい
39 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:04:27.27 ID:???
扁形動物はミミズやヒルのような環形動物より下等なので筋肉がないから繊毛でにゅるにゅる移動する
40 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:04:40.23 ID:???
こいつの体内にも寄生虫いんのね
41 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:08:18.68 ID:???
オオミスジは都市部で増加中
42 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:12:04.68 ID:???
ナミウズムシ
43 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:14:31.85 ID:???
コウガイビルが死ぬとすぐ溶けてしまうのは自己消化を起こすかららしい
44 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:16:06.19 ID:???
ちょうどお腹の真ん中あたりに口があって 体全体でナメクジなどの獲物に巻き付いたら 腹から消化管を出して消化液を獲物に分泌して吸収する
45 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:20:40.03 ID:???
K・G・B!K・G・B!
46 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:21:06.67 ID:???
軟体動物や節足動物は門内でも知能の低いのから高いのまで色々いるが 扁形動物は刺胞動物並というか 門内にそもそも知能というほどのものを持った奴がいない
47 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:22:52.44 ID:???
黄色いのはミスジコウガイビル、黒いのはクロコウガイビル 黒い方のがナメクジをよく食べる
48 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:33:52.58 ID:???
コウガイビルを飼育するなら餌はレバーを与えればおk 黒なら鳥レバ5mm切って与えておけば2週間〜1ヶ月は大丈夫 プラケースに腐葉土をまいて乾燥させないように霧吹きで水分補給 皮膚呼吸だけに頼っているせいか風通しを良くしなければならず 風通しと湿度保持、この二つに気を付ければ飼育はそれ程難しくない
49 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 19:35:19.09 ID:???
KGB!KGB!
50 :
名無虫さん :2011/06/05(日) 20:02:09.46 ID:???
海外にはけっこうカラフルな奴がいる
51 :
名無虫さん :2011/06/06(月) 05:26:59.34 ID:???
頭を5mmほど伸ばして尾部を縮めて前進 移動速度は分速1cmくらいか
52 :
名無虫さん :2011/06/06(月) 06:16:59.01 ID:???
53 :
名無虫さん :2011/06/06(月) 09:57:29.19 ID:???
扁形動物 扁形とはようするに「扁平である」という意味で、分類群名のプラティヘルミンテスは平らな動物という意味になります。
54 :
名無虫さん :2011/06/06(月) 09:58:30.30 ID:???
扁形動物は循環器官や特別な呼吸器官を持たない動物です。 ようするに血管やエラを持たないわけで、身体に栄養を運ぶのも酸素を運ぶのもいわゆる拡散にたよっています。 ですから種類によって身体が細長くなったり、ひらたく広がることはできますが、太くなったり丸くなったりすることは無理です。
55 :
名無虫さん :2011/06/06(月) 10:00:28.90 ID:???
扁形動物の代表的な種類としては、実験動物で再生能力の高さから有名なプラナリア、 海にいる動物で熱帯魚店でもまれに売られているヒラムシ、人間に寄生するサナダムシなどがいます。 大きさはサナダムシのように10メートルに達するものもいますが、 普通は数ミリ程度であって数センチになるのはさほど多くありません。 そして、私達の身近にコはウガイビルという大形でかつ陸棲の扁形動物がいます。 コウガイビルはヒルとついていますが扁形動物で、庭の石の裏とか湿った落ち葉の下にいます。 コウガイビルはかなり大型で、数センチから種類によってはもっと大きくなるものがいて、 最大級のものはオオミスジコウガイビルです。
56 :
名無虫さん :2011/06/06(月) 10:01:38.46 ID:???
扁形動物は左右相称の身体を持つ動物(ビラテリア)のなかではもっとも原始的な特徴をもったグループです。 身体が左右対称で前後があり、背中と腹の区別もあります。また頭部を持つ点も他のビラテリアと同じです。 そういう点ではイソギンチャクやクラゲなどよりも運動に適した身体と構造であると言われます。 しかし消化管は原始的で口はありますが肛門がありません。 その点ではクラゲやイソギンチャクと同じです。口は腹側に開きます。 また血管のような循環器官やエラのような目立った呼吸器官を持ちません。 そのため、体型や大きさ、形に制限があります。
57 :
名無虫さん :2011/06/06(月) 22:57:39.68 ID:???
ちなみに、棒腸類とかには先端に口が開くのもある。 逆に、無腸類なんてのもある。 もっとも、多系統として分けられてしまいそうなんだが。
58 :
名無虫さん :2011/06/07(火) 04:09:05.45 ID:???
今年はまだ見かけないなあ、いる?@多摩地区
59 :
名無虫さん :2011/06/07(火) 12:10:24.54 ID:???
ナメクジの量に比例してコウガイビルもよく見るけど、ナメクジの繁殖力に追いついてなさそう
60 :
名無虫さん :2011/06/07(火) 13:19:20.39 ID:???
知能は コウガイビル<<ヒル<<ナメクジ 全長は ナメクジ<ヒル<<コウガイビル
61 :
名無虫さん :2011/06/07(火) 15:04:57.36 ID:???
62 :
名無虫さん :2011/06/09(木) 20:36:17.78 ID:eQDBFRAx
>>56 > 扁形動物は左右相称の身体を持つ動物(ビラテリア)のなかではもっとも原始的な特徴をもったグループです。
形態的にはそう見なせ、腔腸動物とビラテリアの中間を想像させるのですが
遺伝子解析からはトロコフォラ型の幼生を持つ冠輪動物の一員であると見なす向きが強いようで
もしそうであれば扁形動物の祖先は肛門や血管を持っていた可能性があり
見かけ程原始的な動物ではないかも知れないということです。
一方、
>>25 で扁形動物を外された無腸目と皮中神経目はまとめて無腸綱なり
謎の生物「珍渦虫」と共に新たに創設された「珍無腸動物門」として
なんと後口動物のルート近くに置かれました
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/nakada/takashi/taxonomy/coelomopora.html 前口後口というビラテリアの二大系統を跨いで移され、幾分我々と近縁になった訳です。
肛門のない単純な後口動物として
後口動物の初期進化の解明に役立ってくれるかも知れません。
だから益虫?害虫? 能書きいらないから 蘊蓄は書くなや ガキが
64 :
名無虫さん :2011/06/10(金) 06:11:41.33 ID:???
年寄りは気が短くていけないね。 まあ、クロはナメクジ、ミスジはミミズを食うというのが定説。 それを益と呼ぶか害と呼ぶかは、好きにしろと。 あと、おみくじは一日(ついたち)だけの機能。 !ninjaは毎日w
65 :
名無虫さん :2011/06/10(金) 08:53:25.33 ID:???
>>62 ふおお、珍渦虫すげえ。二枚貝と聞いたときにもびっくりしたが、流れ流れて
こんな遠くまで。
66 :
名無虫さん :2011/06/10(金) 12:10:00.83 ID:???
_.., -―-, / ‐+― ‐|>
./.:r' /´ヽ レ‐、 〆⌒i ┼,
/.::::;;ヽ、__ ー-‐ ' `´ _ノ | _ノ (_メ ) ⌒ー'
l::::::::;;:::::::::::`..、
ヽ:j'´ `ヽ.::::;::.\ ー┼ |
ヽ::::::;;;.`ー-:...._ O! !
\:::;::::::::::::::::;.`....、 ノ .o
`ー-、::::::::::::::;:;::`ヽ
コウガイビル様が66ゲットだ!!!
>>3 ノロマめ。おまえはかたつむりか?食べてやるからせいぜいあがけ
>>4 割ったくらいで俺様を退治したつもりか
>>5 俺の降下ポイントにいると、からみついてやるからな
>>6 夜道に俺様に出会ったら覚悟するがいい
>>7 昼間は俺を探すなよ!絶対だぞ
>>8 太陽の光が弱点なのは内緒だ
>>9 電灯の光でも死んでしまうの
>>10 一匹を駆除しても残りの分身2匹がおまえをおいつめる
>>11-65 KGBって命名した奴はセンスがない。
>>67-1000 2度と使うなおまえら
67 :
名無虫さん :2011/06/10(金) 13:45:01.42 ID:???
K・G・B!K・G・B!
68 :
名無虫さん :2011/06/10(金) 21:57:02.88 ID:???
>>66 お願いします
気味が悪すぎるので昼間には出ないでください!
69 :
名無虫さん :2011/06/11(土) 03:20:05.99 ID:???
70 :
名無虫さん :2011/06/11(土) 16:37:14.39 ID:???
KGBの存在知らない子供の頃はじめてこいつ見た時はほんとビックリした ナメクジかなんかの突然変異かと思った
71 :
名無虫さん :2011/06/12(日) 09:48:17.66 ID:???
昔から蛭の仲間だと信じ込み、息吹きかけて反応するか試したな。
72 :
名無虫さん :2011/06/13(月) 05:41:16.37 ID:???
雨の中を1時間ほど散歩してきたけど、コウガイビルはいなかったわ。 でも、ミミズが溶けたようなあとがあったから、いることはいるんでしょう。 カタツムリはいつもの年より元気そうに見えた。
73 :
名無虫さん :2011/06/18(土) 00:01:38.07 ID:???
ちょっと質問なんだけどコウガイビルって冷蔵庫で飼育しても大丈夫?
74 :
名無虫さん :2011/06/19(日) 10:21:22.10 ID:???
>>73 何でわざわざ冷蔵庫?
あまり動かなくて、しばらくは保持できるとは思うが。
75 :
名無虫さん :2011/06/19(日) 18:33:01.58 ID:???
>>74 いや、ミズゴケ敷いてるからカビると困るしダニ沸いたら嫌だからさ
やっぱりマズイかな?
今朝コウガイビルを拾ってきたのですが温度は何度程度が望ましいでしょうか 現在室温は28度でコップに入れて置いてあるんですが、まずいでしょうか
77 :
名無虫さん :2011/06/21(火) 22:35:51.35 ID:???
普段は石の下とか積もった落ち葉の下とかにいるんでしょ もっと下げた方がいいんじゃない?
78 :
名無虫さん :2011/06/22(水) 03:57:46.67 ID:???
よくわからないけど、蒸し暑いのが好きそうな気がする。 自分でいろいろ試してみるのが良いと思うよ。
79 :
名無虫さん :2011/06/22(水) 15:02:09.37 ID:???
>>76 自分は温室ハウスの中でコウガイビル見つけたことあるよ。
たぶん20〜25℃の間が一番良いと思う。
80 :
名無虫さん :2011/06/28(火) 05:33:32.33 ID:???
やっと見つけた。30センチくらいのミスジ。可愛いぃ。よっし!@多摩
81 :
名無虫さん :2011/07/05(火) 05:30:27.46 ID:???
ナメクジもミミズもミスジコウガイビルも、いっぱいいたーー! やっと普段の夏になってきた。 あとはクロコウガイビルを見つけるだけだ。
82 :
名無虫さん :2011/07/06(水) 04:20:10.93 ID:???
ガキの頃は石とかひっくり返すと10cm前後の黒タイプがよくいたもんだけど、 近頃は平気でオオミスジが夜の歩道にニュルニュルしてて怖いわw
83 :
名無虫さん :2011/07/06(水) 05:39:29.42 ID:???
ニュルニュルと言うからいけない。ふりふりと言うと可愛い、かもしれないw しかしミスジは無駄に派手だw
84 :
81 :2011/07/24(日) 05:51:02.83 ID:???
やっとクロ見〜つけ!
85 :
名無虫さん :2011/07/24(日) 06:22:21.31 ID:???
>>83 捕食される生物はそれなりに保護色や擬態が進むもんで
ミスジのあの派手さは有毒種か捕食者がいない事を思わせるんだよな。
でも毒は無いようだし、ようわからん
86 :
名無虫さん :2011/07/25(月) 12:38:35.70 ID:???
鳥に啄まれても分裂するし。 江戸時代の観察記録に鶏がコウガイビル(三筋と思われる)を食べたら途端泡吹いて死んだとか。
87 :
名無虫さん :2011/07/25(月) 15:01:16.71 ID:???
やはり毒があるのかな・・・ でもそれらしき資料がみあたらないんだよなぁ
88 :
名無虫さん :2011/07/26(火) 19:58:28.13 ID:???
熱帯雨林に棲むやつなんか横縞模様じゃん
89 :
名無虫さん :2011/07/31(日) 22:02:46.36 ID:???
うむ
90 :
名無虫さん :2011/08/07(日) 01:33:10.99 ID:???
_,,,,, --―- 、 , ´:::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i::::::::::::::::::::::,rく二つ:::::::::::::::::::i i::::::::::::::::::(::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ i::::::::::::::::::::::`ー-、_;;;;;;;;;;∠,,,,_ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `ー-、,,_::::::::::::::::::_,;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::\ ,ヽ、  ̄ ̄´  ̄`ヽ、::::`ー´:::::! ヽ::::::::::::::::::i ノ:::::::::::::_ノ `ー--‐''´
91 :
名無虫さん :2011/08/07(日) 13:04:32.04 ID:???
うんこ?
92 :
名無虫さん :2011/08/07(日) 18:47:28.67 ID:???
>>6 > 最近、都会では外来種のオオミスジコウガイビルという大型種が侵入している。
逃げ出したペットですね、わかります
93 :
名無虫さん :2011/08/08(月) 16:37:25.94 ID:???
黄色い筋模様のまったくないコウガイビル見かけたんだけど、 大三筋コウガイビルの変種なの? 遠目からだとナイロン紐にしか見えない。
94 :
名無虫さん :2011/08/26(金) 08:08:41.06 ID:???
K・G・B!K・G・B!
95 :
名無虫さん :2011/09/08(木) 23:25:53.26 ID:???
ジャパニーズKGBをプーチンに送りつけてやれ
96 :
名無虫さん :2011/09/09(金) 19:26:21.45 ID:???
,.,.= ニニ = . ,. '::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ ,.'::::::::::::::::::: ;;; ::::::::::::::::::', il::::::::::::::::::::::: ;;; ::::::::::::::::::li 人::::::::::::::::::::: ;;; ;; :::::::::::人 ⌒ヽ ;; ;; ;; r ⌒ il ;;; ;;∩; li il ;; ;;し; li il ;; ;; ;; li il ;; ;; ;; li il ;; ;;∩; li il ;; ;; ; .li il ;; ;;∪; .li il ;; ;; ;; li il ;; ;; ;; li il ;; ;; ;; li . il ;; ;; ;; li il ;; ;; ;;. li il ;; ;; ;;. li il ;; ;; ;;. li . il ;; ;; ;;. li
97 :
名無虫さん :2011/10/07(金) 19:44:11.44 ID:???
最近見かけなくなったな
98 :
名無虫さん :2011/10/07(金) 19:46:50.93 ID:???
K!
99 :
名無虫さん :2011/10/07(金) 19:47:08.41 ID:???
G!
100 :
名無虫さん :2011/10/07(金) 19:47:24.93 ID:???
B!
101 :
名無虫さん :2011/10/08(土) 08:32:13.35 ID:???
長年の夢だったコウガイビルをやっと捕獲できた。 飼う気まんまんだったのに溶けてしまった…
102 :
名無虫さん :2011/10/08(土) 09:46:51.96 ID:???
飼育環境はどんなふうだったの?
103 :
名無虫さん :2011/10/08(土) 11:00:49.42 ID:???
一昨日ペットボトルに捕獲して穴あけて置いといたんだ。 水槽に移動させようと思って昨日みたら体が溶けてた。 でも、さっきよく見たら溶けてる部分と大丈夫な部分が分離してて 5センチくらいはまだ生きてたよ! 今庭に放してます。
104 :
名無虫さん :2011/10/09(日) 09:30:30.09 ID:???
「我々KGBはプロである、死んでも証拠を残さない」
105 :
名無虫さん :2011/10/17(月) 10:32:52.71 ID:???
KBGが載っている動物図鑑ってあるの?
106 :
名無虫さん :2011/10/18(火) 23:13:10.04 ID:ZZTbYPkO
はあ
107 :
名無虫さん :2011/10/22(土) 03:11:03.50 ID:???
プラナリアやヒラムシは比較的載ってるんだけどなぁ・・・・ コウガイビルは最も身近な扁形動物なのに
108 :
名無虫さん :2011/10/22(土) 12:30:41.23 ID:???
原色図鑑に載せるとかなり気持ち悪くて開けない 貝類の原色図鑑にナメクジ類載ってる?
109 :
名無虫さん :2011/10/22(土) 20:15:40.42 ID:rbegfBos
110 :
名無虫さん :2011/10/22(土) 20:34:05.41 ID:???
なんか量り売りみたいだな
111 :
名無虫さん :2011/10/28(金) 05:23:27.33 ID:???
ところで、こいつら体が脆いはずなのに、何でミミズなんて食えるの? ミミズが大暴れしたら、ばらばらに分解されてしまうような気がするが。 ナメクジなら、逃げようにも逃げられない気がするが。
112 :
名無虫さん :2011/10/28(金) 05:29:58.12 ID:???
ほとんど一瞬とも思えるほどの速さで巻き付かれておとなしくなるんだけど、 そういえば、なんでおとなしくなるか考えたことがなかったなあ。
113 :
名無虫さん :2011/10/28(金) 08:00:59.93 ID:???
筋肉のあるミミズが筋肉がない鞭毛移動で重力で体が扁平になるくらいの奴に喰われるとは。
114 :
名無虫さん :2011/10/28(金) 11:41:10.61 ID:???
まぁそういな、クラゲに食われる魚の立場がない
115 :
名無虫さん :2011/10/28(金) 15:21:59.61 ID:???
魚 「シビレルぅぅぅ死んでもイイぃぃぃ」 ミミズ 「とろけるぅぅぅ天国天国ぅぅぅ」
116 :
名無虫さん :2011/10/28(金) 17:01:11.28 ID:???
やっぱり消化液かなんかで溶かされるんだろうか 一瞬で獲物をおとなしくさせるにはもっと即効性の毒とか
117 :
名無虫さん :2011/10/30(日) 08:16:48.66 ID:???
あるいはまるで気がつかないとか こないだ冬篭りするためか、KGB見かけたんだが 丸々と太く短くなっててキモかった 後で写真撮ろうと思って離して置いていたんだが、案外素早くて逃げられてしまった
118 :
名無虫さん :2011/10/30(日) 10:09:11.85 ID:???
暴れられたら駄目なんだから、気づかせないか、むしろいい気持ちにさせるのでは 柔らかな毛布がかかって、いい匂いがして、ふーっと眠くなると優しくなでられてどっかで子守唄が聞こえる的な
119 :
名無虫さん :2011/10/31(月) 06:09:26.17 ID:???
>>118 麻薬みたいなもんか
寄生蜂に麻酔される虫たちもそんな感じなんかな
120 :
名無虫さん :2011/11/01(火) 10:31:06.52 ID:???
121 :
名無虫さん :2011/11/01(火) 13:41:02.18 ID:???
122 :
名無虫さん :2011/11/23(水) 19:44:29.78 ID:???
背中の3本筋は何のためにあるの? ナメクジばかり食らってるから似てきたの?
123 :
名無虫さん :2011/11/23(水) 23:42:36.81 ID:???
筋の無いやつもいるよ
124 :
名無虫さん :2011/11/23(水) 23:43:52.27 ID:???
訂正: 筋の無いやつもいるよ ↓ 筋の無いやつもいるから、(筋のあるやつは)単なる模様かもしれない
125 :
名無虫さん :2011/11/25(金) 21:23:38.90 ID:???
じゃあ、タスジコウガイビルってヤバいな
126 :
名無虫さん :2011/12/28(水) 11:43:57.80 ID:???
KBC:キーボードクラッシャー
127 :
名無虫さん :2012/01/20(金) 20:54:19.15 ID:???
シュモクザメ頭
128 :
名無虫さん :2012/01/22(日) 02:23:51.90 ID:???
KGB!KGB!
129 :
名無虫さん :2012/01/22(日) 14:42:54.78 ID:???
そのノリやめぃw
130 :
名無虫さん :2012/04/16(月) 17:51:41.02 ID:???
最近話題が無いな
131 :
名無虫さん :2012/04/16(月) 18:01:23.51 ID:???
だってまだ出てこないんだもの
132 :
名無虫さん :2012/04/17(火) 16:40:13.93 ID:???
ミミズやナメクジが出てくれば奴らも出てくるだろ?
133 :
名無虫さん :2012/04/19(木) 08:34:08.03 ID:???
雨上がりの早朝(4時台)散歩してきたけど、ミミズもナメクジも出てなかったよ。
134 :
名無虫さん :2012/04/20(金) 08:54:05.97 ID:???
今年は寒いからな
135 :
名無虫さん :2012/04/20(金) 11:47:16.24 ID:???
きょうの朝日新聞によると、「太陽が冬眠」するそうで、地球も低温期が来るらしいです。 (URLを貼っていいのかどうかわからないので、検索してください)
136 :
名無虫さん :2012/04/21(土) 20:16:01.29 ID:???
放射線でヘンな形のコウガイビルとか続出しそうなんだけそ。 こいつら切っても切っても再生するから細胞分裂盛んだろ?
137 :
名無虫さん :2012/04/29(日) 05:39:33.90 ID:???
見つけたー! 12センチくらいの惚れ惚れするほど美しいクロコウガイビル。 記念撮影しようとしたら、カメラは電源が入ったなりうんともすんとも……悔しい。 帰ってきてから思い出した。そういえば私iPodTouch持ってたんだわ。悔しさ万倍。
138 :
名無虫さん :2012/04/30(月) 11:30:29.85 ID:???
120mmだとKKGBの最大個体か。
139 :
名無虫さん :2012/05/01(火) 05:06:54.99 ID:???
大きいほうでしょうね。一番元気なころなのでしょう、美しいと言っても言い過ぎではありません。 あのクロコウガイビルに遭いたくて、今朝もはよからデジカメ下げてよ〜♪ 今朝はいませんでした。 (カメラは、電気系統の故障のようで、7年も経てば寿命だろうと新調した)
140 :
名無虫さん :2012/05/02(水) 12:45:22.72 ID:???
強い消化酵素で寄生虫も死ぬのかな?
141 :
名無虫さん :2012/05/02(水) 14:12:20.17 ID:???
ものによる
142 :
名無虫さん :2012/05/02(水) 17:23:18.92 ID:???
>>140 寄生虫のいるミミズやナメクジをコウガイビルが食べても平気か、という意味?
143 :
名無虫さん :2012/05/03(木) 13:23:00.30 ID:???
記念カキコ
144 :
名無虫さん :2012/05/05(土) 20:36:59.96 ID:???
>>142 広東住血吸虫が死んでくれるかとのこと
アシダカグモはゴキブリ食べても汚染されてない
145 :
名無虫さん :2012/05/08(火) 04:22:13.14 ID:0oJfqOi3
クロコウガイビルさんをナメクジ駆除に使いたいのですが、 1匹のクロコウガイビルさんが食べるナメクジは何匹なのでしょうか。 昨日、近所で1匹だけみかけたので・・・。
146 :
名無虫さん :2012/05/08(火) 05:51:16.30 ID:tr6bTaDB
KGBが立体的な形だったら女が喜んだだろうに…
147 :
名無虫さん :2012/05/10(木) 04:46:28.39 ID:???
>>145 飼育下だと、今の季節三日に一匹位食べてる。
でも、野外だと天候やらに左右されて出ても来ない〜とかなって、もっとペース遅いと思う。
148 :
名無虫さん :2012/05/10(木) 05:51:11.25 ID:???
今朝は雨上がりで多かったよ。クロもミスジもいっぱい@多摩
149 :
名無虫さん :2012/05/10(木) 20:44:20.95 ID:???
150 :
名無虫さん :2012/05/11(金) 17:42:40.67 ID:???
151 :
名無虫さん :2012/05/11(金) 19:49:34.27 ID:???
なんだかよくわからん。海苔とかつおぶし
152 :
名無虫さん :2012/05/13(日) 20:29:42.62 ID:???
>>150 6×7のポジフイルムで撮影?
縮緬雑魚と昆布は何?
蓋しなくて逃げないの?
黒い玉は何?
153 :
名無虫さん :2012/05/13(日) 20:54:00.93 ID:???
>>152 >6×7のポジフイルムで撮影?
素の画像がでかいのでアプリ通したんやが、そん時に付けた飾りフレーム。
>縮緬雑魚と昆布は何?
保湿の水苔と、隠れ家流木のかけら。
>蓋しなくて逃げないの?
普段は通気穴開けまくった蓋してる。
>黒い玉は何?
卵。
ドアップやめてってリクやったから引いて撮ったんだがなぁ(´・_・`)
ちゃんと昆布カップんとこにクロちゃん写ってるぞなも。
154 :
名無虫さん :2012/05/13(日) 21:30:18.53 ID:???
卵とかどアップで所望!
155 :
名無虫さん :2012/05/14(月) 10:42:14.81 ID:???
156 :
名無虫さん :2012/05/14(月) 11:33:00.48 ID:???
卵デカイねえ。 そのミスジみたいな色のが黒くなるの? どのくらいで黒くなるの?
157 :
名無虫さん :2012/05/15(火) 08:34:13.19 ID:???
158 :
名無虫さん :2012/05/16(水) 19:36:37.51 ID:???
ジュンク堂書店にプラナリアの専門書があって恐る恐る立ち読み。 研究論文集だっただけど、謎だらけだったKGBの研究が書いてあって面白かったよ。 凄いのは、頭と尻尾を切ってリング状のKGB形成とかw
159 :
名無虫さん :2012/05/22(火) 18:22:00.72 ID:???
過疎るな! 熱帯に居る横縞の遮断機みたいなKGBって
160 :
名無虫さん :2012/05/22(火) 19:18:01.10 ID:???
美味しそうとは思わないけど、なかなかお洒落だね
161 :
名無虫さん :2012/05/22(火) 22:13:29.75 ID:???
一人暴走になるのもなんだしな〜とROMってたが、んじゃ賑やかしに参加。 あの手のんって害虫みたいな扱いで輸入できんのかねぇ? それとも輸送途中で溶けちまうとか?
162 :
名無虫さん :2012/05/23(水) 12:44:35.92 ID:???
クロとミスジで出てくる時期に差があるんだっけ? 今はクロばっかり。
163 :
名無虫さん :2012/05/23(水) 18:04:45.14 ID:???
ナメクジの天敵は黒 黒は形にさえ慣れれば案外平気かも まったく居ないくなったので庭はナメクジの天下になってしまった
164 :
名無虫さん :2012/05/23(水) 19:19:53.09 ID:???
僕の行動範囲はミスジ系しか出ないな〜。 飼ってるクロは、山で採れたってヤツをもろた。 ツイッタとか漁ってっと、今はクロ見たって報告のが多いね。
165 :
名無虫さん :2012/05/24(木) 20:58:34.10 ID:???
>>155 切り刻んだナメクジって・・・・
トラウマモノだ
別に切り刻む必要ないだろ
166 :
名無虫さん :2012/05/24(木) 21:12:26.42 ID:???
>>165 大きいのんそのまま入れても、振り落とされたりネバネバに負けたりしてるんよ。
孵りたてのちびナメならいけたんやけど、うまく孵化させれなくて、コンスタントにゃ用意できん。
なので刻み。
167 :
名無虫さん :2012/05/26(土) 21:10:19.91 ID:???
ミールワームで代用できないの?
168 :
名無虫さん :2012/05/26(土) 22:22:17.28 ID:???
>>167 あのガワは溶けないんじゃないかな?
クモみたいなんでも途中でイヤになるみたいやし。
脱皮したてのんを顎潰せば食べそうだけど、あまりに成分違い過ぎな気がして、自分では試す気は無いな〜。
169 :
名無虫さん :2012/05/27(日) 13:17:13.50 ID:???
コンポストでミミズを養殖して与えたら? 水道メーターの蓋の中にKKGBを放り込んでみたい
170 :
名無虫さん :2012/05/27(日) 14:51:09.46 ID:???
>>169 コンポストに使うシマミミズならちょっとはキープしてる。
でもアレあんま食べないし、解熱剤成分が良くないっていうしな〜。
フトミミズ欲しいんだが、近所は採れるトコねぇんだ。
釣り餌入荷に期待中。
メータ蓋ん中はなにげにワラジとかのパラダイス化してる場合あるねw
171 :
名無虫さん :2012/05/28(月) 15:10:28.81 ID:um70Sy/A
あんまナメクジ食わねえのかなあ
172 :
名無虫さん :2012/05/28(月) 15:47:34.02 ID:???
クロたん? 早くても三日に一匹食べれば上出来と思う。
173 :
名無虫さん :2012/05/28(月) 21:13:57.73 ID:???
かなりの数の黒KGBを放さないと無理ってこと?
174 :
名無虫さん :2012/05/29(火) 23:57:58.21 ID:???
これからの時期に毎日夜間パトロールした方が現実的だと思う 笄は気休め程度で
175 :
名無虫さん :2012/05/30(水) 01:16:40.14 ID:???
庭かなにかのナメ退治なら、ビールトラップ仕掛けた方が早そう。 自然に任すと、雨の日位しか仕事してくんないんじゃないかな?w
176 :
名無虫さん :2012/05/30(水) 05:29:28.25 ID:???
夜中の大雨のせいか大きくてきれいなミミズがいっぱいいるなあ、と歩いていたら、 今朝はミスジコウガイビルが数え切れないくらいたくさんいた。 小さいのは5センチくらい、大きいのは20センチくらい。 産まれてからそれほど経ってないカタツムリもみつけた。
177 :
名無虫さん :2012/05/30(水) 05:29:52.70 ID:???
そうそう、今朝はクロコウガビルは居ませんでした。
178 :
名無虫さん :2012/05/30(水) 08:10:18.02 ID:???
179 :
名無虫さん :2012/06/02(土) 10:35:01.67 ID:???
KGBって吸血するのかと思っていた あんなのに吸血されたら怖すぎる
180 :
名無虫さん :2012/06/03(日) 21:36:11.05 ID:???
181 :
名無虫さん :2012/06/03(日) 22:38:19.14 ID:???
>>180 ツイッタ検索したら、今それのRTばっかヒットするねw
KGBってそんなに知名度低い生物だったっけ?
僕らんトコは「ナイトスクープ」のお陰かして、名前は出てこんでも「あーあれか」位には知られてる…ような気がする。
182 :
名無虫さん :2012/06/04(月) 00:03:12.15 ID:???
昔から庭にいたけど、コウガイビルではなくてプラナリアって呼んでたわ
183 :
名無虫さん :2012/06/04(月) 01:47:08.16 ID:???
同じシリーズみたいなもんやし、間違っちゃいねぇよな♪
184 :
名無虫さん :2012/06/04(月) 02:49:27.90 ID:???
コウガイビルが増えすぎて、ミミズが減って、土地が痩せて、野菜不足で人が気違いになる、 なんぞというおぞましい妄想に悶々として眠れなくなってしまった(嘘だけど)
185 :
名無虫さん :2012/06/04(月) 23:25:07.26 ID:7pDK3AlM
人類絶滅の原因はKGBかもしれんな
186 :
名無虫さん :2012/06/05(火) 08:49:43.37 ID:???
>>180 東京マガジンで井崎伍郎がサナダムシの仲間です!とか言っていた。
そこはプラナリアの仲間です!だろ!
187 :
名無虫さん :2012/06/05(火) 08:55:54.26 ID:???
女がダイエット目的で飲んだらどうすんだよw
188 :
名無虫さん :2012/06/09(土) 21:34:38.36 ID:???
梅雨入りしたのにスレが伸びないなぁ
189 :
名無虫さん :2012/06/11(月) 19:38:31.69 ID:???
ワタリコウガイビルって遮断機みたいな奴?
190 :
名無虫さん :2012/06/12(火) 20:37:47.65 ID:???
過疎ってるな
191 :
名無虫さん :2012/06/17(日) 14:09:20.42 ID:???
今朝は小雨。ミスジが1匹だけいました。ナメクジ、ミミズはたっぷり
192 :
名無虫さん :2012/06/19(火) 20:29:35.82 ID:???
梅雨なのに過疎ってんなや!
193 :
名無虫さん :2012/06/19(火) 21:19:46.44 ID:???
こんな台風の夜、コウガイビルはどうやって過ごしているのだろうか・・・・
194 :
名無虫さん :2012/06/20(水) 01:03:17.58 ID:???
てstてst 規制解除まだかなぁ・・・
195 :
名無虫さん :2012/06/20(水) 01:06:50.22 ID:???
解除きたぁぁ♪ つっても全然みつかんなくて、報告する事なんにもねぇんだけど(´・_・`) ナメクジは見つかるのにな〜。
196 :
名無虫さん :2012/06/20(水) 06:05:16.61 ID:???
クロいたよー。台風で小枝がいっぱい落ちているからミスジがいたかどうか判らないorz
197 :
名無虫さん :2012/06/20(水) 14:13:20.97 ID:???
クロうらやましい(´・_・`) こっちはワタリしか見つからん。
198 :
名無虫さん :2012/06/21(木) 13:37:44.10 ID:???
199 :
名無虫さん :2012/06/21(木) 17:14:41.41 ID:???
>>198 ミスジの色を地味にして頭黒くしたようなヤツでおまふ。
200 :
名無虫さん :2012/06/21(木) 17:17:21.73 ID:???
201 :
名無虫さん :2012/06/21(木) 22:23:51.30 ID:???
>>200 d
三筋に比べれば強烈さはないけどやっぱ気持ち悪い
気付いたんだが、3種類それぞれ頭の形状が違うね
黒・・・三日月型
三筋・・・イチョウ型
ワタリ・・・三角型
202 :
名無虫さん :2012/06/22(金) 05:21:35.23 ID:???
雨の中を散歩に行ってきました。 ワタリコウガイビルいましたぁ〜。なんでもいる東京多摩w 余談 川沿いの道でクロを見つけて立ち止まって見ていて、ふと傘をかしげると、 橋の欄干、至近距離からカラスが首を伸ばしてのぞき込んでいました。 カラス「食うのか?」 私「食べませんっ!」
203 :
名無虫さん :2012/06/29(金) 02:28:58.37 ID:???
204 :
名無虫さん :2012/06/29(金) 02:51:59.95 ID:???
なんか本家の蛭っぽいフォルムだね 厚みがあるように見える。
205 :
名無虫さん :2012/06/29(金) 06:15:55.09 ID:???
>>203 なんだろ、千切れた後の再生したてとかかの?
てかクロイロげっつうらやましい〜(≧∇≦)
206 :
名無虫さん :2012/06/29(金) 06:28:53.04 ID:???
再生したとすると、頭が再生したの? 体が再生したの?
207 :
名無虫さん :2012/06/29(金) 14:28:36.75 ID:???
208 :
名無虫さん :2012/07/02(月) 10:29:07.17 ID:???
30cmぐらいのミスジを捕まえてきました。 水苔入れたケースにナメクジ3匹ぐらい入れておいたけど、これで飼育できますか?
209 :
名無虫さん :2012/07/02(月) 15:49:17.91 ID:???
>>206 おそらく頭の方が再生したものかと
見つけた現地では、それとは真逆の頭が大きすぎるやつもいたw
ところで自分もうまく飼育してみたいんだけど、飼育のコツとかありますか?
飼育していてもそのうち弱って溶けてしまう…
あとクロイロの卵をうpしていた方、孵化しました?こちらでも卵は産んだものの、孵化せずしぼんでしまったorz
210 :
名無虫さん :2012/07/02(月) 16:07:32.80 ID:???
>>209 卵うp主でございやす。
全部では無いすが孵って何ヶ月か生存し成長しとるのもおりますだよ。
萎んだのは見た事ないけど、どっか破けてたのかなぁ?
211 :
名無虫さん :2012/07/02(月) 16:41:39.86 ID:???
212 :
名無虫さん :2012/07/02(月) 16:50:39.87 ID:???
>211 ミズジはナメクジ食べてくれないん…? 個人的に、ナメは害虫だがミミズは益虫なのであまり餌にしたくないなあ。 ミミズは水苔の中に入れておいても普通に生きてるのかな。
213 :
名無虫さん :2012/07/02(月) 19:56:16.01 ID:???
>>212 そこまで分らない
三筋って華奢だからナメクジ食えなそう
214 :
名無虫さん :2012/07/02(月) 21:48:35.25 ID:???
ナメよりミミズの方がでかいイマゲ。
215 :
名無虫さん :2012/07/02(月) 22:08:17.58 ID:???
>>210 そうですか孵化したのですか!
数ヵ月も生存しているとはすごいなあ
萎んだのはたぶん湿度とか水分が少なかったのかもしれない…
親と同居させていたんで、なるべく過剰な湿度は抑えていました
どうも、水滴などでコウガイビルの体が浸ってしまう状況だと死んでしまうようで
プリンカップはダメなのかなあ
216 :
名無虫さん :2012/07/02(月) 22:13:09.32 ID:???
>>212 そんなことはないよ
野生化ではオオミスジもしっかりとナメクジは食べている姿をみる
でも、やっぱり傾向としてはミミズの方が多い
これはおそらく、オオミスジの体が長いことも関係しているかもしれない
体の中心部に口があるんじゃ、ナメクジよりミミズの方が食いやすそうだしね
217 :
名無虫さん :2012/07/06(金) 10:53:48.33 ID:???
218 :
名無虫さん :2012/07/07(土) 05:41:08.38 ID:???
>>217 本文1行目の文末にそう書いてあるけど、疑ってるってこと?
219 :
名無虫さん :2012/07/07(土) 12:05:09.41 ID:???
頭が尖ってるプラナリアっているんだな。 アフリカマイマイどころか駆除の為に持ち込んだヤマヒタチオビまで根絶。 生物兵器だ。
220 :
名無虫さん :2012/07/07(土) 14:08:13.28 ID:???
人が浅知恵で生物を移入するとだいたいそういう事になる
221 :
名無虫さん :2012/07/07(土) 14:58:00.94 ID:???
オオミスジもこれからどんな展開をするやら。どんどんクロを駆逐していくかもしれない
222 :
名無虫さん :2012/07/07(土) 19:48:16.85 ID:???
大三筋が黒を捕食することはないから ニッチの問題だな オオカミとコヨーテみたいな感じで
223 :
名無虫さん :2012/07/07(土) 20:02:14.57 ID:???
レバ刺し禁止でコウガイビルも泣いている
224 :
名無虫さん :2012/07/08(日) 22:12:34.72 ID:???
ミミズが絶滅したら困るお
225 :
名無虫さん :2012/07/17(火) 06:51:39.88 ID:lro1992a
145です。
>>147 ありがとう。
あれから、クロコウガイビルさんがいた場所を探していましたが、
見つからず諦めていたら、壁に干からびたまま張り付いている
クロコウガイビルさんをみつけました。
悲しいです・・・。(>_<)
226 :
名無虫さん :2012/07/26(木) 13:39:31.68 ID:Jb1fhJHh BE:18598346-2BP(5601)
庭に大量発生している
227 :
名無虫さん :2012/07/27(金) 03:11:22.24 ID:???
羨ましi・・・と言いかけたが、 庭にオオミスジ大量だったら 流石に喜べないかも(´o`;
228 :
名無虫さん :2012/07/28(土) 11:26:41.98 ID:???
黒ならナメクジ駆除できていいね
229 :
名無虫さん :2012/07/28(土) 11:59:36.83 ID:???
クロコウガイビルを庭で発見、30cmクラスは初めて。 コンクリートのタタキを乾いた方へ移動するところだったので ホースの水で土の方へ押し流した。 水が強過ぎて切れちゃったかと思ったが、見ていると頭から尻尾まで 同じ軌跡を描いて草叢へと消えていった。
230 :
名無虫さん :2012/07/29(日) 00:00:57.14 ID:???
コウガイビルは食品ではレバーしか食べない? 豚肉は脂っこいからか食べないし、マグロには目もくれない
231 :
名無虫さん :2012/07/29(日) 01:59:59.54 ID:???
うちはレバーダメだったな〜。 ああ、イカ刺しも。
232 :
名無虫さん :2012/07/29(日) 09:09:16.65 ID:???
233 :
名無虫さん :2012/07/29(日) 11:46:16.28 ID:???
>>229 クロそんなに大きくなるんだね。びっくり。
大きくても15センチくらいのしか見たことないわ。
234 :
名無虫さん :2012/07/29(日) 12:45:01.22 ID:???
>>232 太さ5mmくらいだったよ。これって太いの?
うちの庭で出るのはみんなクロで、これより細い感じ。
太さ1cmとか出てきたら失神する自信がある。
洗濯物干してたら脛を登ってきてたりするし。
235 :
名無虫さん :2012/07/29(日) 12:53:56.91 ID:???
>>234 ワタリとか暗い色のコウガイビルかも。細長い種は大抵オオミスジ、ワタリ、タスジとか。
236 :
名無虫さん :2012/07/29(日) 13:11:30.05 ID:???
>>231 イカもダメだったのか
試そうと思ってたんだけどなあ
シジミあげてみようかな
237 :
名無虫さん :2012/07/29(日) 13:50:54.84 ID:???
>>235 そっか、そもそもクロじゃなかったとは考えなかったな。
何年かに一度エンカウントするオオミスジとは明らかに違うし、
(検索中……って上位このスレばっかりだ)
クロイロコウガイビルってのはどちらかというと太くてぷるぷるしてるっぽい?
うちに出たのはひょろひょろと細くて5mm幅、頼りないながらも30cm、黒から暗い灰色、
スジは不明だけどあっても目立たない。
http://planarian.net/kswp/40/nagasaki_2.pdf この中から敢えて選ぶなら#31かな。
238 :
名無虫さん :2012/07/29(日) 14:08:35.00 ID:???
>>237 なるほど。それは長崎の不明種だね。
頭部がそんな感じで発達しているなら、Novibipalium falsifuscatum(ネット上に画像はなし)もいるね。記録上では120mmだけど。
239 :
名無虫さん :2012/07/31(火) 13:14:14.67 ID:???
240 :
名無虫さん :2012/07/31(火) 13:49:14.97 ID:???
壁を登っているのは見たことがあるし、木の枝から落ちてきたというのも聞いたことがあるし、 踏んだときに跳ねるように飛びついてきたというのも聞いたことはある。真偽の程はしらないけど。
241 :
名無虫さん :2012/08/07(火) 09:29:47.13 ID:???
雨上がりの夜の歩道は、30cmクラスのオオミスジか、ただの枯れ藁かが紛らわしすぎて、 メガネ外したままコンビニに酒買いに行くときとか怖すぎる
242 :
名無虫さん :2012/08/07(火) 10:00:15.08 ID:???
その恰好は危険なので、しっかり眼鏡をかける、白っぽいものを身に着ける、できれば懐中電灯を持つ、 でコンビニに行ってください。それと、寝酒はむしろ熟睡を妨げますよ。
243 :
名無虫さん :2012/08/13(月) 13:08:23.59 ID:???
笊麺の麺が大三筋に見えてきた・・・
244 :
名無虫さん :2012/08/13(月) 21:26:54.80 ID:???
そんな事言うと木の上から 粘液降下で抱きついちゃうぞ
245 :
名無虫さん :2012/08/14(火) 02:50:35.32 ID:???
粘液下降って陸棲三岐腸類の3科は全部するね ナメクジでは見られないし、粘液が強いからかな
246 :
名無虫さん :2012/08/14(火) 08:42:34.50 ID:???
筋肉未発達による機動性の弱さをワザで補っているのではないかと
247 :
名無虫さん :2012/08/14(火) 09:17:59.84 ID:???
特殊部隊みたいでちょっとかっこいいねw
248 :
test :2012/08/14(火) 16:40:30.94 ID:???
__ _____.......______......._____ )::ヽ -=ニ:::::::::::::=-...........___............-‐::::=ニ::三´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~::::::::i  ̄~''''=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  ̄~~~~''''''~~~~''''''''''~~~~'''''''~~~~'''''''''''~~~~''''''''~~)::::/ `~´ _ __ .__ __ __i__ ヽヽ / | | | / .| | | ! | -+┐ / |__ヽヽ.| | .| | | /| | | | .| .| .| /| | | | i _/ .|__| ´ .| |__| .__| _/ ./ _| ´ .| |__」 ./ .|_/
249 :
test :2012/08/14(火) 16:51:28.89 ID:???
これでズレてないかな __ _____.......______......._____ )::ヽ -=ニ:::::::::::::=-...........___............-‐::::=ニ::三´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~:::::::::i  ̄~''''=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  ̄~~~~''''''~~~~''''''''''~~~~'''''''~~~~'''''''''''~~~~''''''''~~)::::/ `~´ _ __ .__ __. __i__ ヽヽ / | | | / .| | | ! | -+┐ / |__ヽヽ | | .| | | /| | | | .| .| .| /| | | | i _/ |__| ´ .| .|__| .__| _/ / _| ´ .| .|__」 / |_/
250 :
名無虫さん :2012/08/14(火) 17:26:24.26 ID:???
Macで見るとボートにしか見えない。ゴメンヨ
251 :
名無虫さん :2012/08/14(火) 20:21:49.30 ID:???
252 :
転載その2 :2012/08/14(火) 20:23:09.79 ID:???
253 :
名無虫さん :2012/08/15(水) 08:53:07.76 ID:???
見れね
254 :
名無虫さん :2012/08/15(水) 10:48:09.94 ID:???
これはよいクリーチャーですね。
255 :
名無虫さん :2012/08/15(水) 10:53:50.31 ID:???
>>245 ナメクジの粘液降下の写真がヒットしたんだけど
256 :
名無虫さん :2012/08/20(月) 15:51:02.16 ID:???
粘液戦隊ネバレンジャー レッド :カギムシ、粘液舞踏派 ブルー :ナメクジ、菜食主義者 イエロー :オオミスジコウガイビル、大柄、好物はミミズカレー グリーン :ヤドリギ、種子は想像以上の粘着力 ピンク :肺魚、乾季は引きこもり ブラック :クロコウガイビル、由緒正しき日本のコウガイビル
257 :
名無虫さん :2012/08/20(月) 16:10:36.37 ID:???
仲間はずれがありそうな
258 :
名無虫さん :2012/08/21(火) 08:24:27.60 ID:???
259 :
名無虫さん :2012/08/21(火) 11:50:20.18 ID:???
ブラック素敵〜♪
260 :
名無虫さん :2012/08/21(火) 13:07:16.35 ID:???
>>256 グリーンはワタリコウガイビルでどう? ちょっとくすんでるけど
261 :
名無虫さん :2012/09/01(土) 18:06:52.73 ID:???
ピンクのサイズだけがケタ違いなんだが
262 :
名無虫さん :2012/09/02(日) 03:38:24.76 ID:???
ジャンボタニシの卵とか
263 :
名無虫さん :2012/09/02(日) 08:12:43.85 ID:???
東京は2日連続の雨だけど、見つからない
264 :
名無虫さん :2012/09/02(日) 20:05:06.03 ID:???
ナメクジスレ ヤマビルスレ と並んでセットでレスが付くなw
265 :
名無虫さん :2012/09/03(月) 05:45:31.80 ID:???
今朝は出てました。30cmくらいはあったけど、なんだかやせっぽちに見えたミスジコウガイビル。
266 :
名無虫さん :2012/09/04(火) 09:58:49.94 ID:???
縞のない三筋コウガイビルってなんなの?
267 :
名無虫さん :2012/09/04(火) 11:35:53.21 ID:???
青っぽかったらワタリコウガイビルかも
268 :
名無虫さん :2012/09/19(水) 17:56:50.84 ID:???
こないだ「噂の東京マガジン」でヤマビル被害の増加について話題にしていたのだが ヒルはミミズの仲間(環形動物)ですと言いながらチスイビルやクガビルといった 他のヒルと一緒くたにしてコウガイビルまで紹介してくれた。 あれじゃ誤解を広めようとしてるとしか思えん。
269 :
名無虫さん :2012/09/19(水) 19:58:21.12 ID:???
でも、ちゃんと吸血はしなく害はないと注釈つけてたじゃん。 ヒルなんて名前付けた先人も悪い。
270 :
名無虫さん :2012/09/19(水) 22:49:49.33 ID:???
和名は学名と一対一対応するようにつけるわけじゃないからなあ。 今からつけるなら、ヒルとは違うことを示すためにコウガイ-ヒルモドキと 呼ぶのもアリかもしれん。構造的に呼ぶならコウガイ-ウズムシか。
271 :
名無虫さん :2012/09/24(月) 04:40:57.61 ID:???
英名のランドプラナリア(陸ウズムシ?)というのは分かりやすいよね
272 :
名無虫さん :2012/09/24(月) 05:43:51.06 ID:???
道にとろけたミミズがいたのはコウガイビルの食い残しかな?
273 :
名無虫さん :2012/09/24(月) 09:28:27.44 ID:???
和名は土蟲だろ
274 :
名無虫さん :2012/09/29(土) 21:56:56.97 ID:nOLg0nzi
コウガイの意味は郊外?
275 :
名無虫さん :2012/09/29(土) 22:08:18.13 ID:???
笄
276 :
名無虫さん :2012/09/30(日) 14:20:57.97 ID:???
公害蛭
277 :
名無虫さん :2012/10/04(木) 05:46:48.71 ID:???
>>276 それほどの公害はないので口蓋して口外しないでくれたまえ
278 :
名無虫さん :2012/10/04(木) 12:12:52.44 ID:???
笄蛭は郊外にしか居ないわけではない。都心にも居る。 勿論、校外にも構外にも居る。さすがに塩気の強い港外には居ないと思うけど。 笄蛭を公害蛭と口外されて慷慨しているよ。
279 :
名無虫さん :2012/10/04(木) 18:22:31.10 ID:???
オオミスジはこの時期小さいのばかり クロはでかいのがいるけど少ない
280 :
名無虫さん :2012/10/04(木) 19:26:13.82 ID:???
まだいるの? 最近は雨上がりの夜でもとんと見掛けない。
281 :
名無虫さん :2012/10/06(土) 20:29:54.84 ID:???
282 :
名無虫さん :2012/10/06(土) 21:22:57.21 ID:???
俺も気づいてた コウガイビル飼う人少ないしね 長く飼う秘訣知りたいな
283 :
名無虫さん :2012/10/06(土) 21:29:49.88 ID:???
女の人なの?
284 :
名無虫さん :2012/10/08(月) 01:07:02.41 ID:???
クロコウガイが活き活きしてるね飼育上手いな、貴重な映像だ 水を忌避する様が面白い、似ているようでやっぱりプラナリアとは違う ランドプラナリアなんだな〜
285 :
名無虫さん :2012/10/08(月) 01:45:59.59 ID:???
なにで撮ってるのかな、すごく写りがいい
286 :
名無虫さん :2012/10/11(木) 02:38:32.63 ID:???
>>283 女っつ〜より、下手こいたらみんなのオカンな年のおばば。
>>285 ふる〜〜〜いzaxti。
んでこないだ壊れたからもう動画撮れねぇw
ちょっと覗きに来てなかった間に、話に上がっててびっくりしたじょなも。
287 :
名無虫さん :2012/10/11(木) 21:55:17.89 ID:???
今度はプラナリアがまぐわっているところとか 産卵シーンとかうぷして下さい
288 :
名無虫さん :2012/10/11(木) 21:56:18.77 ID:???
プラナリアじゃないや、コウガイビルが
289 :
名無虫さん :2012/10/11(木) 22:21:46.20 ID:???
290 :
名無虫さん :2012/10/11(木) 23:18:42.67 ID:???
>>289 うおおお〜♪
どんだけ食ったらそんなむちむちになるんだよって位かわいいなオイ♪
291 :
s :2012/11/07(水) 23:21:28.81 ID:???
>>270-271 コウガイリクウズムシという和名であれば大賛成ですね。
リクウズムシという和名には、既に別の科(Geoplanidae)で存在します。さらにヤリガタリクウズムシ(Rhynchodemidae)というのもおり、これは頭が槍形のリクウズムシということでしょう。
これからすれば、コウガイビルはコウガイリクウズムシという方が適切だと思います。
292 :
名無虫さん :2012/11/09(金) 21:35:42.93 ID:???
パプアニューギニアヤリガタ陸渦虫は肉食カタツムリまで駆逐するほどの生物兵器
293 :
名無虫さん :2012/11/22(木) 12:44:07.64 ID:???
クロとワタリ以外はなんでそんなに派手なのか?
294 :
名無虫さん :2012/12/19(水) 07:20:16.49 ID:Vc3jWYil
クロイロも裏側が肌色なのがキショいよね
295 :
名無虫さん :2013/01/17(木) 19:53:18.54 ID:qmesl7NV
296 :
名無虫さん :2013/02/09(土) 15:24:37.87 ID:hd/Qsi7e
KGB48
297 :
名無虫さん :2013/02/09(土) 22:20:32.13 ID:???
ライバルがももいろプラナリアZ
298 :
名無虫さん :2013/02/18(月) 14:58:36.27 ID:???
なんかそれかわいい。 余談だが、「ぷならりあ」で辞書で調べて出てこなくて困ったこともありました。
299 :
名無虫さん :2013/03/02(土) 16:32:51.56 ID:???
300 :
名無虫さん :2013/03/15(金) 18:15:34.46 ID:ghNREACT
やっぱりスレがあったw
さすが2ちゃん。
>>248-249 最初のやつのほうがズレが少ないと思うんだがw
__
_____.......______......._____ )::ヽ
-=ニ:::::::::::::=-...........___............-‐::::=ニ::三´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~:::::::::i
 ̄~''''=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
 ̄~~~~''''''~~~~''''''''''~~~~'''''''~~~~'''''''''''~~~~''''''''~~)::::/
`~´
_ __ .__ __ __i__ ヽヽ
/ | | | / .| | | ! | -+┐ / |__ヽヽ.| |
.| | | /| | | | .| .| .| /| | | | i
_/ .|__| ´ .| |__| .__| _/ ./ _| ´ .| |__」 ./ .|_/
頭をちょっといじってみた。
301 :
名無虫さん :2013/03/24(日) 00:13:53.55 ID:???
コウガイビルって共食いするの? いくつかに切断したらそれぞれが個体になるの?
302 :
名無虫さん :2013/04/25(木) 07:10:42.09 ID:???
もうそれほど寒くない雨上がりの早朝、いるかないるかな……いなかったorz
303 :
名無虫さん :2013/06/19(水) 17:39:52.43 ID:oO2CJToG
時々下水を伝ってタイル貼りのトイレの排水管から家に現れる…。 見た目の印象と異なり動きも俊敏であっという間に 居間のほうまでニュルニュルしながら這ってくる…ひょえー
304 :
名無虫さん :2013/06/19(水) 20:17:44.01 ID:???
じぇ!じぇ!じぇ! 外で見るのは面白いけど、部屋の中に入ってくるのは勘弁してよー、だね
305 :
名無虫さん :2013/06/22(土) 17:03:30.09 ID:???
録画しといた先週の「世界番付」を視てたら、プラナリアのことを 「ヒルと同じ」扁形動物と紹介していた。 こうしてまた不正確な情報が拡散されていくのだな。
306 :
名無虫さん :2013/06/22(土) 18:58:27.46 ID:???
アリジゴクはカゲロウの幼虫なので成虫になると1日で死ぬのです
307 :
名無虫さん :2013/06/23(日) 05:31:43.16 ID:???
誤爆かな?
308 :
名無虫さん :2013/06/25(火) 03:53:45.66 ID:UajI5vAF
309 :
名無虫さん :2013/06/26(水) 08:05:49.66 ID:3Q9oK5Tn
今朝公園をジョギングしてて、なんか冷たいと思ったらこいつが足にくっついてた。 いったいどうやってくっついたのか?気持ち悪い。
310 :
名無虫さん :2013/06/26(水) 09:07:04.00 ID:???
上から落ちてきたか、端を踏んで飛びつかれたか
311 :
名無虫さん :2013/06/26(水) 22:42:16.52 ID:STErMmaf
>>310 水溜まりで水をはねて、ふくらはぎがピチャッと濡れた感覚があった。
でも振り返っても水溜まりはなくて、「なんで濡れたんだろう?」
と思いながらそのまま走ってて、でもいつまでたっても乾いた感じが
しないから足を見たら、じぇじぇじぇ〜!こいつがくっついてた!
端を踏むと飛びつくのかよ。想像できない。
312 :
名無虫さん :2013/06/30(日) 16:52:14.78 ID:???
人間の値は吸わんから問題なし。 俺はガキの頃に初めて見たときは気持ち悪くて石ぶっつけたこともある。
313 :
名無虫さん :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
314 :
名無虫さん :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
端を踏んで靴に貼りついて、足を挙げたときの遠心力でふくらはぎに貼りついたんだろう
315 :
名無虫さん :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
昨日側溝に黄色いのがいました
316 :
名無虫さん :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
KGB接近遭遇!
317 :
名無虫さん :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
318 :
名無虫さん :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
う、美しい。完璧だ。
319 :
名無虫さん :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
同意する
320 :
名無虫さん :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
321 :
名無虫さん :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
もう見られないみたいですね。 暗い側溝に沿って真っ直ぐに伸びたミスジコウガイビルの橙色が鮮やかで、とてもきれいでしたよ。 芸術ですらありました。これだけ褒めておけばきっと再アップしてくれるでしょう(笑)
322 :
名無虫さん :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
コウガイビルって言うと公害ビル(べつに郊外ビルでもいい)と勘違いされる古典的なギャグがあるらしいけど 俺はコウガイヒルって呼んでたよ。
323 :
名無虫さん :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ヒルじゃないのにヒル なんでヒルなんてレッテル貼ったんだろう
324 :
名無虫さん :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
見た目が似てるからじゃね?
325 :
名無虫さん :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
最近うちにコウガイヒルがよくいる。 ナメクジが大量、異常発生したから天敵としてでてきたのかな。 家庭菜園のミミズ食われると嫌なんだけど、フトミミズ主体なんで 地中いるから被害は少ないのかね。ナメクジ多く食べてくれるなら助かるんだけど
326 :
名無虫さん :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:9svEWxnZ
327 :
名無虫さん :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>325 クロか?ミスジか?
KGBの動きって頭をクネクネしながら動いているよね。
328 :
名無虫さん :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
329 :
名無虫さん :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
↑糞マルチ厨房 お前がウザい
330 :
名無虫さん :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
スルーしとけば、なんくるないさぁ〜 雨が降ってもコウガイビル見かけないね。暑さでやられたんだろうか
331 :
名無虫さん :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
餌のミミズが這い出て死んでるなー
332 :
名無虫さん :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
扁形動物はみな肉食系だよね、何でだろう?
333 :
名無虫さん :2013/09/03(火) 01:45:26.54 ID:???
この夏はついに一匹も見なかったな。去年は気づいたら脚を登ってきてたりしたのに。
>>332 植物細胞を消化できないのでは。
334 :
名無虫さん :2013/09/05(木) 20:42:50.90 ID:???
335 :
名無虫さん :2013/10/21(月) 21:26:00.05 ID:THJeZDbH
俺冷蔵庫で飼育してるわ
336 :
名無虫さん :2013/10/22(火) 11:41:51.37 ID:???
なんで冷蔵庫に入れるの?
337 :
名無虫さん :2013/10/23(水) 00:08:49.67 ID:???
>>336 高温で死ぬのが怖いのと代謝を低くさせて餌をあんま与えなくても良いように入れてる
因みに温度計で温度調べてみたら11℃だったわ
338 :
名無虫さん :2013/10/23(水) 03:52:38.14 ID:???
>>337 >高温で死ぬのが怖い
夏にしか見掛けないから暑さには強いのかと思ってたけど、
今年あまり見掛けなかったのは暑すぎたってことなんでしょうか。
クロの餌やり動画をアップしていた人?
339 :
名無虫さん :2013/10/23(水) 15:26:53.38 ID:???
>>338 どうなんだろう
確証がある訳じゃなくて、念には念を入れて冷蔵庫で飼ってるんだ
違うよ
340 :
名無虫さん :2013/11/02(土) 14:06:29.74 ID:???
341 :
名無虫さん :2013/11/04(月) 17:07:32.03 ID:spC7nR2m
黒いの見つけたっ
342 :
名無虫さん :2013/11/04(月) 17:28:25.01 ID:???
おめっ!
343 :
名無虫さん :2013/11/06(水) 18:39:53.18 ID:???
15cmほどの黒いコウガイビルが庭におってびっくりした 近くによく見る普通サイズのもいたけどそれの3,4倍くらい、いかにもヌシって感じ ナメクジがんがん食ってくれるとありがたい
344 :
名無虫さん :2013/11/06(水) 19:22:14.28 ID:???
345 :
名無虫さん :2013/11/06(水) 20:01:57.86 ID:???
これもクロなの? それにしても居心地の良さそうな庭だね。
346 :
名無虫さん :2013/11/06(水) 20:34:44.47 ID:???
どうなんでしょうかね 調べてみるとクロが一番近いんでしょうけど色々混ざっている様な 右上の黄色くてラインが入るのは近年見かけるようになってヤツです ミスジにしてはラインがハッキリしていて大きいのは見かけたことがありません 昔は右上のサイズで色が漆黒ってやつしか見かけなかった気がします
347 :
名無虫さん :2013/11/06(水) 21:54:49.29 ID:???
もうちょい調べたところクロスジコウガイビルの特徴もあるのかな
348 :
名無虫さん :2013/11/07(木) 22:29:06.49 ID:???
KGBを手に乗せたりする動画があったような気がする 正気の沙汰じゃないな
349 :
名無虫さん :2013/11/08(金) 05:06:20.32 ID:???
うちの近所ではそういう中間色(おぃ!)のは見掛けないなあ。 気が付かないだけかもしれないけど。 数から言うとミスジが多いかな。まあ、これも無駄に目立つ色だからかもしれない。
350 :
名無虫さん :2013/11/19(火) 04:49:57.18 ID:???
351 :
名無虫さん :2013/11/19(火) 04:54:18.48 ID:???
Exifあるのね。なるほど新潟の方か。 割りと広域に生息していそうだな。
352 :
340 :2013/11/19(火) 12:33:58.00 ID:???
>>350-351 御意。
ウズムシ類は、頭が尖がっているのと末広がりになっているタイプに分かれるのか。
353 :
名無虫さん :2013/12/10(火) 10:35:52.20 ID:???
初めてコウガイビルにお目にかかったので記念カキコ。かたつむりのような模様だったからミスジかな。 コンクリートの上で干からびかけながら粘液出してたので水かけて蘇らせたあとナメゾーンにご案内しといた。 あいにくミミズの居場所は知らなかったのでそちらにはご案内出来なかった。
354 :
名無虫さん :2013/12/11(水) 16:00:38.05 ID:YSYA93f4
数年前に蛍光ピンクのKGBに遭遇したんだが、そいつは外来種なのかな 綺麗だったんだよなぁ
355 :
名無虫さん :2013/12/11(水) 19:42:27.49 ID:???
嘘くさい
356 :
名無虫さん :2013/12/11(水) 21:48:11.57 ID:???
ピンクのコウガイビルだかヒルだか実在するのは聞いたことがある。 捕まえて飼ってみればよかったのに。
357 :
名無虫さん :2013/12/21(土) 14:40:03.26 ID:hngEv5Rj
その時はただただ気色悪いなめくじだと思った 今頃後悔orz
358 :
名無虫さん :2014/02/12(水) 21:05:33.97 ID:???
ミスジKGBの首根っこを茶トラ猫の首根っこだと思えば気持ち悪くないよな?
359 :
名無虫さん :2014/02/12(水) 21:14:04.11 ID:???
>>358 ミスジが寒い夜に君の寝ている布団の中に入ってきてもおk?
360 :
名無虫さん :2014/02/13(木) 06:55:01.05 ID:???
それは背筋が凍る状況だな
361 :
名無虫さん :2014/02/19(水) 21:09:03.96 ID:???
寝室の電灯の紐にぶら下げて遊ばせている強者が居るじゃん
362 :
名無虫さん :2014/04/29(火) 11:56:23.00 ID:???
背筋コウガイビル
363 :
名無虫さん :2014/05/14(水) 04:57:23.50 ID:???
今年初見! 初見がクロとは、こりゃまた縁起がよいね。
364 :
名無虫さん :2014/05/20(火) 02:38:13.34 ID:???
家に出たきもちわりー
365 :
名無虫さん :2014/06/14(土) 16:15:19.05 ID:???
366 :
名無虫さん :2014/07/06(日) 05:22:47.06 ID:???
今年初めて見たというわけじゃないと思うんだけど、でも、ここに書いてないから初めてかな、 ミスジコウガイビルいた〜!
367 :
名無虫さん :2014/07/07(月) 01:20:22.24 ID:???
そういわれると、今年はまだ見ていない気がする
368 :
名無虫さん :2014/07/12(土) 05:36:07.99 ID:Njm8OjB+
今朝はたくさんいたよ
369 :
名無虫さん :2014/07/12(土) 21:19:54.16 ID:???
ナメクジは居るけどKGBは見かけなくなった
370 :
名無虫さん :2014/07/14(月) 21:33:42.41 ID:f+yXANpp
鮮やかな黄色のは見たことあるよ。
371 :
名無虫さん :2014/08/14(木) 11:34:43.02 ID:???
お墓参りしたら、出たんですねー!(稲川淳二風) 15センチほどのミスジ君が
372 :
名無虫さん :2014/09/08(月) 08:28:59.36 ID:???
今朝いたよ、いたいたミスジ君。 「どこ行ってたん?久しぶりだねえ」と声を掛けそうになったよ。
373 :
名無虫さん :2014/09/08(月) 20:07:22.51 ID:MKRlotxT
こいつ等が体長二メートルくらいあったら人間も捕食するんだろうな。
374 :
名無虫さん :2014/09/08(月) 20:23:42.14 ID:???
口広げられる範囲が厳しそうだ 流石のKGB先生も朝方物陰へ帰宅し損ねてミイラ化してるのも見かける 雨が降っても復活しなかった(これはナメクジも一緒)
375 :
名無虫さん :2014/09/10(水) 03:18:41.38 ID:???
見たことねえな こんなの本当にいるのかよ
376 :
名無虫さん :2014/09/10(水) 03:23:33.63 ID:???
雨上がりの生け垣のそばなどでよく見かけるけど、いまは探して歩かないほうがいいよ。 蚊にくわれるといけないからね。
377 :
名無虫さん :2014/09/11(木) 19:28:38.14 ID:???
378 :
名無虫さん :2014/09/17(水) 07:01:05.97 ID:???
>>375 オオミスジは外来種だというし都会のほうがよく見られるだろな
クロすら見たこと無いてんなら、幼少から野原や森等での外遊びには無縁だったんだなとしか
379 :
名無虫さん :2014/09/17(水) 07:04:04.28 ID:???
庭の隅に長く放置してある植木鉢を持ち上げてみると、 いるかもしれないし、ナメクジしかいないかもしれない。
380 :
名無虫さん :2014/09/17(水) 19:44:26.33 ID:???
>>378 ゆとり世代以降は既に虫追いかけたりしていないと思う
381 :
名無虫さん :2014/09/18(木) 02:00:46.55 ID:???
虫を追いかけたりするのがゆとり教育ではなかったのか
382 :
名無虫さん :2014/09/20(土) 12:41:44.09 ID:???
383 :
名無虫さん :2014/09/20(土) 13:34:27.15 ID:???
そうなんか、そりゃアホにもなるわな
384 :
名無虫さん :2014/09/21(日) 16:46:19.65 ID:xJmF4Nm3
例年になく庭にたくさんKGBがいた。 ほぼ単色の小さな連中だが、草取り中に何匹も遭遇するのは珍しい。 あいつら急に日当たり良くなると生きていけないかな。
385 :
名無虫さん :2014/09/22(月) 11:07:29.72 ID:FPnmKyOq
そんなヤワじゃないさ
386 :
名無虫さん :2014/11/03(月) 05:02:07.93 ID:???
387 :
名無虫さん :2014/11/03(月) 22:14:10.01 ID:???
雨のあと落ち葉を掃くと、水でふやけたミミズがたくさん転がり出てくるが、KGBのふやけたのは見たことがないな。 ザブザブ水があるときはどうしているんだろう。
388 :
名無虫さん :2014/11/04(火) 05:06:12.60 ID:???
ミミズはおだてても木に登れない。
389 :
名無虫さん :2014/11/04(火) 23:44:57.34 ID:???
なるほど
390 :
名無虫さん :2014/11/27(木) 17:38:23.91 ID:Kp9uKCbQ
ミミズは木に登れるぞ。
391 :
名無虫さん :2014/11/27(木) 21:27:13.32 ID:???
雨上がりの朝とあって外の壁のあちこちでKGB先生がミイラ化して磔状態になってる中 一際でかい太さ2cmほどの黒々ととぐろ巻いてナメクジ捕食中の先生が居た あの状態でそのまま磔ミイラ化しちゃうかと思ってたが夕方見たら無事完食して帰宅した模様
392 :
名無虫さん :2014/12/12(金) 18:30:21.13 ID:FwLaQNQ5
そう。雨上がりの地面にはナメクジが意味もなく這っており、その粘液を辿って コウガイビルがナメクジを喰う。だが帰ることができないコウガイビルが大量に 粘液の端っこで干からびて死んでいることから、彼らは帰り道のことまで勘定に 入れてないらしい。
393 :
名無虫さん :
2014/12/12(金) 19:34:05.23 ID:??? 本能と反射でしか生きていないから そこまで考えることが出来ないんだろう