野生生物を題材にしたパニック映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
グリズリーやアリゲーター、他全然知らないようなB級C級、
ジョーズみたいな超有名なものまで、
動物、昆虫変形動物、UMAなんかを題材にした作品について語るスレです。
2名無虫さん:2011/04/10(日) 08:00:39.17 ID:1fqyzPHY
ミミック
巨大ゴキブリが擬態して人間を襲う映画
1作目は面白かったのに2作目3作目と回を重ねるごとにつまらなくなっていった・・・
3名無虫さん:2011/04/10(日) 08:59:25.83 ID:4M12diGf
子供の頃見た毒蜘蛛のアラクノフォビアがワクワクして面白かった
4名無虫さん:2011/04/10(日) 09:17:44.38 ID:???
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
5名無虫さん:2011/04/10(日) 09:46:49.07 ID:zbXb0MKb
アナルコンダ(^Д^)9mプギャー
6名無虫さん:2011/04/10(日) 13:45:48.29 ID:???
スクワーム、、、

ミミズだかゴカイだかにょろにょろトラウマ映画、
7名無虫さん:2011/04/10(日) 16:43:54.51 ID:???
黒人がみんなを励ましてるときにサメに食われるのって何てタイトルだっけ?
8名無虫さん:2011/04/10(日) 17:14:00.12 ID:???
ディープ・ブルーか
9名無虫さん:2011/04/10(日) 18:33:53.20 ID:???
たぶんそれだサンクス
10名無虫さん:2011/04/10(日) 19:42:06.25 ID:???
それだけでよくわかるなw
11名無虫さん:2011/04/10(日) 20:13:38.51 ID:???
>>6
2年前くらいにそれ見た
ラストのゴカイで埋め尽くされてるのを子供の頃見てたらトラウマになってたわw
126:2011/04/10(日) 20:58:01.57 ID:???
>>11
わしゃ子供の頃見たんじゃぁぁぁぁ

シャワーとか排水溝のポツポツ穴が今でも怖いんじゃい・・・
13名無虫さん:2011/04/11(月) 02:16:34.06 ID:???
>>2
アナコンダも続編出るたびつまらなくなっていったな
今は4まで出てるんだっけ
14名無虫さん:2011/04/11(月) 17:53:58.23 ID:???
最近パニック映画やらないな
15名無虫さん:2011/04/11(月) 17:56:38.36 ID:???
アナコンダとか突っ込み入れながら楽しむ映画は続くと新鮮味が無くなるからねぇ
16名無虫さん:2011/04/11(月) 19:19:10.45 ID:???
パニック映画だとグリードが好きだな
本編中に「太古の海にはサメを丸呑みにするゴカイがいた」てセリフがあるけど嘘だよね
17名無虫さん:2011/04/11(月) 21:38:33.77 ID:???
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'  c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
18名無虫さん:2011/04/11(月) 21:54:14.88 ID:???
アタック・オブ・ザ・キラー・トマト

パニック野菜生物映画
19名無虫さん:2011/04/11(月) 21:55:08.23 ID:???
>>16
劇中で「ゴカイが深海1万2000メートルで生活するとめちゃくちゃデカくなる」って設定だったな
さすがにあんな巨大なものはいないけど、2009年和歌山県で
ゴカイの最大種オニイソメの3メートル幅2.5センチのサイズが発見されてる
これは10年以上生きたものらしい
20名無虫さん:2011/04/11(月) 22:43:05.86 ID:???
コンゴ
ジャングルで調査隊を大量の殺人ゴリラが襲ってくる映画
アクション面白いしラストちょっぴり感動もする
21名無虫さん:2011/04/12(火) 01:06:19.18 ID:5GPqkFUC
>>12
物語冒頭で、レストランで虫の話題をしてたら、丁度スパゲティ食べてたご婦人が、あからさまに嫌な顔したシーンがあったよな



自分は『SF巨大蜘蛛の大襲来』だったか?あれが大好きだった(クモ嫌いなのに‥)
町中にタランチュラが溢れて、最後は蜘蛛の巣だらけになる、というオチ
個人的には、美人生物学者のシャワーシーンが‥
撮影に使用したのは、確か毒のない種だった
何て言ったっけ?あの、黄×黒コンビのタランチュラ!
この映画、知ってる人はいない?



…ええい、どこかに40代超はおらぬのか!!!
22名無虫さん:2011/04/12(火) 12:56:13.59 ID:???
スパイダーマンとかエレファントマンとか
23名無虫さん:2011/04/13(水) 00:15:52.00 ID:???
スネークヘッドテラーだっけ?
あれもなかなか...
24名無虫さん:2011/04/13(水) 20:21:51.18 ID:Jj5y2w0L
最近見たパニック映画の中では、巨大な昆虫が襲ってくるビッグ・バグズ・パニックがなかなか面白かった
25名無虫さん:2011/04/15(金) 04:08:19.95 ID:zUL3482E
>>21です!自己解決したので、誰にも訪ねられてないけど


放映時の邦画タイトルは、『巨大クモ軍団の大襲撃』でした!スタートレックの人が出てたみたいです

CGなんてなかった時代なので、本物のタランチュラが街を埋め尽くすほど出てきます。
身体中をクモにたかられた俳優が、オーバーリアクションで転げ回るだけなのが、微笑ましいです


26名無虫さん:2011/04/17(日) 06:23:40.82 ID:f/dcv6vZ
誰か「アベレーション」って見たことある?
人喰い毒トカゲがいっぱい出てくるやつ。
あれはおもしろかった。
27名無虫さん:2011/04/17(日) 06:33:35.27 ID:aNEzC2fa
それ見たよ
アベレーション2も見た
1がトカゲなのに2はゴキブリだった
28名無虫さん:2011/04/17(日) 07:36:55.08 ID:f/dcv6vZ
>>27
あまりにも見たことある人が少ないからいてくれて良かったw

2には失望した…
ただ気持ち悪いだけ
29名無虫さん:2011/04/18(月) 15:07:38.93 ID:???
「ボトム・プレデター地底に潜む生命体」てパニック映画観た。
人とネズミと犬が融合した化け物で地下が舞台だから
スティーブン・キング原作の巨大ネズミが出てくる「地下室の悪夢」みたいなのを
想像してたけど出来が全然違うなこれひでえw
「プライベートライアン」「ブラックホークダウン」出てるトム・サイズモアが主演なのがびっくりした。
30名無虫さん:2011/04/18(月) 22:07:59.41 ID:???
生物パニック映画なんてDrドリトル以降見てないな
31名無虫さん:2011/04/19(火) 02:34:57.80 ID:???
oh・・・
32名無虫さん:2011/04/19(火) 14:54:09.64 ID:???
>>26-28
それ面白そうだからレンタルしてみようと思ったら
店に置いてなかった・・・
けっこう前の映画なんだな
33名無虫さん:2011/04/21(木) 08:40:00.76 ID:???
ゴースト&ダークネス
実話を基にしたアフリカの人食いライオンの話
34名無虫さん:2011/04/21(木) 16:17:01.10 ID:???
普段の生活でまずお目にかからない生き物とか
イカタコとかおいしく食べれる生き物とか

こーいうのはトラウマにはなりにくいのかな
35名無虫さん:2011/04/23(土) 17:03:27.26 ID:???
モスキートていう巨大な蚊が出てくる映画見たが
内容もオチもさんざんだった。
CGもストーリーも酷いし、巨大な蚊が大量発生した理由が
墜落したUFOに乗ってた宇宙人の血を吸ったから・・・
36名無虫さん:2011/04/24(日) 13:15:10.29 ID:???
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
37名無虫さん:2011/04/27(水) 19:15:20.05 ID:???
UMAレイクプラシッド面白かった
38名無虫さん:2011/04/28(木) 02:55:22.89 ID:???
ワニー
39名無虫さん:2011/04/29(金) 21:58:28.84 ID:???
>>37
さっき店で見かけたけど3まで出てるね
今度借りてみよう
40名無虫さん:2011/04/30(土) 20:10:19.06 ID:???
続編ものの法則が発動してる
41名無虫さん:2011/05/03(火) 04:22:53.53 ID:???
ほう
42名無虫さん:2011/05/04(水) 08:51:30.39 ID:???
最近パニック映画の新作借りまくってるけどハズレ続きだ
43名無虫さん:2011/05/05(木) 23:28:11.91 ID:7t6ZZucD
「スパイダーパニック!」
コメディ色が強いからパニック映画に付き物のハラハラドキドキはあまりしないけどCGとか丁寧に作られてて楽しめた
44名無虫さん:2011/05/07(土) 20:17:45.68 ID:???
サーベルタイガー

面白かったと言えば嘘になります。
45名無虫さん:2011/05/09(月) 09:56:18.30 ID:???
Chupacabra or Jersey Devil? 都市伝説検証 「八王子・ザ・ワイルド・シティー」
http://www.youtube.com/watch?v=Ar-Sy49ysBY
46名無虫さん:2011/05/10(火) 15:41:42.25 ID:???
プレデターズ・エヴォリューション
工業排水の影響で凶暴化した猪の群れが森に入った人間を襲ってくる映画
とにかく猪が画面に映らない。草むらが揺れてたり鳴声や壁にぶつかる音だけ
人が襲われて引きずられてくけど猪は写らない。
口先がたまに写ることはある。銃で殺された猪の死体は写る。
最初から最後までそんなん。
47名無虫さん:2011/05/15(日) 02:37:35.48 ID:???
>>43
前それTVでやってて面白かったな
前半見逃したからレンタルしようかな
48名無虫さん:2011/05/18(水) 02:36:16.03 ID:XZTSoeOu
【ディープ・ブルー】
→2chおなじみのサメ映画。
【ジョーズ】
→サメ映画。続編が出る度に質が…
【UMA2002】
→湖に潜む巨大UMA。
【スパイダー・パニック】
【アラクノフォビア】
→ほのぼの蜘蛛映画。
【スクワーム】
→既出。
【フェノミナ】
→虫が虫がキモいです。
【トレマーズ】
→ワーム系。実は5まであるんです
【ザ・フライ】
→スパイダーマンの蝿バージョンです(悲惨)。シリーズ化。
【ブラックシープ】
→羊まで暴走しちゃいました。
【ブラックウォーター】
→ワニです。怖いです。
【アナコンダ】
→2でワニがイケメンにボコられます。シリーズ化。
【インフェルノ】
→ネズミの復讐です。ネコピンチ
【ザ・キャット】
→怒ったネコも巨大化しちゃいました。
【ミミック】
→Gがワサワサします。
【殺人豚】
→観た事ないです。タイトル的にアレです。
49名無虫さん:2011/05/18(水) 06:57:20.36 ID:???
アナコンダは3から超絶に劣化してしまったのが悔やまれる。
50名無虫さん:2011/05/18(水) 18:00:08.44 ID:???
ブラックシープ見たことないな
レンタルしてみっか
51名無虫さん:2011/05/18(水) 18:34:11.92 ID:???
>>48
トレマーズって4までじゃん
1が振動で獲物探知、2が熱探知、3が空飛ぶ、4が西部時代
52名無虫さん:2011/05/21(土) 04:51:22.47 ID:???
ブラックシープワロタw
53名無虫さん:2011/05/21(土) 10:13:44.47 ID:???
54名無虫さん:2011/05/21(土) 10:36:48.18 ID:???
Rice ball wrapped in sliced meat 簡単肉巻きおにぎりの作り方
55名無虫さん:2011/05/28(土) 17:50:09.47 ID:xSyHZ1fd
「グリード」はつまんなかった。密漁のワニがドイツの川に逃げ出して街がパニックに、みたいな映画。緊張感が持続しない展開で、恐怖映画を期待して借りたらスカされた。
56名無虫さん:2011/05/28(土) 18:13:07.42 ID:Cf4/RZ3J
>>48
ザ・フライを“スパイダーマンの蝿版“とか‥
どこがだよ
せめて“『蝿男の恐怖』のリメイク”くらい言えないの?バカなの?
57名無虫さん:2011/06/09(木) 21:56:32.74 ID:???
20日からパニック映画特集やるみたいだな。テレ東の昼間だけど。
夜やってほしい。
58名無虫さん:2011/06/18(土) 15:14:29.45 ID:???
アニマル大戦争は観るべき
ちなみにマニトウの監督の作品
59名無虫さん:2011/06/20(月) 01:08:41.24 ID:???
なら猛獣大脱走も外せないな
60名無虫さん:2011/06/20(月) 08:49:04.02 ID:???
>>57
ほう
61名無虫さん:2011/06/22(水) 10:38:58.82 ID:+75/9fdn
今日は巨大ワニのパニック映画
62名無虫さん:2011/06/22(水) 10:43:35.53 ID:???
それってもしかして関東だけ?
俺の住んでるとこではやってないよ
63名無虫さん:2011/06/22(水) 11:14:57.22 ID:???
このおバカ映画やってほしい!(爆)


http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=cEcK5Lxkg4Y
バカすぎて笑える
64名無虫さん:2011/06/22(水) 11:16:22.94 ID:???
>>62
地方の事はよく知らんけど関東ではテレ東でやるよ。
カニング・キラーってヤツ
65名無虫さん:2011/06/22(水) 11:28:31.59 ID:???
66名無虫さん:2011/06/23(木) 18:14:00.53 ID:???
あのワニ映画は菓子片手にボーっと見るのがいいw
67名無虫さん:2011/06/24(金) 18:09:53.43 ID:???
またパニック映画特集やらないかなこの夏に
68名無虫さん:2011/08/08(月) 15:33:56.92 ID:???
夏!
69名無虫さん:2011/08/09(火) 06:33:06.96 ID:7Z3Ilk0b
何でもいいからやってほしい
70名無虫さん:2011/08/11(木) 00:20:49.38 ID:???
パニンガム宮殿
71名無虫さん:2011/08/13(土) 03:15:13.27 ID:???
・ブルーサヴェージ
メガロドンの映画ではブッチギリの出来だと思う
お粗末な模型は無し、CGの出来は充分 ヒロインも可愛いしね

・カルノザウルス
ジュラシックパークと同時期の恐竜映画
模型多が多く、視覚的クオリティはJPと比べてしまうとかなり見劣りするものの、
結構怖いので、内容では引けをとらないと思う
72名無虫さん:2011/08/16(火) 03:16:05.02 ID:???
フリーウィリーって四作目まで出てるんだね
73名無虫さん:2011/08/17(水) 05:51:20.17 ID:???
歳バレするけど。
小学生の頃『モスラ』を見に連れて行かれて、
映画館の看板を見ただけで泣いて帰った(らしい。記憶曖昧)。
今は蛾が大好きなんだけどなあ。
74名無虫さん:2011/08/17(水) 18:45:26.85 ID:???
wowowでザ・グリードやってたな。
75名無虫さん:2011/08/21(日) 02:08:33.93 ID:b4bMS549
スターシップ・トゥルーパーズ
映画として秀逸、昆虫怖すぎ
76名無虫さん:2011/08/23(火) 15:26:24.61 ID:???
>>74
再放送やるかな
77名無虫さん:2011/08/24(水) 14:44:30.41 ID:???
メガロドンやってほしい
78名無虫さん:2011/08/25(木) 20:29:12.80 ID:???
>>75
あれは虫映画じゃなくておっぱい映画でしょ
79名無虫さん:2011/08/25(木) 21:05:30.76 ID:???
>>76
9/6にSDの放送はやるけど、前回のようなHDの放送予定は書いてなかった。
80名無虫さん:2011/08/25(木) 22:04:03.28 ID:q3p5SEM0
>>78
あれはおっぱい映画だったのか。。。
81名無虫さん:2011/08/26(金) 08:53:56.95 ID:???
ほう
82名無虫さん:2011/08/31(水) 23:40:41.98 ID:asXIqDNB
・ブラッダ
ゴキブリ映画
飛ぶよ!

長らく消されてない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2205225
83名無虫さん:2011/09/04(日) 17:08:07.65 ID:???
ワニを題材にしたパニック映画が見たい。
84名無虫さん:2011/09/10(土) 00:35:00.31 ID:???
U.M.A
85名無虫さん:2011/09/15(木) 22:43:43.65 ID:???
ドキュメントタッチの映画がいいな。
モンスターに襲われるような。そんなの映像化されてないか。
86名無虫さん:2011/09/16(金) 19:50:56.08 ID:???
「キングコブラ」 戦う爺
「人蛇大戦 蛇」 戦う中国人
「アベレーション2」 戦うおっさん
87名無虫さん:2011/09/16(金) 22:36:21.20 ID:???
88名無虫さん:2011/10/11(火) 02:06:27.18 ID:???
U.M.Aレイク・プラシッドUを今見てる。面白いかな。
89名無虫さん:2011/10/11(火) 02:19:45.11 ID:???
モンスターパニック映画にはビキニ姿の金髪美女が付き物という法則
90名無虫さん:2011/10/11(火) 02:21:59.17 ID:???
>>87
せっかく紹介してくれたのだがニコニコは見れない。
このシリーズは以前見た事ある。
91名無虫さん:2011/10/11(火) 22:43:52.70 ID:zgWr7LK3
燃える昆虫軍団。
知能を持ったゴキブリが群れで机に並び
科学者相手に下等人類とか虫文字を書いたりしてバカにする
92名無虫さん:2011/10/17(月) 14:31:20.79 ID:???
>>91
ふらん「ん、呼んだ?」
93名無虫さん:2011/11/17(木) 09:14:34.39 ID:???
テンタクルズとかオルカとか知ってる人いるかな
94名無虫さん:2011/11/17(木) 16:37:35.99 ID:???
ォルカは有名
95名無虫さん:2012/01/22(日) 02:51:41.46 ID:???
ピラニア3Dは久々に面白いパニック映画だった
96名無虫さん:2012/07/22(日) 22:47:54.03 ID:???
黒い絨毯だろう
アリが嫌いになった原因
97名無虫さん:2012/08/31(金) 20:03:43.92 ID:???
トロールハンター面白いお〜〜
98名無虫さん:2012/09/01(土) 22:21:57.68 ID:???
>>97
俺もそれ見たw
低予算映画ながら意外とトロールのCGも設定も作りこんでてよかった
99名無虫さん:2012/09/23(日) 00:24:36.01 ID:???
99
100名無虫さん:2012/10/29(月) 20:01:01.13 ID:???
トロールハンターアメリカでリメイクする話あるみたいね
101名無虫さん:2012/11/09(金) 23:22:35.28 ID:???
シャークナイト見た
ホオジロ、イタチ、ダルマ、シュモク等いろんなサメが出てきて人食いまくってて
暇つぶしに見る分には面白かった
102名無虫さん:2012/11/25(日) 03:43:19.92 ID:vWuwfA6x
トロールは糞だからみるな
103名無虫さん:2012/12/08(土) 00:09:11.33 ID:E/hWNzy0
三毛別の事件と福岡大ワンゲル事件を映画にしたらすげーヒットすると思うんだけど。
104名無虫さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
70年代の映画でアメーバー見たいのが襲ってくる映画なんだっけ
105名無虫さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
106名無虫さん:2013/10/08(火) 16:40:11.97 ID:???
          ∧_∧ 
         (´・ω・`)
        〔:::(::::∧::/:::::〕
         |::::::::/:::::::::::/
         〉:::/::::::::::::::〈
         |::/:::::::::::::::::|
        ノ:::::::::::::::::::::::|
       ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
          | | | |

         ∧_∧ チンポ出していきましょう エーザイ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
  |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
107名無虫さん:2013/11/01(金) 22:59:43.68 ID:???
三毛別事件は映画になってるが福岡大の方は遺族感情がな
108名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:16:09.07 ID:vUAL2AEb
レイザーバックは良作?
109名無虫さん:2013/12/31(火) 02:50:01.22 ID:???
佳作
110名無虫さん:2014/02/12(水) 00:54:39.59 ID:???
ゾンビ化したビーバーがキャンプ場を襲うホラー映画が面白くなさそう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392131061/

最近はサメとゾンビ、ビンラディンとゾンビなど、色々ハイブリッドにするのが流行しているようです。
こちらは森のきこり、ビーバーがゾンビになったら……というホラー「ZOMBEAVERS」予告編。あのかわいらしい動物に襲われます。

http://dnaimg.com/2014/02/11/zombeavers-official-trailer-hd-nel/title.jpg

タイトルを見た瞬間、アイドル歌手のジャスティン・ビーバーがゾンビになって襲ってくるコメディホラーなのかと思ったのですが、
意外と手堅くきちんと作られたゾンビホラーでびっくりしました。

日本での公開予定は分かりませんが、なんらかの手段で見てみたいものですね。
http://dailynewsagency.com/2014/02/11/zombeavers-official-trailer-hd-nel/

http://www.youtube.com/watch?v=7onFrBK_hKE
111名無虫さん:2014/02/20(木) 14:20:26.90 ID:???
最近、サメのパニック映画がいくつも新作コーナーに並んでるな

シャークネード・・・海上で発生した超巨大ハリケーンが大量のサメを町に降らせる
           無茶苦茶な設定でくだらないけどイキオイあってパニック描写もしっかりしてるバカ映画

ゴーストシャーク・・・水たまり、水道管、トイレ、水のある所ならどこからでも現れる幽霊サメ
            声優が超下手糞なので字幕推奨、CGがしょぼくストーリーもいまいちな低予算映画

パニック・マーケット・・・銀行強盗が押し入ったスーパーマーケットに津波と一緒にサメや人喰い蟹が入ってくる
              映像もストーリーも良く面白かったが合間の人間ドラマがつまらない
112名無虫さん:2014/02/20(木) 15:19:27.03 ID:bR8su5kj
題名忘れたけど去年見た姉弟がトラと一緒に家に閉じ込められるのはハラハラした
113名無虫さん:2014/02/20(木) 17:04:17.81 ID:05bCY4vF
>>111
バーニングブライトか

>>110
面白そう
114名無虫さん:2014/02/20(木) 17:05:23.51 ID:05bCY4vF
安価ミス
>>111>>112
115名無虫さん:2014/02/21(金) 06:33:08.34 ID:???
リーアム・ニーソン主演のTHE GREY 凍える太陽ってのを観た。
雪山での飛行機墜落から生還する映画かと思ったらまさか生物パニック映画だったとは……。
116名無虫さん:2014/03/01(土) 21:50:08.26 ID:/+U39bWc
Godzillaは生物パニック映画に入りますか?
117名無虫さん:2014/03/02(日) 19:24:42.30 ID:???
うむ
118名無虫さん:2014/03/11(火) 12:56:22.39 ID:???
>>116
日本だけ公開が3ヶ月近く遅いの何でや!
119名無虫さん:2014/03/25(火) 04:41:47.13 ID:???
映画見に行ったら予告編で「サファリ」ってのがやってて
サファリツアーでライオンが必ず現れるという場所へ向かったら車が故障
ツアー参加者がサバンナのど真ん中で猛獣に襲われまくるってあらすじだったんで話は面白そうだったが
うーん、予告映像全てが手持ちカメラ特有の映像ブレブレって感じで地雷っぽいな・・・
120名無虫さん:2014/04/13(日) 14:28:46.76 ID:AnysV/rc
久々にパニック映画でも見るかな
121名無虫さん:2014/07/18(金) 23:07:19.14 ID:???
サファリって映画見たけど登場人物達アホすぎワロタ
122名無虫さん:2015/01/06(火) 23:27:02.94 ID:5Uu+qT/1
ラストが衝撃的な映画 僕はバタフライ・エフェクト!
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2288.html
123名無虫さん:2015/01/07(水) 03:14:59.70 ID:???
それ動物関係ないしパニック映画でもなんでもないな
124名無虫さん
ザ・ベイ
ドキュメンタリー形式のファウンドフッテージ寄生虫パニック
期待してたのと違ってたがまあまあだた