952 :
名無虫さん:2011/06/07(火) 13:04:27.11 ID:???
>>951 ありがとう!
それっぽいね!
ぐぐってみたら、おらが村にも住んでておかしくないみたい。
今度はこの蜘蛛の家がみたいなあ。
ドアをめくってみたい。
953 :
名無虫さん:2011/06/08(水) 06:41:03.14 ID:u6WITCXi
猿にオナニーを覚えさせると
気絶するまでやるというのは本当ですか?
954 :
名無虫さん:2011/06/08(水) 07:47:08.72 ID:???
>>953 ウソです。
教えなくともストレスを感じた時に行いますが、
バカみたいに連続しては行いません。
955 :
名無虫さん:2011/06/08(水) 10:05:31.73 ID:HjJmyPeD
アメリカ人は肥満に耐え切れずそのうち「海」に住むようになる、と聞いたのですが
本当でしょうか?
956 :
名無虫さん:2011/06/08(水) 11:16:57.76 ID:???
本当です。
1万年後には、モリを使ったアメリカ人狩りがレジャーになります。
957 :
名無虫さん:2011/06/08(水) 22:35:28.60 ID:???
グーグル先生をもってしても画像が見つからない、
カノウモビックリミトキハニドビックリササキリモドキの画像持ってる人はいませんか?
またはそれの写真が載ってる図鑑の名前などを教えてもらえるとうれしいです
958 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 01:45:12.27 ID:???
スレチだったらすまん。
今さっき、家の庭で、尋常じゃない悲鳴(キーッって感じ)と
暴れているような音が数秒間聞こええて、それが収まった後
ククククって笑い声?見たいな動物の声が聞こえた。
それが2セットほど繰り返されていまは静かなんだけど、
何の動物の攻防だったのか気になってしょうがない。
地方は東海。住宅地だけどたまーに梟とか、ハクビシン?なんかも見かける田舎。
でもこんな壮絶な悲鳴を聞いたのは初めてなんだ。
959 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 02:26:34.41 ID:???
山の次は庭ですか。その次は部屋ですね?
960 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 07:20:54.94 ID:???
>>958 夜も明けたし、音のした辺りに戦いの痕が残ってればなにか手がかりがあるかも知れないけどね…
961 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 07:56:31.31 ID:???
>>958 鳥かもね。繁殖期で騒いでる種が多いから。
ククククで思いつくのは、獲物を狙う時に出す猫の声かな。
962 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 09:20:01.53 ID:???
963 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 12:17:23.04 ID:???
964 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 12:55:33.30 ID:???
965 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 13:30:58.94 ID:???
966 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 16:11:50.80 ID:???
カワニナ食べる人が少ないのは何で?
寄生虫は煮るなり焼くなりすればいいじゃない?
と思ったんだけどアメザリガニも肝臓ジストマあるんだよな。
煮ても焼いてもダメなのか?
967 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 17:16:43.95 ID:???
カワニナの味とかは知らないけど、寄生虫は加熱すればまったく問題ない
けど農薬とかの方が怖いかもね
968 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 17:30:26.16 ID:???
カワニナ汁というのがあるようだ、韓国の郷土料理みたい
969 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 17:46:50.47 ID:???
日本でもカワニナを食用にする地方はあったらしい
食材としては一般化しなかったから廃れたんじゃね
970 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 18:17:03.30 ID:???
>>966 韓国ではカワニナが大量に獲れるから食材として定着したけど、
日本では少量しか獲れなかったからじゃないかな。
小さくて料理に手間の掛かる物は、大量に手に入らない限り
メジャーな食材にはなりにくいと思う。
だから局地的な郷土料理止まりなんじゃないかな。
971 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 18:26:34.25 ID:???
>>970 > 日本では少量しか獲れなかったからじゃないかな。
蛍の餌になってるのかな?
972 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 18:27:27.08 ID:???
蛍の食い物横取りしちゃいかんね
973 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 18:49:51.10 ID:???
>>971 蛍が餌とする位だから、そこそこの数はいるんだろうけど、
人が食べようと思うほど大量にはいないんじゃないかな。
韓国では(多産地の話だと思うけど)夜になると川や湖の
岩の上にカワニナが大量に上がってくるそうで、それこそ
ビッシリくっついてるらしいよ。
そんなにいるなら食材として定着するよなぁ。
974 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 19:00:04.16 ID:???
タニシやシジミに比べてまずいんじゃないの? 旨かったら養殖するでしょ。
975 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 19:12:02.66 ID:???
蛇は卵を飲み込むけど肺が潰れたりしないんですか?
976 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 21:07:52.08 ID:???
>>973 それを言うと海岸の磯にびっしり張り付いている
タマキビやヒザラガイも食料にはお薦めだな
例によって食べる地方はあるらしいが
977 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 21:50:28.80 ID:???
>>976 ヒザラガイうまかぅたよ!まじでオススメ!
978 :
名無虫さん:2011/06/09(木) 21:58:19.75 ID:???
>>973 俺の地元では食べてはいるが、採り過ぎると
すぐにいなくなってしまうから、たまに食べる程度。
979 :
978:2011/06/09(木) 22:00:34.06 ID:???
980 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 00:12:12.06 ID:???
確か清流にすむカワニナはゲンジボタルの幼虫の餌だったな。
981 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 01:20:31.30 ID:???
982 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 05:10:39.48 ID:???
>>976 田舎にいたころはタマキビ食ったが、味はともかく小さいからちまちまして面倒くさい。
オヤジ連中が酒のつまみにしてた。飲みながらだとちょうどいいらしかった。
983 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 08:49:31.47 ID:???
>>982 スガイって酢に入れると溶け出す巻貝がいるんだけど、そんな脆弱で生きていけるのか?
984 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 12:47:06.53 ID:eZOPWYBl
985 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 15:08:46.81 ID:???
>>984 虫か何かの糞みたいに見えるけど・・・。
986 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 15:48:56.69 ID:???
繊維の漂白脱色に見えた。
987 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 16:26:48.69 ID:???
最近家のベランダにスズメバチっぽいのが一匹
よくやってくるんですが、色々怖いのでもうこないでいただく方法はありませんか?
988 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 17:09:11.99 ID:???
>>987 それ近所に巣があると思うよ。
軒下や庭を探して巣を発見したら業者にテレ。
989 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 19:52:15.12 ID:???
キイロだったら家屋や建物の軒によくぶら下がっているのを見かけるけど、
少なくとも半径500m圏内が活動範囲と言われてるから見つかるかな。
990 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 20:03:42.01 ID:???
ハチクマ召喚だな
991 :
名無虫さん:2011/06/10(金) 23:41:13.44 ID:???
>>957 スオウササキリモドキのことだよ
大図鑑には載ってるがさほど特異ではないふつーのササキリモドキ
992 :
987:2011/06/11(土) 12:33:55.04 ID:???
外で庭をいじっている家族に聞いたらスズメバチらしいのは見かけないとのことでした
スズメバチって倒したらだめなんでしたっけ?
報復されるとかどっかで見たんですが・・・
993 :
名無虫さん:2011/06/11(土) 14:06:13.67 ID:???
巣の近辺でハチに対して攻撃すると、警戒フェロモンを体から発して
周囲の仲間に知らせるから確かに危険だね。
994 :
名無虫さん:2011/06/11(土) 14:10:11.96 ID:???
報復という訳ではなく、攻撃時に警戒フェロモン(こいつを攻撃しろという目印)を吹きつけるので、
いったん攻撃が始まると仲間が同調し、ターゲットはタコ殴りならぬタコ刺し?状態になりやすい。
攻撃前にカチカチ音をたてて威嚇してくるから、その段階で刺激しないよう静かに逃げる
家族の言うようにそれがスズメバチでないとしたら、おそらくクマバチやマルハナバチの見間違えだろうから
それなら気にしなくても特に攻撃性はない
995 :
987:2011/06/11(土) 18:00:23.55 ID:???
ありがとうございました
996 :
名無虫さん:2011/06/12(日) 00:19:50.58 ID:???
次スレ頼む
997 :
名無虫さん:2011/06/12(日) 08:59:18.35 ID:???
一応やってみる
998 :
名無虫さん:2011/06/12(日) 09:40:31.06 ID:???
ダメだった
999 :
名無虫さん:2011/06/12(日) 12:33:14.24 ID:???
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。