【軟骨】 サメ&エイ総合スレ 【魚類】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
サメとエイについていろいろ語るスレ

・巨大or珍しいサメ・エイの情報
・この水族館にはこんなサメ・エイがいる
・他にサメ・エイに関する話題なら何でも
・ギンザメの話題もOK
2名無虫さん:2009/08/23(日) 14:50:21 ID:NDXcx54x
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20090822-438940-1-N.jpg
「エイの川」ネットでPR、居着いた30匹を動画撮影…徳島  徳島大大学院教授ら「観光スポットに」

 徳島市中心部を流れる新町川の汽水域に毎夕、アカエイ約30匹が集まり、市民らの人気を集めている。市街地
の川に居着くのは珍しく、徳島大大学院の寺田賢治教授(画像工学)らのグループが、観光スポットとして全国に
PRしようと、「水中ライブinとくしま」と題して、泳ぐ様子をインターネットで放映し始めた。

 河口から約3キロの市街地内の同川に、約2年前から体長1・2メートルほどのアカエイが出没。近くの鮮魚店従業
員が、さばいた魚の残りを与えるうち、冬以外は居着くようになったという。

 市民らに人気が出て、徳島大地域創生センターの吉田敦也教授と、寺田教授の院生たちのグループが、「『アカエ
イが群れる川』をPRしよう」と、今年6月から現場で撮影に挑戦。市販のウェブカメラ4台を四方に向けて360度撮影
できるようにし、透明な箱(1辺20センチ)に入れ、水深約1メートルの川底に繰り返し沈めている。

 新町川に居着いたアカエイ(徳島市で) グループは毎週のように撮影。毎回、30分ほどたつと、アカエイは次第に
カメラの近くで旋回し、体を波打たせて泳ぐ。動画を撮影しては、同グループのホームページで公開している。現在、
エイの接近を自動感知して撮影する装置を作製中で、将来は川に常設してオンラインで放映し、喫茶店や街頭のテ
レビにも流して観光客らに楽しんでもらうという。

 大阪市港区の水族館「海遊館」の西田清徳館長(水産学)は「海外にはエイの餌付けをしている人気観光地もある。
自然の中で泳ぐ様子を見てもらえば、環境への関心を高めることになるのでは」と期待する。
(2009年8月22日 読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20090822-OYO8T00395.htm
3名無虫さん:2009/08/23(日) 21:17:09 ID:???
この調子でマンタも餌付けして呼ぼうぜ。
4名無虫さん:2009/08/23(日) 22:12:42 ID:NDXcx54x
海遊館のスタッフが言っていたけど、
ジンベエザメに比べてマンタ(オニイトマキエイ)は物覚えが悪いらしい

どういう点で物覚えが悪いのか分からないけど
5名無虫さん:2009/08/23(日) 23:34:13 ID:???
スタッフじゃなくて、ただの常連客じゃないのか?
6名無虫さん:2009/08/24(月) 11:09:05 ID:???
2センチぐらいのエイの子供がほしいんだけど
どこにいますか?
7名無虫さん:2009/08/24(月) 12:19:54 ID:???
>>6
たとえ稚魚でも、そんなに小さなエイがいるかな?
アマゾンの淡水エイはかなり小さなエイだと思うけど、
それでも稚魚は10cmぐらいあると聞いた気がするし、
マンタにいたっては産まれた時点で体盤幅1m以上の大きさだし
8名無虫さん:2009/08/24(月) 16:20:51 ID:???
ほう
産まれたときからでかいのか。
おおきに
9 ◆iGRHTSifYg :2009/08/25(火) 19:27:32 ID:???
なるほど
10名無虫さん:2009/08/25(火) 19:40:50 ID:???
サメやエイの中で一番美味いのはどれ?
11名無虫さん:2009/08/25(火) 23:23:20 ID:N+om2O3x
美味いかどうかは知らないけど、ジンベエザメはフカヒレの中でも最高級品

それがために、乱獲されがちなんだけど
12名無虫さん:2009/08/25(火) 23:26:16 ID:37fgbj1r
世界のジンベエザメが見られるところ

米国/ジョージア水族館 「Ocean Voyager水槽」(23,500t、2005年)
http://www.youtube.com/watch?v=RvLkpU-WZ5Y
http://www.youtube.com/watch?v=VS7bVwVqE34

ドバイ/アトランティス・ザ・パーム水族館 「大水槽?」(?t 2008年)
http://www.youtube.com/watch?v=ChcHuNOZ7hA

台湾/国立海洋生物博物館 「大洋池水槽」(3000〜4000t規模? ?年)
http://www.youtube.com/watch?v=aNCni4Meq2Y

日本/いおワールドかごしま水族館 「黒潮大水槽」(1,500t、1998年)
http://www.youtube.com/watch?v=YqgmkNVPmEE

日本/海遊館 「太平洋水槽」(5,400t、1990年)
http://www.youtube.com/watch?v=krCCiBdshsc
http://www.youtube.com/watch?v=pnGPLM29D5U

日本/美ら海水族館 「黒潮の海水槽」(7,500t、2002年)
http://www.youtube.com/watch?v=u7deClndzQw
http://www.youtube.com/watch?v=CiOghwu-Csk
13名無虫さん:2009/08/27(木) 11:31:10 ID:HdmJ2Jfh
>>12
水槽の大きさでは追い抜かれても、
やっぱり日本の水族館は見せ方が上手に思えるな
14名無虫さん:2009/08/29(土) 12:06:20 ID:8CFFsc+V
 ジンベエザメやアオザメなど遠洋のサメやエイ64種類のうち、20種に絶滅の危機が
迫っているとの調査結果を、国際自然保護連合(IUCN)の専門家グループが24日
までにまとめた。

 マグロはえ縄漁などの際に捕獲される「混獲」に加え、中華料理の高級食材である
フカヒレの需要が高まり、乱獲が進んでいることが主な原因。

 グループは「絶滅の恐れが強まっているのに、各国の資源管理も国際的な漁業規制も
ほとんど行われていない」と指摘。各国政府に漁業規制の強化を勧告したほか、絶滅の
恐れがある生物に関するワシントン条約の対象とすることも検討するよう求めた。

 20種の中には、日本が漁業対象にしているサメや沿岸に回遊するサメも多く、今後、
漁獲や混獲のデータの整備や資源管理態勢の強化を求める内外の声が高まりそうだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090824STXKB009724082009.html
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:23:20 ID:???
ノコギリザメとノコギリエイの違いは?
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:37 ID:wrCWv4Bj
>>15
鬚が生えているのがノコギリザメ、生えていないのがノコギリエイ
それにサメとエイでは鰓の位置が違う

大きさもかなり違うけど
17名無虫さん:2009/08/31(月) 11:04:50 ID:UMvlwmfH
シノノメサカタザメってどんな魚なんですか?
くわしいページを教えてください。
18名無虫さん:2009/08/31(月) 19:36:43 ID:???
>>16
全長7mもあるのかよ>ノコギリエイ
19名無虫さん:2009/08/31(月) 22:48:18 ID:lS+prPIz
>>17
シノノメサカタザメは意外と日本語サイトの情報が少ないなぁ
英語サイト見た方が早そう
http://en.wikipedia.org/wiki/Bowmouth_guitarfish
http://www.fishbase.us/Summary/SpeciesSummary.php?id=8729

>>18
それぐらいまで成長するにはだいぶ時間がかかるだろうね
昔、海遊館で見たグリーンソーフィッシュは3メートルぐらいだったかな
20名無虫さん:2009/09/01(火) 12:44:06 ID:jJWajTwu
>>19
ありがとうございます。
早速見てみます。
21名無虫さん:2009/09/01(火) 15:14:32 ID:???
ヒマンチュラ・チャオプラヤ
22名無虫さん:2009/09/01(火) 23:16:33 ID:???
シノノメサカタザメは最近見られる水族館が増えてきたね

一昔前は、かなり珍しくって、
高知県の某水族館が、シノノメサカタザメがいることを最大の売りにしていたぐらいだし
23名無虫さん:2009/09/02(水) 09:09:13 ID:???
>>18
他人に迷惑掛けるような奴は鮮人認定されて当然じゃね?
俺何も間違った事いって無くね?
24名無虫さん:2009/09/02(水) 18:10:15 ID:???
アカエイはシッポの先まで含めると全長2m?
25名無虫さん:2009/09/03(木) 14:02:14 ID:4LMYIhwa
>>22
かっこいいフォルムなので世界中の水族館から引っ張りだこ

北海道の某水族館は、インドネシアから輸入していたし
26名無虫さん:2009/09/05(土) 13:15:32 ID:???
元々個体数の少ない魚なので、水族館の採集圧で絶滅しなければいいが……
27名無虫さん:2009/09/05(土) 13:16:39 ID:???
>>24
体盤幅が1メートルぐらいになるから、
最大級の個体だと、尻尾込みで2メートルぐらいにはなるかもね
28名無虫さん:2009/09/05(土) 17:11:59 ID:???
エイの歯もサメと同じく何度でも生えかわるの?
29名無虫さん:2009/09/09(水) 21:51:36 ID:???
サメは頭足類と並んで海生の捕食者として出現以来大いに繁栄しているけど
これって何が要因になったのかね?
30名無虫さん:2009/09/09(水) 22:00:11 ID:???
頭足類とサメ類の繁栄となる要素の共通性はあまり考えられない。
31名無虫さん:2009/09/09(水) 22:43:37 ID:???
そもそもサメって繁栄しているのか?
絶滅危惧種多いしスズキ目と違って種類少ないが。
32名無虫さん:2009/09/10(木) 12:01:37 ID:???
繁栄についてどの様にとらえているのかが問題だが、
敢えて言えば軟骨魚類の中では繁栄してる方じゃないのか?
33名無虫さん:2009/09/14(月) 17:05:38 ID:CRky4hsL
>絶滅危惧種多いし
人類の所為
34名無虫さん:2009/09/14(月) 18:03:23 ID:MHwMRd3p
アマゾン川のブラジル、コロンビア国境付近(タバティンガ、レティシア付近)で、
増水期に2m位のサメを見ましたがどういった種類のサメでしょうか。
35名無虫さん:2009/09/14(月) 18:43:21 ID:???
>>34
恐らくオオメジロザメでしょう
淡水にも適応し雑食で非常に獰猛です
一部では一番危険なサメとも言われてる種で、人にも襲いかかります。
36名無虫さん:2009/09/14(月) 20:28:12 ID:JGAlDlFY
オオメジロザメの場合、
ホホジロザメ、イタチザメに比べて大きさでは劣るが、
人が泳ぐ場所によく来るところが怖い
37名無虫さん:2009/09/14(月) 20:48:06 ID:MHwMRd3p
>>35
>>36

有難うございます。カヌーのすぐ近くをぐるぐる回っていたのでかなり緊張しました。
やはり危険なサメだったのですか。
38名無虫さん:2009/09/14(月) 22:58:52 ID:ts/gOIRW
どーゆー意味に勘ぐったのか謎
39名無虫さん:2009/09/15(火) 13:56:10 ID:???
>>37
オオメジロザメは川ではカバを捕食する事もあるほどなので、場慣れした地元の人と一緒でもない限り
見掛けたら陸にあがったほうがいいです。

どういう経緯かは解りませんが、陸上生物の死骸もよく体内から発見されるので
空腹時ならカヌーくらいならひっくり返してくると思われます。
40名無虫さん:2009/09/19(土) 17:32:10 ID:uJTXBuR0
【社会】ジンベエザメ、漁港職員が誘導し無事に沖へ帰る - 富山
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253221199/
41名無虫さん:2009/10/04(日) 20:18:46 ID:???
ノコギリエイって食用流通してるの?
42名無虫さん:2009/10/20(火) 22:36:59 ID:vX81DxXI
43名無虫さん:2009/10/27(火) 20:08:20 ID:???
>>42
紹介ありがとう!
すごく良かった。
44名無虫さん:2009/11/02(月) 18:05:27 ID:p314gFc1
稚拙な質問だけど、
ホホジロザメってかなりデタラメに歯が並んでいるけど、
下の歯であるいは上の歯で、噛み合わさった時に、
自分の歯茎?をザクザクに切らないんだろうか?
映像なんか見ても、いつも歯茎が血で赤くにじんでいるように見える。
45名無虫さん:2009/11/05(木) 11:10:15 ID:M+KSSP/F
>>44
確かサメは上顎が独立して動くんで、獲物を噛み砕く時は
上顎が前部に突き出すので正確に噛み合わせることは無かったはず
あと歯は全部内側に向いてるから、歯茎直撃はないと思います。

ちょっと曖昧だけど。
46名無虫さん:2009/11/05(木) 11:36:04 ID:lsVgc+W+
日本に住んでる白人の、映画の好みの傾向はどんなか

とぅーびーこんてぃにゅだな

にゅにゅ
47名無虫さん:2009/11/15(日) 16:09:15 ID:QlfBQCFL
>>41
東南アジア辺りだと、容赦なくフカヒレにしているみたいだね

↓こういう話もあるし、途上国だと何の魚なんて気にしないで食うんだろうし
ttp://homepage3.nifty.com/Daiou3/MF.html

48名無虫さん:2009/11/15(日) 16:21:00 ID:???
アンモニア臭いエイ料理大好きな韓国人ニダ!
エイの起源は韓国ニダ!
49名無虫さん:2009/11/17(火) 23:49:04 ID:???
死んだらすぐにお湯で煮るとアンモニア臭が消えるそうだが…
本当だろうか?

それで美味しく食べられると仮定しても、漁港でないと無理だけど。
50名無虫さん:2009/12/01(火) 15:20:26 ID:1DD1UMXU
海遊館が超絶希少なイトマキエイの♂の搬入に失敗したのは痛いなぁ

ペア飼育で繁殖狙えたのに


次はいつ捕獲できるか分からんし
51名無虫さん:2009/12/01(火) 17:59:57 ID:fTpI3vZp
>>39
オオメジロザメってカバをも捕食するのかよ、すげーな
ワニはカバに歯が立たないというのに
52名無虫さん:2009/12/03(木) 20:22:11 ID:Yov6rIO9
ヨゴレを見れる水族館とかってないんでしょうか?
ググってみたんですが…わかりませんでした
53名無虫さん:2009/12/04(金) 22:15:50 ID:???
外洋性のサメ、現段階では飼育できないと思ったのだが。

アオザメやヨシキリザメも長期飼育できていない。
54名無虫さん:2010/01/09(土) 23:59:00 ID:???
アカエイ踏んづけて死んじゃった動物学者居たね
世界丸見えにも出ていた人
55名無虫さん:2010/01/30(土) 13:55:14 ID:jBgEGArk
踏んだんじゃないよ。触りに行ったんだよ
56名無虫さん:2010/01/30(土) 16:59:35 ID:???
そのうち、ムツゴロウも・・・
57名無虫さん:2010/02/01(月) 01:53:29 ID:D8SihcIH
【芸能】安倍なつみ、映画『オーシャンズ』で人間がサメのひれを取るシーンにショック!「こんな事までして人間は贅沢してるのか!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264953143/
58名無虫さん:2010/02/01(月) 01:57:55 ID:adIzXRHv
私はゲイです
59名無虫さん:2010/02/01(月) 18:13:10 ID:???
>>57
安倍叩かれてるけど、サメヲタの俺もそのシーンはつらかった
60名無虫さん:2010/02/16(火) 18:58:50 ID:63kR8BdT
【サメの話】サメに尻を食われた女性、パンチでサメをノックアウトして助かる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266313930/l50
61名無虫さん:2010/02/21(日) 14:43:06 ID:???
サメオタの漏れが衝撃を受けた動画!
これヤバスw

http://m.youtube.com/watch?v=UNEBJSi3tJE&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
62名無虫さん:2010/04/10(土) 23:31:09 ID:???
Wikiでホホジロサメの天敵は人間、シャチ、他の大型のサメとか書いてあったけど
ホホジロより大型で肉食のサメなんて居るのかな?
63名無虫さん:2010/04/11(日) 12:29:49 ID:msUuHg4n
 昔観て凄く印象深かったけニュースがあるんだけど、そのニュースを観たって人が私の周りに居ません。
ネット上も探してみましたが、未だそれらしい情報に行き当たった事がありません。

 多分98年頃(誤差±1年)、山口県の港に弱ったホオジロザメが入ってきたというニュース。
確か全長7m位あるって言ってて、「それって映画のジョーズと変わらないじゃんっ」って思った。
手摺りもない防波堤に大勢の人が見物に来てて、その人達のすぐ下を巨大なサメがユラァ〜と泳いでる映像が流れた。
ここで誰か海に落ちたりしたら、直ぐに喰いつかれたりはしないだろうけど大パニックになるだろうなぁとか思った。

誰か知ってる人居ませんか?
64名無虫さん:2010/04/11(日) 12:53:51 ID:???
■1999年 山口県光市

海水浴場に全長約5.3 m のホホジロザメが現れた。このサメは沖合をしばらく泳ぎ回った後、捕獲された。

多分この事だと思うけど、最初は目測で7mって言われてた記憶がある。
65名無虫さん:2010/04/11(日) 13:05:49 ID:???
おー、それでしょう。ありがとうございます。
ちゅうか、言われてからネット検索するとポトポロで出て来ますねぇ・・すんません。
66名無虫さん:2010/04/11(日) 14:10:23 ID:???
>>62
イタチザメだと思われ。
というかシャチとかホオジロザメを常食するのは考えられない。
ナショジオの番組の影響なのか?あれはシャチの親が子ども守るために闘ったはず。
ウィキもいい加減だからな。
67名無虫さん:2010/04/11(日) 15:02:24 ID:???
>>62
肉食ではホホジロサメが最大だよ、Wikiの記述が間違い。
68名無虫さん:2010/04/11(日) 15:42:57 ID:???
同種で共食いする事もあるしね
69名無虫さん:2010/04/11(日) 18:51:23 ID:???
腹の中の胎児が共食いし合って一匹だけ生まれてくるしな。
70名無虫さん:2010/04/11(日) 19:04:14 ID:???
襲われるのは小型のホオジロって書いてあるだろ
なんで最大のホオジロより大きい肉食のサメがいることになるんだよ
71名無虫さん:2010/04/13(火) 13:42:16 ID:???
メガマウス
オンデンザメ
72名無虫さん:2010/04/24(土) 20:43:47 ID:???
メガマウスはプランクトン常食。
オンデンザメは深海または極寒に生息。

どちらもホオジロを襲う事は考えにくい。
オンデンは死んで沈んできたホオジロを食う可能性はあると思うが。
73名無虫さん:2010/05/07(金) 19:45:50 ID:???
エイの歯も生えかわるの?
74名無虫さん:2010/05/09(日) 20:12:06 ID:???
ダイバーが調子に乗って近寄って、ジンベエザメの食事に巻き込まれて口に吸い込まれる事故とかありそう
75名無虫さん:2010/05/10(月) 20:31:34 ID:9wBFLWJo
ハクジラ類とサメってどちらが繁栄しているといえるのかね?
種数とニッチの多様性ではサメの方が圧倒的に成功しているが。
76名無虫さん:2010/05/11(火) 00:33:59 ID:???
全く離れた系統の生物を比較するならば、
まず何をもって繁栄とするか規準を確かめとかないとな。
77名無虫さん:2010/05/15(土) 23:03:25 ID:???
>>74
すぐ吐き出す。

TV番組でわざと人間の頭部をジンベイに咥えさせて
すぐ放すという、当事者にとっては恐怖の体験を放送してた。
78名無虫さん:2010/05/17(月) 19:54:43 ID:???
ジンベェよりも鯨の方が危険じゃない?
79名無虫さん:2010/05/18(火) 00:20:02 ID:???
クジラは哺乳類だからスレチ
80名無虫さん:2010/05/23(日) 19:47:45 ID:???
ウバザメが百匹以上の群れで泳ぐ事もあるらしいが映像とか無いのかな?
10mもあるサメがこんな大群で泳いでるのを生で見たら嬉しくて失禁しそう
81名無虫さん:2010/05/23(日) 22:15:04 ID:???
きいたことねえ
82名無虫さん:2010/05/24(月) 15:20:22 ID:???
なんでドジザメなんて不名誉な名前にしたんだろう?
83名無虫さん:2010/05/24(月) 23:23:34 ID:???
何だよドジザメって。ドチザメの間違いじゃないか
84名無虫さん:2010/05/28(金) 15:28:12 ID:3FjYwr97
海遊館に鰓穴7つのエビスザメ登場
85名無虫さん:2010/05/28(金) 16:07:25 ID:???
ドチザメのドチってどういう意味なんだろう?
ホシザメと似ている
86名無虫さん:2010/06/13(日) 14:38:31 ID:j640upI5
http://blog-imgs-34.fc2.com/y/a/s/yasulog116/20100607091241309.jpg
これは相当スゴイんじゃないの?
87名無虫さん:2010/07/22(木) 05:50:03 ID:???
☆ジンベエがいる水族館

大阪・海遊館
ジンベエ2匹: 全長4m96cm 1.2トン、全長4m67cm 1.2トン(2009年11月1日測定)

鹿児島・いおワールド
ジンベエ1匹: 全長4m23cm(2009年2月1日)

沖縄・美ら海
ジンベエ3匹:全長8m40cm、5.5トン、全長7m30cm、3トン、全長7m00cm、2.7トン(2010年1月)



☆マンタがいる水族館

大阪・海遊館
マンタ 1匹: 横幅3.1m(2008年11月測定)

東京・エプソン 品川アクアスタジアム
マンタ 1匹: 横幅1.85m(2006年8月)

沖縄・美ら海
マンタ 5匹: 横幅4.5m、横幅3.7m、横幅3.5m、横幅3.5m、横幅2.7m(2009年12月)※現在6匹
88名無虫さん:2010/07/23(金) 01:26:46 ID:5C1PE1vF
ドバイとジョージアのジンベエは小さい
89名無虫さん
>>80
ウバザメ自体、すごく数が減って希少になっているから、
なかなか撮影は難しいだろうね