クワガタとゴキブリ なぜ差がついたか、慢心・環境の違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無虫さん:2007/07/11(水) 14:24:49 ID:4lQTaTrK
生きる事のみを求めるとこうなるという
15名無虫さん:2007/07/11(水) 15:09:34 ID:SsUQLmyy
昔、家庭用焼却炉でゴミを燃やしてたんだよ。
したら、結構な火力で、焼却炉の上面が、真っ赤に焼けてるのな。

ゴミ箱から、火の中にゴミを入れてると、ゴミ箱の中にでっかいゴキが!!!

何気なくゴミ箱を焼却炉の上でひっくり返すと、ゴキは真っ赤に焼けた鉄板の上にポトリ。

くるっとひっくり返って腹を見せると、そのままプクッと膨らんで、縦に長ーく伸びて・・・
汁が出てきてジューッとかいってた。
16名無虫さん:2007/07/11(水) 15:09:54 ID:7StRYlDM
奴らは俺たちの生活圏に這い行ってくるからだ
文字通り土足でな
17名無虫さん:2007/07/13(金) 07:06:35 ID:/wIB+OGN
ゴキブリの油っぽさがいや
18名無虫さん:2007/07/13(金) 14:02:48 ID:???
不意に現れる!早い!!そして向かってくる!!!あのカサカサ感が・・・コワヒ
19名無虫さん:2007/07/13(金) 19:07:15 ID:???
よせばいいのに、ひょっこり顔を出すことがある。
「ドーモ、コンチハ〜。ココ通リマスヨ〜」って感じで。
とりあえずスプレー噴射すると、部屋のあちこちから
「コンチハ〜」「コンチハ〜」「コンチハ〜」
…あいつらは何者なんだ。
20名無虫さん:2007/07/16(月) 16:20:56 ID:Mr/dHDEV
どっちが優れてるかっていうとゴキだな
21GT−R34 ◆3mShgarMDU :2007/07/23(月) 20:14:20 ID:hFM62KwJ
え?クワガタの方が発展型だよ?
22名無虫さん:2007/07/23(月) 21:11:20 ID:???
臭いからして違うと思うんだが。
クワガタにはキスが出来るがゴキブリは
顔を近づけただけであの臭いで吐きそうになる。
23名無虫さん:2007/07/24(火) 04:15:07 ID:7JyMr+Bi
クワガタがゴキのような生息・出現の仕方したら嫌われ者になってた可能性があると思うが、
ゴキがクワガタのような生息・出現の仕方だったとしても人気者になったとはとても思えない

やっぱ決定的にきもいんだよね
速いし
24名無虫さん:2007/07/27(金) 01:44:00 ID:???
>>22にはレベルのちがいを見せ付けられた
25名無虫さん:2007/07/28(土) 20:56:47 ID:Fdeb+T92
ちびまる子ちゃんを思い出した。
懐かしい。
26名無虫さん:2007/07/28(土) 23:14:10 ID:tCGAFagI
食ってる姿とか、結構可愛いよ<ゴキ
27名無虫さん:2007/08/02(木) 15:33:07 ID:c4Qq+xDw
またゴキローオタが沸いてるのか
28名無虫さん:2007/08/03(金) 00:13:43 ID:???
>>24
カブトやクワガタに普通にキスしないか?
29名無虫さん:2007/08/05(日) 11:21:50 ID:RvJIqtBg
30名無虫さん:2007/08/05(日) 15:22:29 ID:???
ネズミが嫌われ者でハムスターが人気者なのも理解できんな。
どっちもネズミでしょ?
31名無虫さん:2007/08/06(月) 11:42:15 ID:???
ネズミ好きだけどな。
32名無虫さん:2007/08/14(火) 08:45:03 ID:UtpIVW0i
ゴキブリは
きもいし
飛ぶし
しぶといし
くもの巣みたいのもん張るし
臭いし
すごい繁殖力だし
ようするに最悪
33名無虫さん:2007/08/16(木) 00:10:56 ID:Mu6RyfdX
クワガタも、すごいスピードで走り人の家に出現し人間に飛び掛ってくる虫なら嫌われてるでしょう。
34名無虫さん:2007/08/16(木) 00:39:39 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/画像:Supella_supellectilium_cdc.jpg
これなんてコオロギみたいでかわいいのにね
35名無虫さん:2007/08/26(日) 23:12:10 ID:2zFQHEZN
自分の排泄物食べるゴキブリ
クワガタは清く正しい樹液が食料
まさに慢心・環境の違いだな
36名無虫さん:2007/08/27(月) 02:56:27 ID:Z+VRI0Sn
日本人が大好きな魚、タイ。
一方で嫌われ者のブルーギル。

この2種も見た目や習性はそっくりだと思う。
37名無虫さん:2007/08/27(月) 04:19:16 ID:WlPNApR7
>>36
ブルーギルが嫌われてるのは外来魚だからとか、大しておいしくないとかの理由だろ
見た目で嫌われてるわけではない
38名無虫さん:2007/09/10(月) 07:27:21 ID:cfalUCGt
可愛そうなゴキ
39名無虫さん:2007/09/10(月) 13:22:47 ID:???
コソコソしてるからだろ
40名無虫さん:2007/09/11(火) 07:36:28 ID:8DvJe1d6
ネズミにしろゴキにしろ人間と食い物が被ってるからだ!

要するに食い物争奪の相手なわけだから、本能がキモいと言う感情でコイツは排除しとけと教えてくれるわけだ。

んで、書いてて思ったけど、野良猫とかを極端に嫌うおばちゃんとかいるだろ?あれも理解できないけどこういう気持ちなのかも…
41名無虫さん:2007/09/11(火) 23:34:13 ID:???
クワガタはよく、アニメや特撮のヒーローのモチーフになってるが、
ゴキブリはせいぜい小悪党くらいにしかなれない。
42名無虫さん:2007/10/09(火) 09:39:20 ID:sDae604m
uy
43名無虫さん:2007/10/09(火) 13:17:41 ID:???
このスレタイ、バカすぎ。慢心ってなんだよww
44名無虫さん:2007/10/09(火) 17:55:58 ID:5+ar2jDf
45名無虫さん:2007/10/09(火) 20:01:36 ID:AsdQ7aAY
ゴキは弱いくせにでしゃばってる
見た目がアレだからな
蜘蛛もゲジゲジもムガデもカマキリもスズメバチもいらんな
キモいわ
46名無虫さん:2007/10/10(水) 09:44:31 ID:8IFNas40
ゴキブリと同じ嫌われ者にフナムシがあるが、
そのフナムシの仲間のダンゴムシは子供たちに人気がある。
やはり前者はカサカサ素早く動き、後者はゆっくり動く。
47名無虫さん:2007/10/10(水) 13:42:11 ID:???
指でつかんだときしっかりとつかめないと
つぶしそうでイヤじゃ。

セミだってバッタだって胸の部分はつかみやすいじゃねーか。
48名無虫さん:2007/10/10(水) 15:49:46 ID:???
フナムシって嫌われてるのか?
普通に手で掴んで釣りえさにしてたな。
49名無虫さん:2007/10/11(木) 01:46:06 ID:???
>>43
「なぜ差がついたか、慢心・環境の違い」で検索してみそ。
もっと面白いのあるよ。
「地球と火・金星 なぜ差がついたか、慢心・環境の違い」とか。
50名無虫さん:2007/10/12(金) 14:28:59 ID:???
>>48
海のゴキブリとして、嫌われている。
あの見た目が最高に気持ち悪い。
下手したらゴキブリ以上。

無害な虫なのに、なんだかかわいそうになってくる。
51名無虫さん:2007/10/16(火) 08:31:31 ID:???
典型的な不快害虫だな
しかも不味くて食えないと言う話
52名無虫さん:2007/10/17(水) 03:41:29 ID:???
>>49
>地球と火・金星 なぜ差がついたか、慢心・環境の違い
知らなかった。参加しようと思ったらもう終わってた。
53名無虫さん:2007/10/18(木) 15:26:58 ID:???
7年連続オメ
54名無虫さん:2007/11/19(月) 23:56:55 ID:1THUXVEg
>>50
フナムシは海外ではそのまんま「海ゴキブリ」って呼ばれてるし
55名無虫さん:2007/11/20(火) 12:25:07 ID:G6MH0DQ3
        ____    「なんでゴキブリを
    /´       `⌒ヽ バカにするんです!」
   /         /)ノ)ノ
   /       / /⌒ヽ!
   l       /─|   ミ|  /      ___
   ヽ   /⌒′ ヽ、__ノ┐       //⌒ ⌒ヽ `\
   <  ヽ_  /⌒ヽ__ 」 ─  / / (・/・) ノ、   ヽ
   ∠__ /  l          // `‐●ー ´  ヽ   丶
  , く \     ヽ、      \ / 二. /   二.    l   l
 /  \ ヽ ´ ̄ ̄ ,-,ヘ    / ─ /   ─    l   l
/    /⌒\     l    )   l ,−、/        /  /
     ヽ    \ /ヽ /   | ヽ、        /   /
       \      /       ヽ (__      /  /
     / ヽ、_ /         〉━ ,-、━━━━/
56名無虫さん:2007/11/21(水) 12:17:22 ID:JMFsrWF7

(ゴキブリからの伝言)

2チャンで物いうことしか出来ないニートに言われたくないよw
 
鏡をみてみろ、お前らもリッチマンをうらやんでいるだけのゴキブリだw
 

 
とのことですwww
 

57名無虫さん:2008/01/17(木) 21:21:05 ID:JW7+3H8L
クワガタは腕にに乗せたり頭に乗せてもツノで挟むことはしない。
人の体をモノだと認識しているのだろう。

食料も樹液、スイカなど。 クワガタ=人畜無害のかわいいペットくらいにしか思えない
58名無虫さん:2008/01/18(金) 23:24:33 ID:SAuCbl9W
ゴキは実際臭いからな。
クワガタは無臭。
59名無虫さん:2008/01/19(土) 05:03:20 ID:???
しかしクワガタと人気を二分しているカブトムシも臭い
アニメのメカは重量級より軽量高機動型の方が人気あるのに・・・
60名無虫さん:2008/02/02(土) 07:32:03 ID:xxHz98MR
世界最大のゴキブリの動画だってさ
ゴキブリのイメージと違うので驚いたっす。
http://cliplife.jp/clip/?content_id=j2ayng12
61名無虫さん:2008/02/10(日) 09:48:09 ID:SsEci31m
>>32
の書き込みどこかで見たと思ったら
自分の昔の書き込みだった。
なつかしー
62名無虫さん:2008/05/19(月) 14:33:36 ID:???
こ れ は ど う な る?

http://bbs61.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/bug/12103099990011.jpg
63名無虫さん
やっぱり幼虫になるのと卵で産むのとはちがう!クワガタも卵で産んで虫カゴから子供が数百匹孵ったら....