もし肉食獣が絶滅したら・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
草食動物の天下になり、草木はどんどん食い尽くされ、環境破壊
に拍車がかかってしまう、アジアにおける虎の激減はアジアの環
境破壊の大きな温床になってしまった・・・・・
アフリカにおけるライオンの激減も同じような事例・・・・・・

人間の都市開発ばかりのせいではないよ、環境破壊っていうのは
2ガウル ◆o11OFiGTl2 :2006/12/20(水) 15:13:27 ID:???
熊を増やせばいい
3名無虫さん:2006/12/20(水) 15:21:38 ID:???
俺が食うから
4名無虫さん:2006/12/20(水) 15:28:09 ID:5q37ImAE
>>1
ニホンオオカミが絶滅したが、人間が鹿を狩るので草食獣の天下にはならない。
5名無虫さん:2006/12/20(水) 15:38:53 ID:bJVaWDZ2
動物園行ってきた
http://p.pic.to/7ehej
壁をかじるキリンとか終始寝てばかりのライオンとか
間近でみると意外とデカいアジアゾウ
6名無虫さん:2006/12/20(水) 15:58:07 ID:5q37ImAE
>>1
>肉食獣が絶滅したら・・・

クマ、イノシシ、ヒヒなどの雑食獣が肉食専門に進化するだろう。
7ガウル ◆o11OFiGTl2 :2006/12/20(水) 16:02:21 ID:???
>>6
ゴリラ チンパンも肉食獣になるだろうな
8名無虫さん:2006/12/20(水) 16:21:05 ID:N2Y44ZM/
やばいのはヒヒだな。大型化したら熊に匹敵しそうだ。
コディアックベアサイズのDragonBallの大猿みたいなやつがいたら怖ェ〜
9ガウル ◆o11OFiGTl2 :2006/12/20(水) 16:27:04 ID:???
ティラノ三匹余裕で倒す、ゴリラがいてもいいな
10名無虫さん:2006/12/20(水) 17:48:58 ID:bQy76T9U
>>6>>9 こういう大ばか者がいるから2ちゃんねらーは低脳だって
言われるんだよ (笑
妄想だけでぎゃあぎゃあと喚く低脳共、まあこいつらはリアル社会で
も散々馬鹿にされてるんだろうけどね
11名無虫さん:2006/12/20(水) 22:15:39 ID:N2Y44ZM/
>>10
まぁ、荒らすつもりは無いんだが。
>>1の文章みれば分かるように自分で問うて自分で答えていて自己完結してるんだよ。
なにを語ればいいかわからなかったもので。
12名無虫さん:2006/12/21(木) 02:29:04 ID:sV+wM4C3
一時的に草食動物が増えるが、草が不足して現在とあまり変わらない水準に落ち着く。
将来も肉食獣が現れないとしたら、捕食獣から逃げる必要がなくなるので、
その方向に進化することになる。
13名無虫さん:2006/12/21(木) 11:25:57 ID:erxHvNma
>>12その前に、森林が食い尽くされるようになるね、進化
なんて何百年かかると思ってるんだよ アホ

>>11 要するに、乱獲が止まらないのは、需要者が多いせい
その需要者の中には日本人も多く含まれている、はやい話、
ライオンや虎などの激減はチンケな島国日本人のせいってこと
14ガウル ◆o11OFiGTl2 :2006/12/21(木) 12:29:51 ID:???
ペレットストーブもだよね?
15名無虫さん:2006/12/21(木) 15:59:11 ID:???
>>6-9
うわぁ・・・なんだよこの低脳w


もう今の日本はハンターが少ないし事や動物愛護の影響で手遅れ。鹿天下だと言える
16名無虫さん:2006/12/21(木) 16:16:42 ID:RFW/CWrx
なんだこの低レベルは。
17名無虫さん:2006/12/22(金) 08:27:21 ID:???
>>1はバカ
草食動物が植物を食べる事によってまた植物は繁殖する。
植物の花や実は無意味にあるわけじゃない。
草食動物を花や実で釣って、それを動物の体内に取り入れ、糞として各地に
排出され、また新たな植物が誕生する。

草食動物はただ単に植物を消費してるわけじゃない。
植物の繁栄の手助けをしてると言える。
動けない植物の智恵とも言う。
18名無虫さん:2006/12/22(金) 20:12:57 ID:???
>>17
小笠原に、野生化したヤギに禿げ山にされた島がいくつかあるぞ。
19名無虫さん:2006/12/23(土) 21:03:16 ID:???
よし、山羊狩りだ。
オタクども、危機的状況にある島に行って貢献してこいや。
20名無虫さん:2006/12/24(日) 01:31:56 ID:???
雑食動物がいるし
21名無虫さん:2006/12/28(木) 01:33:20 ID:???
クマみたいな雑食は肉食専門じゃないから草食を間引きする事は不可能。草も何も無いところでオオカミやライオンのような肉食動物と暮らしたら逆に食われる。
22名無虫さん:2007/01/16(火) 17:12:07 ID:kvXonb30
アメリカでは人間がオオカミの住む森や草原を切り開き家畜を営んで、
オオカミの獲物の鹿やエルクなどをその土地から追いやった。
獲物がほとんどいなくなった為、オオカミは人間の家畜を襲うが
それが人間の怒りに火を付け、オオカミを殺せと一除した。
人間により、オオカミの天敵であり、オオカミの獲物の鹿やエルクなどが
オオカミがいなくなった事により、爆発的に繁殖して
他の草食動物の餌を含めて、森や草原中の草と言う草を食い荒らした。
生態系が悪化し、さらに鹿が増えすぎて車の交通事故など問題が出てきた為
カナダで捕獲されたオオカミを森や草原に放してオオカミは復活し生態系も調和してきたと。
しかし家畜を営む人は家畜をやはり襲うんでオオカミを嫌い、オオカミ復活計画は反対と。
23名無虫さん:2007/01/18(木) 20:52:39 ID:???
人間ヒドス・・・
24名無虫さん:2007/01/19(金) 19:31:39 ID:+jjSvt1L
肉食獣が絶滅する前にとっくに人間が破壊しつくすと思うけどね。
人間は馬鹿だから。
最強の知能を持ちながら、食物連鎖の大事さを全然理解していない。
植物絶滅→草食動物絶滅→肉食動物絶滅→人類死亡。
そして海の生き物だけが残るのさ。
地球に隕石でも落ちない限りこれは間違いないね。
25名無虫さん:2007/01/20(土) 00:35:43 ID:???
植物が毒化して無問題
26名無虫さん:2007/06/26(火) 03:58:38 ID:P3PiR29E
>>24は、海がまだ安全だと思っている
27名無虫さん:2007/06/26(火) 07:38:18 ID:???
ベジタリアンだった俺も肉食動物に進化した
28名無虫さん:2007/06/29(金) 02:01:41 ID:2OuxJVGR
自然が滅びれば人間も滅ぶ。
29名無虫さん:2007/06/29(金) 02:51:27 ID:Z/+6hi9P
サバンナの草食獣の話だが、
毎年1割くらいが肉食獣の餌食になってるらしい。

別に今のバランスで急にプレデターが居なくなっても、
そんなに変わらないんじゃねーの?
スカベンジャーは居てもいいんだろ?
30名無虫さん:2007/07/19(木) 00:56:55 ID:???
環境問題の最大の原因は食用牛
ソース
http://www.juno.dti.ne.jp/%7Etkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
31名無虫さん:2007/12/12(水) 06:15:46 ID:hdX7znBh

32名無虫さん:2007/12/12(水) 13:47:18 ID:LfjJHUdP
京都動物園でツキノワグマの飼育係りの人が言ってたけど
ツキノワグマもあと数年すればもういなくなるかもって言ってたんだ。
33名無虫さん:2008/01/15(火) 17:18:10 ID:???
>>30
インドの非食用牛は問題ないとでも〜
34是で防げる:2008/01/19(土) 06:33:30 ID:4FRgCwYe
馬鹿者、肉食獣が絶滅すれば、人間の食い扶持が増えるだけだろ、野生動物の肉は旨いぞ、
35是で防げる:2008/01/19(土) 06:35:06 ID:4FRgCwYe
ツキノワグマは絶対絶滅させるべきだ。こんな危険な動物はないぞ。すぐ襲ってくる。
36名無虫さん:2008/01/19(土) 11:23:05 ID:5DxDGY+p
> 1
草食獣が増えると食料となる植物が減るから餓死する個体が増え、
適正な総量に落ち着くだけだから、天下って感じではないと思うけど。
まあ、天下の意味が何を指すのかよく分からんが。。。
食物連鎖ピラミッドでは、自分たちの上層よりも
下層にある有機体の総量のほうが大切だ。
37名無虫さん:2008/01/19(土) 13:53:07 ID:BjFjv0iG
>>36
ばかだなぁ。
植物は動物と違って逃げないんだぜ。
草食動物が餓死するときは草一本なくなってて群れ全てが一気に全滅だ。
何割かが餓死して個体数調整なんてならない。
しかも根まで食い尽くされた植物は再生出来ずその場所は砂漠へと変わる。

肉食獣なら獲物が減れば少ない獲物を取れる強い個体だけが生き残り個体数減少となるがな。

やはり草食動物には間引いてくれる存在が不可欠なんだよ。
38名無虫さん:2008/01/19(土) 14:43:24 ID:???
八丈小島のようになる
39名無虫さん:2008/01/19(土) 16:38:27 ID:5DxDGY+p
>>37
草食動物の群れは幾つも存在し、自分の食べるべき植物が生えている
場所を追って移動する。個体数が増えすぎると単位集団レベルでは
全滅もあるかもしれないけど、マクロで見たときには幾つかの集団が
生き残る可能性があると思う。
まあ、環境の想定が変われば話も変わってくるが。
40名無虫さん:2008/01/19(土) 19:36:25 ID:???
雑食性の強い種が肉食に転換したりするかもな
41名無虫さん:2008/01/20(日) 00:35:28 ID:???
人なら肉食獣の変わりに草食いどもを食べて減らせるさ
42名無虫さん:2008/01/20(日) 18:14:21 ID:???
もし、人が何らかの理由で絶滅したら、ヒトの生活圏に真っ先に進出して来て繁栄する哺乳類はやはり、噛歯類でしょうか?
43名無虫さん:2008/01/20(日) 18:21:56 ID:???
人がいなくなるとエサが激減するから減るような気もする
でも昆虫は増えるだろうからそうでもないか
44名無虫さん:2008/01/20(日) 21:40:54 ID:???
>>42
こうもり
45名無虫さん:2008/01/21(月) 23:17:01 ID:???
>>42
多分こんなふうになりそう。
ドブネズミなど都市部に多いネズミは短期間に爆発的に増えるが
ほどなく激減してほとんどいなくなる。
森や原野を住処とする種類は人が滅びてもすぐに都市部には入ってこないが
数百年して人のいなくなった街が森林になると入って来て増える。
46白熊です:2008/02/04(月) 02:09:09 ID:jN13WCfA
 僕はどっち??
47名無虫さん:2008/02/04(月) 03:07:05 ID:???
雑食だろ
48名無虫さん:2008/02/04(月) 17:37:58 ID:???
悪食です
49白熊です:2008/02/04(月) 20:25:15 ID:IB0DLYzb
>>47
最近は・・・ 残飯とそり犬を食べに、人間の住処までよく伺います。
>>48
それは中国産餃子食べてる、貴公らでは??
50名無虫さん:2008/02/04(月) 21:04:17 ID:2taNvWfi
51名無虫さん:2008/02/18(月) 23:41:30 ID:gc16cMbu
日本人はこと生態系に関して全く無知。ヒグマやツキノワグマが人里近くに現れると容赦なく殺してしまう事が多すぎる。まぬけずらして駆除依頼しましたとかインタビューに答えてる農家のクソババアには腹が立つ。
52名無虫さん:2008/02/18(月) 23:45:33 ID:gc16cMbu
生態系や環境に与える影響など全く考えず自分達の勝手な都合で。エゾオオカミやニホンオオカミを絶滅させてしまった反省や知識が全く生かされてない
53名無虫さん:2008/02/18(月) 23:54:47 ID:gc16cMbu
この間、巣穴で冬眠中の若いツキノワグマを撃ち殺して、取り出そうとして腕が抜けなくなり自力下山出来なく半遭難状態になって一昼夜してようやく救出されたクソジジイがいたが正直ざまあみろいい気味だ、天罰が下ったんだよと思った
54名無虫さん:2008/02/19(火) 02:21:57 ID:???
愛誤だよ、ちみ

クマが生きていくのに小さすぎる国土が悪いのだ
55名無虫さん:2008/03/15(土) 11:57:12 ID:kI3jAQpm
まあ所詮2チャンネラーの知識では食物連鎖の頂点がいかに大事か
一生理解出来ないでしょうね。
野生トラの個体数保護と再生が最優先なのは事実。
56名無虫さん:2008/03/15(土) 12:02:29 ID:kI3jAQpm
>>17は馬鹿
それもこれも肉食獣との自然界のバランスの上でのことだろ
一方的に草食獣が存在してれば環境は荒廃してしまうのは当然のこと
強敵に脅える必要も無くなった草食獣は大陸のあちこちを移動しまくる
ことも考えられるし
57名無虫さん
>>35
お前が死ね