天然記念物「イタセンパラ」淀川で絶滅!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し虫さん
毎日新聞2006年8月17日(夕刊)によると。
国土交通省淀川河川事務所が皇太子に淀川を船で渡らせるために
淀川大堰の放流量を少なくし結果的に聖域である筈の「わんど」に
ブラックバス・ブルーギルを招き入れる事態を招いた。
いくら皇室の為とはいえ、如何なものかと?
2名無虫さん:2006/08/18(金) 03:36:01 ID:dDygjzqh
皇室のかたがたはお望みでない。
3名無虫さん:2006/08/18(金) 10:45:12 ID:???
底泥の堆積、二枚貝の極度の減少も理由の一つだ。
侵入したブラックバスなどが餌不足で共食いし、成長不良に陥っている。。
わんどを干して、掃除するらしい。
4名無虫さん:2006/08/18(金) 13:47:51 ID:???
あそこのワンド、前から外来魚いたぞ。
ルアーやってる奴も居るし。
池じゃなくて常時本流と繋がってるんだから、そりゃ入っても来るだろう。
5名無虫さん:2006/08/18(金) 18:06:19 ID:???
早くバサーと外来魚が絶滅してくれないかなぁ
6名無虫さん:2006/08/18(金) 20:33:20 ID:???
つうかあこにイタセンパラいたのか
7名無し虫さん:2006/08/19(土) 22:15:07 ID:bmgfk78c
>>5
むしろ、ブラックバス料理を広めるほうが効果的
8名無虫さん:2006/08/20(日) 09:49:59 ID:LX4gmTm4
淀川大関開けないとえらいことなるな
9名無し虫さん:2006/08/22(火) 00:00:00 ID:zE/LNzTD
>>8
どうなるの?
10名無虫さん:2006/09/01(金) 07:37:44 ID:hTKO+MQv
天然記念物「ミヤコタナゴ」絶滅!!!
絶滅危惧種「ゼニタナゴ」絶滅!!!
絶滅危惧種「イチモンジタナゴ」絶滅!!!
絶滅危惧種「ニッポンバラタナゴ」絶滅!!!
絶滅危惧種「スイゲンゼニタナゴ」絶滅!!!
11名無虫さん:2006/09/03(日) 18:42:50 ID:cCMeEK2i
お前らがコンクリートをぶっ壊せばそれで解決
12名無虫さん:2006/09/03(日) 23:09:02 ID:YnZ+Otcn
こないだワンドで釣りしたけどカネヒラばっかやな!シロヒレとタイバラ減った?
13創価学会:2006/09/03(日) 23:22:04 ID:???
創価学会は、皆様の幸福と世界平和を祈ります。
14名無虫さん:2006/09/04(月) 05:46:45 ID:???
シロヒレ、タイバラはワンドよりもむしろゆるやかな流れの用水路に移動
しかし、ゆるやかな流れの用水路は数少なく、さらに二枚貝のいる用水路も限られるので
シロヒレ存亡の危機がきてる
15名無虫さん:2006/09/14(木) 15:16:27 ID:arJa3cbt
もう城北も八曇もギルとバスしかいないな〜点野ワンドで結構カネヒラ釣れたけど
16名無し虫さん:2006/10/13(金) 22:55:36 ID:XDQE58c8
ブラックギルレストラン増えないかな?
琵琶湖博物館の中にあるけど
17名無虫さん:2006/11/12(日) 21:52:45 ID:XJxlxoPk
おれ淀川でゼゼラが腐るほど取れるポイント知ってる
18名無虫さん:2006/11/21(火) 14:15:15 ID:???
この前、ワンド干して掃除してるのみたよ。
後、ウォータレタスもクレーンで取ってた。
…ウォータレタスの繁殖が植物プランクトンの成長を妨げるのも頷けるほど、
大量に浮いてたよ(==
19名無虫さん:2006/11/28(火) 11:28:26 ID:???
琵琶湖の外来魚バスターズ、淀川にも来てくれないかな…

つーか、有れ、激釣れ過ぎだ!
ミミズとかでやったけど、ブラックバス何て釣れないよー
20名無虫さん:2006/11/30(木) 23:46:06 ID:m7lbFC0o
今のワンドはギルバススゴモロコカネヒラ
のみで構成されてるといっても過言ではない
21名無虫さん:2006/12/01(金) 02:39:42 ID:GDMIVTBj
ミヤコタナゴみたく誰か飼育してないかな?
ミヤコタナゴは養殖というか個人繁殖家が特別に許可を得て繁殖させてるね。
22名無虫さん:2006/12/01(金) 13:22:22 ID:WUhL8Kby
たぶん一般人には飼育が難しいらしい。
大阪の水道局で見れる
23名無虫さん:2006/12/04(月) 02:40:34 ID:???
今飼ってる魚が大陸バラタナゴか、日本バラタナゴか区別がつかない?一発でわかる方法はありますか?
ペットショップの大陸バラタナゴとは大きさが違うし、背中の盛り上がりがないです(飼ってるのは)
小さいのに、雄はかなり綺麗に発情する
一年立つが、5aしかない
24名無虫さん:2006/12/08(金) 14:03:30 ID:???
>>21
「養殖個体」と銘打って30万くらいで売ってる事あるよ。
25名無虫さん:2006/12/11(月) 04:17:17 ID:NhI1sXpz
>>23
たしか腹ヒレだか尻ヒレだかに白い筋が入ってるのが大陸。
調べればすぐわかる。図鑑ないの?
>>24
それってイタセン?ミヤコ?どこで売ってたのですか?
26名無虫さん:2006/12/11(月) 14:24:18 ID:???
>>25
イタセンでネットや某都島区の鑑賞魚屋。
27名無虫さん:2006/12/18(月) 18:07:01 ID:0lF44TKw
万博公園の池にイタセンパラいるてほんと?
28名無虫さん:2006/12/19(火) 00:49:31 ID:bn/jSGc4
「昔の淀川」ってタイトルで、水流を復元したビオトープをつくってみては?
29名無虫さん:2006/12/20(水) 13:41:22 ID:J7h+c9iP
90年代ならシロヒレタビラ、タイバラ、イタセンパラ、ヒガイ、コウライモロコ、オイカワ、フナ、ワタカ、ハス、タモロコ、ヨリノボリかな
30名無虫さん:2006/12/25(月) 13:47:47 ID:???
そしてそこにナマズ。
31名無虫さん:2006/12/26(火) 02:18:35 ID:RwvvlsOP
全滅ビオトープ
32名無虫さん:2006/12/30(土) 13:18:44 ID:???
タナゴ類を増やすには二枚貝も必要だしねー
個人で養殖するのは難し過ぎるかも…
昔、大陸飼ってたけど、糸のような卵を垂らすだけで、二枚貝が無いから
産卵すらしなかったし。

二枚貝が死んで、水槽の水が真っ赤になったって話も聞いた気が…
33名無虫さん:2006/12/31(日) 19:42:53 ID:ozvZdR7g
ワンドの二枚貝はだいぶ減ったな。ヨシノボリ自体が減った。
34名無虫さん:2007/01/03(水) 14:42:35 ID:???
ヨシノボリて居たっけ?
ヌマチチブ何て初めて見た魚も居たし、私が見てないだけかもしれないけども。
良く釣りに行ってたのになぁ…
35名無虫さん:2007/01/04(木) 13:06:13 ID:wucbJpV6
淀川のイタセンパラは完全絶滅でFA?
36名無虫さん:2007/01/04(木) 19:01:45 ID:???
淀川から消えたら野生個体群完全に消滅じゃないの?

濃尾平野は90年代に絶滅と聞いてるし、富山のや、愛知県の丘陵地のは大阪の人為移入の可能性が高いらしいし。
37名無虫さん:2007/01/05(金) 01:06:50 ID:pvvuPbGd
たぶんまだ大丈夫なはず三年くらい前に京都の木津川でガサってたら一匹取れたから
淀川の上流部や支流にいたら環境が整えばたぶん復活するはず、昔は全然いなかった
カネヒラが増えているのも宇治川にいたやつが淀川に入ってきて住みついたと
おれは思っている
38名無虫さん:2007/01/06(土) 17:21:48 ID:???
カネヒラは放流が多いからなんともいえん
39名無虫さん:2007/01/07(日) 15:57:08 ID:HE6R2S1N
ほんまに?詳しく?
40名無虫さん:2007/01/08(月) 18:26:26 ID:JfLQVsI5
淀川のワンドにカネヒラとかいんの?
41名無虫さん:2007/01/09(火) 08:43:55 ID:UAlsi6p0
昔、淀川にイタセンパラが多数生息していた頃は、カネヒラはほとんどいなかった。
両者とも、秋に繁殖するのでイタセンパラのほうが幅を効かせていたんじゃないか?

今はイタセンパラが壊滅状態だから、カネヒラが多くなってきたように思う。
42名無虫さん:2007/02/05(月) 03:14:53 ID:pHCSojpS
age
43名無虫さん:2007/02/05(月) 04:15:55 ID:9FekeuLA
カネヒラとゼニタナゴ飼ってみ
ゼニ殺されるから。
ゼニとイタセンは近い性質だから、カネヒラ増えたってことは絶望的だな。
44名無虫さん:2007/02/05(月) 11:02:00 ID:pHCSojpS
そんな簡単なもんじゃないだろ。
カネヒラとイタセンパラは長い間淀川で共存してきた種だから霞のようにはいかない。
70年代はイタセンパラが優勢でカネヒラほとんどいなかったし
45名無虫さん:2007/02/05(月) 11:10:19 ID:???
単純に外来魚耐性の差だろう
環境破壊論にバサーは責任回避をしたがるけど
46名無虫さん:2007/03/05(月) 04:21:22 ID:PvqX//uS
>>36
そんなことはないよ。
富山で再発見されたイタセンパラの生息地には、20年位前に干拓されるまで潟があって、
昔から地元の人達の釣り場になっており、
鯉や鮒の外道としてよくイタセンパラが釣れたが、
誰もそんな希少な魚だとは思わなかったんだよ。
海に近く漁師町だけあって、あの形から鯛になぞらえてセンダイとか呼ばれていた。
47名無虫さん:2007/03/06(火) 13:41:04 ID:???
濃尾平野のイタセンも局所的に生息しているらしい。

でも場所を特定されると業者に根こそぎ持っていかれるので公表してない。
まあしばらくは絶滅ってことにしておけ。と。
48名無虫さん:2007/03/06(火) 18:11:27 ID:???
>>47
濃尾平野にしろ富山平野にしろ、田んぼばっかのだだっ広い平野だからね。
そこら中に川や用水流れてるし。
きっと、どこかに発見されてない生息地もあるんだろうな。
49名無虫さん:2007/03/15(木) 20:13:28 ID:RuEc7xeZ
淀川外来魚駆除大会

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。

昨年四月に実施いたしました。淀川外来魚駆除大会を今年も実施いたします。
ぜひイタセンパラを淀川に復活させる為、皆さんのご参加をお待ちしております。

目的 : 淀川にて釣りを通してブラックバス・ブルーギルによる外来魚問題の啓発を行う。

開 催 日 : 2007年4月29日(日) ・・・ 雨天決行
時  間 : 10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします
会  場 : 淀川左岸河川敷・城北ワンド一帯
参 加 費 : 無料 (※事前申し込み不要)
受  付 : 大阪市旭区菅原城北大橋下 受付設置場所の菅原城北大橋下
交   通 : 周辺の駐車場の収容台数は多くありませんので、出来れば公共交通機関をご利用下さい。

◆大阪市営バス「城北公園前」停留所下車すぐ
  ・JR大阪駅から34系統で約20分
  ・京阪天満橋駅から110系統で約20分
  ・地下鉄谷町線太子橋今市駅から34・110系統で約5分
 
駆除方法 : エサ釣り
持 ち 物 : 釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。

昼食は各自ご持参下さい。
50名無虫さん:2007/03/15(木) 20:14:56 ID:RuEc7xeZ

お 願 い : ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
 
主   催 : 琵琶湖を戻す会
後   援 : 国土交通省淀川河川事務所
環境省近畿地方環境事務所
協  賛
(順不同) : 大阪府立食とみどりの総合技術センター 水生生物センター
大阪市立自然史博物館
水道記念館
淀川環境委員会(申請中)
淀川水系イタセンパラ研究会
全国ブラックバス防除市民ネットワーク
有限責任中間法人 水生生物保全研究会
淡水魚の窓
協  力 : 株式会社西尾レントオール(予定)
助   成 : 淀川水系外来魚対策基金
※「淀川水系外来魚対策基金」とは淀川水系の淡水魚保全を目的とした外来魚対策活動資金として設立された基金です。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/2007-04-29/2007-04-29a.html

また前週の4月22日(日)に恒例の琵琶湖外来魚駆除大会を実施いたします。
こちらもよろしくお願いいたします。


http://homepage2.nifty.com/mugituku/2007-04-22/2007-04-22a.html




51名無虫さん:2007/04/10(火) 12:09:54 ID:+8urSUWJ
今年の稚魚はどうだ?
52名無虫さん:2007/04/23(月) 00:46:30 ID:fheeev0X
ブラックバス釣りしている者ですが・・

外来魚駆除に賛成しますが、ここで疑問です!

釣った外来魚のしまつはどうしたらいいのでしょうか?
そのままゴミ箱にいれて捨てたりするとすぐに腐りだし
夏場など数分で悪臭がひどくて大変です。

行政ではリリース禁止と言ってますが釣り上げた外来魚の
行き先はどうすればいいのか知りたい。

琵琶湖みたいに専用の駆除箱があればいいのでしょうが・・・
53名無虫さん:2007/04/23(月) 00:52:46 ID:aTxJgQit
穴掘って埋めてみてはどうでしょう?釣った場所周辺の陸に!
ついでに苗でも植えてみては?周りの草や木の苗を。。。
充実するかも。。。
54名無虫さん:2007/04/23(月) 01:13:24 ID:fheeev0X
53>埋める方法ですが私もそうすればと思いましたが、
  河川の条例でそうゆう行為自体禁止されていますので
  なにかいい方法ないかと・・・
55名無虫さん:2007/04/26(木) 14:13:01 ID:???
ハサミでエラをチョンとやってからリリースすれば、エビさんやカニさんが食べてくれるよ。
56名無虫さん:2007/06/25(月) 13:09:32 ID:???
>>52
海にリリース。
57名無虫さん:2007/07/30(月) 22:26:34 ID:2YrPg/m1
俺がよく行く池はギルを放置しても翌日はなくなってる 野鳥かネズミさん達の晩飯になってるみたい
58名無虫さん:2007/11/05(月) 16:34:31 ID:bILnT5mJ
食え
59名無虫さん:2007/11/06(火) 08:02:48 ID:???
>>54

つ 生ゴミ
60名無虫さん:2007/11/14(水) 19:03:56 ID:I5TOs7r7
【社会】 国の特別天然記念物「アマミノクロウサギ」大量死…鹿児島・奄美
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195013989/
61名無虫さん:2007/11/25(日) 21:14:42 ID:???
来週のダーウィンが来た!生きもの新伝説でやるよ
62名無虫さん:2007/11/27(火) 15:14:51 ID:???
ダーウィンが来た!生きもの新伝説 取材ウラ日記
ttp://www.nhk.or.jp/darwin/report/index.html

天然記念物イタセンパラの現状

国の天然記念物に指定されているイタセンパラ。しかし、生息数は年々減少していて、その保護も必ずしも上手くいっている訳ではありません。
淀川では、ここ2年稚魚が見つかっておらず、絶滅が心配されています。生息環境の悪化はもちろんですが、それに追い打ちをかけているのがブラックバス、ブルーギルなどの外来魚による影響だと考えられています。

濃尾平野では、淡水魚マニアが密漁する等の理由で生息場所が公開されていません。しかし公開されていなければ、いつの間にか周辺で開発計画が進み、イタセンパラが棲む環境そのものが破壊されてしまうと言う可能性もあります。
生息場所を公開した方が良いのか、しない方が良いのか。日本の貴重な淡水魚の生息地のほとんどが、同じ悩みを抱えているのです。
氷見市では、イタセンパラの貴重さを訴えると共に、生息場所をあえて公開することで、周辺の人々の意識を高め、保護の機運を高めようとしています。
どれだけ科学者や国が保護の必要性を説いても、貴重な生きものを保護するには、結局は周辺に住む人々の理解がなければ出来ないことなのです。

しかし、安心はしていられません。氷見市の生息場所にも誰かが放流したブラックバスがたくさん泳いでいるのです。そのお腹の中からは、イタセンパラが出てきたことも報告されています。
いったい何の目的で本来日本の自然には棲息していない外来魚を放流したりするのでしょうか?その心ない行為が、日本独自の環境で長い時間をかけて進化してきた貴重な淡水魚たちを絶滅の危機に追いやってることを是非理解して頂きたいと思います。
63名無虫さん:2007/11/27(火) 15:57:33 ID:???
え、濃尾平野のイタセンパラ生息場所って公開されてないの?
地元の淡水魚マニアは俺も含めて皆知ってるよ。
64名無虫さん:2007/12/02(日) 12:43:03 ID:tzLRSvEJ
ダーウィンあげ
65名無虫さん:2007/12/02(日) 19:31:58 ID:ZH6FvqX5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
66名無虫さん:2008/05/19(月) 08:50:21 ID:nxLB4rBt
3年連続で稚魚ゼロ
67名無虫さん:2008/05/24(土) 00:08:45 ID:???
終わったね
寿命2年だから
68名無虫さん:2008/05/24(土) 02:19:39 ID:???
一応飼育下で残ってるのは居るから、環境整えて再放流か。
69名無虫さん:2008/06/04(水) 13:48:03 ID:???
早く道路州制が導入されて、近畿地方整備局が無くなればいいのに!

無能だよ淀川河川事務所の職員は!

70名無虫さん:2008/07/05(土) 17:51:29 ID:ZlMLdVfm
ほんとだな
71キロネックス:2008/07/05(土) 17:57:27 ID:8fex59qp
同感だ。
72名無虫さん:2008/07/05(土) 18:04:49 ID:ZlMLdVfm
数々の絶滅の歴史を振り返ると、
外来魚より恐ろしいのは役人だな。
73名無虫さん:2008/07/06(日) 15:11:03 ID:ILgr+zgt
>>72
歴史的に考えりゃ役人にとっちゃ同じ人間である庶民でさえ虫けらの様な存在だっただろうからな。
いわんや人間以外の動物の命なんかどう思ってたかは容易に想像がつくってもんだ。
74名無虫さん:2008/07/16(水) 14:36:21 ID:txc1a7Ms
雰囲気があって良いですね。
75名無虫さん:2008/07/16(水) 17:03:03 ID:Zhv/Yhbd
淀川に生息する二枚貝には汚染のためかなり強い毒が含まれている。
そのため、それを赤子の頃から主食としている淀川の小型淡水魚は常に酩酊している。
いちど、水道局の研究者が淀川のイタセンパラを南米産の輸入天然蜆で飼育したことがあった。
するとあののんびりしたイタセンパラはアマゾンのピラニア以上に実にアグレッシブな動物に成長し、
軽快なフットワークと電光のような動きで浄水池を跳ね回り網を持って追いかける水道局員を翻弄したという。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
76名無虫さん:2008/07/17(木) 12:35:43 ID:LyWslzff
雰囲気があって良いですね。
77名無虫さん:2008/07/17(木) 17:31:08 ID:7TEKG8AP
二枚貝を主食にしているって点でアホ杉
もちょっとクオリティの高いエサをw
78名無虫さん:2008/07/18(金) 11:59:41 ID:njB/JAIt
淀川上流の宇治川、木津川なら少しはいるかも。
79名無虫さん:2008/07/19(土) 01:41:37 ID:???
>>77
産卵床にしてるだけで、主食にはしてないだろ。
80名無虫さん:2008/07/19(土) 11:51:47 ID:p91dwwi5
しかし、ニートっていうが、他人に何の迷惑もかけてないんだぜ。

ヤクザと同類の武富士やら、クラスター爆弾作ってる三菱重工やら、
何人間接的に人間殺したかもしれない「優良企業」なんかいくらでもある。
そもそも、企業の8割は、人類の滅亡を早めるような活動を日夜行っている。
必要悪ってもんか?

おっと、日本を破滅に追い込んだ、官僚・役人も忘れちゃいけねーぜ
81名無虫さん:2008/07/19(土) 12:08:34 ID:p91dwwi5
へへ
のの
 も
 へ
82名無虫さん:2008/07/19(土) 16:42:56 ID:???
>>80
クラスター爆弾作ってるのは、小松製作所とIHIエアロスペースと石川製作所だろ?
83名無虫さん:2008/07/19(土) 18:08:08 ID:WHRLz+Ja
>>82
三菱は戦闘機とミサイルだったかな
84名無虫さん:2008/07/27(日) 23:04:25 ID:DQSHG/Ct
ナマズを大量にリリースしたら、ブルーギルが適正数にならないかな
85名無虫さん:2008/08/03(日) 09:36:35 ID:NHjmaDD5
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/01(金) 01:56:38 ID:kibx7Q+g
ギル・バスしかいなくなった池だったら、電気ショックで一発なんだけどね。ホントは。
86名無虫さん:2008/09/15(月) 02:51:50 ID:???
最近の研究では、淀川や濃尾平野のイタセンパラと、富山平野のイタセンパラとでは、
遺伝子に若干の違いがあるそうだ。
つまり、長い間お互い交わることなく、別個に生息していたということ。
何故3ヶ所でしか生息していないのか 今なお謎とされ、今後の研究が待たれる。
87名無虫さん:2008/09/19(金) 22:37:19 ID:???
そんな事言ったら、イワナだって沢毎に遺伝子に違いがあるぞ。
一万年くらい離れてりゃ違ってくるんだろ。
88名無虫さん:2008/10/13(月) 20:16:06 ID:g5l8ypeB
長い間交わることなくってアンタ、そんなもん
羽が生えて飛ぶわけでなしどうやって交われと
89名無虫さん:2008/10/13(月) 22:17:49 ID:???
人為的な移入では無いって言いたいんでしょ。
90名無虫さん:2008/12/10(水) 04:13:18 ID:C+ABi4KD
【地域】 「ブラックバスがイタセンパラ捕食!」 〜DNA鑑定で実証 富山大大学院・山崎准教授
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228838455/
91名無虫さん:2008/12/14(日) 03:08:35 ID:???
そんなもんDNA鑑定せんでも分かるだろと。
92名無虫さん:2009/10/28(水) 10:20:08 ID:???
>62
外来種放流は天皇陛下がご存知のようですよ。
93名無虫さん:2010/03/03(水) 22:46:15 ID:nLQvQpdf
もういいかげん、開発って言葉の破壊は
やめろよ。
淀川って年毎に形変わってるだろ。

ワンド増やせば良いって訳じゃないぞ!
94名無虫さん:2010/03/03(水) 22:49:01 ID:???
そんな変わってるか?
95名無虫さん:2010/03/03(水) 22:50:18 ID:???
本当に自然な川ってのは、大雨の度に形が変わるそうだぞ。
96名無虫さん:2010/03/04(木) 00:34:54 ID:MugkPO15
そんな川を許容できる場所は、日本には無いな
北海道ならあるかもしれんが
97名無虫さん:2010/03/09(火) 21:59:24 ID:T4DsjLoj
鳥飼の下流域を見てきてみ、凄まじい開発やわ。
岸際の木もツンツルテンになってる。
魚の産卵出来ていた場所も砂浜みたいになってる。

98名無虫さん:2010/03/12(金) 04:21:34 ID:???
小学生のトキ、夏休みの宿題に昆虫採取をするコトにしました。
まぁ、毎日アミ持って野山や川やたんぼを駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえました。

体長28.5cmのイタセンパラ(尾びれ含まず)

まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中の噂が広がって展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。

理科室にあった標本の蛙は、日本のイタセンパラクツワムシではなく、外国のイタセンパラである事がわかりました。
日本の生物では無いので、気にしないように。

その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。
子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。

それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・

  名前     大きさ     つかまえた場所
イタセンパラ      28.5cm  浜○原子力発電所緑地公園
                  ↑ そこの現況
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231890283/
99名無虫さん:2010/03/13(土) 22:25:14 ID:???
イセタンに見えた
100名無虫さん:2010/03/22(月) 20:19:52 ID:ojDKQVr7
今日、関西テレビの淀川のドキュメント見た人いる?
イタセンパラ出てたね
101名無虫さん:2010/04/02(金) 02:24:45 ID:???
イタセンパラ「ハイ今日もお別れの時間が来ました。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」
102名無しさん@そうだ選挙に行こう
淀川イタセンパラの稚魚、5年振りに133匹浮上