変な生物捕まえたので見てくれ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
http://sea.ap.teacup.com/iyazoology/img/1098345596.jpg

図鑑探してものってないし、しりあいの生物教師にきいてもしらないって。
これなんでしょうか?
2名無虫さん:2005/11/26(土) 21:19:03 ID:Hd5fRhuZ
あぁ、これね。捕まえたのではないですね。あなた。某有名検索サイトの検索結果にて見たことがありますよ。こいつ。





出直して下さい。
3名無虫さん:2005/11/26(土) 21:43:49 ID:M/OnZSI6
>>2
なんですかこれ?
4名無虫さん:2005/11/26(土) 21:49:21 ID:???
ギガルトラボーンだろ
5名無虫さん:2005/11/26(土) 22:13:52 ID:mzhprSiU
  も  む  し  の卵ですね。一つ一つが一匹の  も  む  し  になります。
6名無虫さん:2005/11/26(土) 22:23:18 ID:???
これをちんちんに巻きつけてオナヌーしたら気持ちいいよ。
俺達はマンコ虫と呼んでる。
7名無虫さん:2005/11/26(土) 23:55:26 ID:???
結構グロいな
8虫大好き:2005/11/30(水) 20:17:40 ID:a0J8gAj1
なんだこれ。地球外生命体か?ちょっとキモいけど・・・
つーかもむしってなんだ
9虫大好き:2005/11/30(水) 20:29:11 ID:a0J8gAj1
連レス失礼します。
よく見ると触手みたいな物に海老が詰ってる=肉食
イソギンチャク?
10名無虫さん:2005/12/01(木) 13:45:54 ID:???
あっ!これうちの水槽から逃げたやつだ。
11名無し虫さん:2005/12/02(金) 20:42:04 ID:???
だめだーーー
12虫大好き:2005/12/17(土) 15:14:42 ID:VYXHfw/N
>>2
いいかげんにこれなんなんだよ
13名無虫さん:2005/12/17(土) 18:23:54 ID:???
ギガルトラボーンだろ
14名無し虫さん:2005/12/17(土) 21:22:55 ID:???
クレクレタコラじゃん
15名無虫さん:2005/12/25(日) 20:23:58 ID:HcrIQ1wo
上昇
16名無虫さん:2005/12/26(月) 08:30:33 ID:???
バックベアードだな
17名無虫さん:2005/12/27(火) 01:26:31 ID:TnYarOfu
すまんすまん、俺のチンだよ。
18名無虫さん:2005/12/27(火) 20:49:09 ID:???
>>17
つ【粗】
19甲虫大好き:2005/12/28(水) 09:59:26 ID:0fmAF/yT
>>6
「オナヌー」ってなんですか???
>>5
 「も む し」ってなんですか???
20名無虫さん:2005/12/28(水) 11:20:07 ID:/Z1ItbAs
だまれ童貞。
21名無虫さん:2005/12/28(水) 15:02:44 ID:Iu9PwAJr
マジレスするとイソギンチャクらしいよ
マジで。1個体から枝分かれしてるらしい
22鉄人あぼーん:2006/01/05(木) 21:10:04 ID:???
うわ、現実にもいたのかよ、ザ・グリードじゃん。
231:2006/01/30(月) 14:17:37 ID:fajr5LWS
ありがとうございます。
>>21
イソギンチャクなのですか?エビなどエサを食べている様子はありませんでした。
死んじゃったのか、しなびてきたのでネコにあげましたが
24名無虫さん:2006/01/30(月) 18:20:55 ID:???
>>1
おまいはニュージーランドの深海調査員か?www
25名無虫さん:2006/01/31(火) 16:31:47 ID:???
本当に深海調査員で、
2chでこの生物の正体を解明しようとしてたら笑えるな。
26名無虫さん:2006/02/01(水) 14:56:55 ID:???
>>23
よくわからんもんをネコに食わせて食あたりになったらどーすんの?
271:2006/02/01(水) 22:18:54 ID:Cdw8OMyL
>>26
いや、うちのネコじゃないから、
28i125-203-151-177.s11.a022.ap.plala.or.jp:2007/04/02(月) 19:45:20 ID:hsh+1zjc
ウルトラマンに出てきたブルトン
29名無虫さん:2007/04/02(月) 21:36:52 ID:???
>>28
懐かしいな
30名無虫さん:2007/04/07(土) 00:10:48 ID:???
ttp://www.environment.gov.au/coasts/discovery/voyages/norfanz/creature4.html#anemone
この個体の上面画像。うそつきの>1は氏んでください。
31名無虫さん:2007/05/31(木) 22:20:14 ID:xuCd9wFV
32名無虫さん:2007/06/01(金) 14:46:18 ID:aBOWSRu2
>>31
文福茶釜でしゅか?
33名無虫さん:2007/06/01(金) 14:54:01 ID:JWQ4kaDt
>>31

オカリナ
34名無虫さん:2007/06/01(金) 16:45:12 ID:???
>>30
のリンク先の説明だと「zonathid」っていうサンゴとかイソギンチャクなどの仲間。
刺胞動物の一種ってことなのかね。
35名無虫さん:2007/08/10(金) 02:44:01 ID:qzuUThrT
36名無虫さん:2007/11/10(土) 23:24:55 ID:r70rc7ed
age
37名無虫さん:2007/11/16(金) 10:08:16 ID:DTDqwm01
38名無虫さん:2007/12/08(土) 08:14:07 ID:kG5PWe0g
39名無虫さん:2007/12/08(土) 18:21:24 ID:Hw+BHJqy
>>38
センジュナマコたん
40名無虫さん:2007/12/08(土) 21:11:05 ID:E8q/yFv5
>>1
海水魚を飼ってる俺がマジレスするとスナギンチャクの一種
41名無虫さん:2008/02/27(水) 14:39:45 ID:???
42名無虫さん:2008/07/06(日) 20:56:36 ID:CfE5N3kf

UMAとか巨大生物の画像 注:虫禁止
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215330236/
43名無虫さん:2008/07/06(日) 20:58:30 ID:A3Lu3w2N
>>1
うわ、マジでキモスギだろ。
それ宇宙生物の卵じゃね?
44名無虫さん:2008/07/09(水) 20:10:04 ID:iWtr+ibB
>>1
チンコだらけwwwwwwwwwwwww
45名無虫さん:2009/02/16(月) 23:45:44 ID:???
46名無虫さん:2009/03/12(木) 02:18:08 ID:DpUI/vxm
47名無虫さん:2009/03/12(木) 15:15:06 ID:sZ9KQmcY
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
48名無虫さん:2009/03/12(木) 21:24:49 ID:???
>>46
ウミウシの仲間だっけ?
49名無虫さん:2009/03/12(木) 21:26:41 ID:???
>>47
誤爆
50名無虫さん
>>46
和名:アオミノウミウシ
学名Glaucus atlanticus
軟体動物門  腹足綱 裸鰓目