2 :
名無虫さん:2005/08/18(木) 15:36:18 ID:???
3 :
名無虫さん:2005/08/18(木) 15:36:19 ID:???
4 :
名無虫さん:2005/08/18(木) 15:37:45 ID:???
獨島は南韓
釣魚台群島は中国
沖縄は琉球
本州、四国、北海道、九州の四つの島だけが日本列島
5 :
名無虫さん:2005/08/18(木) 15:41:37 ID:???
y y
i、 __ _, --- 、_ _ r'
`ヽ (ノ´ 二ニ二 て) /
i、,〉'<入_li il_入>tイ、ノ
〉ー,---─---一'〈
d〉、___,、___,_j.b
〈ハ´ ; ; `フ〉
rトiレ ノj,ュ、
j iハi j、 、 , ,iハ!| l
/ l川ヽーニ`ー‐'´ニ‐'rハ! l
ノ ,l∧!ヽ'´ ,-─-、 `斤ハル i
' |i iミ、r ' `Y メ' l∧ `
'|j トシ`、,-─-、'ノヘ、j' ハ
,1レ「`ヒハニ二ニハノヨ'´、i,」、
ノ | l iト、ヒ三キー≠三土ノV| ヽ
´ |',V`ΥLニlニlニコヘΥ´V| `
l 从ヽ 、ー-―ソ'ノ ノ从 l
l l Yヽヽ \i/ノソヽK jl|
. lハハ、,ソ7 ' ,Y / ノ、Nlソ
lノヽ ヽ ソ V ノ k ソ
ゝ j Y V ノ,iリ
ヽi y 亡 iリ
`´ `´
6 :
名無虫さん:2005/08/18(木) 16:48:47 ID:???
セミ段々と少なくなってきているね。
7 :
東京:2005/08/18(木) 18:23:20 ID:???
尾新ツクツクは増えてきたな。
アブラ、ミンミンも最盛期かな。
8 :
名無虫さん:2005/08/18(木) 18:40:53 ID:Z+cAyyYD
>1乙
ミンミンが少ない気がする
9 :
名無虫さん:2005/08/18(木) 18:42:23 ID:???
ランラントカンカン
10 :
名無虫さん:2005/08/18(木) 21:18:11 ID:???
>>5 可愛い☆
>>8 多いよ。少なくともアブラやクマより。東京都心
11 :
名無虫さん:2005/08/18(木) 21:18:52 ID:???
>>8 ミンミンは最盛期なんだよ。少ないって・・・うそこけw
12 :
名無し虫さん:2005/08/18(木) 21:21:17 ID:???
関西眠眠不足ぎみ
13 :
名無虫さん:2005/08/18(木) 21:22:26 ID:???
帝が少ないな
14 :
前スレの3:2005/08/18(木) 22:30:56 ID:???
>1スレたて乙です。
前スレもパート1みたいに見られなくなっちゃうんでしょうか?
会社のプリンタで印刷しちゃいました。実に100枚以上。
バレたらヤバイ
15 :
名無し虫さん:2005/08/18(木) 22:43:41 ID:???
16 :
前スレの3:2005/08/19(金) 00:19:13 ID:???
ギコナビをダウンロードしたら、ねこだかイヌだかわかんないけど
デスクトップに絵が出てきました。
こんなプログラムがあったんですね。
ここからどうやって保存すればいいんですか?
ギコナビは分からないけどLive2chではファイル→現在のスレッドをHTMLで保存
18 :
千葉@船橋市:2005/08/19(金) 00:59:59 ID:???
気づくとここ4〜5日、ヒグラシが鳴くのがパッタリ無くなった。
もう終わったのかな・・・
ミンミンとアブラは相変わらず良く鳴く。
19 :
名無虫さん:2005/08/19(金) 01:33:31 ID:???
ヨコバイいっぱい
20 :
名無虫さん:2005/08/19(金) 08:14:31 ID:???
ニイニイ鳴きはじめました@世田谷区
もう最後だろうな・・・
21 :
名無虫さん:2005/08/19(金) 12:42:49 ID:5aCAyeQR
所沢市郊外
なぜか毎年現れるクマクマ。鳴き声2匹確認。
その他ミンミン大量。午後はアブラが負けじと大合唱。
ツクツク声かき消される。
ニイニイはあとわずか。
夕方は相変わらずカナカナ大合唱。
市中心部ではセミほとんど聞かれず、しかしちょっとはずれの家周辺では
今がピークか。
22 :
名無虫さん:2005/08/19(金) 13:25:37 ID:???
>>21 クマクマはこの夏を通して2匹ということ?
23 :
名無虫さん:2005/08/19(金) 15:03:01 ID:???
今週はチッチとミンミンしか聞かないなぁ
24 :
名無虫さん:2005/08/19(金) 15:06:00 ID:5aCAyeQR
>>22 同じ場所で2匹鳴いてました。
もう2週間以上毎日鳴いてます。
25 :
名無虫さん:2005/08/19(金) 16:31:41 ID:???
>>24 ウラヤマシス
実はうちの近くでも鳴いているのかな。
午前中しか鳴かないし、気付いてないだけなのかも。
26 :
名無し虫さん:2005/08/19(金) 22:35:59 ID:???
>>16 このスレを一度呼び出したらログ削除しない限り勝手に記録され
いつまでも見れる
27 :
名無虫さん:2005/08/20(土) 00:52:54 ID:???
こんな時間にあぶらゼミがうるせぇぇぇぇぇ
寝られねーよ
セミって真夜中にも大合唱するもんなのか?
ちなみに浦安
28 :
名無し虫さん:2005/08/20(土) 01:18:57 ID:???
するよ。とくに街灯周りは
29 :
名無虫さん:2005/08/20(土) 04:11:43 ID:qWY8YTao
>>16 2ちゃんねらでギコを知らないとは・・・・
まぁ最近新キャラAAばっかりで存在が薄くなってきてはいるけどな
30 :
名無し虫さん:2005/08/20(土) 22:42:51 ID:???
∧∧
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) < ナンだ? ゴルァ!
UU ̄U U
31 :
名無虫さん:2005/08/21(日) 10:57:27 ID:???
@江戸川区南部
二年連続クマクマ確認。
当地は生息数の99%以上をアブラが独占
たまには違うのも聞きたい・・
32 :
名無虫さん:2005/08/21(日) 13:46:46 ID:???
北海道でクマを見つけると大騒ぎになるよ。
33 :
名無虫さん:2005/08/21(日) 14:03:54 ID:???
クマ違い
34 :
名無虫さん:2005/08/21(日) 14:20:58 ID:???
関東のやや内陸だが、今年はツクツクボウシを全然聞かないなあ
アブラと朝夕のヒグラシだけ
県南に行くとミンミンも聞ける。県のかなり北のほうに行ってようやくツクツクボウシ聞いた
昨日午前8時過ぎ頃、多摩センター駅前にてクマ確認しました。
初めジュクジュクジュクジュク…………と鳴いていたのでツクツクボウシの起動音かと思ったら
数秒後、シアシアシアシア…………と威勢よく鳴き出しました。
僕が都内でクマを確認したのは代々木公園、調布市西部に続き3ヶ所目です。
ミンミンは高木(こうぼく)密集地を好むようで低木、単木はアブラばっかですね。警戒心の違いでしょうか。
あと夜鳴くのはニイニイとアブラの2種だけですね。ミンミン、ツクツクが夜鳴いているのは聞いたこと無いです。
>>35 ミンミンも夜鳴くことがありますよ。
以前、日吉の知り合い宅に行ったときにマンション横の林で大合唱してました。
夜でも気温が高く、外灯など周囲が明るいと鳴いているようです。
西日本では夜にクマも鳴くとのことですが、私は遭遇したことがないので分かりません。
37 :
31:2005/08/21(日) 16:49:12 ID:???
38 :
名無虫さん:2005/08/21(日) 18:42:04 ID:???
>>35 うん、確かにツクツクの起動音とクマゼミの間奏部分は似てる。
うちは調布だが、市内でクマ聞いたことない・・・
そもそも午前中に地元にいないからなぁ。
代々木公園でなら何回も聞いてるけど。
39 :
名無虫さん:2005/08/21(日) 19:43:01 ID:???
熊って不思議だな、三浦半島の先っぽの方には腐るほどいるのに、基部には一夏数匹だもんな。
40 :
名無虫さん:2005/08/21(日) 21:44:19 ID:tETvWnMD
オレの友達がクマゼミの声を初めて聞いたらしく、「この蝉、「死ね」って鳴いてるように聞こえるよ」って言いました
41 :
名無し虫さん:2005/08/21(日) 23:59:53 ID:???
滋賀の標高約900mの山中でミンミンと一緒に鳴く
エゾゼミ確認しますた。
「ぎリリリリリリリリリリリリリリリリリ♪」
姿は見えず。杉のかなり上の方に居た模様。
42 :
名無虫さん:2005/08/23(火) 05:02:30 ID:???
夜が明けるとともにヒグラシが鳴きだし、
この時間になってアブラ、ミンミン、ツクツクが鳴き始めた。
ニイニイが減ってからは最近毎朝このパターン。
@世田谷区
43 :
名無虫さん:2005/08/23(火) 06:30:28 ID:???
ヒグラシってばまだ空が白んでない時間帯から鳴いてるからビビる
意外と鳴き声デカいから窓開けて寝てるとギョッとする
44 :
名無虫さん:2005/08/23(火) 19:14:07 ID:???
私はニイニイゼミ、まだ元気だよ
ツィーォーチッ…んっ? ツィーチッ…んっ! 何か声の調子がおかしい!!
これじゃ、チョウセンケナガニイニイと間違われちゃうよ
45 :
名無虫さん:2005/08/23(火) 19:31:14 ID:???
チョンゼミに死を!
46 :
名無し虫さん:2005/08/23(火) 22:00:28 ID:???
47 :
名無虫さん:2005/08/24(水) 12:33:18 ID:+PmhaRxB
四ッ谷駅近くの外堀通り沿い
涼しいのにものすごいミンミンです。
48 :
名無し虫さん:2005/08/24(水) 21:41:24 ID:???
ミンミンってムチャクチャ高い木の上で鳴かない?
49 :
名無虫さん:2005/08/25(木) 00:50:00 ID:zmaoDljo
50 :
名無し虫さん:2005/08/25(木) 01:11:40 ID:???
東日本は低いのくわぁぁぁぁぁああ???
群れると地上50aでも鳴いているね。
そんで手づかみでも簡単に捕獲可能。
52 :
名無虫さん:2005/08/25(木) 04:35:29 ID:???
久々に、ミンミンゼミを見たなぁ
水色かチョッと緑か、こんなに綺麗なセミだったとは
もう何年も地面を転がっているクマゼミしか見ていなかったので
53 :
名無し虫さん:2005/08/25(木) 20:35:02 ID:???
54 :
名無虫さん:2005/08/25(木) 21:16:39 ID:r8TllzFy
西日本は、逆にクマが、超低い位置で良く鳴く
例えば、玄関横なんかのの背丈ちょいほどの木で群れてよく鳴いてる
結構警戒心うすい
10cmくらい寄っても逃げないので、じっくりと鳴いている姿が拝見できる
55 :
名無し虫さん:2005/08/26(金) 01:27:25 ID:???
>>54 うんうん
てか低い位置で群れてるしキショイなぁ
56 :
名無虫さん:2005/08/26(金) 14:49:48 ID:gTbGonLC
関西にエゾ蝉いますか?
今日、2日前に開業したつくばエクスプレスで終点のつくば駅まで行ってきました。
駅前に林っぽいところがありましたが、いたのはアブラ、ミンミン、ツクツクと
東京とまったく同じでした。筑波山にはエゾがいると聞いていたので少し期待して行ったのですが
甘かったですね。駅と筑波山はけっこう離れているし標高も違いますからね。
58 :
名無虫さん:2005/08/26(金) 23:27:03 ID:???
東京・文京区と千代田区北部が日本最大のミンミン繁殖地ということらしいけど、何でそんなふうになったんだろう。
公園とかはあるけど都心の一角だし、周りはアブラ優勢だし。
ここ数年、豊島区でもミンミンだいぶ増えてきた。アオマツムシみたいに都会で生きる術を身につけたんだろうか。
クマゼミは比較的低い樹木でも鳴いているけど、ミンミンはサクラやケヤキの大木があるところに多いね。
あと斜面に大木が茂るところにも多い。
60 :
名無し虫さん:2005/08/26(金) 23:37:41 ID:???
61 :
名無し虫さん:2005/08/28(日) 01:09:45 ID:???
今日からミンミンが裏の林(平地部)で泣き出しますた>滋賀県大津市
声から考えた各種個体数予想
ツクツク・・・約15匹
ひぐらし・・・約7匹
クマー ・・・2匹
アブラ ・・・2匹
新新 ・・・1匹
みんみん・・・1匹
山地に行けばミンミンはかなり一杯いるな。
62 :
名無虫さん:2005/08/28(日) 21:31:23 ID:???
23区のはずれですが、近所でツクツク大合唱。
木が少ししかないのに、一斉に5匹も6匹も鳴き出す。
アブラとミンミンも調和。
ヒグラシの季節は終わったみたいだな。
ニイニイはまだ時々聞こえる。
63 :
名無虫さん:2005/08/28(日) 22:26:49 ID:???
さっき、ezTVで大阪でクマゼミ大発生
原因はヒートアイランド現象のせいだって。
それだけじゃねぇよw
64 :
名無虫さん:2005/08/28(日) 22:32:48 ID:???
んじゃナニ?
65 :
名無虫さん:2005/08/28(日) 23:09:54 ID:???
66 :
名無虫さん:2005/08/28(日) 23:10:42 ID:???
それと市街地。
後は自分で考えれw
67 :
名無虫さん:2005/08/28(日) 23:20:08 ID:???
つまんね
68 :
名無虫さん:2005/08/30(火) 00:27:19 ID:???
>>65-66 えっ?クマゼミの幼虫はアスファルトに穴を開けられるんですか?
69 :
名無虫さん:2005/08/30(火) 06:27:53 ID:os57gLxW
蝉の幼虫の天敵って何ですか?
70 :
名無虫さん:2005/08/30(火) 09:31:26 ID:???
天敵はモグラ、細菌、薬剤。都会ではモグラがいなくて薬剤散布が簡単にできない為、樹木次第でセミの種類に増減あり。
71 :
名無虫さん:2005/08/30(火) 19:12:12 ID:???
>>70 螻蛄も3齢幼虫あたりまでなら立派な天敵になるとオモ。
72 :
名無し虫さん:2005/08/30(火) 22:17:55 ID:???
嫁ん
73 :
名無虫さん:2005/08/30(火) 22:28:51 ID:Ok4D1aez
74 :
名無し虫さん:2005/08/30(火) 23:26:29 ID:???
セミの幼虫ってどれ位の深さまで潜るの?
75 :
名無虫さん:2005/08/31(水) 08:27:19 ID:???
涼しすぎてミンミンゼミの鳴く速さが遅いw
不思議なのは、ミンミンは毎日20℃くらいの山の中にも
生息しているが、そういうミンミンは鳴くのが遅いわけではない。
山の中のミンミンは環境に合わせて寒さに強いのかな。
76 :
名無虫さん:2005/09/02(金) 14:41:43 ID:???
ツクツクボウシ多すぎ。
夕方近所を歩いていると、あらゆる場所で合唱してる。
夏も終わりだな・・・。
77 :
名無虫さん:2005/09/02(金) 17:52:42 ID:???
よく考えたら
建物の壁とかどこでもとまって鳴いているのは
アブラゼミだけだね
78 :
76:2005/09/02(金) 19:28:12 ID:???
>>77 うちのあたりでは、ツクツクボウシも
よく建物の壁にとまって鳴いてるよ。
この間は洗濯物にとまってて、
取り込むときにビビった。
ちなみに東京23区内でつ。
79 :
名無し虫さん:2005/09/02(金) 23:10:45 ID:???
最近はアブラよりシクシクの方が多い
80 :
名無虫さん:2005/09/02(金) 23:16:58 ID:ADsm0CXQ
でも壁はさすがにとまるの難しいみたいだね。
何度もとまろうとするけどとまれなくて、くじけて地面に降りちゃう奴をよく見かける。
揚句そのまま地面で鳴きはじめちゃったりとか・・
うちは23区東部だけど、道路でぺったんこになってるのってアブラばっかりだな。単純に数が多いってのもあるだろうけど。
81 :
名無し虫さん:2005/09/02(金) 23:43:46 ID:???
うちのマンションじゃツクツクが夜な夜な駐輪場の明かりに集合
いっぱい地面に転がってるお
82 :
名無虫さん:2005/09/02(金) 23:53:44 ID:vQdVSC7W
クマもすっかりいなくなったな
いたとしても
「しゃーしゃーしゃ(間)しゃーしゃしゃしゃ(間)しゃしゃしゃしゃ」
みたいに何か電池の切れかけみたいな鳴き方をしている。
歩いてたらこけそうになるような変な鳴き方だ
はたしてあのセミは何日鳴けるのか・・・
83 :
名無虫さん:2005/09/02(金) 23:57:40 ID:TJ+kPMln
クマゼミ美味いんだって。
テレビでやってた。
84 :
名無虫さん :2005/09/03(土) 10:18:17 ID:b4oXQI2H
本当に食べられるか心配。
だいたいセミってどう調理するんだろう。
85 :
名無虫さん:2005/09/03(土) 13:48:35 ID:???
油で揚げるやつをテレビで見たことならある。
川海老の唐揚げみたいな感じになるんだろうか?
86 :
名無虫さん:2005/09/03(土) 15:22:58 ID:???
油炒め、唐揚げが一般的だろうな
まず小さなビニル袋に入れて、袋ごと熱湯に漬けて殺す
その後で取り出して羽を鋏で切る。フライパンに油軽く流して
これを炒める。醤油や塩コショウで軽く味付け
火を通しても赤くならないので、あんまり美味しそうに見えない。
でもエビの唐揚げと同じ味で美味
87 :
名無虫さん:2005/09/03(土) 17:52:36 ID:???
生きたまま羽をむしって、フライパンで炒めるらしい。
脚と鳴くとこをとって食べるらしい。
カニ・海老みたいな甲カツ類の味がしてウマーだってさ。
88 :
名無虫さん:2005/09/03(土) 18:08:02 ID:n4g4zBpf
セミって何で一週間しか生きられないのん?
ついでにセミって腹で鳴くけど、消化器官とかどうなってんだあれ?
唐突に質問してスマソ
89 :
名無虫さん:2005/09/03(土) 21:33:39 ID:???
セミはどうだかしらないけど、虫を食べるときは絶食させてうんこをだしきってから調理
90 :
名無虫さん:2005/09/03(土) 22:15:19 ID:???
>>89 セミは樹液しか飲まないのでうんこはしないからおk
91 :
名無虫さん:2005/09/04(日) 14:25:21 ID:jaYxu7hJ
92 :
名無虫さん:2005/09/04(日) 17:02:30 ID:CxyiuoZz
じゃあ5日
93 :
のこお:2005/09/04(日) 21:29:12 ID:???
94 :
NOBODY:2005/09/04(日) 21:35:29 ID:???
うーむ。やはり、エゾゼミは、格調が高い。
北九州市では、ミンミンゼミが絶好調。ツクツクボウシと張り合っている。次にアブラ。
95 :
のこお:2005/09/05(月) 00:25:26 ID:???
みんみん格好いいし
いかにも「セミ!」って言う鳴き声がいいね♪
96 :
名無虫さん:2005/09/05(月) 07:43:30 ID:???
自転車などのブレーキ音に、
一斉に「ぎ・・・」「ぎっ」「ぎ」と反応するアブラゼミ萌え。
97 :
名無虫さん:2005/09/05(月) 15:41:30 ID:g7reumbD
ひとり暮らしのベランダに、昨日死にかけのセミがあおむけに落ちていました。
たまに思い出したように「ジリッ」と鳴いてうすきみわるい。
昨晩は外泊し、先ほど帰宅してこわごわベランダを見たらまだいました。
昨晩の雨で確実に死んだと思っていました。しかしついさっき、
急にばたばた動き出して飛ぼうとして、でも頭が重くて胴体しか
浮かび上がらずその姿がキモイキモイ!!!しかも狂ったようにジージー
鳴き始めましたよ。最期のおたけびなのでしょうか。
静かになったから、処分しようと思うけれどまた復活しやしないかドキドキです。
いやーん、今風に吹かれてカサカサ動いたし・・・泣
98 :
名無虫さん:2005/09/05(月) 20:07:45 ID:???
エゾゼミ節々が妙に緑でキモイ
でもエゾゼミしかいないし。
キモス
99 :
名無虫さん:2005/09/05(月) 21:41:12 ID:/89wr6KJ
>>94 確認だが
絶好調と言っても山間部のみのことだろ?
北九には、平地にはいないもん
100 :
名無虫さん:2005/09/06(火) 00:00:51 ID:???
エゾゼミをキモイと言う奴は人間ではない
人間ではないとまでは言わんが美的感覚麻痺だな
102 :
名無虫さん:2005/09/06(火) 02:56:56 ID:???
>>102 いっっやぁぁぁぁああ〜〜〜〜〜ん!!けだもの〜〜ん♪w
104 :
名無虫さん:2005/09/06(火) 22:42:25 ID:???
エゾゼミは高いとこから降りられない臆病者
エゾゼミは姿を現さない卑怯者
エゾゼミはジャイアンみたいな音痴野郎
エゾゼミは飛ぶのと着地が下手な運動音痴
エゾゼミは逆さに止まるこうもり野郎
エゾゼミは真っ赤なお目目の万年充血寝不足野郎
エゾゼミは小林幸子も真っ青の派手派手野郎
エゾゼミは暑いの苦手なデブ野郎
エゾゼミは大根足で腕がぶっといマッチョ野郎
コエゾゼミの腹弁はババァのおっぱい
アカエゾゼミはじっとしていられない障害者
橙色型は全身血だらけドラキュラ野郎
106 :
名無虫さん:2005/09/07(水) 01:34:43 ID:???
エゾゼミしか居ないような環境にいると、見飽きちゃってあんまり良くねえんだこれが
107 :
名無虫さん:2005/09/07(水) 22:28:47 ID:+Im+SZk9
エゾぜみなんて九重で19年前(1986年)に捕まえたきり
捕まえ取らんちゃん
ええかげん俺の前に姿みせーよ
109 :
名無虫さん:2005/09/08(木) 01:28:20 ID:???
ミンミンゼミの鳴き声ってかなり笑える
特に鳴き終わりの方w
110 :
名無虫さん:2005/09/08(木) 01:43:39 ID:???
箸が転げてもおかしい年頃なのでしょうね
111 :
名無虫さん:2005/09/08(木) 18:55:36 ID:???
笑いのツボが違うだけだろ
112 :
なぞ:2005/09/08(木) 21:21:13 ID:t2s4IuLR
セミの幼虫って樹液を食べるって聞いたことあるけど...土の中でいるのにどうやって?
って思うのはおかしい?エサの度に地上へ来るわけじゃないだろうし、でも
何年も土の中で居るから何かは食べているんだろうけど...。カブトムシみたいに
腐葉土なんかをエサにしているのかと思ってたけど、樹液っていうし...。
何をどうやって食べて暮らしているか知っている人いる?
いたら教えてたも!
113 :
名無虫さん:2005/09/08(木) 21:23:53 ID:???
>>106 じゃ変異型なんか珍しくもないのかな?
なにエゾゼミがいっぱいいるのよ。コ、アカ、ただのエゾ、
どれよ??素晴らしい環境じゃないかい?
>>107 九重は憧れの地なんだが。死ぬまでにキュウシュウエゾゼミをこの手で
採集したいもんだ。標本は持ってるけどね。
114 :
名無虫さん:2005/09/08(木) 21:57:44 ID:???
>>112の、ちょっと風変わりな認識構造に興味を持った
112は重大な勘違いをしている。
>セミの幼虫って樹液を食べる
>エサの度に地上へ来るわけじゃないだろうし
つまり
>>112は、
「樹液」というものは、木の幹、それも地上部をカミキリムシなどが傷つけた時にだけ
出てくるもの、と思っているわけか。
セミの幼虫が吸っている「樹液」は、
土の中にある、木の根の内部を流れている、木の汁の事だ。
「樹液」は樹木の内部の液体のうち、少なくとも導管内の水と
篩管内を流れる液体の両方を差すものと考えるべきだろう。
だから、別に地上部でカミキリが傷つけた所から出てきているものだけが
樹液ではない。根だろうと細い枝だろうと、その中を流れている液体は樹液だ。
そして、セミは成虫も幼虫も、蚊と同じように針のような口をしている。
だから幼虫は、これを根に突き刺して汁を吸えるわけだ。
長文失礼
115 :
なぞ:2005/09/09(金) 02:53:51 ID:T7RpBJtL
>>114 さん!
凄いです!セミの口ってそんななんですね...。
ベンキョーになりました!
しかもホントに馬鹿な質問にも丁寧に答えて頂いて...。
ありがとうございました!
116 :
名無虫さん:2005/09/09(金) 12:22:23 ID:???
人の認識・理解の構造を察してやると、色々と面白い事がある。
117 :
名無虫さん:2005/09/09(金) 19:08:45 ID:???
別に目的があるわけでもないバイクのツーリング、
なんとなくタバコが吸いたくって僕は峠の途中で車を止めた。
「カナカナカナカナカナ」
百円ライターの安い火で煙をふかしているとどこか遠くからヒグラシの
鳴き声が聞こえてきた。別段珍しいわけでもないが、なんの気もなしに
その声に耳を傾ける。
「カナカナカナカナ」
「カナカナカナカナカナカナカナカナ」
遠くのセミの声に刺激されてか、今度はすぐ近くからヒグラシの声が
聞こえてきた。遠近が重なり綺麗な二重奏が出来あがる。
「カナカナカナカナカナ」
「カナカナカナカナカナ」
「カナカナ」
「カナカナカナカナカナ」
ふと気がつけば、今まではバイクの廃気音に遠慮していたのだろうか、
そこら一帯でヒグラシ達の大合唱が始まっていた。
この大合唱を前に突如、僕はこの鳴き声についていきたいという猛烈な衝動に
駆られた。ここにバイクを捨て、このまま彼らと共に山に入っていきたい。
どこまでもどこまでもあの声に近づいていきたい。あまりに唐突なその
思いに僕は目を閉じ、背を丸めてじっと耐える。
「グオオオオン」
僕の後ろを無駄に排気音のでかいバイクが走り去り、セミ達の鳴き声を
かき消した。しばらく待ってみたが、もうヒグラシの声は聞こえてこない。
諦めた僕はもう灰しか残っていない煙草を投げ捨てて、バイクにまたがる。
夏の夕暮れ、ヒグラシの鳴き声は夕日を受け光り輝く僕のバイクをほんの
少しだけみすぼらしくさせる。
詩人がいるな。 GJ!
>>117 ・・・・ってか、いつも声につられちゃ我慢せず山に入って行く俺が居ますが?w
120 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 05:52:41 ID:???
121 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 14:51:31 ID:???
ミンミンが高くて獲れない件
123 :
名無虫さん:2005/09/12(月) 13:09:51 ID:???
死に行くセミからの〜ってスレが乱立してるけど、
一体何?不気味だ…
124 :
名無虫さん:2005/09/12(月) 18:54:25 ID:???
今日このセミは食べられるからって渡したら食べちゃってさ
まいっちゃったよ 認知症を甘く見た俺が馬鹿だった
食べるとは思わないからさ 生でアブラゼミヲ・・・
125 :
名無虫さん:2005/09/13(火) 15:16:05 ID:???
バキッ…バリッ…ミシッ…シャクシャク…
さわやかな歯ごたえ。素晴らしい香り。
生ゼミは最高だね!By認知症
126 :
名無虫さん:2005/09/13(火) 15:27:49 ID:???
(. か す | さ な `、 、\
_,,....-――-- 、( お ば | わ め )シャク \ _,,-‐":::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、. り ら | や ら 〈ヾ ヾ ∠_;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ 。 し | か か .シャク ヾ.|, - ‐、 ヽ ゙l::::::::::
;;:-'' ̄ i/ヘ iヘ i、::::ヽ い | な な メ、ヾ |i'、 | |::::::::
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;lー .__| 歯. ` .メ、\ヾ |iヾヽ |―‐-|_,--
/ |-、 ,|" ー-i- // | ご 舌 ノ (_ ヽ、_ノ , --、 6
ー--'、 .,| -‐'、 シャク .| た ざ 〈 ミ ,..i f l |
`ー-‐'^ヽ、_,,-'" ' 、 | え わ i 、 ヽ、_,..-‐'ー-'
ー-- 、...._ ,./、 シャク .| 。 り .| ⊂ \
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ \\| 。 ノ ' J `゙ー-- 、 _
♀ノ ̄ヾ、 ) |゙ー-―'" 、` ., -‐
このAAでね
127 :
名無虫さん:2005/09/14(水) 23:20:35 ID:???
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:56:50 ID:W0/AQydU
この前、山行って杉の木のてっぺんめがけて
爆竹に石くくりつけて投げこんだ
爆裂した破片と葉っぱと一緒にエゾゼミが砕けて落っこちてきた。
ただ脅かして落下させようとしたのに、可愛そうなことをした。
ギーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッって鳴いてやがるとこ
見当つけて投げたんだよ。参ったね。
129 :
名無虫さん:2005/09/15(木) 00:42:58 ID:???
104 :名無虫さん :2005/09/06(火) 22:42:25 ID:???
エゾゼミは高いとこから降りられない臆病者
エゾゼミは姿を現さない卑怯者
エゾゼミはジャイアンみたいな音痴野郎
エゾゼミは飛ぶのと着地が下手な運動音痴
エゾゼミは逆さに止まるこうもり野郎
エゾゼミは真っ赤なお目目の万年充血寝不足野郎
エゾゼミは小林幸子も真っ青の派手派手野郎
エゾゼミは暑いの苦手なデブ野郎
エゾゼミは大根足で腕がぶっといマッチョ野郎
コエゾゼミの腹弁はババァのおっぱい
アカエゾゼミはじっとしていられない障害者
橙色型は全身血だらけドラキュラ野郎
131 :
名無虫さん:2005/09/15(木) 16:29:08 ID:???
クマゼミってどう聞いても「シケシケシケ」って言ってるよね?
>>104はエゾゼミも捕れないヘタレ野郎!
俺はエゾゼミのルックスが一番好きだけどなぁ。
まあ鳴き声は無難なだけで特に魅力も無いけど・・
>>131 俺には「シャアシャア」
近くで聞くと「ジャワジャワ」って聞こえる。
133 :
名無虫さん:2005/09/16(金) 12:08:47 ID:???
エゾとクマって犬猿の仲だね。
生息地が見事なくらいリンクしない。
134 :
名無虫さん:2005/09/16(金) 14:54:25 ID:???
>>132 シャアシャアの「ア」の部分が俺には鼻のつまった「ケ」に聞こえる
あとツクツクの鳴きはじめの「グジュグジュグジュ…」っていうのが不気味だ
まだ近所で鳴いてるし
135 :
名無虫さん:2005/09/16(金) 23:59:21 ID:???
エゾとクマは同じエゾゼミ族なわけだが
陽気なクマと根暗なエゾ
ともだちいっぱいのクマと引きこもりのエゾ
真っ黒なクマとキチガイ色のエゾ
いま、クマは北上を続け、エゾは低標高域に勢力拡大中。
クマもエゾも脚ぶっといよね
アカエゾゼミ最強伝説♪
137 :
名無虫さん:2005/09/17(土) 08:32:36 ID:???
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:07:06 ID:E0y//Bt/
質問1
あかえぞぜみはなんですくないんですか?
あんのねぇ アカ狩りにあってるから少ないんだよぉ
わかるぅ?アカ狩りってわかるかなぁ?
アカエゾゼミはねぇアカなんだよ
質問2
関東地方ではアカエゾゼミは
第三期以降活発な火山活動があった地域には産しないという
のはなぜですか?
てめえ、もっと簡単な質問しやがれ。叩きころすぞ!ガキ!!
こども電話相談室とは、こんなレベルですが??
138 :
名無虫さん:2005/09/17(土) 17:26:08 ID:e0hUomn1
わてもさっぱりやわ
>>133 そりゃ北方系の虫と南方系の虫が同居してちゃおかしいでしょ。
それでも同じ地域で両方の鳴き声を聴いたことあるけど。
最近の温暖化の影響で分布生息域がおかしくなってるよ。
エゾが捕れないクマしか捕れない哀れな
>>135
140 :
名無虫さん:2005/09/17(土) 20:43:18 ID:???
ここでも会ったな。学会を憎悪する者よ
クマゼミとエゾゼミは極端だよな。同じ族に分類されるセミであり
姿形はよく似てる。祖先はどこに住んでいたんだろうな。
北方系のセミは少なく、圧倒的に南方系のセミは多いという。
南方系のセミが低温に訓化してしまった例にエゾハルゼミがある。
エゾゼミのルーツを辿ってみたいな。
141 :
前スレの3:2005/09/17(土) 22:03:54 ID:???
>関東地方ではアカエゾゼミは
>第三期以降活発な火山活動があった地域には産しない
これ、某大先生が打ち立てた説ですね。
第4紀に活発な火山活動があった地域には分布しないとも言えるようですね。
意味は同じみたいですが。ただし、箱根は例外だそうで。
雲仙みたいな火山にもアカエゾいるようですが、関東の場合はどうして
こんな分布なんでしょう?
同じエゾゼミ属でもコエゾは火山に多いようですが。
142 :
名無虫さん:2005/09/17(土) 23:36:03 ID:hX6G2cWz
今シーズン終了@博多区
143 :
名無虫さん:2005/09/18(日) 13:00:41 ID:???
京都ではまだミンミンとツクツクのみ健在
東へ行くほど長生きする傾向を初めて知った
144 :
名無虫さん:2005/09/18(日) 17:38:11 ID:???
さっき山行ったらまだアブラも健在だった@京都
145 :
名無虫さん:2005/09/18(日) 18:07:02 ID:???
府中ではツクツク主流でまだ鳴いてます。
アブラも少数ながら健在です。
146 :
名無虫さん:2005/09/18(日) 23:31:16 ID:???
だな。今年は暑い上雨も少なかったし生き残りが多いと思う
特にこの時期まだアブラがいるのは珍しい
147 :
名無虫さん:2005/09/18(日) 23:57:23 ID:???
別に珍しくもないが?10月半ばまでアブラは毎年鳴いてますです
148 :
名無虫さん:2005/09/19(月) 10:45:29 ID:KauEsbSL
ニイニイ&あぶら&ひぐらし&クマ
完全終了@北九州
つくつくだけが頑張ってます
果たして10月まで聞くことが出来るのか
149 :
名無虫さん:2005/09/19(月) 17:57:12 ID:???
150 :
名無虫さん:2005/09/19(月) 19:31:53 ID:PnJmtiW3
おまいら 見た事あるセミを挙げてみそ
おいらは
ミンミンゼミ
油ゼミ
ヒグラシ
ツクツク法師
蝦夷ゼミ
クマゼミ
ニイニイゼミ
だ。他にないよな。
151 :
名無虫さん:2005/09/19(月) 19:55:33 ID:???
赤蝦夷蝉
小蝦夷蝉
春蝉
姫春蝉
152 :
名無虫さん:2005/09/19(月) 20:46:41 ID:???
153 :
名無虫さん:2005/09/19(月) 21:48:11 ID:csDa8G16
第一ゼミナールも一年中見られる。大阪では。
さて、蝉で有名な大阪の公園へコオロギ取りに行ったんだが
ツクツクボウシが何カ所でも鳴いていた。
もう蝉はいないと思いこんでいたので、最初オーシーの部分が
スウィーチョーンと聞こえ、子供に大声で、ウマオイの声よ、
と教えた。周りに人がいたようだが
154 :
名無虫さん:2005/09/19(月) 22:05:06 ID:DzOmI51y
155 :
のこお:2005/09/19(月) 23:53:01 ID:???
きのう、京都の山地でエゾゼミいっぱい鳴いてますたお
せみも間もなく店じまいか・・・
ミンミン
ツクツク
ニイニイ
ヒグラシ
クマゼミ
アブラ
エゾゼミ
コエゾ
アカエゾ
親切な
>>151は
バカな
>>150に
追加してあげてるのか。
チッチやハルゼミは
鳴き声は聞くが
姿は見た事ないような気がする・・・。
158 :
名無虫さん:2005/09/23(金) 22:40:57 ID:???
チッチは今まで一回しか見たことがない
今年も負けた。どうしても捕獲できん
姿すら拝めん。
159 :
名無虫さん:2005/09/25(日) 23:48:12 ID:IyN2xfjI
タイワンヒグラシ
ツマグロゼミ
ヤエヤマクマゼミ
イシガキニイニイ
チョウセンケナガニイニイ
オガサワラゼミ
ヤクシマエゾゼミ
亜種では
オキナワヒグラシ
ダイトウヒメハル
こいつら揃えば32種の日本産セミ・コレクション完成なんだ
変異型は難しいよな
道のりは険しい。
日本産セミ全種持っている人ってこの世に何人いるんだろ?
博物館でも揃ってるとこなんかないだろ?
160 :
名無虫さん:2005/09/25(日) 23:58:34 ID:qP8VfYC9
今日つくつくを手づかみで捕まえた
あれほど俊敏なつくつくがあっけなく・・・
あのつくつくボーっとしてたんだな。
あと何日鳴けるか?とか考えててんだろう。
161 :
名無虫さん:2005/10/01(土) 20:27:20 ID:8TELwDL4
クマゼミは流石にいなくなったが、まだ、油蝉とツクツクボウシとミンミンゼミは健在。@愛知県
162 :
名無虫さん:2005/10/02(日) 14:56:17 ID:???
残念。過去には11/3に油蝉が鳴いていたことがある。
163 :
名無虫さん:2005/10/03(月) 00:37:14 ID:LeGAQzhN
10.1つくつく@京田辺市
10・2つくつく@修学院
165 :
名無虫さん:2005/10/20(木) 14:16:31 ID:???
10/20アブラゼミ@東京都文京区
ぬあぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁにいいいいいいいいいいぃぃいっぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいい???
167 :
名無虫さん:2005/10/21(金) 00:26:10 ID:???
うひょー
y y
i、 __ _, --- 、_ _ r'
`ヽ (ノ´ 二ニ二 て) /
i、,〉'<入_li il_入>tイ、ノ
〉ー,---─---一'〈
d〉、___,、___,_j.b
〈ハ´ ; ; `フ〉
rトiレ ノj,ュ、
j iハi j、 、 , ,iハ!| l
/ l川ヽーニ`ー‐'´ニ‐'rハ! l
ノ ,l∧!ヽ'´ ,-─-、 `斤ハル i
' |i iミ、r ' `Y メ' l∧ `
'|j トシ`、,-─-、'ノヘ、j' ハ
,1レ「`ヒハニ二ニハノヨ'´、i,」、
ノ | l iト、ヒ三キー≠三土ノV| ヽ
´ |',V`ΥLニlニlニコヘΥ´V| `
l 从ヽ 、ー-―ソ'ノ ノ从 l
l l Yヽヽ \i/ノソヽK jl|
. lハハ、,ソ7 ' ,Y / ノ、Nlソ
lノヽ ヽ ソ V ノ k ソ
ゝ j Y V ノ,iリ
ヽi y 亡 iリ
`´ `´
169 :
名無虫さん:2005/10/21(金) 22:00:24 ID:???
y ノノ〜〜〜〜〜 y
i、 / \_ r'
`ヽ (●) (●) /
i、, \___/ イ、ノ
〉 \/ '〈
d〉、___,、___,_j.b
〈ハ´ ; ; `フ〉
rトiレ ノj,ュ、
j iハi j、 、 , ,iハ!| l
/ l川ヽーニ`ー‐'´ニ‐'rハ! l
ノ ,l∧!ヽ'´ ,-─-、 `斤ハル i
' |i iミ、r ' `Y メ' l∧ `
'|j トシ`、,-─-、'ノヘ、j' ハ
,1レ「`ヒハニ二ニハノヨ'´、i,」、
ノ | l iト、ヒ三キー≠三土ノV| ヽ
´ |',V`ΥLニlニlニコヘΥ´V| `
l 从ヽ 、ー-―ソ'ノ ノ从 l
l l Yヽヽ \i/ノソヽK jl|
. lハハ、,ソ7 ' ,Y / ノ、Nlソ
lノヽ ヽ ソ V ノ k ソ
ゝ j Y V ノ,iリ
ヽi y 亡 iリ
`´ `´
170 :
名無虫さん:2005/10/22(土) 13:26:01 ID:???
ミンミンゼミの腹に時々付いている寄生虫は何ですか?
なんか緑っぽい?奴。もう十年以上見てないと思うし詳細は忘れたけど。
絶対全国どこでも同じ寄生虫付いてるって!
171 :
名無虫さん:2005/10/22(土) 14:01:38 ID:???
>>170 大抵の動物には寄生虫がいるものです。そう、人間にも・・・
172 :
名無虫さん:2005/10/22(土) 20:44:07 ID:???
サナダムシしかしらん。
あとエキノコックスとかアニサキスみたいに人間向けじゃないやつ。
173 :
名無虫さん:2005/12/06(火) 23:50:20 ID:???
なんかネタねえか?
174 :
名無虫さん:2006/01/15(日) 13:24:32 ID:IHSQ0mPn
175 :
名無虫さん:2006/02/12(日) 01:24:56 ID:9V763ozY
ニイニイまだ〜?
早くてあと4ヶ月か・・・
ハルゼミに期待するか
176 :
名無虫さん:2006/02/12(日) 22:40:05 ID:???
ハルゼミは姿を見たことがない
鳴き声は聞けるのに
まだ先だな
177 :
名無虫さん:2006/02/14(火) 22:04:47 ID:KkKezfT5
セミをたって幼虫食べたりするの?
178 :
名無虫さん:2006/02/15(水) 09:41:32 ID:1jP6IdWf
幼虫みたことない
179 :
名無虫さん:2006/02/15(水) 21:57:32 ID:???
セミをたは女につきまとうのが下手
俺の先輩見てられないっすよ
180 :
↑:2006/02/15(水) 22:17:04 ID:???
日本語でおk
181 :
名無虫さん:2006/02/15(水) 23:31:57 ID:???
くだらぬ書き込みしかできないならカエレ
182 :
名無虫さん:2006/03/16(木) 01:05:53 ID:YhcpYg66
なんだかんだでもう3月半ばだ。
またセミの季節が近づいてきたぞ。
183 :
名無虫さん:2006/03/16(木) 09:46:23 ID:???
まだ寒いよ(´・ω・`)
184 :
名無虫さん:2006/03/16(木) 13:27:06 ID:???
俺の脳内ではもう鳴いてるよ。
185 :
名無虫さん:2006/03/21(火) 14:49:50 ID:???
BSでゴッドファーザー見たんだが、シシリー島の場面でセミがいっぱい鳴いてた。
何回もこの作品は見てるけど、気がつかなかったよ。
186 :
名無虫さん:2006/03/29(水) 20:25:48 ID:KBRW5g3P
俺達の気付かない所で何万というセミの幼女が生き埋めになってる件について
187 :
名無虫さん:2006/03/29(水) 21:01:45 ID:???
はぁ?イミワカンネ
188 :
名無虫さん:2006/03/29(水) 22:51:03 ID:???
コンクリートの下ってことだろ。
189 :
名無虫さん:2006/03/30(木) 00:11:49 ID:???
空襲や原爆で何万ものセミが犠牲になった件について
190 :
名無虫さん:2006/03/30(木) 00:27:33 ID:???
それで?
191 :
名無虫さん:2006/03/30(木) 07:54:56 ID:???
・゚・(つД`)・゚・
192 :
名無虫さん:2006/03/30(木) 10:41:40 ID:???
春だね〜
193 :
名無虫さん:2006/03/30(木) 20:20:18 ID:T/yBKxPF
なぜ昆虫板があるにも関わらず、昆虫板でやらないんですか?
194 :
名無虫さん:2006/03/30(木) 22:05:57 ID:???
前にもその話出たけど昆虫板が出来る前からここでやってるからね
俺は向こうでやってもいいんじゃないかと思ってるけど
195 :
名無虫さん:2006/03/32(土) 19:58:17 ID:???
196 :
名無虫さん:2006/03/32(土) 23:26:07 ID:???
アンチスレじゃんw
197 :
名無虫さん:2006/04/05(水) 13:50:34 ID:tzH+/HWZ
こないだのウルルンでやってたけど
木の枝を叩いた音に寄ってくるセミがいるね。
198 :
名無虫さん:2006/04/05(水) 23:30:52 ID:???
見た見た。焚き火と木の枝叩く音の両方揃わないと飛んでこないんだって。
鳥もちでセミ採るとこも良かったね。
199 :
名無虫さん:2006/04/08(土) 23:22:14 ID:???
シャブやってると、外からアブラゼミの声が聞こえてきます。
200 :
名無虫さん:2006/04/11(火) 00:33:34 ID:???
ここはあなたのようなクズがくるところではございません
201 :
名無虫さん:2006/04/26(水) 00:18:14 ID:jtWBkFEi
懐かしいな蝉
202 :
あれ:2006/04/26(水) 00:38:01 ID:oVrOSrW/
腹の中からクリームチーズ…
203 :
名無虫さん:2006/04/26(水) 12:06:24 ID:???
>>202 それ小学生のときに見てトラウマになったw
204 :
名無虫さん:2006/05/01(月) 23:13:26 ID:???
NHKニュースでセミが鳴いてた
205 :
名無虫さん:2006/05/06(土) 03:18:50 ID:N3KOVIFH
はるぜみはどこが鳴いてるの?
206 :
NOBODY:2006/05/11(木) 07:03:30 ID:WK22slgx
5月3日 山口県 厚狭郡 美祢町 レイク・スワンゴルフクラブにて
2頭のハルゼミの鳴き声を確認。
207 :
名無虫さん:2006/05/12(金) 16:10:00 ID:qLMNWSrZ
誰かはるゼミ、ひめはるゼミ、の鳴き声教えて。
208 :
名無虫さん:2006/05/12(金) 16:11:11 ID:qLMNWSrZ
そういえば東京の都心でみんみんゼミ増えてない?
209 :
名無虫さん:2006/05/12(金) 16:14:22 ID:qLMNWSrZ
そういえば池袋東口前、(サンシャイン通りに入る前の信号渡る前のあ
たり)でひぐらし鳴いてるよね。あおれもたまたまじゃなくて毎年
夏の朝方に毎日ね。
210 :
名無虫さん:2006/05/23(火) 01:01:38 ID:???
昔は、ミンミンは貴重なセミだった。
近所でも鳴いていたけど、まず採れるものではなかった。
鳴いてる姿さえ見ることができなかった。
今じゃ市街地の大通りで手づかみできるほど鳴いていやがる。
しかし近所の林では、相変わらずミンミンの捕獲は極めて困難だ。
ミンミンは低いとこにもいる林と、高いとこにしかいない林ってあるよね。
2006 5 23
日光中宮祠丸山と菖蒲が浜 エゾハルゼミ結構鳴いてた
早いね
213 :
名無虫さん:2006/05/31(水) 00:13:17 ID:???
214 :
名無虫さん:2006/05/31(水) 01:02:36 ID:???
PCで見れないよ。
215 :
名無虫さん:2006/05/31(水) 03:36:38 ID:???
>>214 直してあるのにな…どうしてだべ……
ゴメン
216 :
名無虫さん:2006/05/31(水) 08:59:13 ID:???
見れたよ!(・∀・)カコイイ!!
217 :
名無虫さん:2006/06/01(木) 15:26:35 ID:na7mi0m0
ニイニイ・ミンミン・アブラ・ヒグラシ・ツクツク これ以外に東京にいる?
218 :
名無虫さん:2006/06/01(木) 16:55:15 ID:???
クマゼミ、エゾハルゼミ、エゾゼミ、チッチもいる
219 :
名無虫さん:2006/06/08(木) 00:09:57 ID:cm8/28XH
俺が少年だった頃に一般的だった捕獲難易度
(上から捕獲が易しかったもの順)
アブラゼミ(極めて個体数が多かった。誰も採ろうという気なし)
ニイニイゼミ(アブラゼミとほぼ同評価だったけど小さいので女子にウケた)
ツクツクボウシ(ここまでは街中でも見かけられた。上の2つより神経質と
思われていて採れば見せびらかすことが出来た)
ヒグラシ (杉林のある山間部まで行かないといなかったが、行けば
捕獲は易しかった)
ミンミンゼミ (山間部に行かないといなかった。又、鳴いてるのを見つけ
ても高い所だったり神経質だったりで捕獲が困難だった。
普通にいた種類では仲間内で最も憧れられていたセミ。)
チッチゼミ (秋に山に行けば鳴き声は聞こえたけど採ったヤツなし)
ハルゼミ (これも鳴き声だけ。しかもあまりいなかった)
エゾゼミやクマゼミは多分生息してなかったと思う。
25年ほど前の山陰地方で少年時代を過ごしました。
220 :
名無虫さん:2006/06/08(木) 07:08:04 ID:???
ウチの地域はクマゼミだらけだぜ
221 :
名無虫さん:2006/06/08(木) 21:21:44 ID:???
クマゼミって段々生息域を東に北に拡大しているな・・・
222 :
名無虫さん:2006/06/09(金) 02:22:54 ID:???
>>216 ありがとう。遅レスごみん
羽化してるの見んのたまらなく好きだぁ
223 :
名無虫さん:2006/06/12(月) 19:47:32 ID:???
そろそろニイニイの季節だな。
ちなみに当地杉並では、大概、七夕前後から鳴く。
でも3年前の2003年は、暑かったせいか
6月21日に初鳴き、なんてこともあった。
224 :
名無虫さん:2006/06/14(水) 00:12:32 ID:???
捕獲難易度
チッチゼミ(どこにいるのかわからん)
ハルゼミ(高いとこばっか)
アカエゾゼミ(素早い 鳴き移りしすぎ)
エゾハルゼミ(これも高いとこばっか ただし簡単に採れる所もある)
エゾゼミ(高いとこばっか これも簡単に採れる所あり)
コエゾゼミ(高いとこばっか エゾよか簡単かも)
ミンミンゼミ(林の中より市街地のほうが採るの簡単 昔はこんなじゃなかった)
ツクツクボウシ(敏感 難易度Aというほどじゃない)
225 :
名無虫さん:2006/06/16(金) 16:30:38 ID:KapQZsBO
226 :
名無虫さん:2006/06/16(金) 17:13:37 ID:???
早い所、山間部じゃもうヒグラシが鳴いてるのかね?
227 :
名無虫さん:2006/06/16(金) 18:36:59 ID:???
クマゼミクマゼミ
228 :
名無虫さん:2006/06/19(月) 12:47:56 ID:???
そろそろカナカナの声が響きそう
6/27の早朝に去年は聞こえた
もうセミの季節なんて信じられんな
こないだまで雪降っとたのによ!
229 :
名無虫さん:2006/06/21(水) 00:34:23 ID:3KbfYSZ+
今年の天気には泣けた
エゾハル採ったらカビ生えるし
冷夏じゃないだろうね?
230 :
名無虫さん:2006/06/21(水) 00:52:14 ID:???
山行ったら蝉の抜け殻が落ちてた。
でも時期的に去年の抜け殻だよなぁ。
よく残ってたもんだ。
231 :
名無虫さん:2006/06/21(水) 03:31:56 ID:???
仙台でセミの羽化を観察したいのですが、時期としてはいつごろでしょうか?
232 :
名無虫さん:2006/06/21(水) 12:24:09 ID:???
四国ってもうニイニイいねーの?
昔今の時期だったと思うが早明浦ダムかどっかが
渇水しまくりんぐってニュースしてたら
ジィーってもう鳴いててびびった記憶が
234 :
名無虫さん:2006/06/21(水) 21:33:25 ID:???
235 :
名無虫さん:2006/06/24(土) 01:08:05 ID:Vnx9draa
>>224
ハルゼミの羽化とチッチゼミの羽化見たことある。
すげー両方ともちっこくてかわいかったです
236 :
名無虫さん:2006/06/24(土) 04:28:59 ID:2I8gCf8m
昨日、松本市付近でニイニイゼミの初鳴きを聞いた。
237 :
名無虫さん:2006/06/24(土) 10:32:58 ID:???
栃木で子供が山で迷って一晩明かして
やっと救出されたとき
TVでやってたね
エゾハルいっぱい鳴いてた
ガキなんかどうでもいいから声きちんと聞きたかったよ
238 :
名無虫さん:2006/06/24(土) 16:20:44 ID:efmcoahe
さいたま市でアブラゼミが鳴いてるとの情報が。
239 :
名無虫さん:2006/06/24(土) 23:40:41 ID:???
さいたま市では
ニイニイも鳴いていません
240 :
名無虫さん:2006/06/26(月) 03:01:27 ID:???
ニーニー去年は27日の夕方に聞いた@京都
もう2日ほどで一年だが今年はちょっと遅そう
241 :
名無虫さん:2006/06/26(月) 21:53:44 ID:???
今日歩いてたらセミの幼虫?が這ってました
えっ!?セミ??まだ梅雨だよ!?と思いながら木にくっつけて帰りました
セミってこんな早くからいるんですね、勉強頑張ろうと思いました
242 :
名無虫さん:2006/06/26(月) 23:51:23 ID:???
そら、いてもおかしくないよ
もう7月だぜ?
出現待ち遠しいくらいだ
243 :
名無虫さん:2006/06/27(火) 19:42:22 ID:???
今、家の近くでヒメハルが大合唱してる。
25日午後、栃木県足利の迫間湿地に出かけたら
連続してチィーという声がした。ニイニイだったかもしれないね。
去年の今頃はもうヒグラシ出てたっけ。
今年はまだ聞いてないけど今日の関東は暑かったから、羽化したやつがいるかも。
本日、つくば市にてニイニイゼミの初鳴き確認
246 :
名無虫さん:2006/06/28(水) 17:28:25 ID:???
本日とうとうクマゼミの初鳴きを聞きました@大分
ニイニイの初鳴きは6月2日に確認、今日もあちこちで鳴いてました
247 :
名無虫さん:2006/06/28(水) 18:16:43 ID:???
今朝、茅ヶ崎市でミンミンゼミが鳴いたとの情報。
248 :
名無虫さん:2006/06/29(木) 14:48:49 ID:s0R3b996
小倉南区 セミの鳴声確認。
249 :
名無虫さん:2006/06/29(木) 15:15:23 ID:SAH3krCZ
早く出たいって地面の下でウズウズしているのかもね・・・
250 :
名無虫さん:2006/06/29(木) 15:30:15 ID:teYc33Iv
さあ、地上に出て羽化しよう、と思ったら
上がアスファルトでふさがれていて
日の目をみないまんま息絶えた幼虫、結構いるのかな。
それとも、上が固いと、出られそうな土の所を探して
土中を結構もがくんだろうか。
251 :
名無虫さん:2006/06/29(木) 16:03:59 ID:3sGNIvRQ
252 :
名無虫さん:2006/06/30(金) 00:23:50 ID:???
コエゾゼミって埼玉中部(川越あたりかな?)
伊豆半島、東京23区でも抜殻見つかってるんだねw
この地図つくり直したほうがいいよ。あまりに雑
しかし抜殻調査は大事な作業だ。
日光ではエゾハルゼミが結構鳴いていたし、採集もできた。
今年はちょっと少なかったな
今日も日光の菖蒲が浜ではエゾハルないてたが終盤か。
5月23日から一ヶ月以上も鳴いてる。
254 :
名無虫さん:2006/06/30(金) 01:56:37 ID:OFpDho1T
せっかく出てきても、1週間以上雨になりそう。
交尾できずに死んじゃうのかなぁ
余程の低温でなければ死なないし、返って低い温度のほうが体力消耗も少ないので長生きすることも
256 :
名無虫さん:2006/07/01(土) 22:21:34 ID:OkxLOHis
今年初
ニイニイ&ひぐらし鳴き声確認@福岡県久山町
257 :
名無虫さん:2006/07/01(土) 23:02:18 ID:???
茅ヶ崎市の谷戸でヒグラシが鳴いたそうです。
258 :
名無虫さん:2006/07/03(月) 00:11:18 ID:???
北緯35度○○分36.3秒
東経135度○○分28.2秒地点
2006年7月2日04時29分09秒カナカナ鳴き始め
○○は自宅がバレルから伏せます
259 :
名無虫さん:2006/07/03(月) 20:22:50 ID:hpQInyim
京都だけど鳴いてない気がする・・・
ニイニイくらいでてもおかしくないのに・・・orz
260 :
名無虫さん:2006/07/04(火) 01:03:04 ID:???
雨がまとまって降るから寒いくらい
でも夜明けにカナカナは鳴いてるよ@京都
2匹くらいしかいないしすぐ鳴きやむけど
261 :
名無虫さん:2006/07/04(火) 11:56:16 ID:???
未だセミの鳴き声聞かれず@代々木公園
262 :
261:2006/07/04(火) 12:24:15 ID:???
と思ったら鳴いてた。
ニイニイゼミ一匹だけです。
263 :
名無虫さん:2006/07/04(火) 12:42:10 ID:???
報告乙
今年は全国的にちょっと出現遅いよな
264 :
名無虫さん:2006/07/04(火) 17:57:33 ID:???
京都もやっとニイニイ1匹いた@京都
265 :
名無虫さん:2006/07/04(火) 17:58:14 ID:???
本日アブラゼミの初鳴きを確認しました@大分
266 :
名無虫さん:2006/07/05(水) 01:04:56 ID:???
流石暑い地方は早い
京都はまだ数匹しかいないしすぐ鳴きやむ
267 :
名無虫さん:2006/07/06(木) 16:20:30 ID:XCX6etbB
京都岩倉方面でヒグラシ鳴いているとの情報を得ていってみたけどすでに真っ暗だった・・・
セミがいないと夏って感じがしない・・・
だから北海道の夏は寂しい。
つい先ほど、つくば市にてヒグラシの初鳴きを確認しました。気温は24.5℃。
本日夕方、茂木町鎌倉山でヒグラシ初聞き
270 :
名無虫さん:2006/07/06(木) 21:01:03 ID:???
関東でも続々とキマシタね
271 :
265:2006/07/06(木) 22:59:20 ID:???
ヒグラシはまだ聞かないなあ・・・
クマゼミやアブラゼミは聞いたのに。
今一番鳴いてるのはヒメハルゼミで次がニイニイゼミです。
ウラヤマシス
273 :
名無虫さん:2006/07/07(金) 12:54:16 ID:???
マジセミ全然いねくね?
もう7月も中旬だぜ?
98年とかも遅かった気がするが
(いつかの年は初鳴き7/16だった)
274 :
名無虫さん:2006/07/07(金) 16:22:44 ID:???
各地方気象台からもセミの初鳴き便りが聞かれてますね。
275 :
名無虫さん:2006/07/07(金) 22:40:58 ID:I5remfjG
まだいない@福岡市博多区
276 :
名無虫さん:2006/07/08(土) 02:43:33 ID:???
例年に無く出てこようと思ったピンポイントで天候悪いから
中の人もタイミング狂っちゃったんだな
来年まで待つ猛者もいるだろうよ
277 :
名無虫さん:2006/07/08(土) 02:52:00 ID:???
セミと言えば昔、アタゴオル物語読んで
その中でセミの天ぷらなんて出てきて子供心に「うまそーだなー」なんて思ったものさ
278 :
名無虫さん:2006/07/08(土) 10:16:42 ID:???
朝方かすかにヒグラシ鳴いてる
まだメスなんて出てないんじゃねーの?とか思ってる
本当に2匹くらいしか鳴いてないし
279 :
名無虫さん:2006/07/08(土) 10:23:15 ID:???
場所くらい書けよ
280 :
名無虫さん:2006/07/08(土) 12:07:48 ID:???
@日本
281 :
名無虫さん:2006/07/08(土) 12:07:50 ID:???
セミまだ鳴かない@佐賀県佐賀市
>>277 前に「探偵!ナイトスクープ」でセミを食う企画があったけど、蟹と海老の間みたいな味らしい。
282 :
名無虫さん:2006/07/08(土) 14:25:29 ID:0vO4Kucx
代々公の初鳴き報告を受けたので、行ってみました。
30分ほどかけて公園内を一周しましたが、
居たのはやはりニイニイ一匹だけでした。
やっぱり今年は少し遅いようですな。
283 :
名無虫さん:2006/07/08(土) 14:25:54 ID:???
セミを食うくらいならベジタリアンになるね
別に動物性たんぱく質摂らなくても人間死なないんだよ
植物に十分たんぱく質は含まれている(大豆とか)
土から生えるものだけで人間は生存可能
284 :
名無虫さん:2006/07/08(土) 19:12:52 ID:???
東京都調布市、先ほどヒグラシ初鳴きを確認。
2〜3匹でカナカナカナ・・・と合唱していました。
ちなみに、ニイニイゼミは未確認です。
285 :
名無虫さん:2006/07/08(土) 19:27:01 ID:???
ヒグラシって結構早いんですねー
286 :
名無虫さん:2006/07/08(土) 19:46:57 ID:???
「哀愁を帯びた鳴き声のため、晩夏に鳴くセミと思っている人がいる。
むしろ夏の早いうちから出てくるセミである」
本当に晩夏に鳴くのはツクツク。「夏休み宿題時限タイマー」
などと
287 :
名無虫さん:2006/07/09(日) 11:21:33 ID:???
日中まだ全然ニイニイもいない@日本
288 :
名無虫さん:2006/07/09(日) 18:36:51 ID:???
やっと昨日からにいにい鳴きはじめ
さいたま
遅い。少ない。今年は変
289 :
名無虫さん:2006/07/09(日) 21:41:10 ID:???
ゲンジ見に行ったらニイニイはぼちぼち活動始めてる
カナブンだけいた@京都
290 :
名無虫さん:2006/07/10(月) 07:38:42 ID:F0p7sCoK
舞鶴、滋賀北部、京都市内でニイニイゼミの鳴き声確認しますた。
291 :
名無虫さん:2006/07/10(月) 17:04:48 ID:???
ニイニイも声は美しい
何でセミはあんな情緒ある声なんだ
除く油・熊
292 :
名無虫さん:2006/07/11(火) 17:18:19 ID:???
今日、渋谷区の恵比寿でもニイニイ初鳴き確認。
293 :
265:2006/07/11(火) 18:26:28 ID:???
ようやくクマゼミのまとまった鳴き声が聞こえてくるようになりました。
でも未だにヒグラシの初鳴きを聞けてません。
294 :
名無虫さん:2006/07/11(火) 19:01:38 ID:???
クマは結構早いよね
295 :
名無虫さん:2006/07/11(火) 19:37:36 ID:???
大分スゲーな
クマなんてまだ1匹もいないぜ
通常でてくるのも8月上旬だしな
日本は広いや@京都
京都は8月上旬かぁ、結構遅いんですね
297 :
名無虫さん:2006/07/11(火) 20:30:49 ID:???
静岡はいつも7月中旬から鳴き出すよ。
298 :
名無虫さん:2006/07/11(火) 23:37:50 ID:f/BAi+jR
東京都北区での観測結果
7月8日ニイニイゼミ 1匹 @飛鳥山公園
本日 ヒグラシ 5〜10匹 @稲付公園
ヒグラシ聴くなら油や民民に邪魔されない今のうちがお勧め。
その他の種はまだ鳴いていない。
299 :
名無虫さん:2006/07/12(水) 10:52:55 ID:f0h3SPOL
東京都豊島区南池袋公園でも、
本日ニイニイゼミの鳴き声を確認。
ここ数日、都内でもニイニイ、ヒグラシが急に出てきましたな。
最近蒸し暑いもんな〜。
300 :
名無虫さん:2006/07/12(水) 12:17:27 ID:???
夕方鳴き声が増えました
ようやく本格的出現です
301 :
名無虫さん:2006/07/12(水) 22:14:58 ID:aWvm6sVO
>>299 豊島区のヒグラシはどのあたりで鳴いてますか?
本日の東京都北区での結果
ヒグラシ 3匹 @稲付公園
ニイニイゼミ 1匹 @桐ヶ丘中央公園
他種はなし。
302 :
299:2006/07/12(水) 22:43:03 ID:f0h3SPOL
>>301 雑司ヶ谷方面の林が多い所で毎年聞きます。
が、今年はまだ聞いていません。
303 :
@世田谷:2006/07/13(木) 04:38:39 ID:???
外を覗くと、こんな時間から近所でニイニイが鳴いてる。
しかも4時25分ころから10分以上鳴きっぱなし。
一回の鳴きが長すぎw
お、やっと鳴き止んだ。
304 :
名無虫さん:2006/07/13(木) 14:30:58 ID:???
出始めだからがんばってんだよ
俺もニイニイが最初に鳴くのを聞いた@京都
305 :
265:2006/07/13(木) 17:52:49 ID:???
今日やっとヒグラシの初鳴きを聞けました@大分
ついでにツクツクの初鳴きも確認。
残りはミンミンゼミだけになりました。
昨年は庭の木に飛んできたので今年も期待。
306 :
名無虫さん:2006/07/13(木) 18:58:48 ID:???
ツクツクももう出現してる?
異常だぜ大分
南国だからセミも季節感なくなって同時期に出るのか?
307 :
265:2006/07/13(木) 19:18:01 ID:???
ツクツク昼過ぎに1匹だけ鳴いてました。
自分もちょっとびっくり。
今のところ午前中はクマゼミとニイニイゼミがよく鳴いてます。
アブラゼミは初鳴き確認後は聞いてません。
308 :
名無虫さん:2006/07/13(木) 19:21:09 ID:???
フライング出現だな
油もいないんならちょっとあせった奴が出てきたのだろう
309 :
名無虫さん:2006/07/13(木) 20:18:30 ID:???
メスはまだ羽化してないかもれんねw
310 :
名無虫さん:2006/07/14(金) 09:12:34 ID:g0fT3hS5
>>302 情報サンクス。今度逝ってきます。
早く鳴くといいですね。
311 :
名無虫さん:2006/07/14(金) 17:57:13 ID:???
7/1218:00〜19:00 世田谷区での観測結果
ヒグラシ(推定10匹程)、ニイニイゼミ(1匹)
312 :
名無虫さん:2006/07/15(土) 00:09:13 ID:1PDF84PT
本日16:45〜19:25 東京都北区での観測結果
ニイニイゼミ 2匹
アブラゼミ 2匹 2件とも中央公園で確認
ヒグラシ 〜10匹 稲付公園、隣接する鳳生寺境内で確認
本日、ヒグラシの鳴き終わりは19:17
姿を確認できたものはなく、何れも鳴き声のみ
※稲付公園内にてヒグラシの声を録音してきました。ノイズが多少入っているのですが、
それでも聴きたい方っていらっしゃいますか?
313 :
名無虫さん:2006/07/15(土) 00:10:42 ID:???
>>312 本日ではありません。前日の7月14日です。
314 :
名無虫さん:2006/07/15(土) 06:33:14 ID:???
315 :
名無虫さん:2006/07/15(土) 09:17:13 ID:???
www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000136057.wav
ここにうpしました。パスは「higurashi」です。
ノイズこそありますが、ニイニイゼミすらいない完全なヒグラシ独壇場です。
後もう少しすると、他種が混ざるようになってしまいます。
機材は、RioのMP3プレーヤ、SU10です。録音が本職の機種ではないため、
音質が余りよくないことをご了承ください。
316 :
315:2006/07/15(土) 09:19:36 ID:???
補足
音量が小さいので、聴かれるときは音量を上げることをお勧めします。
またイヤホンなどでもよいと思います。
317 :
314:2006/07/15(土) 12:54:50 ID:???
>>315 サンクス!久々に癒されますた。
やっぱりヒグラシはいいですね〜。
318 :
名無虫さん:2006/07/15(土) 15:55:28 ID:hcwj8ppv
東京都狛江市
たった今、アブラゼミ初鳴き確認。
民家の壁にとまって鳴いてました。
319 :
名無虫さん:2006/07/15(土) 16:29:27 ID:1PDF84PT
>>317 気に入っていただけたなら嬉しいです。
都市化に弱く普段はなかなか出会えないヒグラシですが、その分出会えた
ときの感動は一入です。綺麗な声をありがとう、ヒグラシ。
>>318 ついに夏の到来ですね。暑さを倍増させる雄叫びのような鳴き声…。
私は、ヒグラシを聞いても夏の終わりを感じることはないのに、
アブラゼミを聞くとなぜかそれを感じます。
もう夏が終わる…。昨日、今年初めてのアブラゼミを聞いて思った感想がこれ…。
320 :
265:2006/07/15(土) 19:39:26 ID:???
本日ツクツク3匹確認しました。
初鳴き後から今のところ毎日聞いてます。
ヒグラシは4匹程、アブラゼミは1匹を確認。
クマゼミとニイニイゼミはもう結構な数が鳴いてます。
ヒメハルゼミもまだ多いです。
321 :
名無虫さん:2006/07/15(土) 20:18:41 ID:???
鹿児島だけど、クマ全然鳴いてないよ。
322 :
名無虫さん:2006/07/15(土) 21:34:25 ID:/cW8y6Zh
京都はニイニイゼミが夜でも鳴いてる。
アブラゼミはまったくいません・・・
アブラゼミがでてくると夏だなと思いますけどね。
323 :
名無虫さん:2006/07/16(日) 14:53:24 ID:???
昨夜21時頃、神宮球場の前を通ったらニイニイゼミが鳴いてた。
ニイニイも明るければ夜でも鳴くんだな。
324 :
名無虫さん:2006/07/16(日) 15:54:46 ID:???
一度マンションの明かりでカナカナが1匹鳴いてた事あったが
すぐ鳴き止んだ
カナカナを鳴かす明かりの条件はさぞ厳しいだろうよ
他の馬鹿セミは明るけりゃギャーギャー鳴くから情緒がない…
325 :
名無虫さん:2006/07/16(日) 15:56:36 ID:???
明るさというより気温かもな
日中ずっとカナカナ鳴いてる日が夏に1回はあるし
鳴く条件を割り出し、もしそれが成功したら
人工飼育で冬に鳴かせて聞けたら面白いだろうな
熱帯夜にニイニイ・アブラ・ミンミンなどが鳴くことあるけどこれは温度かもね。
逆にヒグラシの場合は温度より照度に影響されるかな。昼間でも薄暗い林で合唱してるのを良く見かける。
ハルゼミも晴れてくると一斉に鳴き出すね。あとクマゼミもそれに近いか。
327 :
名無虫さん:2006/07/16(日) 23:57:02 ID:???
今ニイニイが鳴いてるよ。田舎だからそんなに明るくはないんだがな。
うるせえ・・・
328 :
名無虫さん:2006/07/16(日) 23:58:55 ID:???
今日仙台でヒグラシが鳴いてた
329 :
名無虫さん:2006/07/17(月) 00:20:32 ID:bRZoI0HG
報告が遅れましたが
先週の日曜日早くもつくつく確認です@福岡久山
あぶら、くまを抜かして出てきよったかな〜り早いつくつくでした。
330 :
名無虫さん:2006/07/18(火) 01:07:09 ID:???
なんかもうツクツクが出現しているんですね。
まともに夏が始まってないのに。
331 :
名無虫さん:2006/07/18(火) 01:56:58 ID:???
ツクツクウィーゴー、
332 :
名無虫さん:2006/07/18(火) 17:18:52 ID:???
こんな雨降りで気温も低くニイニイなど全く鳴いてない今日という日に
カナカナが鳴いております
けなげだねぇ…
つーか根性かお前らはw
333 :
名無虫さん:2006/07/18(火) 17:57:43 ID:???
羽化したセミも梅雨冷で寒いだろうなぁ・・・・
334 :
名無虫さん:2006/07/19(水) 00:46:21 ID:1GIzOyEk
>>332 ヒグラシは比較的低い温度を好むようです。
335 :
名無虫さん:2006/07/19(水) 15:43:04 ID:???
未だにカナカナ・ニイニイ以外出てこないんだけど@京都
雨のせいだな確実
336 :
名無虫さん:2006/07/19(水) 19:46:42 ID:???
と思ったらさっきギチギチという油特有のイヤらしい鳴き声が聞こえたっぽい
ワンフレーズだけだったが@京都
337 :
名無虫さん:2006/07/19(水) 22:57:15 ID:???
21℃なのにニイニイ鳴いてたお@東京
338 :
名無虫さん:2006/07/20(木) 00:36:51 ID:dZpRgX5k
はるぜみ最盛期@北九州八幡
339 :
名無虫さん:2006/07/20(木) 18:14:37 ID:???
何かたまに町全体が異臭する時がある
こんな雨降りの時期
去年とか9月頃もそうだったがもしかして
一斉にセミの死骸が腐ってんじゃね?
それか植物でも腐ってるか
匂いは虫の死んだ匂いに近い
340 :
名無虫さん:2006/07/20(木) 18:38:01 ID:???
今日は15分間、雀とセミの熱い戦いを観戦しました。
雀は強かったけど、転がりながら岩の隅っこ隅っこに逃げていくセミに、雀は翻弄されていました。
セミはどんどん転がって、雨で増水中の側溝に落ちました。雀は追いかけるのをやめました。
341 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 18:14:15 ID:???
クマゼミ初鳴き@兵庫
今年は遅いなあ
342 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 19:01:30 ID:???
クマゼミやっとか
343 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 19:57:57 ID:???
家の近所じゃ油がやっと1匹出現だよ
クマ、ツクツクは気配なし
344 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 21:55:43 ID:T+4BmpOU
名前がわかりません。
九州北部の自宅で、窓からセミが入って来ました。
体長は小ぶりで2cmくらいです。うち産卵管のようなものが5mmほどあります。
頭部の横幅は5mmくらいで、体には緑色の線が入っています。
そしてまったく鳴きません。
345 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 22:01:07 ID:???
そのサイズだとツノゼミとかアワフキムシ成虫とか
ハゴロモとかスケバとか
346 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 22:20:17 ID:T+4BmpOU
クマゼミやミンミンゼミを2cm(羽を入れず)くらいに
小さくしたような姿なんですが。
347 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 22:32:32 ID:???
ニイニイ?
348 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 22:36:30 ID:T+4BmpOU
羽はほぼ透明でしたが・・・デジカメがあれば撮ったのですが・・・
もしかしたら栄養失調か新種か!
349 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 22:44:28 ID:???
やっぱりツノゼミじゃないか?
350 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 22:45:38 ID:T+4BmpOU
いえ、さすがに違いますw
いろいろありがとうございました。
351 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 22:46:55 ID:???
352 :
京都市北区:2006/07/22(土) 06:57:36 ID:8PzlUb2m
夕方にニイニイゼミ、アブラゼミ、ヒグラシの鳴き声確認。
試しに去年、アブラゼミとクマゼミの幼虫が大量に出てくる神社いったら一発目の樹でアブラゼミの幼虫発見。
無事に羽化しました。
んで夜中にクワの灯下採集行ったらヒグラシとニイニイゼミが落ちてました。
353 :
名無虫さん:2006/07/22(土) 12:23:46 ID:W19QsLrZ
くまぜみ確認@福岡県久山町
354 :
名無虫さん:2006/07/22(土) 12:27:08 ID:???
ニイニイが長く活動してる気がする
通年ならアブラなど台頭してくるのでかき消されてるだけかな?
8月くらいまでは普通にいるのかも知れない@京都
で、まだアブラは全然いない
355 :
名無虫さん:2006/07/22(土) 12:38:19 ID:r5OQAnR5
東京都北区
12:20頃、ミンミンゼミ初鳴き(?)観測 @王子
356 :
名無虫さん:2006/07/22(土) 13:49:58 ID:???
ミンミンゼミ初鳴き@兵庫
アブラゼミはどうしちゃったんだ・・・?
357 :
名無虫さん:2006/07/22(土) 20:41:17 ID:???
ちょっとカナカナの夕鳴き聞こうと山の近くへ行くと
クヌギの木にカナブン天国が展開されてた
20匹くらいがひしめき、スズメバチもタジタジでワロタww
カナカナの超えも満喫できて久々の晴れ間は心地良かった
358 :
名無虫さん:2006/07/22(土) 22:23:55 ID:???
359 :
京都市北区:2006/07/22(土) 22:43:27 ID:P8Sj3ead
昨日アブラゼミの幼虫採ったところに今日もいったらイラガの幼虫が大量発生してた・・・
おまけに懐中電灯がきれてウロウロしてたら近所のおっさんに「ここで何してるねん?」っていちゃもんつけられたw
正直にセミ採ってますとゆった。
その後、電灯の光を頼りに探してたら羽化したセミが数匹見えた。イラガに注意しながらジャンプキャッチして見てみたら全部クマゼミだった。
いよいよ出てきたなって感じ。
360 :
名無虫さん:2006/07/23(日) 01:58:47 ID:???
そのおっちゃんも何してんねん!
しかし今がカナカナ最盛期だよな
夕方やら朝方の声のでかいこと
361 :
名無虫さん:2006/07/23(日) 02:12:58 ID:???
茅ヶ崎市南部ではヒグラシは滅多に聞きません。
市内北部の山へ行けば幾らでも鳴いてるんですがねぇ。
362 :
名無虫さん:2006/07/23(日) 02:48:25 ID:???
都心部では木が無いので生息できんからでしょう
セミが間近にいるのだけは田舎の特権だね
昨日の夕方、久々にアブラゼミが鳴いてた。
歩いている人は珍しそうに鳴き声のする方を見てたよ。
もう夏か。ずっと悪天で涼しくて実感が湧かないな、
と思ったのだろう。
364 :
名無虫さん:2006/07/23(日) 14:35:10 ID:7mLqx3/7
ニッポン ハ、キ ガ ナクノデスカ
365 :
名無虫さん:2006/07/23(日) 16:04:50 ID:???
外人はセミの声、ひいては虫の声が雑音に聞こえる人種ばっか
欧州じゃセミなんていないし初期はそう思っていた
366 :
名無虫さん:2006/07/23(日) 19:34:41 ID:0mvdw9Ca
>>358 疑問符付きなのは、本当に初鳴きなのか否かの確信が持てないためです。
私はその町内で初めて聞きました。
今日の情報
東京都北区での結果
アブラゼミ1匹 @中央公園
ヒグラシ多数 @稲付公園
稲付公園でセミの幼虫を見つけ、連れて帰ってしまいました。
今、手の上を懸命に歩いています。ただし一歩一歩が痛がゆいw。
367 :
名無虫さん:2006/07/24(月) 03:56:35 ID:???
ビニコンの入り口でニイニイらしきのが死んでた@サークルK
368 :
265:2006/07/24(月) 12:14:13 ID:???
本日ミンミンゼミ確認@大分
今すぐそこでニイニイ、ヒグラシと一緒に鳴いてます。
369 :
名無虫さん:2006/07/24(月) 20:38:52 ID:OyJiax1q
ニイニイゼミ 多数 @千葉市中央区 松ヶ丘市民の森
ニイニイゼミ 1匹 @東金市求名
370 :
名無虫さん:2006/07/24(月) 21:45:18 ID:???
東京 国会議事堂でアブラゼミ1匹
371 :
京都市北区:2006/07/24(月) 22:56:55 ID:xCOqeMGs
今日初めてクマゼミの鳴き声確認。
372 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 00:27:50 ID:???
大阪の親戚の話によると、今年もクマゼミが鳴き始めたそうです。
いよいよ夏本番、の割には天気が悪いなぁ。。
今年は一週間〜10日遅いね >クマ
374 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 02:28:14 ID:???
自販機の前にニイニイらしき汚い色の小さなセミと赤いコクワハッケソ
@京都
375 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 10:00:14 ID:???
大阪でクマゼミ観測。大阪はほとんどクマしかおらんような気がする。
夕立の後のヒグラシが懐かしい。
376 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 12:41:58 ID:???
市街地の緑で繁殖しやすいのがクマゼミらしいです
田舎だとクマゼミの出現期間は短い気がするのでそれはそれでうらやましい
つくば市、筑波大周辺にてミンミン、アブラ多数の鳴き声を確認。
ニイニイは発生のピーク。
378 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 18:04:21 ID:???
やっと夏が来たよ@兵庫
クマゼミ、アブラゼミが本格的に鳴き出した
うちのまわりじゃヒグラシ全然いないんでヒグラシいる地域が羨ましい
窓を開けてたら、300m程離れた林からヒグラシの
かすかな声が聞こえてきました。
今度、久々に近くに行って聞いてこようかな。
ヒグラシの合唱が聞こえてきた。
ニイニイゼミも混じって鳴き出した。
こちらは家のすぐ近所の街路樹のようです。
マターリしてる。夏だなぁ。
381 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 21:22:33 ID:89DZVbQH
ふと思ったので質問させて下さい。セミはどうやって卵を産むんですか?
382 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 21:27:00 ID:???
木の皮のちょっとした窪みに卵を産む。
メスは産卵管があるから、ある程度木に食い込ませて
産む事もある
幼虫は木の幹伝いに降りて根元に潜る
383 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 21:57:15 ID:cM2D2oDN
補足として、卵の孵化がその年のうちに起こる種類と、来年の夏まで孵化しない種がある。
384 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 22:11:08 ID:???
東京のクマゼミはまだ出ていませんか?
385 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 22:37:16 ID:89DZVbQH
ありがとうございます。
俺はてっきり土を掘って産卵するのかと思ってました…。。
386 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 23:07:08 ID:4p/XpzPo
クマゼミ鳴き声確認@福岡市博多区
387 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 23:18:43 ID:6iCtxbGV
■「わが朝鮮総連の罪と罰」韓 光熙 文藝春秋
「民族差別だ!」・・・これは我々朝鮮総連の悪い癖である。
日本の当局と交渉するにあたっては、何かにつけて「民族差別」だの「過去の歴史」だのを持ち出してことさら猛々しく振る舞い、
理不尽な要求でものものませようとする。 ・・・この方法はたいていうまくいった。
388 :
名無虫さん:2006/07/26(水) 01:38:49 ID:???
セミの産卵を補足すると
枯れ枝に産む
生木だと卵がつぶされる危険があるからだ
いまだアブラゼミ鳴かない
幹に止まっていた一匹確認しただけ 越谷
山でもエゾゼミなんかどうなんだろ?
389 :
名無虫さん:2006/07/26(水) 13:13:19 ID:???
ヒグラシの早朝の声はなぜか夕方のと違いますね
静かで響くから個々の声というより全体がざわめいてるような感じ
実に贅沢な瞬間です
もう2週間もしたら声はほとんど聞けないでしょう
390 :
名無虫さん:2006/07/26(水) 14:34:27 ID:???
ミンミンの初鳴き聞きました@東京
391 :
名無虫さん:2006/07/26(水) 19:49:45 ID:???
>>389 早朝は全体で合唱する性質があるようです。セミの家というページにいろいろ載っています
ので参考までに。
>実に贅沢な瞬間
まさにそう思います。
392 :
名無虫さん:2006/07/26(水) 20:35:28 ID:???
ヒグラシの初鳴き聞きました@東京
393 :
名無虫さん:2006/07/26(水) 20:52:33 ID:U2YT/jab
394 :
名無虫さん:2006/07/26(水) 23:52:37 ID:???
395 :
名無虫さん:2006/07/27(木) 01:44:31 ID:IZx8y/x8
東京都世田谷区での観測結果(7/26)
ニイニイゼミ 多数
アブラゼミ 3匹
ヒグラシ 多数
今年はミンミンゼミをまだ聞いていません。
ニイニイゼミ・ヒグラシは今がピークのようです。
アブラゼミも少しずつ出てきました。
396 :
名無虫さん:2006/07/27(木) 06:43:25 ID:???
早朝04時30分前から05時過ぎまでヒグラシ活動タイムですね
現在は早くもニイニイが鳴いております
アブラゼミは全然いませんね
397 :
名無虫さん:2006/07/27(木) 07:02:00 ID:J56Stnke
そういえば今年はセミがまだ鳴かないな。東京町田
398 :
395:2006/07/27(木) 09:36:49 ID:IZx8y/x8
ついにミンミン初鳴き聞けました。
ミンミンミン・・・の繰り返しで、
最後の伸ばしがありませんですた。
クマのいない当地では、ミンミンが一番夏らしいセミですね。
399 :
京都市北区:2006/07/27(木) 20:51:56 ID:sny7znva
こっちはもうアブラゼミ、ニイニイゼミがせわしく鳴いております。
天気が良くなって一気にでてきた感じ。
非常に夏らしくなってきた。
北海道のエゾゼミとかはもう鳴いてるのかな??
400 :
名無虫さん:2006/07/27(木) 23:28:20 ID:rRAhA2bk
>>394 三鷹は意外と遅めだったんですね。なんか地元の北区で鳴いているのを聞くと
市部や多摩地域はもう大合唱なのかなぁ? と思ってしまうんです。
401 :
名無虫さん:2006/07/28(金) 00:20:37 ID:???
今日、家に帰ったら玄関でアブラゼミが死んでました。
現在、ニイニイ盛ん。ヒグラシも朝鳴いてる
さいたま
先週土曜に那須行ったら、エゾゼミの声まったく聞けず
抜殻も全然なし
402 :
名無虫さん:2006/07/28(金) 15:02:20 ID:TmJXoEVI
>>401 エゾゼミは年次変動が大きくて、同じ場所でも去年いっぱいいたのに今年は殆どいないということがよくあるそうです。
403 :
名無虫さん:2006/07/28(金) 22:49:03 ID:???
ツクツクボウシが鳴いてたよ@大阪南部
404 :
名無虫さん:2006/07/28(金) 23:51:37 ID:S8g73nYQ
生まれて初めて蝉の羽化を堪能中。
観たい観たいと子供の頃から思っていたのがようやく叶った。
庭にカナブンみたいなのが裏返しになっていて、起こしてみたら蝉。
何度もひっくり返るので、網戸に付けて1時間後...
なんとアタマがニョキっと出ていた。
青白くて綺麗でもあり気持ち悪くもある感じ。
その後、逆立ち状態で羽をゆっくり広げていった。
今は蝉らしい格好だけど、まだ青白い。
触ったら最初は抵抗したが、馴れてきたみたい。
明日の朝にはいないんだろうなぁ。
405 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 00:05:14 ID:+GvpDZB0
406 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 02:10:31 ID:???
いいなぁ
俺も小学生ん時幼虫見つけて家で羽化させた
翌日逃がしてやるとき何かで羽が傷ついて飛べなくなった…
本当に悲しくなった
近所の公園に放したが今思い出しても悪いことをしたと後悔してしまう
407 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 04:27:12 ID:At6E+7Mr
去年愛知にいた時、
クマにはマジで氏んでほしかった。
408 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 07:44:24 ID:???
川崎市川崎区
数日前から、前の公園で複数のクマゼミが鳴いてます。
毎年のことだから慣れたけど。
409 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 16:37:01 ID:???
クマゼミ一度捕まえてみたいなぁ。さいたま市だけど、数年前に一度鳴声聞いた
きりで、ほとんどいない。
410 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 17:51:51 ID:???
うちも、さいたま市だけど
クマゼミはここ数年聞いていないな
そういえば、筑波山の山頂と霧積山で
エゾゼミのことをクマゼミと呼んでいたっけ。
411 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 20:38:28 ID:???
家の植え込みにセミの抜け殻発見
嬉しいね、庭から育っていったセミがいるのは
羽化は相変わらず見てないがね
412 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 23:07:14 ID:???
クマゼミなんて腐るほどいるよ@岡山
413 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 00:39:11 ID:???
今家の中でアブラゼミが羽化を終えた
近くの林でつかまえて羽化を見るのが毎年の楽しみ
自宅の庭では抜殻が見られなくなった。
もぐらがいるし、鳥がくるから庭の木にセミがこなくなったせいかも。
朝はヒグラシの声で目が覚める
日中はニイニイとアブラの合唱
これでクマゼミがいれば最高なんだが
さいたま
414 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 10:37:50 ID:???
抜け殻を大量に拾ってきました。木についているのをもぎ取り、観察してみた
結果、55匹中アブラ29匹、ミンミン26匹でした。
此方東京なのですが、やはりアブラの勢力が強いのかな?
415 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 13:46:36 ID:???
俺も東京だけど、昔はミンミンなんかほとんどいなかった気ガス。
最近は、場所によってはアブラを凌ぐ数のミンミンがいるよなぁ。
416 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 15:17:57 ID:???
昔、ミンミン採ったらヒーローになれた
羨望の眼差しを受けたもんだ
近所で鳴いていることがあっても、到底採れるものではなかった
姿すら拝むことは叶わなかった
最近じゃアブラ多数。ミンミンも多くなって採り易くなった。
姿を見るのも極めて簡単。
埼玉県
でもいまだミンミンは鳴いてません
417 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 19:30:47 ID:???
取りにくさ
LV10 クマ
LV8 ミンミン
LV5 ツクツク・ヒグラシ
LV1 アブラ
上位は本当にすばしっこい
弱ってるのしか取れない
418 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 19:34:29 ID:???
いや、冷静に考えると
LV10 クマ
LV8 ツクツク・ヒグラシ
LV7 ミンミン・ニイニイ
かな
姿もロクに見えないのを考慮して
実際取った事あるのはアブラ、ミンミンくらいしか記憶に無い
あとは街灯に落ちてるニイニイやヒグラシ
クマも死にかけのを拾った事あったかも?
自分は↓でした。
LV10 ハルゼミ、アカエゾゼミ、チッチゼミ
LV8 エゾゼミ、コエゾゼミ、ヒメハルゼミ
LV6 ツクツク、ニイニイ
LV4 エゾハルゼミ、ヒグラシ
LV3 クマゼミ、ミンミン
LV2 アブラ
420 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 21:23:07 ID:???
>>415 おいらは群馬育ち。
セミといえばミンミンだと思ってた。
東京に来たらやたらとアブラゼミが多いので驚いた。
虫に詳しい人に
「アブラゼミが増えてるようですが……」と聞こうとしたら、
「アブラがですか? 最近はミンミンゼミが増えているようですが」
といわれ、東京はもともとアブラゼミの天下だったのだと気づいた。
それからずっと東京に住んでいるけど、
年を追うごとにミンミンゼミの声が増えてるような気がする。
421 :
名無虫さん:2006/07/31(月) 05:22:26 ID:???
何故か夜明け前にニイニイが激しく活動してもうおとなしくなってる
そろそろ死に時だからかな?
ヒグラシがまだ最盛期のようで嬉しい限り
去年とかもう8月にはだいぶ少なくなってたのに
まぁ長雨で活動時期がズレてるだけだろう
422 :
名無虫さん:2006/07/31(月) 11:58:33 ID:???
クマゼミの声が聞こえた
TVからかもしれない、一瞬だけだったから
紛らわしいけど本物としておこう@京都
423 :
名無虫さん:2006/07/31(月) 12:35:34 ID:???
突然ミンミンの声が聞こえ始めた@京都
残るはツクツクだ
424 :
名無虫さん:2006/07/31(月) 22:57:16 ID:RC73/wd3
セミの成虫の寿命は1週間ですよね?
これは、急激に老化をして老衰で死ぬのか
一切栄養を摂らないことによる餓死ですか?
425 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 01:08:32 ID:???
1週間は誤りですね。セミの雄は羽化後数日を経てようやく鳴けるようになります。
その後交尾をしてメスは産卵をするのですが、これを1週間のうちに済ますのは少し
無理があります。現に結果では2週間はざら、3〜4週間或いは1ヶ月以上生きた記
録が残っているようです。カマキリやハチなどの外敵による攻撃を受けなければ、1
ヶ月以上生きるのは珍しいことではないと思われます。
セミは普通の籠などに捕獲するとすぐに死んでしまうので、実際よりも短命と言われ
るのでしょう。
426 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 01:17:53 ID:???
>セミは普通の籠などに捕獲するとすぐに死んでしまうので
うまく継続的に樹液、あるいは代替の餌を与えられないかなあ?
昆虫ゼリーに口突っ込んで食ってくれるとかなら便利だが
427 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 01:53:02 ID:V4vLiLTc
捕獲すると拒食する生き物は飼育難しいけどセミって腹空かすと
人間の腕にも口突き刺そうとする位だから何とか飼育出来そうな
気がする。
428 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 18:54:20 ID:JexOiDyu
セミの成虫も樹液を吸うのですか?
429 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 22:41:40 ID:???
木に止まるのは何でか考えてみよう!
430 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 23:04:32 ID:???
止まる≠食べる。
成虫になると餌を摂らないムシは、ホタル、カゲロウ等。
カゲロウに至っては口そのものが無い。
431 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 23:17:10 ID:???
>>430 セミのスレでセミの話ししているのに何言いたいのかわからんw
432 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 23:52:20 ID:???
>>428 そのとおりです。いつも吸うわけではないですが。
鳴きながら木を歩くこともあります。勿論そのときは吸っていません。
433 :
名無虫さん:2006/08/02(水) 00:59:05 ID:???
盛大な夜鳴きがまだのようだ
街灯で狂ったように鳴き、数百m離れてもざわめきが聞こえる
真夏の夜が今年はないのかも?
434 :
名無虫さん:2006/08/02(水) 07:55:35 ID:???
セミってカメムシの仲間なんだね。
435 :
名無虫さん:2006/08/02(水) 12:24:22 ID:???
昔は「半翅目」で括られて
セミは同翅亜目、カメムシは半翅亜目だったが、
とある図鑑では「あまり近縁でもない」と書いてあったw
口が管状で、大顎が針のようになっていて突き刺して
汁を吸えるのは単なる収斂だと
カやアブも同じような口だしなあ。
436 :
名無虫さん:2006/08/02(水) 13:46:38 ID:???
進化の過程で汁吸うのに優れた形は必然的に同じようなものになるんじゃね?
437 :
名無虫さん:2006/08/02(水) 18:36:47 ID:???
カは唾液に、脊椎動物の血液の凝固を阻害する成分を含んでいるから
これを送り込みながら血を吸っている
しかし、カは口の方から呼吸する訳でないので、そのままでは
液体を吸い出せない。
突き刺したごく細い大顎を摺り合わせて、どうにか口の方に血液を
持ってくるようにしているのだという。
液体の表面張力やらを利用しているのだと。
大顎には逆棘みたいなギザギザがあり、これにうまく血液が
乗る格好になるようだが
甲虫だと、オサムシなんかは消化液を出して獲物を半分溶かしつつ
舐めるように食べている。大顎は鋭いが、小顎に毛が生えている。
カブトムシなんかをちょっと連想させる食べ方。
これをより効率よくやると、タガメなりカなりの、口がストロー状になって
確実に汁を吸い取る方式になるのだろうか。
植物相手にやるなら、植物の方は内部の汁を固まる機構が弱いものが多いから
どんどん吸える筈(上手く樹脂洞には突き刺さないようにもしているだろうか)
稀に口が突き刺さったまま抜けなくなって死ぬセミもいるようだが
438 :
名無虫さん:2006/08/02(水) 20:15:35 ID:C8oIVHNn
今年もミンミンゼミの大合唱@千代田区
早朝や夕方以外、アブラやニイニイのかげが薄い。
439 :
名無虫さん:2006/08/02(水) 21:34:09 ID:H0ACR7vE
四国だが早朝からクマゼミうるさすぎ
こいつと比べたらアブラなんて可愛いもんだな
440 :
名無虫さん:2006/08/02(水) 21:54:38 ID:???
今年初の網戸にアブラゼミ来ました
つかまえようとしたらさっさと逃げて行きやがりました
441 :
名無虫さん:2006/08/02(水) 22:03:06 ID:08A9EZSH
クマゼミやかまし杉@博多区
442 :
名無虫さん:2006/08/03(木) 09:48:25 ID:???
クマは鈍感
443 :
名無虫さん:2006/08/03(木) 15:20:18 ID:???
否。鳴いてる木に近づいただけで逃げて捕まえた経験ナシ
444 :
名無虫さん:2006/08/03(木) 17:29:36 ID:???
セミとウンカとアリマキとそっくりだけれど、ちっこいヤツはちっこい声で鳴いているのかな
445 :
名無虫さん:2006/08/03(木) 19:13:00 ID:???
鳴かないでしょう
フェロモンで存在をアピールだな
446 :
名無虫さん:2006/08/03(木) 19:34:02 ID:???
オスなのに鳴かないで歩く時もおぼつかないのって寿命が近い証拠?
447 :
名無虫さん:2006/08/03(木) 19:54:56 ID:9h4dj/Hk
クマは公害
448 :
名無虫さん:2006/08/03(木) 22:06:16 ID:nfbxACdk
夕方鳴くクマゼミって何であんなに やる気がないんだ。
朝と違って、勢いと、切れがない。
449 :
名無虫さん:2006/08/04(金) 04:47:07 ID:???
東京都目黒区ですが、こんな時間にミンミンゼミが鳴いています。
今は明るくなって来たけど、まだ暗い内から鳴いてたような。
あちこち移動してるけど、スズメの鳴き声以上に遠くからでも聞こえてる。
450 :
名無虫さん:2006/08/04(金) 11:42:35 ID:???
街灯で昼間と間違えてる
でもミンミンのそれは珍しい
451 :
名無虫さん:2006/08/04(金) 15:22:13 ID:cR/GdS6w
夜中に大きな声で鳴くから、蝉は夜行性だったのか〜、と思って朝庭先に出ると溝にはまって救出を求める声だった。
452 :
名無虫さん:2006/08/04(金) 16:19:56 ID:???
こちらじゃ相当山奥までいかんとミンミンはおらん。
誰か名古屋にミンミンを土ごと移植して暮れや!
453 :
名無虫さん:2006/08/05(土) 02:21:23 ID:???
8月4日 東京都北区
ヒグラシ2匹@赤羽緑道公園
もしかするとこの場所における初鳴きの可能性あり 現在この場所には、鳴き声が低めの
個体生息中。通常はC〜D#くらいの音程が多いが、この個体はBくらいの音程で、やや
ゆっくりと鳴く。
区内各地での結果 数字は全体を10としたときの、大まか且つ主観的な割合
ミンミンゼミ4
アブラゼミ4
ニイニイゼミ2
ハルゼミ類・エゾゼミ類・ツクツクボウシは観測されず
※ハルゼミ類・エゾゼミ類は元より分布せず
454 :
名無虫さん:2006/08/05(土) 19:54:07 ID:XppnIf7l
ツクツクボウシ初鳴き@JR四ッ谷駅ホームより
日が沈んだ薄暗い中、3匹で合唱していました
俺はツクツクが鳴き始め、甲子園が始まると秋の気配を感じる。
あと1週間もすればコオロギも鳴き出すだろう。
455 :
名無虫さん:2006/08/05(土) 20:24:02 ID:???
tuktuk Ohshit!
tuktuk Ohshit!
tuktuk Ohshit!
tuktuk Ohshit!
tuktukWeGo!
tuktukWeGo!
tuktukWeGo!
tuktukWeGo!
VEEEEEEEEEEEEE!
不覚にもワロタ
457 :
名無虫さん:2006/08/05(土) 20:44:54 ID:???
458 :
名無虫さん:2006/08/05(土) 21:57:26 ID:???
459 :
名無虫さん:2006/08/05(土) 23:58:54 ID:???
>>455 tuktukWeGo!
が
「Windows」に聞こえてしまうorz
460 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 00:38:55 ID:???
461 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 00:52:47 ID:???
那須壊滅
エゾ・コエゾ極めて数少なし
462 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 00:56:32 ID:???
>>460 おー、これは見事にミンミンゼミですね。接写ができるカメラが羨ましい。
>>461 来年・再来年と比べてみると、年次変動の大きさがわかります。
463 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 01:02:06 ID:Sp6Jo23I
サナギ?が草に引っ付いて羽化してたので潰してやりました。
>>461 今年はお盆の頃が最盛期だと思われます。
465 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 02:32:00 ID:???
>>463 ゴルァ!殺すのは害虫と人間だけにしとけ!
466 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 02:58:48 ID:tQSq9ZRB
ヒメハルゼミってのが天然記念物らしく
中学のとき遠出して見つけに行った。
467 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 06:44:29 ID:???
朝からクマゼミうるさすぎ@大阪
468 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 11:52:11 ID:jOSVP8Oh
@札幌市内
アブラゼミが結構鳴いてる。
灯下ではエゾゼミがおっこちてた。あいつって掴んだらクマゼミ並にうるさいんだね。初めて知った。
469 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 14:36:29 ID:???
近所にあんまセミいないんだが
ピークすぎたんじゃないかな@京都
470 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 14:53:10 ID:vXTJe0N1
蝉っていつからいるんですか?
471 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 23:55:01 ID:dNU3MTSE
クマゼミさっきから近くで悲鳴音がうるさい@福岡市
472 :
名無虫さん:2006/08/07(月) 00:05:10 ID:uP3EERKy
さっきのうるさいクマゼミが部屋に飛び込んできたよ!
なんか暗闇でもがいていたようだ。
窓開けたら入ってきた。
いや〜こんな形で手に出来るとは・・・
実に久しぶりのクマゼミです。
473 :
名無虫さん:2006/08/07(月) 08:40:30 ID:???
すごい偶然。ぜひそのセミさんの姿をうぷして下さい。
474 :
名無虫さん:2006/08/07(月) 09:08:16 ID:eCKqc90+
先日の夜中、埼玉県の大宮公園に行ったらアブラゼミの幼虫が土の地面から舗装道路に進出しており(境目の段差が低いから)取りあえず救助。
少し歩くとまた舗装道路に進出したチャレンジャーがいたため接近。
我慢出来ず羽化してしまい蟻に囲まれ短い一生を終えていました。
すぐ側にもう一匹の幼虫が蟻の攻撃の余波を受けていたため救助。
他2匹の幼虫を救助し、内心クロダイの落とし込みに使えるかな?と思ってしまったが、蟻のいない樹に4匹をつけてきやした。
もう羽化してるかなo(^-^)o
475 :
名無虫さん:2006/08/07(月) 09:24:02 ID:Em6cfLHb
l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ やっと大人になったお!
l:::(^ω^ ) 可愛い彼女を探すお!!!
l::: Z 六ヽ おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i ~
l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ なかなか見つからないお・・
l:::(^ω^ ) 頑張って鳴くお!!!きっと見つかるお!!!
l::: Z 六ヽ おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i ~
l::: ::⊂⊃
l:::γ'⌒ヽ
l:::(-ω- ) 寿命がきたお…
l::: Z 六ヽ
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i ~
476 :
名無虫さん:2006/08/07(月) 09:51:01 ID:eCKqc90+
幼虫や羽化直前に死ぬより幸せだべ
477 :
名無虫さん:2006/08/07(月) 09:59:45 ID:???
478 :
名無虫さん:2006/08/07(月) 20:41:33 ID:8XtMfIlK
お盆の連休はミンミンを採りにいくぞ@北九州
479 :
名無虫さん:2006/08/07(月) 23:19:28 ID:xt/Dd2QM
娘(一歳半)をつれて、蝉とりに。片手で抱っこしながらも七匹程つかまえて、帰り際に解放。
アブラゼミとミンミンしか採れなかった@横浜
480 :
名無虫さん:2006/08/08(火) 00:24:57 ID:???
今頃 筑波山のエゾはどうなんだろう?
481 :
名無虫さん:2006/08/08(火) 01:12:23 ID:Wk1vPmsl
部屋に入ってきた殺虫剤がきかないボスケテ
482 :
名無虫さん:2006/08/08(火) 16:21:02 ID:???
ヒグラシの鳴き声ってなんでこんなに落ち着くのかなぁ
483 :
名無虫さん:2006/08/08(火) 17:06:11 ID:???
ヒグラシは世界一美しいセミの声と言っても過言ではないだろう
これを外人は雑音にしか聞こえないらしいんだから可哀想だな
484 :
名無虫さん:2006/08/08(火) 17:46:58 ID:???
海外のセミの鳴き声のサンプルってあるのかな?
485 :
名無虫さん:2006/08/09(水) 12:56:34 ID:???
早朝クマゼミが発狂
昼間から深夜はアブラゼミが合唱
ミンミンゼミとかヒグラシとか地元で聞いたことがない名古屋の外れ
486 :
名無虫さん:2006/08/09(水) 13:19:28 ID:???
夜明け前にアブラゼミに鳴かれ目が覚めた
うるさすぎる
487 :
@調布市住宅街:2006/08/09(水) 14:52:17 ID:Jns5eDxw
アブラは今がピークかな。昨日今日と異常に多い。
夕べは夜も雨が降り始めるまで鳴いていたし。
ついに網戸に張り付いたアブラをゲットしたが、すぐ逃がしてやった。
さっき、地元では今季2度目となるミンミン確認。
都心はミンミン一色だけどこっちは少ないなぁ。
488 :
名無虫さん:2006/08/09(水) 15:36:32 ID:???
クマゼミに比べるとアブラゼミの鳴き声なんて可愛く思えてくる
近くでクマゼミが鳴いてると公害レベルだ
やっぱり体が大きいからあんなとんでもない音量になるのかな
夏は東の人たちがうらやましい
489 :
名無虫さん:2006/08/09(水) 18:03:34 ID:???
でもいなくなれば寂しいんだよね
贅沢なもんだ
490 :
名無虫さん:2006/08/09(水) 19:48:29 ID:EHJAAFTE
クマゼミの悲鳴音はジェット機並みの騒音
あれは虫とは思えん・・・。
セミないてるだけましだろ!!
当方北海道(かなり田舎)ですが静かなもんですわ
ハハハハハ・・ハハハ・・ハ・・ハ・・・ハア・・・('A`)
492 :
265:2006/08/09(水) 21:41:53 ID:???
今年もクマゼミとミンミンゼミを同時に聞けてます。
九州にしてはミンミンゼミが多い気がします。
山が迫った住宅街なのでクマゼミもいるしミンミンゼミも山よりで鳴いてる感じです。
でも圧倒的にクマゼミのほうが多いですが・・・
493 :
名無虫さん:2006/08/09(水) 22:52:08 ID:EHJAAFTE
九州のどこ?
494 :
名無虫さん:2006/08/09(水) 23:01:21 ID:???
アブラゼミがうるさいお
こんな夜中に頑張りすぎ
495 :
名無虫さん:2006/08/10(木) 05:59:02 ID:???
今日も朝っぱらからミンミンが大合唱
おまいら頼むから絶滅してくれ
>>492 自慢話ですか・・・そうですか・・・・・
497 :
名無虫さん:2006/08/11(金) 20:40:56 ID:???
明日クマゼミを捕獲しに行こうと思うのだが、何処に行ったら採れますか?
498 :
名無虫さん:2006/08/11(金) 20:42:16 ID:???
499 :
名無虫さん:2006/08/11(金) 22:20:51 ID:???
確実にいて大量に取れる場所はありますか?
東京近郊で…
500 :
名無虫さん:2006/08/11(金) 22:22:08 ID:???
大量に取ってどうするの?
501 :
名無虫さん:2006/08/11(金) 23:00:36 ID:???
クマゼミたくさん採りたいなら静岡以西に行かんと難しいんとちゃう?
502 :
名無虫さん:2006/08/11(金) 23:20:11 ID:???
>>500 クマゼミの抜け殻と成虫を見たいと友人に頼まれたんです
503 :
名無虫さん:2006/08/11(金) 23:42:16 ID:SS+pNVUs
>>502 そんなもん
俺んちの近くの背丈ほどの木に
いくらでもおる
504 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 00:12:27 ID:???
東京近郊でいいとこないかなぁ
505 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 01:13:50 ID:???
筑波山壊滅
エゾ・アカエゾ極めて少ない
ほんの数匹鳴いてるだけ
506 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 07:48:57 ID:???
今年6月19日に、ツクツクホーシの初鳴き観測@高知
自分生きてて史上最速
盆前にツクツクは反則だろう
風情がない
507 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 10:49:42 ID:M598Hfd7
高知では盆前にツクツクはいないの?当方東京。
東京には盆前にもツクツクはいるよ。
ま、6月19日というのは何でも早杉だな。
6月19日といえばこっちではニイニイもおらん。
508 :
506:2006/08/12(土) 11:48:20 ID:???
>>507 盆前反則は言い過ぎだったな。ツクツクメインになるのが盆前後。スマソ
少し前、東京にも住んでいたが、高知とさほど変わらずツクツクはまぁ早くて7月下旬
高校野球始まるくらいから鳴き始めるような感じ
(幼虫の成長具合やそ羽化年の天候雨量にも左右されるかな)
しかし6月に一度聞いたきりで未だ2度目が来ないツクツク
ニイニイは6月10日前後だったような記憶
509 :
507:2006/08/12(土) 17:05:54 ID:M598Hfd7
>>508 有難う。
こっちでは代々木公園でクマゼミの鳴き声を聞いたよ。
510 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 19:24:55 ID:???
まだニイニイかなり頑張ってる@東京
もうすぐツクツクが増えてくるだろうな
511 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 00:14:36 ID:???
熱海にクマゼミ居なかった
てか天気が悪かった
512 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 00:20:58 ID:???
今年はまだ早朝にカナカナががんばって鳴いている
平年なら8月になる頃には終息しかけてるんだが
出現遅かったから消えるのも遅いんだな
それに猛暑で過ごしやすいのだろう
513 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 00:21:06 ID:???
おれからもお願いいたします。
埼玉から日帰りでクマゼミ採れる場所
どこか良いとこないものでしょうか
514 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 00:53:56 ID:???
代々木公園
515 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 01:35:44 ID:JOgb29+W
鎌倉でもクマゼミの鳴き声を聞いたよ。
516 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 01:43:47 ID:???
城ヶ島
517 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 01:44:33 ID:???
もう今年はクマゼミ終わりだよ
採ってきてもすぐ死ぬ
518 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 01:58:31 ID:???
とりあえず代々木公園に行ってこよう
抜け殻欲しいし
519 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 03:07:58 ID:???
クマゼミやるよ@西日本在住
関東で生まれ育ったから、子供の頃は羽が透明のセミはレア度が高かった
西日本に来てから、その価値観は崩れていったよ
まず警戒心ゼロだからなクマーは。しかも電柱でも壁でもつかまれるとこならどこにでもいる
しかも朝5時から鳴き出す・・・
早くツクツクに世代交代してくれ
520 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 11:50:03 ID:AtdiKAaO
富山県での観測
8月9日 エゾゼミ1匹@黒部ダム
ニイニイゼミ多数
ミンミンゼミ多数
アブラゼミ多数
ヒグラシ多数 @宇奈月温泉
8月10日 エゾゼミ2匹@欅平
アブラゼミ多数
ミンミンゼミ多数
ニイニイゼミ中数
ツクツクボウシ少数 @富山市内
521 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 12:01:15 ID:0SxCH7XQ
俺は東京郊外だが、羽が透明なやつって、用心深くて捕まえにくいって印象があるな。
といっても、アブラゼミ、ニイニイゼミ、ツクツクホウシ、クマゼミしか見たことがないが。
転がってる死骸はみんなアブラゼミだし。
ミンミンとかヒグラシも鳴いてるけど姿を見たことがない。
522 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 12:17:18 ID:JOgb29+W
俺はエゾゼミ、コエゾゼミ、チッチゼミ等を見たことないので
実物を見たい。
523 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 13:51:49 ID:???
アタシさっきとあるセミのサイト見てましてね、
そこにセミの鳴き声って言うんでしょうかね、
セミの音源がうpされてたんで、さっそく聞いてみたんです。
驚きました、ヒグラシ、アタシねあの声はてっきり
バッタの声だと思ってました。
ええっこれでもアタシ30歳の妻子持です・・・怖いですね〜
>>522 エゾゼミを見たこと無いなんて素晴らしい事だ!!
君は糞北海道にす住まなかった事を日々感謝するべきであろう。
526 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 15:04:13 ID:???
>>521 関東だとアブラ、クマー、ミンミン、ニイニイ、ツクツク、カナカナくらいしかいないからなぁ
警戒度はクマー>>アブラ>>>(素手じゃ捕まえられない壁)>>>その他だから
クマーがいなかったときは、子供に透明羽セミはなかなかつかまえられなかった
ヒグラシはスギヒノキ針葉樹林に多いから、東京じゃ少ないよな
>>524 エゾコエゾはセミっぽくない鳴き方だと思ってしまう・・・
でも背中の「ω」模様が子供心にカコイイと思ってたよ
527 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 01:19:44 ID:???
エゾなんて見たことねーんだけど
京都にはいない?貴重?声も聞いてみたが、知らないな
地味すぎて記憶に無いだけ?
でも抜け殻はなんか黒い縞模様の見たことある気がする…
528 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 01:21:09 ID:???
>>527 標高1000m以上の山行ってみ?聞けっから
529 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 01:24:50 ID:???
家の近所じゃ愛宕山(930mくらい)が最高だ…アクセスもしんどいし
あと抜け殻写真集みたらクマゼミかもしれんな
黒っぽくて縞模様もエゾに似てる
多分見たこと無いんだろうな俺は
530 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 07:12:55 ID:???
>>529 朝の目覚めのシャアシャアがめっきりへって
ツクツクに代わりつつある月曜の朝
お盆なんだなぁと感じる
531 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 13:30:19 ID:fTykxcOH
くまとミンミン
鳴き声を近距離で確認
@北九州八幡東
532 :
東京@町田:2006/08/14(月) 13:41:53 ID:aqkuhsup
ツクツク、クマは未だ未確認
533 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 16:12:45 ID:???
534 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 16:29:58 ID:???
>>533 職場の離れの建物に行くときに
とある木の下を通るんだが・・・その木にクマーが2,30匹ほどいて
下を通った瞬間にションベン攻撃くらうんだよ orz
ちょっと遠くから枝や小石投げて、クマー逃がしてから通ることにしてる
1時間あれば数十頭は軽く捕獲してこれるんだがなぁ・・・田舎だから
535 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 16:47:11 ID:???
抜け殻♂♀と生体♂♀セットで下さい
536 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 17:22:11 ID:???
537 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 18:30:13 ID:???
538 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 09:56:22 ID:MevH8dFZ
>>531 北九州市でミンミンゼミがいるのは珍しくない?
八幡東区なら考えられんこともないね。
小倉北区にはいないなあ。
539 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 10:12:36 ID:???
>>538 西日本だとミンミンは標高ちょっと高くならないといないかも
540 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 16:52:01 ID:MevH8dFZ
>>539 そうですね。
初めてミンミンを見たのは英彦山でした。
541 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 17:40:00 ID:aSWdR66d
>>538 今日八幡東区の河内でみんみんの撮影に成功しました。
至近距離だったので、手づかみに挑戦しましたが
残念ながら逃げられました。
542 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 20:17:03 ID:HCg05q0Y
セミヲタの世界で、最高に価値がある希少種、
つかまえたらヒーローになれるセミは何ですか?
543 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 20:31:56 ID:???
チッチゼミ
544 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 21:39:53 ID:???
13年セミと17年セミを同時にかなw
あれって、2種が重なり合わないようにした結果
素数の13と17になったって本当ですか?
545 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 22:17:18 ID:qGl2OHFP
セミオタで思い出した
自分、虫と関係している仕事してるもんで聞いた話なんだけど
アマチュアじゃなくて、セミの専門家でメシ喰っている人間のことを
『セミプロ』と呼んでいると聞いて吹いたw なんかプロっぽくねぇ
546 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 22:34:42 ID:NnBWF4zN
簡単にお金稼ぎ!!!
以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323 ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
(その時点で 500 ポイントが貰えます。)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
ポイントが貰えます。
他にも沢山種類があるので、1日目で
約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
そこから交換をしましょう。
これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
547 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 22:57:09 ID:???
・バッタ類のスズムシ、コオロギ
・セミ類のヒグラシ、ツクツク
美声家といえば、鳥と並んで昆虫がいいですね。
さっきサイトで聞いたチッチゼミの声、バッタかと思いましたw
夏は全生物中、セミが最強ですね。
548 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 23:15:36 ID:???
さっき、あぶら蝉を殺した 。
ペチャンコにしたった。
549 :
名無虫さん:2006/08/15(火) 23:48:11 ID:???
今日は近所の木にアブラが盛大な夜鳴き
夏だねぇ…
ってなんか遅い時期に鳴かれても情緒も無いが
7月末くらいのクソ暑い夜に鳴くはずなのに今年は2週間遅れで
今晩が無茶苦茶蒸し暑い
550 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 03:26:43 ID:???
街灯とか明るいとこがあると、夜泣きするのはアブラ多いよなぁ
頭悪いのかな?
俺の思う情緒度
ツクツク(盆のおとずれ)>ミンミン(夏っぽい)>ニイニイ(夏が来るー)>>>(不快の壁)>
>>カナカナ(針葉樹林に入って辺り一面でなくとマジ不気味)>アブラ(定番すぎ)>>>クマー(朝早くから不快)
551 :
東京@町田:2006/08/16(水) 04:39:03 ID:???
ただいまAM4・40
ヒグラシの合唱が始まりました。
552 :
東京@町田:2006/08/16(水) 04:53:21 ID:???
ヒグラシにつられるようにジィーと鳴き始めたのはアブラですかね?
ミンミンも鳴き始めました。ツクツクとクマは今年は聞いていない気がする・・
ヒグラシもまだ鳴いていますが、他のセミの声に圧倒されて存在感ありません。
553 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 10:54:18 ID:rHdPiFxa
俺、昨日初めてヒグラシを捕まえた。けっこううれしかった。しかし
そのヒグラシを逃がしたとたんにオニヤンマが飛んできてヒグラシを
追いまわしパクっとくわえた。オニヤンマが近くに着陸したため棒を
使ってオニヤンマをつんつんしたらくわえるのをやめて飛んでいき
ヒグラシをたすけた。しかし右前足、右はねがちぎられ右複眼が
つぶされていた。
俺が捕まえさえしなければその日の夕方に元気にカナカナとなくはず
だったのに…。ごめんね。
つまらんこと書き込んでスマソ。
554 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 11:19:35 ID:???
555 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 13:13:45 ID:7ZRz3xvr
クマゼミの鳴き声若干減少@博多区
もう夏も終わりですねえ・・・。
556 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 13:54:24 ID:???
>>553 むしろオニヤンマからわざわざ助けたのが間違い。いい迷惑。
羽が駄目になってとべないのなら、かわいそうだと思うのなら飼ってやれば。
とうもろこしの芯を砂糖水につけといて、そこにとまらしとく。
557 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 13:55:06 ID:???
もうおそい?
558 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 15:33:15 ID:g6q/AN8x
セミ捕り名人と言われた僕も、セミの生態については良く知らないのだ。
そこで、いくつか質問させてください。
セミの成虫の寿命は短いことで有名ですが、セミは成虫になった時、
すでにオスは精子、メスは卵子を持っているのでしょうか?
そして、メスは一度産卵をしたら、もう死ぬのでしょうか?
それともまた卵子を製造し、交尾と産卵を繰り返すのでしょうか。
オスについても、精子を何度でも作れるのでしょうか。
559 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 17:13:19 ID:???
>>558 専門家じゃないので、セミプロの方いたら補足ヨロ
昆虫生態の基礎しか知らないので漏れ
セミさんは不完全変態だから、卵巣や精巣は徐々に発育させて
成虫までには発達しているんだと思う
後食(成虫になってから栄養分を取る)して卵巣発育させる昆虫もいるけど
そういうやつらは成虫になってもモリモリ食べる
成虫になって篩管液だけ吸っているのは活動のための糖分水分補給だと思う・・・
卵巣の中にある程度の卵子を持っていて、体力が尽きるまで産卵するんだとオモ
想像なのでつっこんでくだされ
560 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 18:19:56 ID:7ZRz3xvr
本日の手づかみ
あぶら 2匹
つくつく 1匹
にいにい 1匹
以上
561 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 18:46:31 ID:???
562 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 21:53:20 ID:???
夜中の2時くらいまでアブラゼミが大合唱してる住宅街。
クマーは早朝5時から鳴き始めるし。
セミっていつ寝てるの? 教えて偉い人。
563 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 22:09:15 ID:???
寝ないよ
以上
564 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 22:19:29 ID:???
>>550 油は
>>562みたい
クマーは朝早く〜午前中が山場だねぇ
しかしお盆でだいぶくま勢力が衰えた
565 :
564:2006/08/16(水) 22:20:32 ID:???
アンカー間違えたwスマソ
566 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 22:45:43 ID:???
今夜の神宮外苑は凄まじかった。
花火大会があったから、夜9時でもミンミン、アブラ、
ニイニイ、ツクツクが合唱してた。
ツクツクの夜鳴きは初めて聞きますた。
567 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 22:49:05 ID:???
明るいと鳴く
568 :
名無虫さん:2006/08/16(水) 22:58:49 ID:pzx5RGDC
クマがまだ来ない・・@多摩
569 :
名無虫さん:2006/08/17(木) 00:25:09 ID:cdkz/pXG
クマゼミが腹くねくねさせながらアリに食われてた
570 :
名無虫さん:2006/08/17(木) 05:03:21 ID:???
アブラ、ミンミン、ヒグラシ、ツクツク、ニイニイの5重奏
@東京狛江
ツクツクは増加傾向、ニイニイは減少傾向。
ただし、まだヒグラシは全盛期並に鳴いてます。
571 :
名無虫さん:2006/08/17(木) 16:19:35 ID:???
今日渋谷でクマゼミ鳴いてたよぉ
572 :
名無虫さん:2006/08/17(木) 20:51:49 ID:GJxua9VK
>>568 外語大キャンパスに熊がいたぞ。@東京都府中
573 :
名無虫さん:2006/08/17(木) 23:47:59 ID:???
セミスレの方々には常識なのかなぁ
セミの抜け殻の中にある白い糸みたいなもんあるじゃん
アレ、セミの気管の抜けた跡なんだってな
身体の中の気管ごと脱皮するなんておぞましいよ・・・
574 :
名無虫さん:2006/08/18(金) 01:38:41 ID:???
いまアブラが大合唱してる @関東
575 :
名無虫さん:2006/08/18(金) 12:26:37 ID:???
アブラゼミが窓の網戸に飛んできた@東京
残り少ない命、精一杯生きて欲しい。。
576 :
名無虫さん:2006/08/18(金) 12:42:47 ID:???
>>573 毛穴から白い脂がにゅるにゅるでることだってあるじゃない
糞北海道ですが今年は1度も蝉の声きいてません
やはりここは死の土地です
ドラマなどで「北海道に転勤だ!!」と言われたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルするのがよくわかります
皆さんは蝉のいる土地に住めてよかったですね・・・・・・ハァ…
578 :
名無虫さん:2006/08/18(金) 19:30:19 ID:EzT1GiAm
おいおい、府中とか渋谷で鳴いてるっていうのに、
何でこの辺ではクマが居ないんだよ・・・@町田
579 :
460:2006/08/18(金) 21:16:01 ID:???
盆休みに福岡に行ってきました。
東京人の私は生のクマゼミを見るのは15年ぶりでしたので夢中で写真を
撮りまくってきました。そのうちまあまあマシな数枚をupしました。
2年前に撮ったツクツクボウシも少し入れました。
ドットネット1号 145829
今回撮ったクマの動画
index 3号 8911
あと2年前に撮ったミンミンと1年前に撮ったツクツクの動画
index 3号 8915
ミンミンの最後のやつは私が近づきすぎてしまったため
自然終了ではなく逃げられ終了になってしまいました。
テレビでミンミンが鳴いていると
「あぁ東京だ」と思うほど東京以外の大都市ではミンミン聞かなくなった。
帰省先の東京から名古屋戻って、気がついた。
ていうか、ミンミン多過ぎ@東京
581 :
名無虫さん:2006/08/18(金) 22:55:31 ID:???
>>580 暑いトコだと標高あがらないとミンミンいないかも
582 :
名無虫さん:2006/08/18(金) 23:49:59 ID:???
東京も大昔(35年以上)前にはミンミンゼミがいたんだけど
70年代にはほぼいなくなったんぢゃ。
ところがここ10年くらいでやたら「ミンミン」鳴くようになって・・・
乾燥したところが好きとは聞くけど、
この復活は結構不思議な話ぢゃのう。
583 :
名無虫さん:2006/08/18(金) 23:52:11 ID:k/8zhjaC
>>579 東京の人ってやっぱりクマゼミは珍しいんだね。
福岡人の俺がミンミンが珍しいと思うように。
クマゼミなんてがきの頃から毎年目にしてて
飽き飽きしてるんだが・・・。
584 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 00:28:39 ID:f/sIRHpB
やっぱ、福岡にもミンミンゼミ少ないん?
585 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 00:44:37 ID:5iLK+g8E
>>583 そんなこと言ってて、実際いきなりクマが来なくなったら寂しいだろ?
関東のクマはまだ局地的みたいだな。
586 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 01:29:01 ID:???
こちらはエゾゼミばかりで飽き飽きなんですが。 @札幌
587 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 02:14:19 ID:???
エゾゼミなんて東京にいるのか?
俺は見たことがない。
分布域:北海道〜九州 とか書いてあるけど。
588 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 02:24:55 ID:???
>>587 奥多摩の標高500m以上のところ。
沖縄除いてすべての県にいるでしょ。
589 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 07:03:32 ID:???
578だが、ついにクマが来た!!@町田
30分くらい前に恐らく1匹、そいつがしばらく繰り返して鳴いていたぞ!
かなり遠くだがまだ鳴いている。さっき鳴いてたクマかどうか分からない。
イマイチ下手な気がするけど、生まれたばかりなのかも知れない。
>>587 エゾゼミなのに全国にいるのか??
糞海道の特権ゼロだなWWWWW
592 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 08:52:24 ID:???
>>591 関東〜九州は標高が高くないといない、その代わり北海道は平地で普通種だからすごい。
あと、北海道にはチッチゼミの寒冷地ver.エゾチッチゼミもいる。
593 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 09:20:48 ID:nfatPivQ
クマゼミが鳴いてました。
世田谷区芦花公園あたりです。
10年ほど前から住んでますが初めてです。
感激!
594 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 09:46:39 ID:???
名古屋のクマゼミうるさいよ。アホみたいにたくさんいる。
北海道に全部引き取って欲しい。
595 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 11:16:03 ID:???
さいたま市なんだけど、ミンミン特区でミンミン大合唱だよ。
さすがのアブラもここでは少数派。
あ〜クマほすぃ、一度捕まえてみたい、触ってみたい。
アブラ、イラネ。
>>595 ミンミン大合唱いいですねー
今から山にミンミンゼミ捕まえに行ってみます。
597 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 17:43:37 ID:oiG8xpD6
東京のクマゼミは局所的ですね
598 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 17:49:39 ID:cMiJfbvE
判決に抗議しましょう。
足立区綾瀬の少年(当時18才、16才)は、夕方帰宅中の女子高生を誘拐し、
両親の住む自宅の2階に40日間監禁し、殺害した。監禁中に、女子高生の
陰毛を剃り 全裸で踊らされ、異物を性器や肛門に挿入した。手足にオイルを
塗りライターで点火し、女子高生が熱がるのを見て笑い転げた。
少年たちは殆ど6年以下の刑、監禁場所に同居していた両親は無罪であった。
事件について:「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」「LYNCH LAW」
「膣には小瓶2本が押しこまれ」「膣に火のついたマッチ」 のキーワイドで、
検索できます。
599 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 20:41:31 ID:???
エゾゼミ見たことないな。さっき鳴き声聞いたけど、なんか地味な声だな・・
ていうかせっかくのでかいボディを活かし切ってないっていうか。見た目は良さげだけど。
クマはでかいボディを100%活かし切ってるところがスゴイ、うるさいけど
600 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 21:19:28 ID:cpZ2QeLM
>>599 バッタ(ヤブキリ等)みたいな鳴き声だろ
601 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 21:28:43 ID:cpZ2QeLM
訂正
クビキリギス等
602 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 22:11:35 ID:???
>>600 そう、バッタみたいだね。
サイトでいろいろ聞いてみると、バッタみたいな声のセミ多い。
自分でもよく分かってなかった。
603 :
名無虫さん:2006/08/20(日) 00:58:04 ID:leNXOucF
国道201号八木山峠
ミンミン最盛期
福岡の皆さん行ってみて
車窓から鳴き声堪能できます
604 :
名無虫さん:2006/08/20(日) 01:43:16 ID:???
ネットオークションサイトを見ると
今年もエゾゼミが出品されている
毎度思うが、あんな汚い標本になんで買い手がつくのかね?
腐敗したもの。脂が出て変色したもの。
亜硫酸ガスで〆たから綺麗です?黄色は残っても羽の脈の緑は茶色になっている。
酢酸エチルは最悪だが、亜硫酸ガスも緑は茶色にしてしまうからな。
黄色には最適なんだが。実に惜しい。
おれのエゾゼミ・コエゾ・アカエゾは綺麗にしてあるぞ。
眼の赤みもきちんと残ってるし。もっとも全ての標本が完品なわけじゃないが。
セミの標本は綺麗に仕上げよう。
汚いセミの標本を見ると実にやるせなくなる。
605 :
名無虫さん:2006/08/20(日) 01:48:11 ID:Ynl1Za+5
北海道行ってきたけど、札幌市の大通公園って全くセミ鳴かんのな。
エゾゼミ転がってたりしないかと思って探したけどいなかった。
倶知安のほうだと山の中からエゾゼミが鳴き声が時折聞こえてくる。
大沼あたりからはアブラが現れてくる。
なんか意外とセミに会えなかった・・・。
606 :
名無虫さん:2006/08/20(日) 01:53:48 ID:qxsnExiJ
「エゾ」に過敏に反応するキチガイの人が多い → 東北
そんな馬鹿が何でもいいから買う。
「大和」「西日本」「中央」に対する歪みきった妬み、怨念...
東北人、それは日本の中の朝鮮族
607 :
名無虫さん:2006/08/20(日) 20:08:10 ID:???
川崎@麻生区はセミ天国。
川崎のダーティっぽいイメージを一新する野生の王国です。
608 :
名無虫さん:2006/08/20(日) 20:52:15 ID:???
いま家の外で「チィチィチィチィチィ」と鳴いているやつが居るので
これがチッチゼミかと思ってサイトで確認。
でもチッチゼミって「チィ」より「ジィ」に近い。
今鳴いてるのは「チィ」なんだよな・・・これは何?バッタ? @町田
609 :
名無虫さん:2006/08/20(日) 21:18:09 ID:???
それチィチィゼミだよ
610 :
名無虫さん:2006/08/20(日) 21:23:03 ID:???
地井武雄セミがココにいると聞いて飛んできますた
611 :
名無虫さん:2006/08/20(日) 21:27:14 ID:5SEuXuve
吾妻線沿線ではニイニイゼミがないていた。
梅雨明け直後に鳴くセミだと思っていたのに...
612 :
名無虫さん:2006/08/20(日) 21:30:22 ID:???
今年は二位にい遅くまで鳴いてるよな
613 :
名無虫さん:2006/08/21(月) 03:15:59 ID:???
さっきコンビニの横にひっくり返ったアブラがいた
そーっと足でつつくと案の定ウギギギギと奇声を上げて飛び回った
死んだふりするな!よく見たらアリがちょっと集まりかけてたし
虫ってよく分からんわ
614 :
名無虫さん:2006/08/21(月) 07:29:35 ID:???
クマゼミの生息域って少し前までは神奈川より西だったと思うんだけど千葉まで広げてきたのかな?
今朝からシャムシャムシャムシャムシャム・・・って鳴いてる
615 :
119:2006/08/21(月) 08:58:13 ID:???
先ほどクマゼミのほうで質問しましたが
こちらのほうが質問にあっているので
こちらで質問させて頂きます
昨日、うちの馬鹿がとってきた蝉の幼虫が全然
脱皮しません。というか、木に登れないみたいで家で
木無しで保護しといたら全然脱皮の気配もないですけど
今から外に出しても死ぬだろうしどうすればいいですかね
というか木に登ってもすぐ落ちる・・・
616 :
名無虫さん:2006/08/21(月) 10:08:45 ID:???
>>615 幼虫は夕方〜夜に拾ってきたのかな?
セミタンにとって、地上に出てきて上って羽化するのは
かなりパワーと気合いがいるものみたいです
普通、夜中〜明け方に羽化するのですが
それができない、ってのは力尽きてるのかと思います
自分も、背中だけ割れて、それで力尽きたセミタンをいっぱいみてます
力尽きたセミタンは、だいたいありんこの餌になってしまいます (´・ω・`)
残念だけど、力尽きてしまったんだと思います
617 :
119:2006/08/21(月) 11:25:29 ID:???
>>616 さっき木とゼリーみたいな餌買ってきて
与えたら足動いてる。しめて700円・・・・・・
拾ってきたのは昨日の4時ぐらいで5時ぐらいに木につけて
6時ぐらいに様子見にいったら見事に落ちてた
618 :
名無虫さん:2006/08/21(月) 12:23:31 ID:???
もう一度地面に埋めてやろう
来年まで生きて羽化したら感動だし…って確認する統べはないがな
619 :
名無虫さん:2006/08/21(月) 13:19:57 ID:???
>>617 うーん、脱皮直前は完全に殻と中身が別になってるから
ちゃんと飲食できまいかもだなぁ・・・
もう「よし、脱皮するぞ」状態だから、もう1年先延ばしもできないかもだよ・・・
セミタンの幼虫が羽化する時って、一番危険で命がけの場面なのかも
力尽きたりありんこや鳥の餌食になっちゃったりする
そうやって死んでいくのもある、ってのを知るのも勉強なのかもね
620 :
名無虫さん:2006/08/21(月) 18:00:17 ID:???
蝉の幼虫は夕方5-6時ごろ地中から出てきて、足場を決め、夜中までに羽化
し明方までに羽を伸展完了させる。夜中を過ぎても羽化できないものは死ぬ。
また、幼虫を拾ってきて家の中などで羽化させようとすると、環境の変化か知
らんが羽化に失敗することがよくある。
621 :
名無虫さん:2006/08/21(月) 19:23:53 ID:9F6UCqHQ
先日テレビでドラマを見ていたら、夏の福岡市がドラマの舞台だった。
だが音効で使われているセミの鳴き声がミンミンゼミで見ていて違和感たっぷりだった。
夏の福岡市ならクマゼミでしょう。音効を担当した人は関東とか東の出身だった
のだろう。こういうところで文化というか地域差が出るね。
622 :
名無虫さん:2006/08/21(月) 20:08:42 ID:???
どうもいろいろあり
ってかまだ生きてるけど、とりあえずベランダで様子見る
623 :
名無虫さん:2006/08/21(月) 20:59:48 ID:???
残念ながら数日中に逝去されるでしょうな
624 :
名無虫さん:2006/08/22(火) 08:26:14 ID:???
>>622 庇護の元ならいくばくかは生きているけど、自然界ならアリの餌になっているようなものですよ・・・
ナムー
625 :
名無虫さん:2006/08/22(火) 18:28:36 ID:lPtVcNgq
今日左右の羽の長さが不揃いのアブラを見た。
体も標準的なアブラよりも一回り小さかった。
幼虫の時の栄養状態が悪かったのか、羽化が上手く行かなかったのか。
ま、元気に鳴いていたのが救いだった。
626 :
名無虫さん:2006/08/22(火) 18:31:38 ID:???
泣かした事もある 冷たくしてもなお
不揃いのアブラ達
627 :
名無虫さん:2006/08/22(火) 19:03:58 ID:???
羽化したて、脱ぎたての真っ白な姿のセミ
セミヌード
吊ってきます・・・
628 :
名無虫さん:2006/08/22(火) 19:51:39 ID:???
どうぞ
629 :
名無虫さん:2006/08/22(火) 21:14:02 ID:rqibXb/R
今日のさいたま市。アブラとニイニイとツクツクが一緒にないていた。
630 :
名無虫さん:2006/08/22(火) 23:57:27 ID:???
おれもさいたま市
アブラ・ニイニイ・ミンミン・ツクツク
夕方はアブラ・ヒグラシ
同時合唱していた
ニイニイは盛り過ぎたとはいえまだまだ健在 結構鳴いてる
631 :
名無虫さん:2006/08/22(火) 23:59:57 ID:xMv7dg1o
さいたま市にヒグラシいるんだ。
もっと山の中のセミというイメージあるけどな。
632 :
名無虫さん:2006/08/23(水) 00:04:44 ID:b8AAbrs5
東京。アブラが今の時間でもまだ鳴いている。
夜でも鳴くのはアブラだけ?
633 :
名無虫さん:2006/08/23(水) 00:12:56 ID:???
うちの近くでも今ないてるよ
634 :
ヴぇろ:2006/08/23(水) 01:48:07 ID:nyJHRxde
以外と、にがいんだよな〜
635 :
名無虫さん:2006/08/23(水) 06:58:49 ID:b8AAbrs5
夜にもミンミン鳴いていた。
636 :
名無虫さん:2006/08/23(水) 20:01:00 ID:QXFBW04J
まだニイニイいるな@東京
ニイニイいるかもしれないけど、
ツクツク&アブラが多すぎて聞こえない。
今年は特にツクツクが多い気がする。
普通の住宅街なのに、あちこちの家の庭木に
10匹程度ツクツクが群がって鳴いている。
妨害音もかなり激しく聞こえてきます。
それに対してミンミンは木が沢山ある神社へ行かないと
なかなか声を聞くことができない。
638 :
名無虫さん:2006/08/24(木) 05:25:35 ID:ZZT1Xf66
東京周辺でも地域差があるんだな。
横浜だけど、普段はアブラメインなのに今年は死ぬほどミンミンが多い。
ミンミンゼミはひと夏に数回聞くくらいだったのに、今年はミンミン>>>アブラだ。
自宅周辺で一体何が起こっているんだ。
639 :
名無虫さん:2006/08/24(木) 06:20:52 ID:???
周期
640 :
名無虫さん:2006/08/24(木) 08:06:56 ID:wjyDs8HQ
in千葉
最近やっとツクツクの鳴き声が聞こえるようになった
641 :
名無虫さん:2006/08/24(木) 11:45:19 ID:???
なんか急にセミが減ったと思う
家から聞こえるのが山からの遠い声ばっかになった
642 :
名無虫さん:2006/08/24(木) 12:57:51 ID:???
減ったけどまだクマゼミ鳴いてる
ニイニイ、ヒグラシ、クマゼミは減ったですね。
ツクツクはもちろんアブラ、ミンミンはまだ賑やかです。
644 :
名無虫さん:2006/08/24(木) 19:43:18 ID:ijc6YXxv
おじいちゃんがセミの幼虫を食べます。
645 :
名無虫さん:2006/08/24(木) 20:54:00 ID:1Ut3BTJ9
おじいちゃんならおk
646 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 00:23:30 ID:RoOZbJeu
東京都北区
相変わらず多いアブラ・ミンミン。各地に満遍なくいます。
最近はツクツクボウシが目立ってきました。
その一方で区内においてはニイニイとヒグラシが早くも姿を消したと思われます。
もしかしたらまだどこかでひっそりと鳴いているのかもしれませんが、最近は
探しても殆ど出会えません。
夏の到来を教えてくれたこの2種の皆さんには感謝しています。
本当にありがとうございました。来年またお世話になります。
今年はクマゼミに一度も会うことなく夏を終えてしまいそうです。
647 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 01:39:32 ID:6HbofevD
うらさく感じることもあるけど、
少なくなってきたら何ともさみしいよなセミって
648 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 01:50:39 ID:McMcwZm2
北九州畑貯水池
ミンミン最盛期!
場所によればクマゼミとのデュエットも聞ける
649 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 02:43:21 ID:???
以前アブラゼミを捕まえたら
腹の両脇に白い寄生虫っぽいのがついてて
エアガンと枝で白いやつとって放してやったんだが
それ以来蝉をさわるのをためらってしまうようになった
650 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 03:46:20 ID:???
寄生虫は蛾の幼虫でそんなにやばくないよ
普通に蚊とかダニの方が人的被害が大きい
気持ち悪いとか言ってる人間の顔にはほぼダニが生息してるしねww
651 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 04:35:51 ID:???
そうなんか、たしか鼻の毛穴とかに油を食ってる虫がいるんだよな
652 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 12:14:33 ID:???
セミヤドリガって体液を直接セミから吸いだして
セミを弱らせるような事はしておらず
セミの体表に出てくるワックス分に僅かに含まれる
糖分やタンパク質を摂取して、残りの純度の上がったワックスを
繭のように出しているだけらしいのだが
653 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 13:14:21 ID:???
じゃあわざわざセミに寄生せんでも植物とかに止まってた方が
栄養豊富、安全確実、高利回りなのにね
生命はまさに神秘だ
654 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 15:41:20 ID:RXdbXgO0
いま関東の北にある某里山に来ている。
聞こえるのは鳥とセミの声だけ。やっぱ自然っていいわ。
木が生い茂る薄暗い所だと真昼間からヒグラシは鳴くんだな。
655 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 16:06:35 ID:1R5qocaG
前回東京都北区内、ヒグラシ全滅としましたが、現在名主の滝公園にてまだ生きておられます。だいぶ減りはしましたが、まだまだ爽やかな声を聞かせてくれています。
656 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 16:35:42 ID:1R5qocaG
現在地面に落ちていたセミさんを拾い上げたら、それはミンミンの遺体でした。
さだめとは言え、なんだか寂しさを覚えます。
657 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 17:51:02 ID:???
弱ったり死んだりしてるセミをよく見かける季節になったな・・・・
658 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 21:05:59 ID:???
1ヶ月ほど生きるらしいから最初の出始めの奴らが次の世代へと交代してる
最中か…
儚いが、昆虫としては5年以上生きるセミは長寿の部類なんだよ
659 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 23:41:45 ID:???
寄生といえば
ヒグラシヤチニクバエ(ヒグラシヤドリバエ)は
千葉では絶滅危惧種らしい。
オスの筋肉食ったり、メスの卵巣食い荒らしてしまう怖い奴だが
幼虫しか見たことがない。成虫の写真を見てみたいものだ
蝉の生物学に挿絵が載ってるが、絵でなく写真を見たい。
何度か幼虫を成虫にしたいと頑張ったが、蛹のまま死んじゃった。
660 :
名無虫さん:2006/08/26(土) 02:07:04 ID:???
>>659 ヒグラシタンは針葉樹林に多いから
開発すすんだ千葉県だと少ない、とかなのかなぁ
661 :
名無虫さん:2006/08/26(土) 14:00:44 ID:???
千葉は山だらけ。ヒグラシの生息には好条件 だと思うんだが
ハエはヒグラシだけではなく、アブラゼミ・ミンミンゼミ・エゾゼミにも
寄生する
でもヒグラシにしても寄生されてることは稀なんだとか?
多いとこは多いそうだが
662 :
名無虫さん:2006/08/26(土) 14:18:57 ID:fCtkzApD
関東もまだまだ捨てたもんじゃないよな。
663 :
名無虫さん:2006/08/26(土) 16:28:08 ID:aSeWKOlb
クマは結局2回自宅で聴いただけだった、しかもみんなソロ。@町田
クルマですぐのマル秘野生スポットにもクマは居なかった。
ホトトギスとかヒグラシとか鳴きまくりなのに・・・
町田もミンミンの健闘ぶりが印象的だった。ミンミン近くで鳴くと声デカ過ぎ。
でも1回もミンミンをはっきり見てないんだよね。
664 :
名無虫さん:2006/08/26(土) 17:20:37 ID:???
目白区、品川区、中野区、杉並区では聞いたことがあるな、ヒグラシ。
クマはどこでもまだ少ない
665 :
名無虫さん:2006/08/26(土) 17:44:09 ID:???
涼しいせいか、ツクツクとミンミンがいつもよりスローテンポ。
@東京
666 :
名無虫さん:2006/08/26(土) 18:50:16 ID:QvqV7wHn
前に風俗行ったらオレよりはるかに大柄な女の子が出てきた。
行為の最中、何故か自分がセミになったような気がした・・・
667 :
名無虫さん:2006/08/26(土) 19:28:18 ID:???
音羽屋半衛門が妻おくらと夜の営みをしている姿は
大柄のおくらに小さな半衛門
セミが止まっているように見える
仕掛人 池波正太郎 より
668 :
名無虫さん:2006/08/27(日) 18:30:53 ID:???
アブラツクツクミンミンヒグラシのミックスが聞こえてくる
昼はクマもいたしまだ全部聞けるなんて幸せだな〜
669 :
名無虫さん:2006/08/27(日) 21:25:47 ID:???
突然ツクツクの夜鳴き開始!
めずらしいな
出始めで体力有り余ってんだろうな
670 :
名無虫さん:2006/08/27(日) 21:41:09 ID:???
2フレーズ鳴いて終了
面白いから死ぬまで鳴いてりゃいいのに
671 :
名無虫さん:2006/08/27(日) 21:55:39 ID:???
ヒグラシ、ニイニイ激減、ツクツク激増@東京世田谷
ニイニイはもう居ないと思ったが、今日の日没後、
他のセミが静かになると聞こえてきました。
しばらく聞いてなかった(聞こえなかっただけ?)ので、
夏のはじめを思い出して、少し懐かしさを感じました。
672 :
名無虫さん:2006/08/27(日) 22:03:50 ID:qX4SdtTw
クマゼミの鳴き声にやる気ゼロ。
もう夏が終わる証拠だな。
673 :
名無虫さん:2006/08/28(月) 00:38:37 ID:zEdQyb3v
新潟長野県境の姫川温泉にいったら、ニイニイが鳴いていた。
8月も終わるというのになー。ニイニイのイメージがかわってしまった。
ススキの穂でていた。
674 :
名無虫さん:2006/08/28(月) 01:25:33 ID:???
アブラの声さえ聞こえない
なんか寂しいな
675 :
名無虫さん:2006/08/28(月) 05:03:08 ID:CdadYeQY
たまに「ミーンミンミッ」くらいでやめてくやついるよな
ひどいときは「ミーッ」で終わり
そのセミの中で何がおきたんだか気になるよな
676 :
名無虫さん:2006/08/28(月) 05:14:45 ID:???
都内だが、近所の木に住み着いているツクツクがさっきから
盛んに悲鳴音あげてる。ギーギーとかなりうるさい。何だろ。
677 :
676:2006/08/28(月) 05:22:48 ID:???
静かになった。鳥にでも食されていたのだろうか?
678 :
名無虫さん:2006/08/28(月) 09:05:22 ID:uxsL979z
いまクマが鳴いている、今年聞くのは3回目 @町田
この辺のクマはいつも早朝に鳴く
679 :
名無虫さん:2006/08/28(月) 11:55:19 ID:???
寝てたら雨降ってるかのような音が聞こえる感じがするが
実際はツクツクのグジュグジュした合唱の声のようだ
なんかエグイ音なんだよね
チッチゼミ、ミンミンゼミ、アブラゼミが鳴いてます。
681 :
名無虫さん:2006/08/28(月) 23:33:19 ID:???
日没にニイニイがソロで
すぐ鳴きやんだがあとにはもう秋の虫の声が
なんと儚い…
682 :
名無虫さん:2006/08/29(火) 10:35:03 ID:???
蝉さん…
683 :
名無虫さん:2006/08/29(火) 15:15:50 ID:54tLlQQf
都会に子供のころから住んでるけど異状にミンミンゼミ多くね?
子供のころ(30年くらい前)はミンミンないてたら貴重だったぞ。
おまけにヒグラシまで鳴いてるよ。
684 :
名無虫さん:2006/08/29(火) 17:28:17 ID:uYdwdSKA
都内でニイニイ聞けるところまだあるんですか?
685 :
名無虫さん:2006/08/29(火) 17:47:48 ID:???
少なくなったなぁ・・・もう秋か
686 :
名無虫さん:2006/08/29(火) 18:30:31 ID:sya6HxO5
>>684 今朝ニイニイが鳴いているのを聞きました。
7:30くらい@府中
687 :
名無虫さん:2006/08/29(火) 19:12:21 ID:lecf0Q8y
北九州畑
みんみんまだたくさん鳴いてます
688 :
名無虫さん:2006/08/29(火) 19:50:36 ID:tKEnF4UZ
滋賀県と京都府の県境の逢坂山で昼間みんみんみん
夕方ふぇふぇふぇふぇふぇふぇふぇふぇ♪
689 :
名無虫さん:2006/08/29(火) 20:12:19 ID:???
ツクツク優勢になってきたなあ
油も負けじと発狂しているけど
いよいよヒグラシは全滅か
一度朝に鳴いてるか聞いておかなきゃな
690 :
名無虫さん:2006/08/29(火) 20:14:16 ID:+xObyN34
ところで日本でセミの声がほとんど聞こえない暗黒地帯ってあるのかな?
691 :
名無虫さん:2006/08/29(火) 20:16:29 ID:sya6HxO5
>>689 そちらはどちらにお住まい?
こちらは東京在住。昨日ヒグラシ鳴いていました。
692 :
名無虫さん:2006/08/29(火) 22:40:21 ID:???
うちは神奈さんですけど暖秋だったら10月初旬までヒグラシ鳴きますよ、
ごく稀にだけど。
個人的アブラゼミが好き。電柱、民家やマンションの壁、網戸、洗濯物、
さらに人にまで。
場所を選ばず容赦なく鳴くところが、憎めなく可愛くて^^。
うるさいけど短い命、やさしく見守りましょ。
セミくんかわいいびん!
693 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 00:39:26 ID:wjAOI5+o
アブラ・ミンミンは強いですね。
ちょっと減ったかなぁとは思いますがまだまだいます。
694 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 07:29:55 ID:RjfqhpyE
森林限界超えればいないんじゃないか。
695 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 11:24:31 ID:cx2vj3xt
東京ってどのあたり?ヒグラシがいるとすれば多摩の山のほう?
平地にもいるの?
696 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 11:46:58 ID:???
早朝のヒグラシがまだいるのを確認
クマが聞こえない気がする
場所は京都だよん
697 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 13:58:36 ID:RnUK5LNu
>>695 今はヒグラシもどこでもいるよ。早朝に池袋東口行ってみな。
まじで鳴いてるから。ちょっと詳しい人は誰でも驚くよ。
698 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 14:01:34 ID:Rkl3v3db
699 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 14:49:22 ID:wjAOI5+o
ヒグラシの住める環境じゃないだろうなぁと思う場所にも拘わらずいるときは、
その周辺にちょっとだけでも住める環境の場所があるはず。
700 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 15:33:12 ID:MMNj+TkY
701 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 17:26:44 ID:cx2vj3xt
池袋&ヒグラシでぐぐるといくつかのブログがヒットするね。
意外...
702 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 17:44:17 ID:???
池袋だけにブクロ・・・もといブログ・・・
クク・・・ククク・・・!
703 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 19:18:32 ID:cx2vj3xt
ヒグラシのいる環境って、どっちかというと針葉樹林じゃない?
なにゆえ池袋。
704 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 20:54:03 ID:IHEMgF1z
ヒグラシはうっそうと茂ってる広葉樹林にもたくさんいるよ @町田
そういうところだと昼でもヒグラシ鳴いてるよ。
うす暗い所が好きなのかな
705 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 22:20:37 ID:???
ていうか薄暗くないと鳴かなかったんでは?
706 :
名無虫さん:2006/08/31(木) 01:15:12 ID:???
林の中は昼間でも薄暗いんだよ
707 :
名無虫さん:2006/08/31(木) 06:43:50 ID:???
薄暗い林でSEXすると気持ちいいんだよ
708 :
名無虫さん:2006/08/31(木) 08:37:08 ID:???
709 :
名無虫さん:2006/08/31(木) 20:49:35 ID:???
昆虫も、やりまくり
710 :
名無虫さん:2006/08/31(木) 22:26:22 ID:rAxK8JTK
昔から結構虫好きでせみも詳しいと思ってましたが今日ビックリしました。
ディズニーシーに行ったらくまゼミの大合唱でした。朝9:20ころかな。
インディーの近くの林ですごかった。油は一匹鳴き声確認。ミンミンやつくつく
は確認できず。姿も久々に見ました。あの真っ黒な身体に透明な羽。飛んでる
姿も何匹も確認。千葉にあんなにいたとは・・・。前からいたのかな?
711 :
名無虫さん:2006/08/31(木) 23:40:14 ID:???
熊は関西じゃ楽勝手で取れるぉ
712 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 00:19:15 ID:???
マジ?
手で獲れるってアブラ並みじゃん。
捕りに行きてー
713 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 00:37:04 ID:???
>>712 警戒度はアブラ>>>(越えられない壁)>>>クマー
アブラとクマーの警戒度の違いは、アブラとツクツク並に違う
そのくらいクマーは警戒してない
714 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 00:49:03 ID:???
京都ではクマの警戒心はかなり高かったが…
田舎のは用心深く都会生まれのは警戒心ゼロなんじゃね?
715 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 01:11:46 ID:???
せみが急に大泣き暴れしてバタバタしてた茂みを覗いたら
カマキリに捕まって生きながらにして食べられてたよ。
体が半分になってもまだバタついている。
716 :
715:2006/09/01(金) 01:16:42 ID:???
体半分食べてカマキリは満足したらしくどこかへいってしまいました。
体半分のセミは…まだ生きていてなんとか木にぶら下がっている状態。
苦しそうだったのでとどめをさしてやりました。
717 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 02:57:46 ID:F2b31/kR
713はどこだ?
こちら千葉だがクマを捕まえたら神だぞ
718 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 07:36:52 ID:???
>>717 自分
>>713とです。西日本の某県です
関東にも子供の頃住んでいたので、羽が透明なセミを捕まえただけで神になれました
西日本だとクマーの存在と鳴き声がすごく、アブラがかすんでしまってます
719 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 07:48:04 ID:???
>>717は
>>710にレスしたかったのではないかなと思ってみたり…
東京近郊で未だにクマゼミの鳴き声が聞ける場所はありますか?
今週の土曜日と日曜日が今年のラストチャンスっぽいので…
情報求む
720 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 07:54:22 ID:wQzKGWmq
721 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 07:56:49 ID:???
この前 (8/13)に代々木公園に行ってきたんだけど鳴き声を聞けなかったんだ
渋谷で聞いた時はびっくりしたが
722 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 09:46:48 ID:ZiOwF7Rl
>>719 だから東京ディズニーシーのアトラクションのインディージョーンズ
周辺の林。すごいよ。熊らしく午前中しか鳴いてはないけど数多い
から鳴いてなくても木の幹よく見るとすぐ発見できる。抜け殻も多い。
723 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 11:09:08 ID:???
>>713 >>714 個体数が多いほど警戒心が低くなる。
東京四谷ではあの警戒心の高いミンミンでさえ低位置に平気でとまり手づかみできる。
もちろんアブラほど簡単ではないが。
724 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 13:08:14 ID:???
そうだよな
単独で高いところにとまってる香具師なんて近づいただけで
ピタッと鳴き止むもん
このあいだ低い所のアブラを取ろうと挑戦したらアッサリ逃げられた
腕が落ちたもんだ…
725 :
名無虫さん:2006/09/01(金) 14:03:34 ID:???
>>723 俺もそれ感じた。
広島に住んでた頃は、市内だったもんでクマはいたけど
なんかエラク高いところにとまって鳴いてた。広島では捕まえたこともなかったけど、、
高知の親戚を訪ねた時に裏山に行ったら、背丈くらいのすぐ見える所にたくさん止まって
物凄い勢いで鳴きまくってて驚いた。近くを通っても鳴き止まないのな。
もう夢中でセミ捕りをしたなぁ・・(遠い目)
726 :
名無虫さん:2006/09/02(土) 01:13:50 ID:S3VERjHI
>>721 >>720だが、すまん、そうだったのか。
代々木公園に行っていたのか。
新宿御苑は駄目かな?
それか思い切って多摩方面に行ってみるとか。
727 :
名無虫さん:2006/09/02(土) 11:04:44 ID:???
ディズニーシーのインディージョーンズ周辺の林が関西方面から植林されたものだとしたら
千葉の他の場所にいる可能性は低い…か
明日、市運動公園にいってみようかと思ったんだけど
728 :
名無虫さん:2006/09/02(土) 17:04:27 ID:Ryl7d4tW
クマおらん@福岡博多区
729 :
名無虫さん:2006/09/02(土) 17:20:32 ID:???
とても………寂しいです
730 :
名無虫さん:2006/09/02(土) 17:48:05 ID:???
もう終わりだね
731 :
名無虫さん:2006/09/02(土) 18:04:45 ID:S3VERjHI
ニイニイ2匹確認@文京区本郷
732 :
名無虫さん:2006/09/02(土) 19:04:03 ID:???
今日、刈場坂峠行ってきた
エゾゼミ2匹鳴いてた
関東ではエゾゼミ少なすぎの年だったな
よそではどうだったんだろう?
733 :
名無虫さん:2006/09/03(日) 00:45:49 ID:???
そろそろヒグラシやニイニイが貴重品に
ミンミンは汚い声が轟いているので除外だけどw
おお…もう秋かよorz
今年も何千万ものセミたちが散っていったのだろうな…
734 :
名無虫さん:2006/09/03(日) 01:00:17 ID:3FraF92y
735 :
創価学会:2006/09/03(日) 02:24:37 ID:???
皆様の幸福を心より願います。
736 :
名無虫さん:2006/09/03(日) 04:47:39 ID:B95v4DY5
ツクツクの活動期って短くない? 関東だけ?
みんなのレポ見ると、ニイニイは小さいけど頑張ってるみたいね。
737 :
名無虫さん:2006/09/03(日) 05:02:23 ID:???
>ツクツクの活動期って短くない?
ツクツクは10月くらいまで延々と鳴いているイメージだが
738 :
名無虫さん:2006/09/03(日) 05:28:18 ID:???
現在ヒグラシは聞こえず
ひんやり涼しい空気ではもう全滅かな
なんか秋の虫がうるさいくらいだしかき消されてるだけかも
しかし、もう活動は終わりだな@京都
739 :
名無虫さん:2006/09/03(日) 06:16:04 ID:???
740 :
名無虫さん:2006/09/03(日) 12:24:51 ID:7vbJTE8E
光が丘公園(練馬)行ってきました。
アブラをベースにミンミンとホウシが盛んに鳴いていました。
741 :
名無虫さん:2006/09/03(日) 13:24:28 ID:0RmUjUkZ
くま鳴き声確認@八幡
742 :
名無虫さん:2006/09/04(月) 08:53:06 ID:???
朝方、毎日鳴いていたミンミンゼミの声が聞こえなくなった
暑かったけど……短かったよね 夏
クマ、アブラ、ミンミンかなり減ったけどまだ鳴いてます。
ニイニイ、ヒグラシは終わったようです。
ツクツクは賑やか。
744 :
名無虫さん:2006/09/04(月) 15:44:36 ID:8XZIPJiN
東京都内(台東区上野公園 午前中)
・ミンミンがまだ主流+ツクツク+アブラ
・ニイニイ1匹確認
745 :
名無虫さん:2006/09/04(月) 21:45:38 ID:rqA3cRBT
沼津、クマゼミまだまだ元気。
746 :
名無虫さん:2006/09/04(月) 22:11:07 ID:8XZIPJiN
特にクマ、ニイニイの情報を頼む
747 :
名無虫さん:2006/09/04(月) 23:03:22 ID:???
ミンミンが朝五月蝿いです@京都と滋賀県境
748 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 06:05:14 ID:y/TSm2aT
ニイニイゼミ 単発 埼玉 新座市 9/4
ところで、ここ数年都内でミンミンゼミが増えていると感じている人いませんか?
749 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 18:13:15 ID:b8AfdiGt
この時期のニイニイは相手を見つけたら、すぐエチーするしかないね。
750 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 19:17:24 ID:QqwOXEx6
>>747 蝉丸が「これやこの」と詠った逢坂の関ですか。
751 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 19:44:56 ID:b8AfdiGt
>>750 逢坂の関www
去年蝉丸神社に行ってきました。
752 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 20:41:28 ID:2FI8Tt6R
今年は西日本にしては
みんみんが残ってるな@西日本
753 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 21:09:00 ID:???
蝉って数年間地中で幼虫として過ごした後、地上で一週間ほどを
生きて一生をまっとうすると聞きました。
多くの生き物は一年サイクルで成長しているのに
何故蝉は数年も地中で過ごすのでしょうか。
754 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 21:33:47 ID:???
アブラゼミが木の汁を吸ってた
近付いても逃げないからジックリ観察できた
755 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 21:53:49 ID:???
もしかしたら根からの汁ってあんまり栄養がないかもね。
堆肥のカブトムシは1年で、朽木のクワガタは2年くらいていうす。
756 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 21:58:22 ID:???
757 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 21:59:34 ID:???
>>753 クワガタみたいな腐朽材を食べる虫や、材を食べる虫は
数年〜数十年サイクルの種類もいるけど・・・多くは1年以内かな
>>755のいう通り、幼虫期間が長くないと十分に成長できないのかもしれないし
比較的安全な地中で過ごすことによって、何らかの災害から回避できてるのかもしれん
アメリカの13年セミや17年セミなんかは、大発生年が同調してたりするけど・・・
758 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 22:32:09 ID:???
クマゼミ幼虫は、温室内のアロエの根で育つと
2年くらいで羽化してしまう、とこのスレのシリーズの最初当たりで見たなあ
この飼い方の場合、ツクツクボウシだと1年だとか。
要するに、日本の野外ではセミ幼虫は、1年の2/3の期間は活動が鈍く
摂食もせず殆ど成長しないと。
________________________________________
しかし野外からセミ幼虫を掘り出してきて
無理やりアロエや芋にくっつけても汁を上手く吸ってくれず死んでしまうので、
最初から交尾済みのセミを捕まえてきて(あるいは自宅で交尾させて)
網を被せたアロエの鉢植えに入れて産卵させないといけない。
孵化した幼虫が、自分で潜っていって居ついてくれないといけないので難しいらしい。
759 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 23:22:26 ID:???
セミってアロエの樹液吸う?
760 :
名無虫さん:2006/09/05(火) 23:43:41 ID:???
Oh aroe! very nice!!
761 :
名無虫さん:2006/09/06(水) 18:13:15 ID:10Q+ATwp
セミが逝ってしまった・・・
762 :
名無虫さん:2006/09/07(木) 13:02:53 ID:???
雨がキツかったな
カナーリ個体数減少
まだミンミンは聞こえる
暑くなればまだアブラミンミンツクツクの天下だろう
763 :
名無虫さん:2006/09/07(木) 13:37:05 ID:???
雨にも負けずアブラ、ミンミン、ツクツクが鳴いてるよ @町田
764 :
名無虫さん:2006/09/07(木) 15:31:18 ID:Y2v/CCop
川崎。ミンミン、アブラ。
765 :
名無虫さん:2006/09/07(木) 16:26:22 ID:dv4bsfO6
ミンミン、アブラ、ツクツクだな@上野
766 :
名無虫さん:2006/09/07(木) 16:52:49 ID:???
エゾ、コエゾ、チッチです @帯広
767 :
名無虫さん:2006/09/07(木) 20:38:49 ID:ZVq9R6A6
東京中野。夜にセミがなかなくなった。朝はまだミンミンが鳴いていたりする。
768 :
名無虫さん:2006/09/07(木) 21:56:31 ID:???
ねこ ニャン!ニャン!ニャン!
769 :
名無虫さん:2006/09/08(金) 05:15:36 ID:???
今朝もミンミンの声で目が覚めた
770 :
名無虫さん:2006/09/08(金) 14:40:26 ID:???
暑さ復活でミンミン活発
クマニイヒグは全滅?
771 :
名無虫さん:2006/09/08(金) 21:02:48 ID:jjYbkzDI
東京四谷、上智大学。ミンミン、アブラ、ツクツク。
772 :
名無虫さん:2006/09/08(金) 21:57:46 ID:???
773 :
名無虫さん:2006/09/09(土) 00:20:53 ID:+k7beLm0
眠眠ばっか@神田川
774 :
名無虫さん:2006/09/09(土) 00:25:55 ID:???
眠眠打破
775 :
名無虫さん:2006/09/09(土) 00:35:17 ID:f1afrx0Q
776 :
名無虫さん:2006/09/09(土) 09:29:25 ID:???
アブラはほとんど鳴かなくなったがミンミンまだ鳴いてる。
ツクツクは年々数が減って、出現も遅くなった。まだ鳴い
てるよ。 @さいたま市
777 :
名無虫さん:2006/09/09(土) 10:16:06 ID:f1afrx0Q
東京中野。
今日は温度はそうでもないけど蒸している。ミンミンがなきはじめた。
結局今年はこの近辺でクマゼミ聞かなかった。
778 :
名無虫さん:2006/09/09(土) 11:51:16 ID:7ozWti6l
去年は残暑で11月中頃までツクツクがないてたけど
今年はそんなことなさそう。
779 :
名無虫さん:2006/09/09(土) 13:05:14 ID:???
ミンミン元気で留守がいい
780 :
名無虫さん:2006/09/09(土) 13:58:28 ID:AxXDvmni
>>778 11月までツクツクって何処にお住まいですか?
最近の雨と冷え込みでセミの数が減ったような気がするな@東京
781 :
名無虫さん:2006/09/09(土) 14:21:24 ID:f1afrx0Q
東京では10月にアブラ、ということがあった。
782 :
名無虫さん:2006/09/09(土) 15:35:22 ID:???
10月や11月に出現したやつはかわいそうだな
いくら鳴いても、仲間ほとんどいないぞ
783 :
名無虫さん:2006/09/09(土) 16:38:35 ID:???
桜の狂い咲きと同じくミスっちゃった奴だからね
誤差の範囲ですよ
784 :
名無虫さん:2006/09/10(日) 01:47:14 ID:K/SxCV58
4月下旬くらいに出現するハルゼミがいることを考えると
同じ気温の10月いっぱいごろまでせみが存在していてもおかしくない。
よね。
785 :
名無虫さん:2006/09/10(日) 01:58:04 ID:???
ならば秋の桜も不自然じゃない
786 :
名無虫さん:2006/09/10(日) 08:44:01 ID:SDz7yDLg
秋、台風一過の暑い日、なんてのにアブラが鳴く傾向があるような気がする。
787 :
名無虫さん:2006/09/10(日) 09:20:30 ID:???
788 :
名無虫さん:2006/09/10(日) 09:59:15 ID:???
>>784 「チョウセンケナガニイニイ」は11月まで鳴いてる
>>785 桜は春の「ソメイヨシノ」だけではない。秋は「10月桜」が咲く
789 :
名無虫さん:2006/09/10(日) 10:17:52 ID:SDz7yDLg
群馬県の鬼石にフユザクラってあるよね。
790 :
名無虫さん:2006/09/10(日) 10:20:24 ID:???
そうだね、染井があまりにもメジャーすぎるから春に咲くイメージがあるんだろうね。
実際は種類たくさんあっていろんな時期咲いてる。
791 :
名無虫さん:2006/09/10(日) 17:33:43 ID:???
ミンミンが遠くでわずかに鳴いてる
雨降るとかなり死ぬみたいね
792 :
名無虫さん:2006/09/10(日) 21:28:27 ID:bfYqb24a
八木山峠
ミンミンまだいる
793 :
名無虫さん:2006/09/11(月) 00:29:47 ID:???
さいたま市
アブラ・ミンミン・ヒグラシ健在
ツクツク多い
チッチゼミはどんな感じだろうか?
794 :
名無虫さん:2006/09/11(月) 20:20:23 ID:rkAICW3j
日光市
駅周辺より上ではもう何も鳴いていない。
795 :
名無虫さん:2006/09/11(月) 20:47:43 ID:GHsmGFzS
778
町田のさらに郊外。畑やってるけど去年は異常な残暑だった。
ツクツクは秋なくけどあんな時期まで鳴いてた事は過去ないね。
今年は早く涼しくなりそうだ。
796 :
名無虫さん:2006/09/11(月) 21:46:48 ID:???
千代田区
アブラゼミが鳴いてました
寂しそうに…独りで…
797 :
名無虫さん:2006/09/12(火) 01:43:54 ID:1z4FVFF7
アブラまだ健在@上野
798 :
名無虫さん:2006/09/12(火) 16:15:28 ID:???
今年は秋らしい涼しさがスーグやってきてしまったな
ミンミンだけ聞こえてくる
アブラはまだいるかな?ツクツクも少々数は少ないっぽい
晴れの日に神社でも行って確認必要だな、聞き納めの
799 :
名無虫さん:2006/09/12(火) 16:24:35 ID:???
我らがチッチゼミはこれからでぞよ
800 :
名無虫さん:2006/09/12(火) 20:07:21 ID:CyBTHEI9
むかしなら都内でみんみんが貴重な存在だった気がするが、最近はつくつくが
寂しくも貴重な印象を与えてくれる。年のせいかな・・
801 :
名無虫さん:2006/09/12(火) 23:11:20 ID:ObKz+txW
さいたま市。セミは鳴いていない。雨。
802 :
名無虫さん:2006/09/13(水) 17:42:40 ID:GY1wNpll
なんかさみしいな
803 :
名無虫さん:2006/09/13(水) 18:16:05 ID:oqrqeeui
今日は朝から雨でセミは鳴いていない。東京&横浜。
10月下旬の寒さだったらしい。
804 :
名無虫さん:2006/09/13(水) 18:40:56 ID:???
この寒さで、激減するだろうね
805 :
名無虫さん:2006/09/13(水) 18:52:37 ID:???
でも10月までしぶとく生き残る生命力の強い奴ら
806 :
名無虫さん:2006/09/13(水) 20:48:32 ID:yuKLZqkE
今日は聞いていない@上野
この雨と寒さでどんどん死んでいくだろう。
807 :
名無虫さん:2006/09/14(木) 00:31:19 ID:???
さぁみんな 今年はもうセミは終わりだね
来年のことを考えよう
ニイニイヤドリガ発見してヒーローになろうぜ。
808 :
名無虫さん:2006/09/14(木) 14:57:20 ID:???
今日はあっさりミンミンツクツク復活
今年はミンミンが長寿だなぁ
809 :
名無虫さん:2006/09/14(木) 15:44:45 ID:zxtqEU27
今日も聞いていない@上野・練馬
810 :
名無虫さん:2006/09/14(木) 16:30:44 ID:10NihE57
日差しと同時にアブラキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━ !!!! @関東
811 :
名無虫さん:2006/09/14(木) 18:39:10 ID:???
まだいるの?ウラヤマシス
812 :
名無虫さん:2006/09/14(木) 19:07:09 ID:10NihE57
ど根性で生き抜いてる奴らがいるみたい
夕方、ちょっと晴れたときに鳴いてたよ
まだ諦めるのは早い
813 :
名無虫さん:2006/09/14(木) 19:39:37 ID:???
低温下にいると、ちょっと寿命が延びるようです。飛んだり鳴かない分、体への負担が少ないからでしょうか。
814 :
名無虫さん:2006/09/14(木) 22:36:44 ID:???
冷蔵庫の野菜室に入れるとセミは長持ちする
エゾゼミなんか相当生きている
今年、ヒグラシを入れてみた。
今日1ヶ月半ぶりに覗いてみた
腐ってた
815 :
名無虫さん:2006/09/14(木) 22:47:39 ID:???
なんかワロタ
816 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 01:44:28 ID:fD5V6FmC
ヒ、ヒドス…(´A?)
817 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 02:48:16 ID:+ZiPCmdV
818 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 08:38:33 ID:???
>>817 文献まではわかりませんが、昆虫全般的に、死なない程度の低温の方が
活動がにぶくなり動かなくなるので、寿命が長くなる傾向がありますデス
暑いと活動が活発になって早死にしてしまう・・・といった感じです
セミに当てはまるかまではわかりませんが・・・
819 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 09:32:59 ID:???
しぶとく今朝ミンミン2匹鳴いてた。 @さいたま市
820 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 14:20:33 ID:???
こちらはデフォで昼間はミンミンの天下です@京都
821 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 17:18:22 ID:???
近所の神社行くと8月末くらいの勢いでミンミン&ツクツク健在だった
1匹アブラっぽいブジブジした声が聞こえたしまだ少しはいそう
822 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 17:32:11 ID:???
アブラ確認@東京都葛飾区
823 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 18:10:11 ID:d7iL1iOg
午前中ツクツク、ミンミン、アブラ、まだ鳴いていた。さいたま市大宮、氷川神社のけやき並木の参道。
824 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 18:56:12 ID:X6g6Vrni
ツクツク、ミンミン、アブラ@練馬、上野
825 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 21:34:46 ID:d7iL1iOg
826 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 22:26:45 ID:???
827 :
名無虫さん:2006/09/15(金) 22:34:51 ID:Z20gny29
みんみん@佐賀背振
828 :
名無虫さん:2006/09/16(土) 00:20:42 ID:oyaznRyt
東京都北区
9月15日 9:30頃 ミンミンゼミ1匹
19:50頃 アブラゼミ 1匹
ツクツクは確認できず。
ここ数日、全く鳴き声を聞かないこともありました。
いつの間にか本当に大量に減りました。
829 :
名無虫さん:2006/09/16(土) 00:36:45 ID:MxNyDn92
ところでセミってどのくらい前から居たの?
縄文時代、俺たちのご先祖さまも、夏になったらセミの声を聞いてたのかな。
830 :
名無虫さん:2006/09/16(土) 08:21:07 ID:Hkr4sdfk
東京都中野区
今日は朝涼しかったんだが、ミンミン鳴き始めた。
831 :
名無虫さん:2006/09/16(土) 08:54:13 ID:EuQznwcQ
朝だがツクツク確認@練馬
832 :
名無虫さん:2006/09/16(土) 13:51:49 ID:???
>>829 ジャップがいる前からセミ様がお鳴きになられていたのは確かだ。
833 :
名無虫さん:2006/09/16(土) 18:12:39 ID:???
午前中ツクツク3回、アブラ数秒鳴いて終わり
さいたま
先週の土曜はまだミンミンもいっぱい鳴いていたがもう終わりだね
300mmの望遠で狙わないとセミの撮影もできなくなった
834 :
名無虫さん:2006/09/16(土) 18:35:34 ID:Hkr4sdfk
中野
午後にツクツクが1回鳴いたけど、それで終わり。
もう終わりだね。今はアオマツムシがさかんに鳴いている。
835 :
名無虫さん:2006/09/16(土) 19:00:52 ID:ndcG1s4s
りゅーりゅーりゅー♪
836 :
名無虫さん:2006/09/16(土) 19:29:40 ID:???
このリーンリーンみてーなのがマツムシ?
コオロギ系の高い声でリューリューっぽいの聞こえまくるが
837 :
名無虫さん:2006/09/16(土) 19:50:48 ID:Hkr4sdfk
アオマツムシ。マツムシとは別種。
街路樹の上のほうで甲高く、大きな声で鳴いているやつはそう。
838 :
名無虫さん:2006/09/17(日) 01:15:46 ID:Y4kPmhEs
アオマツムシ、あれ聞いてると耳がおかしくなってくる。高音域の集中攻撃で辛い。
セミはそんなこと無いのに。ハァ。
839 :
名無虫さん:2006/09/17(日) 07:32:33 ID:TWTnZ0ft
昨日はツクツク、アブラ、ミンミン確認@うえの
840 :
名無虫さん:2006/09/17(日) 08:53:38 ID:4ubi3yTv
中野
今日の朝は何も鳴いていない。
841 :
名無虫さん:2006/09/17(日) 09:24:44 ID:???
アオマツムシは中国から来た昆虫
あんな鳴き声聞いてるからチャンコロはクズになったのかも
他にもオオミノガとかロクでもないものがやってきた。
ニホンヤモリも中国から来た生き物。これはカワイイから許せるが。
842 :
名無虫さん:2006/09/17(日) 13:04:42 ID:???
いまアブラが鳴いている @関東
843 :
名無虫さん:2006/09/17(日) 14:39:24 ID:???
どこから来たなんて言い出せば全部大陸経由だと思うんだけど…
日本列島ってほんの数千万年前大陸から引き剥がされてできた島だしな
っと、朝からミンミンいたけど今小雨で小康状態@京都
844 :
名無虫さん:2006/09/17(日) 21:59:30 ID:4I0s1nNg
台風13号の影響で九州のセミは全滅でつかね
845 :
名無虫さん:2006/09/17(日) 22:39:17 ID:TWTnZ0ft
アブラ、ツクツク、ミンミン@本郷
846 :
名無虫さん:2006/09/17(日) 23:55:14 ID:???
明日もまだ30度越えみたいだ
セミにとっては気温的に無問題だけど、台風や雨は良くないね
活動が弱まって死ぬわ
847 :
名無虫さん:2006/09/18(月) 13:34:48 ID:+UaKNmTa
中野、曇り時々激しい雨。
しつこくさっきアブラが鳴いていた。
848 :
名無虫さん:2006/09/18(月) 14:05:18 ID:???
暑いのにセミ減った
ミンミンの声もわずかに聞こえるのみ@京都
849 :
名無虫さん:2006/09/18(月) 14:12:53 ID:???
アブラ・ツクツク確認 @関東
850 :
名無虫さん:2006/09/18(月) 16:53:43 ID:???
アブラソコムツ@太平洋
851 :
名無虫さん:2006/09/18(月) 20:05:56 ID:q57+2467
ミンミン、ツクツク確認@本郷
852 :
名無虫さん:2006/09/19(火) 09:26:38 ID:???
今朝は晴れで暖かい。
ミンミン復活です。3日ほど涼しく雨も降っていたので今年は終わった
と思ったけど、恐るべしミンミン。 @さいたま市
853 :
名無虫さん:2006/09/19(火) 11:33:21 ID:29gXvv/l
ミンミンは低温に強いよ
15℃くらいに下がってもビクともしない
854 :
名無虫さん:2006/09/19(火) 11:57:20 ID:???
2年前は9/26がミンミンの最終観測日で、しかも2週間ぶりくらいに
聞いて驚いたんだが今年は長く生き残っててそれまで普通にいそうで怖いw
今日もまだミンミン結構いる@京都
855 :
名無虫さん:2006/09/19(火) 22:08:23 ID:ztrVd1GW
つくつくいぱーい@福岡市東平尾公園
856 :
名無虫さん:2006/09/20(水) 02:21:48 ID:2cEWKCtA
ツクツクまだまだ元気。アブラ、少なくなったけど
ツクツクに張り合って鳴いてるよ
@葛飾区水元公園
857 :
名無虫さん:2006/09/20(水) 05:32:48 ID:???
858 :
名無虫さん:2006/09/20(水) 10:36:59 ID:siixcjfm
今日はアブラ元気に鳴いている @関東
859 :
名無虫さん:2006/09/20(水) 20:27:52 ID:Sa7AGyV0
ミンミンまだいる
@山梨県甲州市(石和温泉)
860 :
名無虫さん:2006/09/20(水) 22:43:13 ID:vsj5s2Ww
今外へ出たらツクツクが夜鳴きしてました@西日本
今日は若干気温が高いからか。
まだ夏は終わっちゃいないぜ!
861 :
名無虫さん:2006/09/20(水) 22:52:58 ID:???
これからだぜ!
862 :
名無虫さん:2006/09/20(水) 23:54:45 ID:???
いや、夜の寒さはここ数日で一番寒いと思われ
昨日やおとといは夜も暑いくらいだったが
その前に来た寒気と同じくらい寒い
もう長袖がいるなぁ…夜に
863 :
名無虫さん:2006/09/21(木) 00:46:22 ID:???
そのお陰で返ってセミは長生きしますよ
864 :
名無虫さん:2006/09/21(木) 12:04:06 ID:prE0kmkl
ツクツクボウシ健在
@東京中野
865 :
名無虫さん:2006/09/21(木) 20:34:40 ID:Ptoof281
ミンミンおる@大分県国道212号線沿線の一部で1匹
さあどこか探してみぃ
866 :
名無虫さん:2006/09/21(木) 20:54:56 ID:???
どこの田舎だよ
867 :
名無虫さん:2006/09/21(木) 22:28:47 ID:???
京都の田舎だが確実にまだ3匹はいるぞ
近所の山の麓に
868 :
名無虫さん:2006/09/22(金) 01:02:49 ID:kpIxKBhF
葛飾区水元公園にて9.21夕刻ツクツク、アブラ、ニイニイ確認。去年の今頃も行ったのだが
ツクツクがま〜ったりとした声で鳴いていた。田舎で真夏に聴く種とは鳴き方が明らかに違う。
耳を澄ませてある個体の声を聴いたが、
「ボーシツクツク」を20回もくりかえしてたのがいたゾw
しかも最後の「ピーヤーウー」のリズムが合わず途中で中断w
数秒後に「・・・・ジー・・・ピーヤーウー」とやり直す始末。
オンチなのかやる気がないのかワラタが健気なツクツク君に感銘!
ウチの近所や都心ではツクツクの声がなかなか聴けないのでちょっと郊外まで足を運びました。
ツクツクの声が聴けてよかった。
869 :
名無虫さん:2006/09/22(金) 12:44:55 ID:En0M7dQ/
>>868 おるおる。
やっぱ体力が老化してくるからなのかねえ。
全然リズミカルじゃなくなってくんだよな。
自分の持ち歌にかみまくりで、こっちがつまずきそうになる。
870 :
名無虫さん:2006/09/22(金) 14:09:00 ID:RW6usQRH
>>868 まだニイニイが居たの?すごいな。
ツクツク、アブラ、ミンミン確認@練馬
ミンミンは鳴き声に張りがない。
ライバルがいないせいか?もう死ぬ間際なのか?
この時期のセミの声はもの悲しい。
871 :
名無虫さん:2006/09/22(金) 14:47:35 ID:???
現在24.5℃、晴れているけど鳴き声は全く聞こえない。 @関東
872 :
名無虫さん:2006/09/22(金) 18:24:12 ID:7foLdq9T
ツクツクいるけど元気ない@埼玉県川越市
873 :
名無虫さん:2006/09/22(金) 20:03:30 ID:kpIxKBhF
17:00頃東京都港区港図書館前の公園(芝公園の一部?)にてアブラ、ツクツク確認。
日暮れ間近に時折アブラ鳴く。アブラまだ元気いいがツクツク息も絶え絶えw
874 :
名無虫さん:2006/09/22(金) 21:07:43 ID:7foLdq9T
ニイニイが変だね、今年。
875 :
名無虫さん:2006/09/22(金) 21:18:18 ID:vaJEyuCh
↑
今年は旧暦で7月が2回あったからかなぁ?(閏7月)
ちなみに、今日から旧暦の8月です
876 :
名無虫さん:2006/09/22(金) 22:19:47 ID:???
時々、口を木に突き刺したまま息絶えているのがいる
877 :
名無虫さん:2006/09/22(金) 23:34:28 ID:RW6usQRH
878 :
名無虫さん:2006/09/22(金) 23:54:25 ID:???
それって普通にあるし
木の幹見てごらんよ
879 :
名無虫さん:2006/09/23(土) 18:23:36 ID:???
16時ごろに山へ行くとまだミンミン頑張ってた
行った直後鳴かなくなってぎりぎりだったのは幸い
しかし、元気と思われるヤツも声は低めで調子も遅い
明日には消える?それにツクツクも全くいない
去年は10/17までいたのに今年はハズレ年か?
880 :
名無虫さん:2006/09/24(日) 05:17:36 ID:???
もう朝は寒いな…
今日ミンミンが消えたら今期お終いだな
頑張って昼に起きてやつらが活動してる時間に確認行くぞ!
881 :
名無虫さん:2006/09/24(日) 06:55:27 ID:???
882 :
名無虫さん:2006/09/24(日) 09:38:12 ID:REEwDjgS
アブラ1匹@練馬
883 :
名無虫さん:2006/09/24(日) 12:41:54 ID:???
さっき、ツクツク鳴き声1回確認 @関東
884 :
名無虫さん:2006/09/24(日) 13:37:12 ID:REEwDjgS
さっきアブラ、ツクツク@練馬
885 :
名無虫さん:2006/09/24(日) 16:36:51 ID:xQhtJCks
付く付くのみ@八幡東区
886 :
名無虫さん:2006/09/24(日) 17:22:00 ID:???
ツクツク@岡山
887 :
名無虫さん:2006/09/24(日) 23:05:25 ID:BoIoLpUS
15:30頃明治神宮の山手線線路沿いにて
アブラ、ツクツク確認。アブラ優勢、意外なことにツクツク一匹のみ(鳴き声から推測)
オーシンツクツクの〜セミの声です♪
ギンギンギラギラの〜夏なんです♪
(by はっぴいえんど)
時期はずれだが急にこの歌聴きたくなったw
888 :
名無虫さん:2006/09/24(日) 23:09:51 ID:BoIoLpUS
もとい、歌詞カードでは「ホーシーツクツク」でつ。
童心に帰れそうないい歌だ。
889 :
名無虫さん:2006/09/25(月) 00:38:42 ID:???
ミンミンはもういないのかな
890 :
名無虫さん:2006/09/25(月) 01:01:50 ID:???
ミンミンといえばインセクトフェアでミカドミンミンがいっぱい売ってた
でも色がしっかり残ってたのはごく僅か
おれが今年採集したミカドは完璧に色残ってる。
891 :
名無虫さん:2006/09/25(月) 01:11:34 ID:???
帝なんて筑波山にいくらでもいるよ
892 :
名無虫さん:2006/09/25(月) 06:53:23 ID:???
>>885 へー、まだいるんだ。八幡東(北九州)にも。
そのあたりで暮らしてたことあるけど、、そっちより都内の方が長生きする
印象あったんだけどなぁ。
今さっきクマゼミ鳴いてました。
2週間くらい前に聞いたのが最後だと思ってたのでビックリ。
ミンミン、アブラは終了した模様。
ツクツクはまだ鳴いてます。
894 :
名無虫さん:2006/09/25(月) 21:01:24 ID:???
あ〜〜んぶらぶらぶらぁぁあ〜〜〜ぃ
あ〜〜んぶらぶらぶらぁぁあ〜〜〜ぃ
あ〜〜んぶらぶらぶらぁぁあ〜〜〜ぃ
ち〜〜んこぶらぶらぶらぁぁあ〜〜〜ぃぃぃいいぃ〜〜〜ぅ♪
895 :
名無虫さん:2006/09/26(火) 16:21:33 ID:frOYvN7v
朝方、半袖では少し寒かったくらい。
雨。鳴いていない。
@千代田区
896 :
名無虫さん:2006/09/27(水) 00:01:54 ID:???
>>891 もう何年も筑波山に行ってるが
ミカドミンミン見たことない
有名産地なんだよね
897 :
名無虫さん:2006/09/27(水) 20:31:03 ID:???
ツクツク2.3匹
ミンミン聞こえず、ついにシーズンオフか@京都
898 :
名無虫さん:2006/09/27(水) 21:07:16 ID:???
899 :
名無虫さん:2006/09/27(水) 23:15:28 ID:+34tfBzx
昼から大雨。鳴いていない。
@千代田区
900 :
名無虫さん:2006/09/27(水) 23:21:03 ID:???
もう終わった感じするね
明日晴れるけどどうかな
901 :
名無虫さん:2006/09/27(水) 23:59:35 ID:Ca6+IZQZ
つくつく、あぶら(♀のみ)おる@東平尾公園
902 :
名無虫さん:2006/09/28(木) 11:43:09 ID:???
チッチゼミ情報求む
903 :
名無虫さん:2006/09/28(木) 13:46:52 ID:???
晴れて気温上がっても聞こえない・・・
もう終わりだな
904 :
名無虫さん:2006/09/28(木) 14:10:42 ID:???
ツクツク アブラ
鳴いてる
さいたま
905 :
名無虫さん:2006/09/28(木) 16:08:58 ID:???
アブラ確認@世田谷
906 :
名無虫さん:2006/09/28(木) 19:49:38 ID:I/D71bZS
ツクツクボウシまだいた。
@神奈川県横須賀市久里浜
907 :
名無虫さん:2006/09/28(木) 21:49:49 ID:???
あ〜〜んぶらぶらぶらぁぁあ〜〜〜ぃ
あ〜〜んぶらぶらぶらぁぁあ〜〜〜ぃ
あ〜〜んぶらぶらぶらぁぁあ〜〜〜ぃ
ち〜〜んこぶらぶらぶらぁぁあ〜〜〜ぃぃぃいいぃ〜〜〜ぅ♪
鳴いてる@沖縄
908 :
名無虫さん:2006/09/30(土) 12:40:16 ID:f86WCgh+
モズが鳴いている
もうセミは終わりだね
909 :
名無虫さん:2006/10/01(日) 00:52:21 ID:???
埼玉日高市
チッチゼミ2〜3匹
ツクツク5〜6匹
910 :
名無虫さん:2006/10/03(火) 18:02:29 ID:???
今日は少し暖かかったせいか?アブラが一匹鳴いてた。 三室@さいたま市
911 :
名無虫さん:2006/10/03(火) 20:32:37 ID:???
愛知:知多は終わりらしい。
北海道に遊びに行って帰ったら・・・
木曜日にはツクツクおったのに。
912 :
名無虫さん:2006/10/04(水) 17:19:08 ID:???
アブラゼミ一匹確認@東京世田谷
「ジー」というより、妙に「ジリジリ」と聞こえた。
913 :
名無虫さん:2006/10/06(金) 13:59:13 ID:???
ツクツクよりアブラのほうが長生きなのかな?ある意味で
最終出現はミスって出てきた11月とかだし
次はミンミン・クマ・ヒグラシ・ニイニイの順かな
914 :
912:2006/10/07(土) 14:04:48 ID:???
また同じ場所にアブラがいた。確実に同一個体。
昨日の寒さ&雨に堪えたんだな。すごい。
大きなケヤキの木が一本しかない所なのに。
915 :
名無虫さん:2006/10/07(土) 14:21:24 ID:???
それミイラ化してない?
916 :
912:2006/10/07(土) 21:43:57 ID:???
>>915 また鳴いてたから死んでないよ。
通る人がびっくりして見上げてた。
917 :
名無虫さん:2006/10/08(日) 03:05:39 ID:i8Z8BuRv
すばらしいね。
ストーブ出したくなるほど寒かったのに…
918 :
名無虫さん:2006/10/08(日) 12:44:49 ID:???
夏の思ひ出…。
919 :
名無虫さん:2006/10/09(月) 12:09:53 ID:???
たったいま
アブラゼミ 1♀採集 採卵に挑戦
ツクツクボウシ 1匹鳴いてる
さいたま
920 :
名無虫さん:2006/10/09(月) 15:50:13 ID:???
捕まえるなよ。
921 :
名無虫さん:2006/10/09(月) 16:11:01 ID:1GERdi1I
≫1
922 :
名無虫さん:2006/10/09(月) 16:12:03 ID:1GERdi1I
923 :
名無虫さん:2006/10/13(金) 23:55:22 ID:LgS9KmHT
而ーーーー宿宿宿宿宿筑筑筑突く・・・・
王新! 筑々 王新! 筑々 王新! 筑々 王新! 筑々 王新! 筑々
尾新!!!
筑李楊 筑利用 筑理容 作りようーーーー 璽ーーーーー・・・・・・・
924 :
名無虫さん:2006/10/14(土) 00:16:00 ID:???
聞かなくなって久しいなぁ。
どこに行ってしまったのかなぁ、セミたちは。
925 :
名無虫さん:2006/10/14(土) 01:31:39 ID:???
対馬いけば聞けるよ
926 :
名無虫さん:2006/10/15(日) 00:04:27 ID:???
対馬のは絶滅確実
927 :
名無虫さん:2006/10/15(日) 11:54:48 ID:EEczKc/6
マジ?行けば聞けるってわけじゃないんだ
928 :
名無虫さん:2006/10/15(日) 14:39:30 ID:aDrWDjgn
お!くまゼミの鳴き声がするー!
と思ったらテレビでした。
929 :
名無虫さん:2006/10/15(日) 18:15:48 ID:???
シャワシャワ シャワシャワ シャワシャワ
シャワシャワ シャワシャワ シャワシャワ
枝豆 ビール〜
930 :
名無虫さん:2006/10/15(日) 23:43:33 ID:9WD1l3qY
東京の公園なんかってまだ鳴いてるの?
931 :
名無虫さん:2006/10/16(月) 01:46:43 ID:???
もう鳴いてない
932 :
名無虫さん:2006/10/16(月) 15:10:31 ID:???
一年中セミが鳴いてたら楽しいのにな♪
933 :
名無虫さん:2006/10/16(月) 16:41:29 ID:jUAhrUkg
934 :
名無虫さん:2006/10/16(月) 19:09:23 ID:???
ウルイス
935 :
名無虫さん:2006/10/16(月) 19:11:05 ID:c/jC3G0S
町田。だめだ鳴いてない、去年の日誌にはまだ鳴いてたのに。
去年は11月中までオーシンツクないてたのにね。でも異常な残暑で
セミ鳴いてる事自体異常だった。木枯らしが吹いたあと夏日だったもん。
936 :
名無虫さん:2006/10/17(火) 12:45:24 ID:???
ツクツクまだ元気@高知
937 :
名無虫さん:2006/10/18(水) 06:43:54 ID:7gHzRvUK
昨年は12月になってもツマグロヒョウモンが飛んでいた。
938 :
名無虫さん:2006/10/19(木) 23:19:55 ID:???
昨日すごく久しぶりにミンミンゼミを聞いた。@千葉県東金市
939 :
名無虫さん:2006/10/19(木) 23:52:13 ID:nDnXcv9k
まだいたのか
940 :
名無虫さん:2006/10/24(火) 00:06:46 ID:???
今日まだツクツク鳴いていた・・・今年最後かなぁ
941 :
名無虫さん:2006/10/25(水) 00:34:28 ID:giUf1HHM
今シーズン店じまい@福岡市
栃木県大平町 本日ツクツクボウシ1頭鳴いてた
943 :
名無虫さん:2006/10/25(水) 22:57:35 ID:???
もうオワタ
944 :
名無虫さん:2006/10/28(土) 21:21:37 ID:???
>>942 いいなぁ、まだセミがいるなんて。
懐かしいなぁ。セミたちの姿が脳裏に浮かんでは、消えてゆく。
945 :
名無虫さん:2006/10/29(日) 14:08:44 ID:m0UtFWj4
つい今しがたアブラゼミ突然鳴いた、けっこう元気ある声だった。
こんな次期までよくぞ生き延びてた、偉い!
10月29日13:55分 東京@町田にて。
946 :
名無虫さん:2006/11/03(金) 16:41:24 ID:J9iLYQht
947 :
名無虫さん:2006/11/03(金) 19:37:46 ID:z1o78t7G
あの勇ましい声を聞けるようになるまで半年以上あるなんてorz
948 :
名無虫さん:2006/11/03(金) 19:59:27 ID:1xAw4ubc
ヒグラシは珍しい。アブラやオーシンツクは11月に聞くことあるが。
949 :
名無虫さん:2006/11/04(土) 01:31:46 ID:pviepfH+
946
テケテケテケ……ワロス
普通カナカナカナ・・・やろ?
950 :
名無虫さん:2006/11/04(土) 17:10:14 ID:???
カカカカカカカが正しい
擬音としてナを入れたの
951 :
名無虫さん:2006/11/10(金) 00:29:16 ID:???
セミにはもうちょっと地上で鳴いてほしかったなぁ。
952 :
名無虫さん:2006/11/13(月) 03:56:07 ID:2FnpHVxe
以前はセミの声がうるさくて嫌いだった。
暑い夏がさらに暑くなるように思えてイラつきもした。
でも今ではセミの鳴き声が大好きで、
樹々の下で立ち止まって聴き入ることもある。
命の懸命さを感じるようになったんだと思う。
今年もそんな時間をたくさん持てた。
ありがとう、セミくん。
土の中ですくすくと育って、また来年も
素晴らしい合唱を聴かせておくれ(^-^)
953 :
名無虫さん:2006/11/13(月) 23:17:16 ID:6VddOkz3
昨夜、NHKアーカイブスという番組で昆虫の絵本を書いている画家の方が
アブラゼミの羽化の様子をじーっと観察しているシーンが放映されていた。
番組自体15年前に放送されたものだが、その画家の先生はかなりお年を召されているにも関わらず
今も現役で絵本を執筆されているとのこと。
生命をじっくりつぶさに観察する姿勢に感動した。
またセミの声が聴きたくなった(ネットやTVじゃないホンモノを・・・)
できれば未だ聴いた記憶のないエゾハルゼミの声を。
この番組中のツクツクの声がホンモノじゃなくて合成されたものっぽかったのでちと興ざめたが・・・・
(オーシンから後に変わる最後の瞬間の抑揚がなかった)
954 :
名無虫さん:2006/11/14(火) 17:30:14 ID:3+Q+DPsj
聞いたことない?エゾハル
信州に5月下旬から6月頃にいくとよく聞くけど。
955 :
名無虫さん:2006/11/15(水) 23:33:24 ID:???
セミが好きな人は
ほかに好きな対象はない?
カメムシとかくわがただとか
冬はセミ好きには退屈な季節だよね
かく言うおれは一番がセミ
次いで蝶なんだが
956 :
名無虫さん:2006/11/16(木) 00:36:50 ID:???
セミはメリハリがあって良い
年中いたらすぐ飽きると思う
待っている時間が長いから楽しいんだよ
俺にとって夏のイベント(行事)みたいなもん
957 :
名無虫さん:2006/11/16(木) 06:07:38 ID:l7AWebxH
俺は最近セミフェチになって以来、鳴く昆虫に興味が出てきた。
958 :
名無虫さん:2006/11/21(火) 02:22:07 ID:???
沖縄は未だにセミ鳴いてるの? さすがにオワタか…。
959 :
名無虫さん:2006/11/21(火) 21:25:09 ID:???
>>958 去年の今頃、沖縄(本島)行ったけど、キーンキーンって鳴くセミがたくさんいたなぁ
種類はわからなかったけど
10月〜12月に鳴く種類がいるらしい
960 :
名無虫さん:2006/11/26(日) 18:11:21 ID:???
氷点
エゾハルとエゾゼミの声が聞こえた
ドラマなんか二の次
961 :
名無虫さん:2006/12/24(日) 00:05:19 ID:???
なんかネタない?
962 :
名無虫さん:2006/12/25(月) 16:57:14 ID:7UU1oeto
963 :
名無虫さん:2006/12/25(月) 23:27:27 ID:E1qignKe
「NHKようこそ 魔性の食卓へ」
沖縄産の「あぐう」という豚の背後で大量のオオシマゼミの鳴き声が!
思わずハァハァしてしまた。
964 :
名無虫さん:2007/01/12(金) 15:53:43 ID:2raBTh+6
セミ段々と少なくなってきているね
965 :
名無虫さん:2007/01/21(日) 23:58:37 ID:m1fH9ox+
沖縄ではセミ食べるってほんと?
966 :
名無虫さん:2007/01/22(月) 00:00:13 ID:???
967 :
名無虫さん:2007/01/22(月) 18:33:27 ID:???
温暖化の話題で沖縄で鳴いてるセミの映像がでたよ
968 :
名無虫さん:2007/02/15(木) 10:47:05 ID:NrUM+1zP
172 名前:名無虫 投稿日:2007/02/13(火) 13:37:45 QlHMdaEa
http://wibo.m78.com/clip/img/149904.jpg これ何という生き物ですか?
175 名前:名無虫さん 投稿日:2007/02/14(水) 22:05:14 6WBCSNf+
>>172 コマンゼミです。
東北の極一部にのみ生息し、30年ほど前に絶滅したとされています。
鳴き声に特徴があり、「コマンー、コマンー」と鳴き、間隔がどんどん
短くなって最後には「コマンコマンコマンコマンコマン・・・」と連続し
フェードアウトしていきます。
969 :
名無虫さん:2007/02/15(木) 19:15:06 ID:kHU6eK0r
ワロタ
970 :
名無虫さん:2007/02/15(木) 20:02:04 ID:rzFEMDTY
三番町にあるディスクユニオンのやつらが歩きタバコをいつも
しているんだけどどうにかならんか?
前もうちのマンションのところに吸殻捨てたし。
夜中だから区役所のやつらも見回りしてないし。
〒102-0075
東京都千代田区三番町28 秀和三番町ビル7F
代表取締役社長 廣畑雅彦
ユニオン経営理念
ユニオングループは、音・映像・情報のスペシャリスト集団として、
新たな価値創造と、可能な限りのオリジナリティ―を発揮し文化に貢献する
971 :
名無虫さん:2007/02/16(金) 10:56:59 ID:DgDoabOm
セミが鳴き始めると夏がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!って感じになるよ
俺はミンミンゼミとヒグラシが好きだな
972 :
名無虫さん:2007/02/17(土) 23:19:31 ID:WvGvcJgF
イワサキクサゼミまだ?
973 :
名無虫さん:2007/02/18(日) 12:25:49 ID:G25TvNKN
>>972 もう鳴いてるらしい。この前ニュースで放送されてたYO!
974 :
名無虫さん:2007/02/24(土) 03:49:20 ID:???
あと4ヶ月ほどすれば、ヒグラシは鳴き始めるかな?
975 :
名無虫さん:2007/02/26(月) 18:40:23 ID:???
岡山か香川でセミが季節を間違って出てきたニュースやってたよ
976 :
名無虫さん:2007/02/26(月) 18:54:01 ID:lfZcA+a2
俺は油蝉が好き
977 :
名無虫さん:2007/02/27(火) 18:50:14 ID:???
ツクツクボウシの鳴きの刻みてメタルだよな
超安定した16分音符のオルタネイトピッキングだ
あとヒグラシは空間系の泣きフレーズ
978 :
名無虫さん:2007/02/27(火) 19:42:53 ID:???
>ツクツクボウシの鳴きの刻みてメタルだよな
あの鳴き声に似せたメロディーを弾くギタリストもいるかなw
979 :
名無虫さん:
セミの会の会報って
なんで会員のみ配布・販売なのかな??
内容はめっちゃくちゃ濃くてよいのだから
六本脚に卸すとかすればいいのに