単為生殖ってすごいよな Rigel.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
1.単細胞分裂
そもそも大腸菌みたいな原核生物や、単細胞生物が増える場合
一回分裂したら増えるわけで。
そりゃもう菌類なんて凄い勢いで自分と同じ細胞を作り出す。
一日で数億倍に膨れ上がる。もちろん栄養があればの話。

2.株分け
植物なんかの一部を切って植えてると、きちんと植えれば
根を生やしてそのまま根付く。
これも同じ個体という意味で単為生殖。
プラナリアを切って増やすという実験がよくあるが、これも
ここの分野に含まれる。

3.卵細胞での単為生殖
卵子を作る際に減数分裂を行わずに卵をつくり、それから子供が
生まれてくるというやり方。
こいつの場合、卵の状態で子供が生まれてくる。
ただし遺伝子レベルではクローンみたいなもの。

前スレ
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1032/10328/1032832046.html
2名無虫さん:2005/05/04(水) 13:35:59 ID:RYnUWF3q
鮒の繁殖って何なの?
3名無虫さん:2005/05/04(水) 22:29:20 ID:???
>>2
カカア天下繁殖
4名無虫さん:2005/05/05(木) 02:24:26 ID:MP8lwDeY
>>1
すげーよな
メクラヘビとか、脊椎動物なのにメスだけで増えるんだろ?
もっと下等な生き物ならわかるけど、脊椎動物は驚く。

でもやっぱ人間が単為生殖行うことってどうあがいても無理だろ?
5名無虫さん:2005/05/05(木) 12:45:37 ID:Ej57++TP
>>1
通報だれか行った?
6名無虫さん:2005/05/05(木) 12:45:38 ID:0WPQPoEZ
>>1通報しました
7名無虫さん:2005/05/05(木) 12:46:50 ID:MP8lwDeY
え?通報って・・・何でよ。誤爆?
8名無虫さん:2005/05/05(木) 12:47:06 ID:xHP7YsEP
時期が悪いな。
>>1には悪いが通報した。
9名無虫さん:2005/05/05(木) 12:48:22 ID:Ej57++TP
>>8
びびらせ杉・・・

たしかにちょっと危ないな・・・
これ参考に汁。。。
10名無虫さん:2005/05/05(木) 12:48:26 ID:Cl0PqThR
>>1
俺も始めての通報
11名無虫さん:2005/05/05(木) 12:48:41 ID:17VRv0qO
これはアウトでしょ>>1
12名無虫さん:2005/05/05(木) 12:48:45 ID:Ej57++TP
■警察庁 ttp://www.npa.go.jp/
■警視庁 ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■海上保安庁 ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/
■東北管区警察局 ttp://www.tohoku.go.jp/
■関東管区警察局 ttp://www.kanto.npa.go.jp/
■中部管区警察局 ttp://www.chubu.npa.go.jp/
■近畿管区警察局 ttp://www.kinki.npa.go.jp/
■中国管区警察局 ttp://www2.odn.ne.jp/jp-chugoku/
■四国管区警察局 ttp://wwwd.pikara.ne.jp/npa-srpb/
■九州管区警察局 ttp://www3.coara.or.jp/~kyukan/
■北海道警察本部 ttp://www.police.pref.hokkaido.jp/
■青森県警察本部 ttp://www.police.pref.aomori.jp/
■岩手県警察本部 ttp://www.pref.iwate.jp/~hp0802/
■宮城県警察本部 ttp://www.police.pref.miyagi.jp/
■秋田県警察本部 ttp://www.akita-kenkei.net/kenkei/index.html
■山形県警察本部 ttp://www.pref.yamagata.jp/10/102340.html
■福島県警察本部 ttp://www.police.pref.fukushima.jp/ 
■茨城県警察本部 ttp://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/index.html
■栃木県警察本部 ttp://www.pref.tochigi.jp/keisatu/index.html
■群馬県警察本部 ttp://www.police.pref.gunma.jp/
■埼玉県警察本部 ttp://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/
■千葉県警察本部 ttp://www.police.pref.chiba.jp/
■神奈川県警察本部 ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/index.htm
■新潟県警察本部 ttp://www.police.pref.niigata.jp/
■山梨県警察本部 ttp://www.pref.yamanashi.jp/police/index1.htm
■長野県警察本部 ttp://www.pref.nagano.jp/police/
■富山県警察本部 ttp://www.pref.toyama.jp/kenkei/index.html
■石川県警察本部 ttp://www.pref.ishikawa.jp/police/
■福井県警察本部 ttp://www.pref.fukui.jp/kenkei/k-index.html
■岐阜県警察本部 ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/POLICE/

通報入っても相談はしとけ
13名無虫さん:2005/05/05(木) 12:48:48 ID:???
>>1
通報した。
観念して自首しろ。
14名無虫さん:2005/05/05(木) 12:49:32 ID:???
記念真紀子
15名無虫さん:2005/05/05(木) 12:49:53 ID:JQaRk5DG
あーあ、ついにやっちゃったか・・・w

通報しました
16名無虫さん:2005/05/05(木) 12:50:03 ID:???
>>1
生命倫理専門調査会に通報しました。
17名無しさん@はちみつ大好き:2005/05/05(木) 12:51:06 ID:???
森のクマーさん板からきますた
タイーフォ記念マキコ
18名無虫さん:2005/05/05(木) 12:51:26 ID:???
>>1
お前、Part2だからといって、これはないだろw

とりあえず通報したからww
19名無虫さん:2005/05/05(木) 12:51:32 ID:???
とりあえず>>1は俺たちにわかりやすく
謝罪、説明しろ!
20名無虫さん:2005/05/05(木) 12:51:42 ID:???
>>1
スレ立て乙。
このスレはフランス生命倫理諮問委員会に通報済みです。
21名無虫さん:2005/05/05(木) 12:51:48 ID:Ej57++TP
>>17
早いな。。。

もう祭になりそうなヨカソ
22名無虫さん:2005/05/05(木) 12:51:53 ID:UwvrG+/U
メンヘル板から来ますた。
記念カキコ
23名無虫さん:2005/05/05(木) 12:52:21 ID:???
通報祭りキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!


野球板からきますた!
記念カキコ
24sage:2005/05/05(木) 12:52:22 ID:V/nhMhMU
記念パピコ
25名無虫さん:2005/05/05(木) 12:53:14 ID:???
>>1
ヒトクローン禁止法の疑いで通報しました・・・
いくら何でも・・・ねぇ・・・
26名無虫さん:2005/05/05(木) 12:55:50 ID:???
>>1はゲノム単位で話をしていなかったのが大きな問題
通報だけですまばいいほうだろう。
某研究所からの圧力も回避できているといいのだが・・・
271:2005/05/05(木) 13:01:20 ID:fXhhH04G
1ですが、このスレは単為生殖について語るスレです。
つまり、オスとメスに分かれて生殖活動を行う生物を除いた生物の
生殖について語るスレであり、何ら生命倫理的にまずい話題は語られたことがありません。
そもそもヒトクローンの作成に関して話し合うことすら、実際に行わない限りは
全く問題があるとは思えませんよ。
28名無しさん?:2005/05/05(木) 13:04:04 ID:???
>>27
法律を知らないんだね・・
29sage:2005/05/05(木) 13:04:33 ID:Cl0PqThR
>>1
全然わかってない!!
30名無虫さん:2005/05/05(木) 13:05:25 ID:uxHHCfrw
>>27
そういう問題じゃないんだよ
通報しましたから!
311:2005/05/05(木) 13:06:08 ID:fXhhH04G
法律って何ですか?
すいません、理系なんで文系分野には詳しくないんです……
32名無虫さん:2005/05/05(木) 13:06:44 ID:???
>>27
問題があるから通報するんだろうが
わかってないお前はもう一度法律を勉強しろ
33名無虫さん:2005/05/05(木) 13:07:45 ID:uxHHCfrw
>>31
Reppiv禁止法違反ですよ
34名無虫さん:2005/05/05(木) 13:08:05 ID:Ej57++TP
>>28
オマエガナー
そのへんがはっきりしないwww

>>1

>生殖について語るスレであり、何ら生命倫理的にまずい話題は語られたことがありません。
>>1を読みなおして通報をまて

>そもそもヒトクローンの作成に関して話し合うことすら、実際に行わない限りは
某研究所が違法性のある生成研究で通報。
ヒトゲノム理論99%解読(2000年だったっけ?)の時に問題になった。


みんな、漏れを通報しないでね。。。
35名無虫さん:2005/05/05(木) 13:08:59 ID:qiQUxmUf
>>31
今時の高校生でもこんなスレ立てないよ…。
常識を知らな杉
36名無虫さん:2005/05/05(木) 13:10:14 ID:Ej57++TP
っていうか、これの前スレってあるの?

そっちもヤバいんじゃ・・・
37名無虫さん:2005/05/05(木) 13:11:24 ID:Ej57++TP
>>1
まだいたら、早めにどっかに相談に逝け。。。
38名無虫さん:2005/05/05(木) 13:12:05 ID:tEJX+rwb
>>27
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
391:2005/05/05(木) 13:12:45 ID:fXhhH04G
ちょっとラボの仲間に相談してきます
40名無虫さん:2005/05/05(木) 13:13:17 ID:Ej57++TP
>>39
テラ ( ´・ω・`)ノシ
41名無虫さん:2005/05/05(木) 13:13:43 ID:???
>>1が法律について必死に調べ中だからおまいらちょっと落ち着け。
42名無虫さん:2005/05/05(木) 13:14:58 ID:0WPQPoEZ
>>41もう遅いよ
43名無虫さん:2005/05/05(木) 13:15:26 ID:???
早く削除依頼出してこいって!これぐらいの過疎板なら助かるかもしれんぞ!
44名無虫さん:2005/05/05(木) 13:16:01 ID:H1eLJTqY
何の罪も無い立ったばかりのスレを通報系レスでビビらせようぜ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115262418/
45名無虫さん:2005/05/05(木) 13:17:23 ID:???
はい!ドッキリ大成功〜! こりゃ〜一本取られたよ!
46名無虫さん:2005/05/05(木) 13:17:46 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
47名無虫さん:2005/05/05(木) 13:18:24 ID:/ybBgSWS
つふほふしましたお
48名無虫さん:2005/05/05(木) 13:18:50 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
>1 ゴメスwwwwwwwwwwwwww
49名無虫さん:2005/05/05(木) 13:19:08 ID:qBnEf7AI
ごめんな、またラウンコが
50名無虫さん:2005/05/05(木) 13:19:35 ID:crUmskL0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
>1 ゴメスwwwwwwwwwwwwww
51名無虫さん:2005/05/05(木) 13:19:58 ID:lZOUFNle
以上ラウンコの仕業でした
52名無虫さん:2005/05/05(木) 13:20:24 ID:0WPQPoEZ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
>>1 ゴメスwww
53名無虫さん:2005/05/05(木) 13:20:25 ID:???
ラウンジの奴らUzeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!
54名無しさん?:2005/05/05(木) 13:20:47 ID:???
ら、らうんじちゃうわ!!
55名無虫さん:2005/05/05(木) 13:21:57 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
>1 ゴメスwwwwwwwwwwwwww
561:2005/05/05(木) 13:22:29 ID:fXhhH04G
とりあえず単為生殖について話し合うのって問題ないよな、って聞いたら
「は?当たり前すぎ。いちいちそんなことで電話すんなよw」って返された。
2ちゃんのスレで通報されたなんて恥ずかしくて言えない・・・
57名無虫さん:2005/05/05(木) 13:22:40 ID:???
ラウンコ最低ですっ<>
58名無虫さん:2005/05/05(木) 13:23:29 ID:/ybBgSWS
ラウンジってどこ?
ちょっくら戦争しかけてくる

マジでムカついた
59名無虫さん:2005/05/05(木) 13:24:20 ID:???
ラウンジのどこに抗議すればいい?
60名無虫さん:2005/05/05(木) 13:24:28 ID:SO2y8Mce
61名無虫さん:2005/05/05(木) 13:24:50 ID:???
>>59
自治スレ逝って抗議してこい。
62名無虫さん:2005/05/05(木) 13:25:05 ID:???
ラウンジの奴らって悪ふざけ過ぎるよな

なんでも冗談で済むと思ってやがる!
63名無虫さん:2005/05/05(木) 13:26:02 ID:???
>>61
ラウンジで「自治」で検索したけど、スレがねーよ!
64名無虫さん:2005/05/05(木) 13:26:34 ID:0WPQPoEZ
ID:fXhhH04Gごめんな。また、ラウンジで悪のりしちゃったんだよ。
ほんとゴメン
65名無虫さん:2005/05/05(木) 13:28:19 ID:???
自治スレの無いような無法地帯だからこそ
今回のようなコトが起こるのです

僕達がラウンジの上に立ちましょう!
661:2005/05/05(木) 13:29:51 ID:fXhhH04G
ラウンジの人たちってこういう性質の悪い冗談ばっかりやってるんですか?
人をびびらせるなよー
67らうんじゃー:2005/05/05(木) 13:33:13 ID:???
>>66
ゴメスwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無虫さん:2005/05/05(木) 13:34:22 ID:???
>>66
それがLOUNGERクオリティ
69名無虫さん:2005/05/05(木) 13:36:28 ID:???
もう止めませんか
ラウンジなど忘れて流れを元に戻しましょう











以上ラウンジですた^^
70名無虫さん:2005/05/05(木) 13:36:42 ID:???
>>66
マジでみんなやりすぎたと思ってる!
ゴメスwwwwwwwwwwwwwwwwww

気を取り直して続きをどうぞ!

71名無虫さん:2005/05/05(木) 13:38:38 ID:???
ラウンジの奴らがご迷惑おかけしました
同じラウンジ住人として恥ずかしいです
72名無虫さん:2005/05/05(木) 13:40:00 ID:???
>>1
コレも2chならではの良い経験だ
ラウンジャー襲撃なんて滅多に無いぞ

気を取り直して頑張れ、な
73:2005/05/05(木) 13:52:10 ID:???
自殺します
74名無虫さん:2005/05/05(木) 13:54:17 ID:???
まっままままっまっまm  待てマテまて!!!
75名無虫さん:2005/05/05(木) 14:12:43 ID:???
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
76名無虫さん:2005/05/05(木) 14:38:24 ID:A8V2fiCB
マジで本気に警察へ通報した
77アケ板の俺が来ましたよ:2005/05/05(木) 14:40:29 ID:???
vipperエグイな
マジメなスレじゃなくて変なネタスレつぶせよ
78名無虫さん:2005/05/05(木) 15:00:26 ID:???
>>1がかなり可哀想だ
ラウンジまじうぜえ
79名無虫さん:2005/05/05(木) 15:02:41 ID:H+8k9uzR
80名無虫さん:2005/05/05(木) 19:23:04 ID:???
それにしてもメクラヘビなんか、疫病で全滅したりしないのかね?
全部クローンなんだろ。
81名無虫さん:2005/05/05(木) 23:27:14 ID:CqeiZYme
絶滅してきたから単為生殖してる生き物って高等になればなるほど少ないんじゃねぇの?
82名無虫さん:2005/05/06(金) 00:53:09 ID:rZBbq1Oa
人間で自然な単為生殖は無理だろうな。
同様に完全に両性の繁殖能力を持った雌雄同体も無理な気がする。
83名無虫さん:2005/05/06(金) 01:02:15 ID:???
ラウンジャーを通報しますた。
84名無虫さん:2005/05/06(金) 01:09:57 ID:???
>>82
オタクの妄想以外には無理な希ガス
85ぜふ:2005/05/06(金) 05:00:27 ID:aA4amG3V
カタツムリとかザトウムシ…
ギンブナの場合はどうですか?♀だけで増える。ウグイとか他の魚の精子が必要だけど…
86名無虫さん:2005/05/06(金) 14:37:59 ID:Hwaq0tWK
>>85
人間♂の精子が必要な猫耳のおにゃのこだけの種族キボンヌ(;´Д`)ハァハァ
87名無虫さん:2005/05/06(金) 15:02:49 ID:j6RFW9Bv
88名無虫さん:2005/05/06(金) 15:04:37 ID:???
単細胞分裂とか株分けは単為生殖ではない。
卵細胞での単為生殖では減数分裂を行ったあと、染色体の倍化が起こる種もいる。
そういった理由で1の書いている内容はむちゃくちゃだとマジレスしてみよう。
89名無虫さん:2005/05/06(金) 15:08:45 ID:???
騙 さ れ た

おかしなテンプレ貼った>>1氏ね
90名無虫さん:2005/05/06(金) 15:21:23 ID:???
>>88
まったく知識の無い奴には困るよな。
おおかたネットで検索して出てきたページから適当に仕入れた知識なんじゃないかね。
まあ、単為生殖自体は面白い繁殖方法だし、語る価値もあるとは思うけど。
91名無虫さん:2005/05/06(金) 15:39:06 ID:???
>>90
1とか90とかのように知識のない奴には困るね。
単細胞分裂とか株分けを単為生殖の範疇に含んでいたのは大昔の話。
トカゲ類の単為生殖種で、減数分裂終了後染色体の倍化が起こるのは教科書レベルの話だけどね。

9288:2005/05/06(金) 15:43:51 ID:???
ひょっとして単為生殖と無性生殖の区別がついていないんだろうか?
単為生殖は有性生殖であって無性生殖じゃないんだが・・・・
9390:2005/05/06(金) 18:41:50 ID:???
>>91
え?俺は単為生殖って卵が受精を経ずに発育するものと思ってたけど、
>>90でなにかボロでも出てた?
94名無虫さん:2005/05/06(金) 19:23:21 ID:3ijfiO/8
>>92
無性生殖ってのはオスもメスも無いけど、
単為生殖はメスだけが有るって理解すればいいよな?
95名無虫さん:2005/05/06(金) 19:44:59 ID:HEL8ds1I
ミジンコって普段メスばっかりだけど、環境が悪化するとオスが産まれるって、よくできてるな
96名無虫さん:2005/05/06(金) 20:13:46 ID:c2M1+sOj
俺が童貞なのは
俺が間違ってるんじゃなくて人間の繁殖方法が(ry
97名無虫さん:2005/05/07(土) 05:00:16 ID:tsOjwZl7
それは無い。
98名無虫さん:2005/05/07(土) 06:25:09 ID:utnF+Xbh
でも単為生殖って面白いよな。
進化の過程で、よくこんな仕組みを獲得したな、って思うよ
99名無虫さん:2005/05/07(土) 23:35:02 ID:???
トカゲでは種間雑種でできた新しい種が単為生殖だったりするらしい
100名無虫さん:2005/05/08(日) 15:33:53 ID:SRphX9CE
>>99
単為生殖で繁殖する高等な動物は爬虫類が限界かな?
101ぜふ:2005/05/08(日) 16:26:23 ID:1LWIYqiD
鳥類もあるようです。種名や詳細はわかりませんが…誰かおしえて。

あとこんなのも
ttp://sasapanda.com/toshi/archives/200404/22_0758-663.php
マウスによる人工的な単為生殖だそうです。
ただ違う個体の卵子を使っているので母が2匹(単為なのか?)
成功例が2/500
などいろいろ言われてます。

基本的に哺乳類はゲノムインプリンティングのメカニズムにより単為生殖はできないそうです。
102名無虫さん:2005/05/09(月) 23:53:00 ID:mGXx0Bqh
Wolbachiaという細菌は健康な状態でなら単為生殖を行わない
スズメバチのメスに感染して交尾無しに卵を産ませてしまうそうです。
単為生殖を行う体にしてしまうなんて変わった病気ですね。
103名無虫さん:2005/05/10(火) 00:04:45 ID:???
単為って昆虫は特に多いよね
104名無虫さん:2005/05/10(火) 00:05:10 ID:???
↑単為産卵ね
105名無虫さん:2005/05/11(水) 09:22:20 ID:???
単為生殖って言えば、聖母マリアなんか現代の科学では有り得ないよね。
106名無虫さん:2005/05/11(水) 09:26:52 ID:QY+n+BdW
ネット上に、完全な半陰陽で、自分の精液で妊娠した女性(精神は男性)の
サイトがありましたが、本当だとしたら極めて貴重なケースのはずです。
しかし両性具有はスレ違いですね。
107ぜふ:2005/05/12(木) 04:18:36 ID:???
>>106
血量100%ですか!?すごいですね!!
108名無虫さん:2005/05/13(金) 23:51:07 ID:KbgDCBxY
昆虫なんかは雌の体内で勝手に染色体数の半減が済んでる卵が作られ、成長するらしいですね。
109名無虫さん:2005/05/14(土) 15:28:02 ID:gfyO5anq
>>108
やはり人間ではそういうのは無理だろうか・・・
110名無虫さん:2005/05/14(土) 15:44:05 ID:378MS9LD
自然状態では無理だろうが、遺伝子操作をすればそういう人間を作れるかもわからん。
ま、遺伝子操作してまでそういう人間を作り出そうっていう必要性は今現在は無いな。
111名無虫さん:2005/05/14(土) 19:50:48 ID:WAkr4HFW
確かに人間が普通に単為生殖するようになったらいろいろ問題あるよな。
そんな人間を創造するなんて今現在の技術じゃ無理だろうけど。
112名無虫さん:2005/05/16(月) 17:08:46 ID:OEx7NhVt
フナも単為生殖だっけ?
113名無虫さん:2005/05/18(水) 21:40:07 ID:77a2bA1a
おいらも毎日右手で単体生殖してまつ
114名無虫さん:2005/05/19(木) 03:44:56 ID:RcsO1O05
単為生殖ってオスがいらない分お手軽だけどリスクも高い罠
115名無虫さん:2005/05/19(木) 20:23:10 ID:9XPr5MXn
ミステリークレイフィッシュって呼ばれてるザリガニも単為生殖だね
116名無虫さん:2005/05/19(木) 20:25:49 ID:9XPr5MXn
>>112
ギンブナですね
117名無虫さん:2005/05/19(木) 23:20:12 ID:COpHTW+P
ここだけの話、ふつうのセックスでもアルコールが入りすぎてるとかでエクスタシーに問題があると、
魂を持たない人間が生まれてしまうらしい。ここから先は書けない
118名無虫さん:2005/05/20(金) 11:24:21 ID:P7U00mi3
>>117
オカ板にでも池
119名無虫さん:2005/05/20(金) 13:49:20 ID:eqlYYVbb
>>115
青い色のザリガニだっけ?
甲殻類は結構単為生殖多いのかな?
120名無虫さん:2005/05/22(日) 04:28:12 ID:kwck4yFZ
家畜が単為生殖できるようになると便利じゃね?
121名無虫さん:2005/05/22(日) 20:17:15 ID:U5dRi9El
>>120
もうすでに実用化されてなかったっけ?
122名無虫さん:2005/05/23(月) 23:21:32 ID:???
>>119
それはブルーマロン
123名無虫さん:2005/05/24(火) 02:30:05 ID:/iKjMI8m
ザリガニで単位はミステリーだけじゃね?
124名無虫さん:2005/05/26(木) 09:06:05 ID:m3muHnEw
>>123
多分そう。
あと、甲殻類と言えば沢蟹にも単為生殖する奴いたような。
125名無虫さん:2005/06/01(水) 15:48:34 ID:OSCy+xdu
単為生殖ってメリットよりデメリットの方が多い気がするんだけど・・・
126名無虫さん:2005/06/01(水) 20:26:42 ID:mrTjTfH8
サソリでもホッテントッタ・エミニーとか、ヤエヤマサソリが単為だぞ
127名無虫さん:2005/06/02(木) 16:26:22 ID:???
>>124

取り敢えず書いてみたが、メリットのほうが多い気がするな。
総じてメリットのほうが大きいから、両性生殖種や両性生殖もする種が
多いのだと思うが。
これで完全だなんて思ってないんで、よかったらデメリット(メリットも可)を追加してくれよ。

デメリット
遺伝子組成がほとんど一緒なので不利な環境変化に対応できない
その種に対して高度に特殊化した寄生生物(ウィルスを含む)や捕食者への対応できない。
遺伝子のミスコピーの修復能力が弱い。

メリット
新たな場所に進出する際に容易に繁殖集団を形成できる。
適合した環境では全個体及びその全子孫が適合個体となれ。
配偶者探しや求愛、交尾などにコストをかける必要がない。
産卵に回れる雌の割合が高い。
生殖過程が単純なのでミスが起こりにくい。

128名無虫さん:2005/06/06(月) 17:49:38 ID:VsSgEBPG
>>127
なるほど、納得した
129名無虫さん:2005/06/09(木) 12:59:08 ID:vJ6H0SgM
思ったんだけど、自然に単為生殖する家畜が出来たら便利じゃね?
乳牛なんかを単為生殖で増やせば効率よさそうだろ。
でも乳量増やしたいとか思ったときの品種改良は普通より大変かな。
あと病気が流行ったりしたらすげーまずいよな。
130名無虫さん:2005/06/10(金) 17:01:46 ID:4hVOetvy
哺乳類では人為的に卵子に手を加えないと無理。
131名無虫さん:2005/06/11(土) 10:59:30 ID:???
         ___
         |    |
         | 戸 |
         | 部 |
         | 洋 |
      ,,,.   | 子 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

さてここでクイズですよ。
千葉県出身のアナウンサーで
学生時代に売春斡旋を行い、友人を無理矢理犯させた挙げ句
自殺に追い込んだ上に反省の色も見せず、
最近ではめざにゅ〜やいいともなどでも活躍中の
フジテレビ女性アナといえば誰でしょう?

答えはここ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1118405352/
132名無虫さん:2005/06/11(土) 12:03:28 ID:???
>>82
性別の違う双子が発生途中でうまい具合にくっつけば可能かも
>>105
人工授精なら
女から男が生まれる時点で単為じゃないからなぁ
>>125
メリットは最後の1個体でも絶滅回避できるということだ


クラゲはすごいぞ
有性無性繰り返している
133名無虫さん:2005/06/12(日) 01:27:33 ID:tJOOe5aV
>>132
クラゲは有性無性自由自在か!
それはすごいな。
134名無虫さん:2005/06/15(水) 03:08:59 ID:v28fsYNW
単為生殖って遺伝子の変化が少ないよね。
135名無虫さん:2005/06/21(火) 23:01:29 ID:dYpxKIeE
>>134
そう。だから単為生殖してるミジンコが環境悪化したとき
オスを産むのは遺伝子の多様性を作り出すためなんだろうな。
136名無虫さん:2005/06/22(水) 20:58:34 ID:???
イネミズゾウムシ。
137名無虫さん:2005/06/24(金) 00:34:21 ID:3FGRGrNp
オトコなんていらない? メスだけでサメが子づくり 米国

ミシガン州デトロイト──デトロイトのベル・アイル水族館は20日、メスのサメしか
飼育されていない水槽で子供サメ3匹が生まれたと発表した。同水族館は
「珍しいことだが、ありうる」としながらもこの出来事に驚き、単為生殖の結果なのか、
有性生殖の結果なのかを遺伝学的に調査する。
138名無虫さん:2005/06/24(金) 00:34:45 ID:3FGRGrNp
オスとの接触が6年以上なく子供が生まれたのは、同水族館で飼育されている
テンジクザメ科のシロボシテンジク(学名:Chiloscyllium plagiosum )。南太平洋から
インド洋に生息する、体長90センチほどに成長する卵生のサメ。メス2匹のいる
水槽では、これまでにも産卵はあっても、孵化(ふか)したことはなかったという。
(略)
スウィート飼育員は「は虫類や両生類ではたまにあるが、サメでのケースは非常に
まれ」として、未受精卵が何らかの原因で育った単為生殖による現象ではないかと
話している。単為生殖は、卵が受精しないまま発生を開始するもので、ミツバチや
ミジンコなどの例がある。
139名無虫さん:2005/06/24(金) 00:34:59 ID:3FGRGrNp
また「他の可能性として、飼育しているサメが雌雄同体で、体内に卵巣と精巣器官を
両方もち、そのために受精卵が生まれたこともありうる。もしくは水族館に来る前に
接触したオスから、精子をもらっていたことも考えられる」としている。
140名無虫さん:2005/06/29(水) 05:07:37 ID:akMB5W6T
>>139
精子もらってたかもしれないって、結構いいかげんだな。
雌雄同体かもってのはすごいけど。
141名無虫さん:2005/06/30(木) 15:35:38 ID:xPfqgbFY
俺・・・・・・・・・精神が雌雄同体かも・・・・・・・・・
142名無虫さん:2005/07/01(金) 15:02:29 ID:???
確か有袋類も、精子を受けてから一年以上たって、妊娠する事が有るらしい。
143名無虫さん:2005/07/01(金) 20:01:17 ID:???
蜂は一回で一生分貰うらしい
144名無虫さん:2005/07/03(日) 22:37:38 ID:d30rExEp
>>142
初めて知った。それは凄いな。
145名無虫さん:2005/07/05(火) 23:43:30 ID:???
>>142
コアラとかそうらしい。
146名無虫さん:2005/07/09(土) 15:24:35 ID:???
シロアリやゴキブリにも似たような生活送るのが居るけど、♂が生きているのは
精子が「生きられない」からだろう
147名無虫さん:2005/07/09(土) 17:11:48 ID:P6C2C9mK
ギンブナも単為生殖するよな。脊椎動物のくせに。
「くせに」ってのもヘンだが、やっぱり「くせに」って気がする。
148名無虫さん:2005/07/12(火) 04:59:13 ID:???
でもギンブナは1匹で飼っていても増えない

メクラヘビは1匹でも増える
149名無虫さん:2005/07/13(水) 15:21:26 ID:+bHCtsPZ
>>148
そうなんだ。
ギンブナは生殖に精子が必要だけど
精子の中の遺伝情報は必要ないってことかな。
150名無虫さん:2005/07/13(水) 16:07:41 ID:+UeN0ERL
面白い仕組みだな。
151名無虫さん:2005/07/13(水) 19:39:31 ID:???
>>149
うむ、遺伝情報は必要ない
卵割を開始させる刺激だけでいいようだ
152名無虫さん:2005/07/13(水) 19:50:20 ID:JKv825EE
ドジョウの精子でもカマワンらしいね。
<ギンブナ卵の発生誘発
153名無虫さん:2005/07/16(土) 15:32:22 ID:gBkX2A2j
>>152
結構いいかげんだなんだなw
154名無虫さん:2005/07/17(日) 00:13:27 ID:j48KbE0p
遺伝情報の必要がなく、ただ卵割のためだけに必要な精子ってのもかわいそうですね。
155名無虫さん:2005/07/17(日) 12:15:07 ID:???
ギンブナの卵の発生、ヒトの精子ではどうなんだろう?
ためしたヤツおらんのかな。
156名無虫さん:2005/07/18(月) 13:59:26 ID:???
電気刺激でも発生しそうだけど
157名無虫さん:2005/07/21(木) 01:47:21 ID:oqORCwAd
>>154
確かに。頑張ったのにただ卵に利用されただけ・・・
158名無虫さん:2005/07/23(土) 17:11:00 ID:ms0oZoev
>>156
クローン?
159名無虫さん:2005/07/23(土) 20:34:59 ID:???
うん、ギンブナはクローンと言える
160名無虫さん:2005/07/26(火) 06:06:53 ID:4JbPArIK
単為生殖はある意味健全なクローン
161名無虫さん:2005/07/26(火) 19:30:17 ID:???
株分けは不健全なクローンなのかw
キンモクセイとか日本にはオスの木しかないぞ
162名無虫さん:2005/07/30(土) 06:00:18 ID:XAnGC8jh
>>161
確かにそうだよなw
163名無虫さん:2005/07/30(土) 06:12:35 ID:uTFgqS0v
ギンブナには2種類あって、♂♀で繁殖する本来のと、突然変異で単為生殖
するタイプがあって、単為生殖するのが圧倒的に繁殖しているので、ギンブナ
は(全部)単為生殖だと思われているだけ。
日本のどこかにひっそりと両性で繁殖するのがいるらしい。
164名無虫さん:2005/07/30(土) 15:46:40 ID:???
関東では本当に♀100%
165名無虫さん:2005/08/17(水) 08:01:44 ID:???
>>161
月下美人(最近はもう1株導入されて「結実月下」とか逝って売られてる。)、虫ではナナフシ(ナナフシモドキ)
166名無虫さん:2005/09/27(火) 06:19:34 ID:fsEs7h0e
ギンブナだっけ?
雄が相対的に少ないけど他の魚の精子から
刺激を受けるだけで卵が成長できるってすごいよな。
167名無虫さん:2005/10/13(木) 19:01:50 ID:mq32H91u
>>166
確かにすごい
168名無虫さん:2005/10/15(土) 16:41:21 ID:fQ3KKZPT
そうだな・・・
169名無虫さん:2005/10/17(月) 15:53:51 ID:WzLGpnkZ
単為生殖もすごいが、ベニクラゲ(だっけ?)の若返り能力もすごいぞ。
環境さえ揃えば不老不死じゃねぇか。
170名無虫さん:2005/10/18(火) 01:49:09 ID:qW99NTDe
魚に食われれば死ぬから不老不死じゃない。
171名無虫さん:2005/10/20(木) 02:50:51 ID:???
99%水分だから干すと死ぬよ
172名無虫さん:2005/11/04(金) 23:27:33 ID:F//I/fCz
>>169
老人になってもまた子供から人生やり直せるようなものか。
173名無虫さん:2005/11/06(日) 11:03:26 ID:v7qZD5sZ
>>172
そりゃうらやましいな。
174名無虫さん:2005/11/06(日) 11:43:12 ID:fQfd5VP1
>>169
カリフォルニアのどっかの大学でクラゲ使った不老の薬作ろうとしてるらしいぞ。
うちの院の新聞のサイエンスみたいな所に載ってた
175名無虫さん:2005/11/13(日) 22:55:42 ID:???
大学の本で見たんだけど、ミドリムシみたいな単細胞生物は
いくらでも分裂して増えられるように見えて、実は打止めの回数が
あるらしい。その回数まで行ってしまうと、元のミドリムシから分裂したやつは
一斉に全部死んじゃうそう。
それはちょうど人間みたいな多細胞生物が寿命が来ると個体全部の細胞が
死んじゃうみたいな感じで。
でも、ミドリムシ同士で核を交換すると(交換前に2個作っといて、1個ずつ
交換したあと合体させるらしい)打止め回数がリセットされてまた1からカウント
されるんだって。だから時々交換するんだって。
多細胞生物も、体の細胞は歳取って行くけど、そこから発生した卵子精子が
合体すると寿命がリセットされて1から始まるように。
それよんで凄く面白いな−と思ったんだけど、単為生殖もそうなのかな?
176名無虫さん:2005/11/14(月) 05:25:02 ID:???
そうでなかったら西洋タンポポは絶滅してるよ
177名無虫さん:2005/11/28(月) 02:48:07 ID:???
両生類や魚類の単為生殖だけで有性生殖をしない種は、近縁種との分岐が精々数十万年で
近縁種のない古い種というのは存在しないそうな。
精々100万年程度しか存在し得ないということだろうか。
178名無虫さん:2006/01/15(日) 16:10:24 ID:0WwspXWp
実際すごいと思うよ
179鉄人あぼーん:2006/01/16(月) 18:02:27 ID:???
昆虫ではヒナカマキリ
180名無虫さん:2006/01/17(火) 14:30:43 ID:FzoO81K5
soudana
181鉄人あぼーん:2006/01/17(火) 18:20:54 ID:???
180
ヒナカマキリは単性生殖で増える事もあるし
交尾をして増える事も可能なのですよ。
182名無虫さん:2006/02/06(月) 17:38:38 ID:xjG9jGIr
そうだね
183名無虫さん:2006/03/24(金) 17:40:58 ID:+C0ndVHU
>>181
それって便利だな
184名無虫さん:2006/03/24(金) 18:28:35 ID:vyzA5oO0
すごいなw
185名無虫さん:2006/03/24(金) 21:00:24 ID:uNubmrR0
しかし単為生殖って種としての寿命は短くなるよな
186名無虫さん:2006/03/25(土) 08:35:29 ID:cUBtYzMF
そうだな。特殊な生殖方法だから仕方ない。
187名無虫さん:2006/03/25(土) 11:31:58 ID:7YFNK01s
人間が単為生殖するようになったらすごいな
188名無虫さん:2006/03/25(土) 14:15:27 ID:Rlt2B8zG
それは危険思想だ
189名無虫さん:2006/03/25(土) 15:21:33 ID:???
>>185
どうして大抵の植物は今まで生きのこってるのはなぜ
190名無虫さん:2006/03/25(土) 18:13:47 ID:???
>>185
カブトエビは?
191名無虫さん:2006/03/25(土) 20:41:01 ID:iGnhjvWX
オイオイ
192名無虫さん:2006/03/25(土) 20:41:41 ID:iGnhjvWX
誤爆スマソ
193名無虫さん:2006/03/25(土) 21:01:56 ID:???
おれは結婚をあきらめたから単為生殖で子供を作る予定だ。
194名無虫さん:2006/03/25(土) 22:49:41 ID:???
報告ヨロ
195名無虫さん:2006/03/26(日) 15:32:01 ID:dc4MufHZ
>>189
>>190
ああ、確かにな。
196名無虫さん:2006/03/27(月) 12:11:05 ID:c6mRm4Ju
>>193
詳細キボン
197名無虫さん:2006/03/28(火) 11:34:24 ID:0MSM/Xpq
そのうち人間にとって有用な生物が単為生殖で安定的に生産されるでしょう。
198名無虫さん:2006/03/28(火) 12:00:41 ID:???
もうされてる

でも受粉した方がいい実がなる
一代交配の方がいい作物になる
199名無虫さん:2006/03/28(火) 14:15:41 ID:HSOernBu
ええ?!
200名無虫さん:2006/03/28(火) 17:42:30 ID:k9Wq0tz2
まあそうだな
201名無虫さん:2006/03/28(火) 18:12:13 ID:C5ZuTNw9
単為生殖は植物では当たり前、高等動物では画期的
202名無虫さん:2006/03/28(火) 19:44:08 ID:YVbWwXjz
僕の好きなナナフシも単為生殖するのが半分ぐらいだよ。
フナでも、限られた群は単為生殖する。
大雑把に言えば、もう交配(=進化や適応)する必要のなくなった、
進化の行き着いた種や、交配群の限定された(孤島や湖)種は、単為生殖化する。
だって、脊椎動物でも(イモリとか)の卵子は、受精しなくても物理的・化学的刺激で卵割を開始するのがあるよ。
203名無虫さん:2006/03/28(火) 20:12:17 ID:852UDINT
そうか?
204名無虫さん:2006/03/28(火) 20:15:44 ID:???
だって爬虫類まで単為生殖しかしないものはいるから

♀がヘテロだから、そのうち♂が出るかもしれないが
205名無虫さん:2006/03/28(火) 20:24:43 ID:YVbWwXjz
ま、脊椎動物での「単為生殖しないもの」は、単為生殖しかできない、ていうより、
最初は交配と単為生殖の両方できてた(ストレスが加わったり栄養状況が悪くなると交配しはじめる種も多い)
のが、単為生殖ばかりしているうちに、交配のための器官が退化したと考えられる。
206名無虫さん:2006/03/28(火) 20:29:50 ID:YVbWwXjz
>♀がヘテロだから

え?性染色体のことですか?
雌はXXですよ、ヘテロ(XY)は雄で。
XXでは、いつまで経ってもY染色体は発生しないよ。
207名無虫さん:2006/03/28(火) 21:34:16 ID:ZGp+bGOU
そうじゃね?
208名無虫さん:2006/03/29(水) 11:43:53 ID:q56MRz8W
>>205
勉強になったよ。ありがとう。
209名無虫さん:2006/03/29(水) 13:58:38 ID:???
>>206
全ての生物がXY型だと思ってるバカ発見


鳥類・爬虫類はZW型だよ
♀がZW(ヘテロ)
♂がZZ(ホモ)
また、トカゲはZO型であり、ZZが♂、ZOが♀
♂がへテロの型でもキリギリスなどはXO型でありXOが♂、XXが♀となる

高校生物で習うはずだが
210名無虫さん:2006/03/29(水) 14:26:47 ID:4uVWFAi9
単為生殖はおもしろ(=゜ω゜)ノぃょぅ
211名無虫さん:2006/03/29(水) 14:47:12 ID:wmXcG4mP
>>209
俺忘れてたw
212名無虫さん:2006/03/29(水) 17:53:49 ID:Dipk5Dg6
>>193
お前が雌ならできるんじゃね?
213名無虫さん:2006/03/29(水) 18:15:42 ID:alqWIfsH
女だからってできるわけないだろw
214名無虫さん:2006/03/29(水) 18:49:05 ID:htd+eh4L
クローン技術でできないかね?
215名無虫さん:2006/03/29(水) 20:33:03 ID:s54k8YgG
苦労人グ
216名無虫さん:2006/03/30(木) 01:31:03 ID:NOHeoEps
無理w
217名無虫さん:2006/03/30(木) 01:58:28 ID:3xdpUW/S
金を積んで裏で科学者を集めるか?
218名無虫さん:2006/03/30(木) 07:34:55 ID:TRJ4Fkkm
宇宙人崇拝のぁゃιぃ宗教団体がクローン作ろうとしてたな
219名無虫さん:2006/03/30(木) 11:24:48 ID:2o5qezeo
クローンエイド?
220名無虫さん:2006/03/30(木) 13:54:17 ID:ehGn3VS6
ああ、あったな
221名無虫さん:2006/03/30(木) 18:12:46 ID:Yam4/59T
それ何?
222名無虫さん:2006/04/02(日) 16:40:20 ID:2efF91FS
>>221
だから、宗教団体。
223ad:2006/04/02(日) 17:09:07 ID:JQa2grTv
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
224名無虫さん:2006/04/07(金) 10:21:59 ID:rrBM8uOT
あっそう
225名無虫さん:2006/04/07(金) 18:21:34 ID:HxEhkNMg
へぇ
226名無虫さん:2006/04/08(土) 09:34:14 ID:OSy47bxb
(´,_ゝ`)プッ
227名無虫さん:2006/04/08(土) 09:46:50 ID:QCQzQDDy
単為生殖しようかな。
228名無虫さん:2006/04/08(土) 09:55:41 ID:QCQzQDDy
するがいいさ
229名無虫さん:2006/04/08(土) 10:02:54 ID:zgaxshxz
短小生殖になるぞ。
230名無虫さん:2006/04/08(土) 12:02:04 ID:vvAyB0Mj
見え見えの釣りw
231名無虫さん:2006/04/08(土) 12:18:07 ID:sqVscCc+
>>229
ワロタ
232名無虫さん:2006/04/08(土) 17:52:34 ID:BFRgx7P4
233名無虫さん:2006/04/08(土) 18:08:07 ID:VerFfrcu
GJ
234名無虫さん:2006/04/08(土) 18:34:48 ID:iC6jfp/v
ww
235名無虫さん:2006/04/08(土) 20:18:34 ID:TW3lWhSJ
www
236名無虫さん:2006/04/09(日) 07:35:38 ID:z4l2cA9Q
wwww
237名無虫さん:2006/04/16(日) 18:22:30 ID:Xqv6aoQI
このスレの>>1って何で通報されてるんですか?
238名無虫さん:2006/05/02(火) 07:51:45 ID:rEJZWId1
単位生殖イイ!
239名無虫さん:2006/05/02(火) 08:49:41 ID:iih3xBtc
ううん
240名無虫さん:2006/05/02(火) 11:42:17 ID:lkzhOzxt
       /vMv ヽ          
      ('(・ω・`∩≧ 俺をどこかのスレに送って!
      /ヽ  〈/\  お別れの時にはお土産を持たせてくれ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |ミサワソス|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・聖教新聞
ダッチワイフ・外付けRIGEL340MHDD・ドエット・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター
241名無虫さん:2006/05/02(火) 13:00:26 ID:4Y3Q3Kf5
>>237
今気づいた。何でだろ。
242名無虫さん:2006/05/02(火) 13:37:53 ID:8WFJ7PjF
わからん
243名無虫さん:2006/05/03(水) 13:03:54 ID:CsGavHuF
なぜだろうな
244名無虫さん:2006/05/03(水) 17:12:50 ID:Xem9/6Fq
わからないや
245名無虫さん:2006/05/04(木) 02:56:44 ID:???
生まれかわってもチョウチンアンコウの雄にはなりたかぁない。
かわいそすぎる。チョウチンアンコウのオス。
246名無虫さん:2006/05/08(月) 01:14:34 ID:???
>>237

ムカつくから蒸し返さないでくれよ

スレ ちゃんと読んでね
247名無虫さん:2006/05/09(火) 00:41:06 ID:???
>>245
らくちんでいいじゃないか
メスが見つかればの話だけど
248名無虫さん:2006/05/12(金) 17:18:49 ID:eQikd/pp
>>245
むしろ憧れる
249名無虫さん:2006/05/29(月) 17:23:42 ID:+aJlf5hY
なるほどw
250名無虫さん:2006/05/30(火) 08:17:03 ID:ep0XpsWD
だからどうした
251名無虫さん:2006/05/30(火) 12:05:29 ID:???
>>245
チョウチンアンコウのオスはメスが苦労して餌をとって
そこにぬくぬく暮らしているだけなんだよ。

まぁ最初は泳ぐ生殖器、メスに寄生してからは外部生殖器的な扱いなわけですが。
252名無虫さん:2006/05/30(火) 17:20:05 ID:AP+a0TKw
どうもしない
253名無虫さん:2006/05/30(火) 17:53:10 ID:pWsWwidK
チソチソマンコウもそうですか
254名無虫さん:2006/05/30(火) 18:16:20 ID:aJxYyVcA
>>251
たしかにそういう生態だよなぁ
255名無虫さん:2006/05/30(火) 18:53:29 ID:???
>>254
でもなんかのシミュレーションで、
配偶子のタイプが複数あったときにもっとも効率よく出会う方法は
「栄養たっぷりなんで長い間生き延びられるが重いので動けないタイプ」と
「栄養をもってないんで機動性が高く遠くまで行けるタイプ」の二種類が
もっとも生存率がいいらしい。
というわけでオスのほうが行動的らしい。

これは精子と卵子の話みたいに聞こえるが、
チョウチンアンコウもそれと同じ実に合理的な進化を遂げた生き物だということらしい。
256名無虫さん:2006/05/31(水) 09:27:32 ID:AgUuNkjQ
ワロス
257名無虫さん:2006/05/31(水) 16:29:28 ID:gUvQfGI7
中尾さんがこのスレに興味を持ったようです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; . r '゙;、゙゙゙゙```゙゙゙''ヾ、゙'':‐、,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: r ' ´ r-、. ゙';:      ヾ;:::::::゙':、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:r:'´.     ゙●!::;ノ:       ヾ;::::::::゙:、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      ,r .'  `´ .:::::ii;、     .ヾ;:::::::::゙、
‐ - 、:_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'゙  ...:r_::::-、 ”' ,... :..;'´'',,..._゙ヾ,、     l:::::::::::ミ
    `ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::/:    :.`:、`゙:,`:. ”_.ノ'  `●:,..゙ヾ;     l:::::::::::ミ
_____.\:::::::::::::::::::::::/:::...    ヽヽ l ;  :'     ゙:、!:::::゙':::::::__,,,...!::::::::::::;
:::::::::::::::::::::`:'ー:、;_:::::::/::::::::::::::    `:゙ゞ           ゙::::::::::::/:::::::::::::::::::::;'
::::__;; 、-―''''''''''‐r:':´ ::::::::::::::..           ...:::::::.......::::::::/::::::::::::::::::::/
´            ::;r‐、'´`ヽ、r'''''ヽ、     ..:::::::::::::;;r:''゙:::::::::::::::::::/
_                ヽ  ヽ  ヽヽ.  ヽ、  /´`i;_;;:r::''゙:::::::::::::::::::::::;r'
::::`゙'':‐:- 、., _        :ヽ  ヽ  ゙ヾ、  \::l、 :ヽ''´,.r:'''''‐、::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::`:゙:':‐:-:.、.,_ ::::ヽ,  ヽ.   ゙   `'ヽ  ヽ::;:r''ノ:;ノ''゙´
'''''''''''''''''''''''‐::-:、:;_:::::::::::::::`':-:;ヽ::..         ゙'  ;'=-‐''´
           ` ゙ ' ‐:-: 、:;_::゙:、:::..             ;'
                  `ヽ、::::::::::...      l
   .◎                \::::::::::::::::::::....  l
258名無虫さん:2006/06/29(木) 20:22:22 ID:k/L7V3wP
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000
259名無虫さん:2006/06/29(木) 23:08:53 ID:CgoxYNcg
単為生殖ってどこがすごいんだ?
260名無虫さん:2006/06/30(金) 02:13:41 ID:???
俺らのスタンダードからすると、生殖にはパートナーが必要なのに
単為生殖では要らないから。
261名無虫さん:2006/06/30(金) 04:58:17 ID:???
>>259
単純に増えるスピードが倍。
有性生殖はどんなに効率よくしてスピードを上げたとしても、
本質的に絶対に単為生殖に叶いません。
262 株主【wild:0/808=0(%)】 :2006/06/30(金) 06:44:48 ID:gltsSr+B
さあね
263 株主【wild:0/808=0(%)】 :2006/06/30(金) 06:45:32 ID:gltsSr+B
誤爆スマソ
264名無虫さん:2006/08/03(木) 16:54:20 ID:WW97Z70L
一ヶ月以上も書き込みが無い…
265名無虫さん:2006/08/03(木) 17:01:28 ID:???
266名無虫さん:2006/08/03(木) 17:06:41 ID:???
>>255
チヨウチンウンコウの場合、
雌:栄養たっぷりなんで長い間生き延びられるが重いけれど自立的に動くタイプ
雄:栄養をもってないんで全く動けないタイプ
の組み合わせだよ。
267名無虫さん:2006/08/03(木) 18:54:04 ID:guq+Iubl
>>101で既出
268名無虫さん:2006/08/03(木) 18:54:40 ID:guq+Iubl
あ、>>267>>265へのレスです。
269名無虫さん:2006/08/03(木) 22:13:18 ID:yQMejrV5
哺乳類の単為生殖が実用化されたら畜産業者が泣いて喜ぶな
270名無虫さん:2006/08/05(土) 19:47:13 ID:F9wL6TuE
そうかもな
271名無虫さん:2006/08/05(土) 21:34:46 ID:HFbVYUVJ
そうじゃないかもな
272名無虫さん:2006/08/06(日) 18:15:49 ID:QPmV3Cd2
>>266
ウンコw
273名無虫さん:2006/08/06(日) 20:21:57 ID:PKDgaGqi
素なのかわからん
274名無虫さん:2006/08/07(月) 07:30:28 ID:07+qTcHU
275名無虫さん:2006/08/07(月) 09:48:27 ID:???
自己クローン再生技術をもってるってこと?
276名無虫さん:2006/08/07(月) 16:15:02 ID:gonxcytq
何に対してのレスだ?
277名無虫さん:2006/08/08(火) 08:04:50 ID:d3zE5cRG
>>269
しかし、採算が取れるレベルはまだずっと先だろう。
278名無虫さん:2006/08/08(火) 12:38:56 ID:4iCHYbNZ
そうだろうな
279名無虫さん:2006/08/08(火) 13:02:10 ID:???
ID出すのが好きなスレだな
280名無虫さん:2006/08/08(火) 18:12:16 ID:E2+t72Fq
本当だ。最初からほとんどID出てる。
281名無虫さん:2006/08/08(火) 18:52:55 ID:???
俺以外一人か…
282名無虫さん:2006/08/09(水) 07:34:31 ID:SXALo+sQ
そうだったのか…
283名無虫さん:2006/08/09(水) 08:13:09 ID:YECD0Ya8
話題が無いな
284名無虫さん:2006/08/09(水) 11:17:20 ID:uAi6Ydcj
そうだな
285名無虫さん:2006/08/09(水) 11:25:51 ID:???
そもそも単為生殖とはなにか
286名無虫さん:2006/08/10(木) 15:28:43 ID:Yy+15WoI
新しい話題ないの?
287名無虫さん:2006/08/10(木) 19:30:47 ID:???
そもそも単為生殖とはなにか
288名無虫さん:2006/08/11(金) 07:53:03 ID:fYldMCuV
まず、>>1の定義は間違い。
289名無虫さん:2006/08/11(金) 08:09:07 ID:???
じゃあ正しいのは何
290名無虫さん:2006/08/11(金) 17:19:39 ID:9+BpHmcR
w
291名無虫さん:2006/08/12(土) 07:25:36 ID:ExU2f2j5
>>289
雌だけで繁殖が可能なのが単為生殖。
292名無虫さん:2006/08/12(土) 12:53:35 ID:???
確かにオスの精子で増えていったらキモイな。
293名無虫さん:2006/08/12(土) 16:32:10 ID:+lZ+VeWC
つまり、>>1の定義では3以外は単為生殖ではない。
294名無虫さん:2006/08/12(土) 20:51:29 ID:???
もう少しまとめれ
295名無虫さん:2006/08/13(日) 17:57:40 ID:mTcjWth4
そうだそうだ
296名無虫さん:2006/08/13(日) 21:00:49 ID:???
早くしろ
297名無虫さん:2006/08/14(月) 05:56:34 ID:1lyona8G
ちゃんとまとめろ
298名無虫さん:2006/08/14(月) 10:05:03 ID:6ApHMy3N
早く早く
299名無虫さん:2006/08/14(月) 10:17:37 ID:???
急げ
300名無虫さん:2006/08/14(月) 12:58:37 ID:MXHY9iA2
頑張れ
301名無虫さん:2006/08/14(月) 16:15:06 ID:9ZZS7imH
努力せよ
302名無虫さん:2006/08/14(月) 19:59:04 ID:aEel5vrS
ふんばれ
303名無虫さん:2006/08/15(火) 10:09:25 ID:AKYKkeAg
どうでもいい
304名無虫さん:2006/08/15(火) 20:47:58 ID:QoABqXKx
ぎんならいい
305名無虫さん:2006/08/15(火) 23:38:14 ID:???
早くしろよ
306名無虫さん:2006/08/16(水) 08:05:21 ID:aTEhh8p4
待たせるな
307名無虫さん:2006/08/16(水) 11:00:13 ID:gjwl7PAb
俺はせっかちなんだ
308名無虫さん:2006/08/16(水) 12:05:25 ID:WPNhz5CG
さあ早く
309名無虫さん:2006/08/16(水) 12:05:53 ID:3iRugzmT
小泉参拝を国民が圧倒的に支持すれば、中国の靖国カードが無力化します。
今、歴史的な瞬間です。

小泉総理の靖国神社参拝についての賛否
大東亜戦争の61回目の終戦記念日である平成18年8月15日、内閣総理大臣小泉純一郎氏が自民党総裁選時の
公約どおり靖国神社へ参拝しました。 これについてのあなたの評価を教えてください。
http://www.touhyoubako.com/box/116/

みんなの政治投票
日本の首相が靖国神社を参拝することについてどう考えていますか?
(リンク先の右下のほう)
http://seiji.yahoo.co.jp/

小泉純一郎総理が15日、靖国神社を参拝しました。
あなたは、総理大臣の靖国神社参拝に賛成ですか?
http://news.livedoor.com/webapp/stream/detail.html

小泉首相が任期切れを目前に、公約だった「終戦記念日の靖国神社参拝」を実行しました。あなたはどう思いますか?
http://vote.goo.ne.jp/news/survey/Yasukuni/

他の受付中靖国関連のアンケート
http://plus1.ctv.co.jp/box/yoron/index.html (中京テレビ投稿BOX)
http://www.thespeechsite.com/blog/?p=117
http://www.hou-nattoku.com/enq/index.php
310名無虫さん:2006/08/16(水) 19:35:40 ID:tA6O3AC7
単為生殖って哺乳類では不可?
311名無虫さん:2006/08/16(水) 19:52:20 ID:???
「シングルセックス」
というヤツだな。
312名無虫さん:2006/08/16(水) 21:46:18 ID:???
自慰?
313名無虫さん:2006/08/17(木) 07:23:50 ID:gfCDCLkM
お自慰ちゃん?
314名無虫さん:2006/08/17(木) 16:42:45 ID:7zrCERP4
>>310
自然状態では不可能とされている。
315名無虫さん:2006/08/17(木) 21:32:18 ID:CzK0jlfo
人為的には可能のようだが。
316名無虫さん:2006/08/18(金) 01:48:39 ID:???
キリスト
317名無虫さん:2006/08/18(金) 09:14:25 ID:FlWs5Wgp
>>315
ハムスターのことか?
318名無虫さん:2006/08/18(金) 13:01:38 ID:RU6xsBq2
マウスじゃね?
319名無虫さん:2006/08/18(金) 15:46:34 ID:anSej9yO
>>316
マリアが結婚前にローマ兵とセクロスしちゃってできたのがキリスト

ってユダヤ人が言ってた。
320名無虫さん:2006/08/18(金) 20:48:02 ID:???
マリアの処女懐胎はStarWarsでのアナキンの母親にも引き継がれてるね
321名無虫さん:2006/08/19(土) 08:52:37 ID:hfh2ss49
伝説やフィクションはスレ違い
322名無虫さん:2006/08/19(土) 15:25:42 ID:m+B0c+qH
自分の精子と自分の卵子で受精しちゃった人のブログどこ?
323名無虫さん:2006/08/19(土) 17:42:33 ID:7ouETJf3
何のことだ?
324名無虫さん:2006/08/23(水) 07:08:53 ID:???
ここにも天文気象板のリゲルが
325名無虫さん:2006/08/23(水) 08:23:08 ID:???
単為生殖についてもっと勉強した方がいいよ
326名無虫さん:2006/11/02(木) 21:20:52 ID:pnGQOnur
>>1
へっ、すごかねぇよ、全然
327:2006/11/03(金) 02:13:29 ID:0cGf3RXz
魚や両生類で雌がいないと性転換するやつがいるが、凄いと思う。
雌になるやつと雄のままのやつはどういう規準で別れるのだろうか。
人間がそうなった場合、昨日までの男のダチを次の日抱けるとは思えない。
気持ち悪い。
328名無虫さん:2006/11/15(水) 21:22:33 ID:9wyvSUMz
>>327
つふたなり
329名無虫さん:2006/11/16(木) 14:22:50 ID:LfxmAvGx
ますます気持ち悪い。
330名無虫さん:2006/11/19(日) 10:38:26 ID:???
カタツムリとコウガイビルが非難の目で見てます
331名無虫さん:2006/11/19(日) 22:05:45 ID:aFS2CFb4
単為生殖とは違うが、あいつらもすごいよな。
332名無虫さん:2006/11/20(月) 17:20:02 ID:/BdNQLA1
精巣も卵巣もあるんだもんなぁ
333名無虫さん:2006/11/24(金) 17:53:34 ID:gx95euHp
>>327
人間もそうならエロの文化はどうなっていただろう
334名無虫さん:2006/12/21(木) 18:17:52 ID:AVktMYOW
世界最大のトカゲ、雌単独で生殖=英動物園2カ所で初確認
(時事通信社 - 12月21日 05:10)

 英国の2つの動物園で、世界最大のトカゲ類コモドオオトカゲの雌が、
雄との交尾なしで正常な卵を産み、このうち1カ所では子がかえったと、
英リバプール大などの研究チームが21日付の英科学誌ネイチャーに
発表した。トカゲ類の中には雌単独の単為(たんい)生殖を行う種もあるが、
コモドオオトカゲで確認されたのは初めて。 

335名無虫さん:2006/12/21(木) 18:31:43 ID:???
誰かが押し入ってレイプしたんだろ
336名無虫さん:2006/12/23(土) 14:42:32 ID:???
遺伝子を調べて単為生殖が確認されたんだけどな
337名無虫さん:2006/12/29(金) 08:01:04 ID:nq7IPZRs
おれが発見したハチは産卵すると全部メスになったよ
338名無虫さん:2006/12/30(土) 23:27:03 ID:???
ん〜?
339名無虫さん:2007/02/07(水) 16:09:07 ID:nFla9y4/
プラナリアの研究でなんか賞取ったJKいたよな?

自分の通学カバンに可愛く書いたプラナリア だがそれがどーみてもチンポww

JKのクセにチンポ依存症過ぎじゃね?
と最初見た時思ったのだが後でプラナリアだと知りこんな事しか考えられない汚れてしまった俺を恥じたよ
340名無虫さん:2007/02/12(月) 17:08:11 ID:???
チンポに目はついてないでしょう
341名無虫さん:2007/12/12(水) 02:15:38 ID:hdX7znBh

342名無虫さん:2008/07/05(土) 10:45:24 ID:???
ほしゅ
343名無虫さん:2008/08/10(日) 21:39:11 ID:V/RTDsBq
344名無虫さん:2008/08/20(水) 18:45:52 ID:ja7BIUbj
345名無虫さん:2008/08/23(土) 18:10:01 ID:???
346名無虫さん:2008/10/21(火) 11:33:11 ID:TmRVvRBL
>>334
逆に、トカゲに雌雄があるなんて、初めて知った
347名無虫さん:2008/10/21(火) 13:13:11 ID:???
そういうトカゲって何がきっかけで単為生殖始めるんだろうな?

「あ〜やりてぇ」とか思ったら子供ができてましたって嫌だ
348名無虫さん:2008/10/21(火) 13:55:41 ID:???
サメが二例目の単為生殖だとか
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081017-00000000-natiogeo-int

けっこうな高等生物だろうに不思議なもんだな。
子供のDNAとかどうなってるんだろ?全く親のコピーなんだろうか?
349名無虫さん:2009/03/28(土) 09:00:01 ID:ZhQmpF7K
【生物】ヤマトシロアリの女王 単為生殖で自分のコピーをつくり代替わり 王は初代が生殖し続ける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238197693/
350名無虫さん:2009/03/28(土) 21:10:40 ID:???
>>346
?!?!
>>347
「雄いねーし、ピンチだし」って思ったときじゃね
>>348
常にマイナーな変異は起きるので全く同一じゃないよ
組換えもあるし
351名無虫さん
微妙にスレチな気もするけど、両性、インターセックスの中間なら自然に生まれているわけだが、
無性になることはできないのかな?