【食玩から】生物系模型・玩具総合【ガレキまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
おもちゃ板や模型板ではあまり触れられることのない、
「モチーフとなった生物を知り尽くした人間
だからこそ解ること」を思う存分語って下さい。
2ハリバッタ:04/12/10 22:54:55 ID:A8xSWovv
はじめて2ゲット
3名無虫さん:04/12/11 14:33:06 ID:???
最初の頃のチョコエッグは結構雑だね、猫とか特にw
4ハリバッタ:04/12/11 15:29:27 ID:MrV0Om3i
でも今のはリアルだよね。メダカとか鱗の一枚一枚が。
アマガエルなんてパッと見ると本物みたいですよ。
5
海洋堂の松村氏はもともと大型の作品が得意なので、
初期の食玩は結構気を抜いて作ってるっぽい。
ディテールではなく、さらりとした自然なポーズと
形態感で魅せる、ってゆーか。
デッサンではなくクロッキーって感じ。
ディテールだけなら他の原型スタッフの方が精密。
最近は本人の努力と、型抜きレベルの飛躍的向上で
精密になってきてる。
特に節足動物の脚なんか昔は苦しい造形だったけど、
最近の作品はすごいことになってるよね。